• ベストアンサー

金魚を飼っているのですが、数が多い為水を替えるのにカルキ抜きをするのに

金魚を飼っているのですが、数が多い為水を替えるのにカルキ抜きをするのに、お金が掛かります 安く水道水のカルキ(塩素)を中和する方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

バケツに水汲んで、太陽の当たる場所に1日放置すればカルキは抜けます だから、タダ (^_^)v

sumiremomo
質問者

お礼

有難う御座いました ぜんぜん知りませんでした

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2です。 あれ??後半の計算がおかしいので訂正します。 (誤) 例えば、10Lの水を5mlで中和できる水溶液(2000倍)を100ml作るのに必要なハイポは0.2gといった具合です。 (正) 例えば、10Lの水を5mlで中和できる水溶液(2000倍)を100ml作るのに必要なハイポは0.4gといった具合です。 因みに、水道水の塩素濃度はだいたい1ppmくらいのところが多いそうです。上の計算で塩素濃度を1ppmとしたのはそのためです。 ハイポメーカーのサイトの情報によれば、1ppmの塩素が入った水100Lの中和に必要なハイポは約0.12gですので、上記の計算で使った0.2g/100Lという量は、実際は2ppm近い濃度の塩素を中和できる量です。 しかし地域によっては塩素濃度が2ppmを超えることもあるかもしれないので、安全策として、倍の「水100mlにハイポ0.8g」くらいが良いかもしれませんね。 以上、訂正失礼しました。

sumiremomo
質問者

お礼

丁寧に有難うございます 量を間違えていたかも知れません

回答No.2

いくら金魚の数が多いといっても、カルキ抜きにそんなにお金がかかりますか? もしかして、「アクアセーフ」などの付加価値をつけた水溶液商品を使っているのでしょうか・・だとしたら、確かにカルキ抜きの薬品代もバカにならないかもしれません。 それなら、一般的なカルキ抜きの固形「ハイポ」を使えばバカみたいに安くあがりますよ。100g入りで2-300円程度。容器には、40Lに1g入れてください、などと書かれていますが、実際はそんなには不要で、その1/6程度でも十分です。 計算上、1ppmの塩素が入った水100Lを中和するのに必要なハイポ(チオ硫酸ナトリウム)は、たった0.1gです。市販のハイポの結晶は1粒で約0.2-0.3g程だと思いますが、塩素の濃度が濃くなる真夏だとしても、一粒(0.2g)で100Lはまず問題ありません。 では一瓶100gで一体何リットルの水道水を中和できるか・・余裕をみて計算しても、40,000Lは下りません。たった2-300円でこれなら十分安いんじゃないでしょうか? そうは言っても、100L単位で水道水を使用することはあまりないかもしれません。そんな場合は、固形ハイポを少量の水に溶かした水溶液を自前で作ってしまえばOKです。 やり方は簡単で、ハイポを少量の水道水に溶かして容器に入れておくだけです。ハイポの分量は上の原則(100L中和するのに0.2g使用)に沿って計算して出します。 例えば、10Lの水を5mlで中和できる水溶液(2000倍)を100ml作るのに必要なハイポは0.2gといった具合です。 ハイポは多少多く使用しても魚が害が出ることはないといわれていますので、お住まいの地域の水道水の塩素量が多かった場合の安全策として2倍の濃度にするなら、水100ml(100cc)にハイポを0.4g(2粒)溶かし、瓶などに入れておきます。後は、水換えの際に規定量を水道水に添加してかき回すだけです。この方法なら無駄もでませんのでおススメです。私もこの方法でやってます。 仮にこの方法でも高い!というのであれば、別の方の回答のように日光に当てるか、魚を飼うのは止めるか、でしょうね。

sumiremomo
質問者

お礼

一般的なカルキ抜きの固形「ハイポ」を知らず高いのを使っていました 固形「ハイポ」を探して見ます 

関連するQ&A

  • カルキ抜きについて

    金魚を3匹飼っています。 お店で奨められたテトラ コントラコロラインをカルキ抜きに使っているのですが、そろそろ無くなりそうなので、他により最適なものがあればそれらも検討してみようと思っています。 とりあえず同じテトラなら、他にも似たようなカルキ抜き剤がたくさんありますよね? 「金魚の水つくり」、「アクアセイフ」、「パーフェクトウォーター」などなど・・・ これらはどのような場合に、何を基準にどうチョイスすればいいのでしょうか? テトラのHPから、金魚に使えそうなもので、カルキ抜き効果のある製品の特徴をまとめると、 ◆コントラコロライン・・・カルキ抜き/淡水・海水兼用 ◆アクアセイフ・・・カルキ抜き/重金属を無害化/魚の表皮・エラを保護/ビタミンB1入り/ろ過細菌を定着しやすく/淡水・海水兼用 ◆パーフェクトウォーター・・・カルキ抜き/重金属を無害化/魚の表皮・エラを保護/淡水・海水兼用 ◆金魚の水つくり・・・カルキ抜き/重金属を無害化/淡水用 こう書き出すと、コントラ~は最もシンプルなカルキ抜きのようですね。 他の製品は、いろいろと他の効果を付加したもののようですが、何が必要で何が要らないのかわかりません。 価格もいろいろ書いてるものほど高いようです。 いちばん多機能なのはアクアセイフですが、あまりいろんな成分が入っているのも、どうなのかな?と思ってしまいます。 希釈の割合も違うので、内容量と使える回数と価格を考えると一番割安なのは「金魚の水つくり」のようですが、数百円のものにそれほどケチる気はありませんし、より適したものであれば数百円の差などは気にしません。 コストに糸目をつけないのであれば、やはりアクアセイフが一番いいのですか? それとも、シンプルなカルキ抜きだけのもののほうが金魚には安全ですか? そのあたり、ご意見をいだだけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • カルキ抜きについて

    昔からずっと気になってるんですが、魚飼育用のカルキ抜きがあります。(コントラコロライン等) これでカルキ抜きした水って人間が飲めますか? もちろん本当に飲むわけではないし、飲むつもりもありませんが、魚にとっては生死に関わるカルキを一発で中和する薬なのに、人間の浄水用としてはまったく話題にも上りません。 やはり、魚には無害でも人間には有害なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚とカルキ抜きについて質問です。

    2週間前の盆踊りの金魚すくいで9匹の金魚をすくいました。 めだかほどの小さな金魚ですが元気いっぱい育っています。 その中の1匹が最初から頭(口ではなく頭頂部)を水面に出しています。 この子は病気なんでしょうか。他の子と一緒にしないほうが良いのでしょうか。 また、バケツに水を汲んでカルキ抜きをしています。 水草などは入れていないのですが、日数とともに水中の酸素が減ってしまったりするのでしょうか。 汲み置きをする場合1晩置く程度でよいのでしょうか。 それとも市販のカルキ抜きなどを使ったほうが良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • カルキが抜ける時間は?カルキ抜きをした水に添加剤はしない方が良い?

    アクアリストビギナーで基本的なことをお尋ねします。 ここのアドバイスやショップの定員さんの話から、水道水のカルキ(塩素)が抜ける時間は ・日光に当てて4~5時間 ・外に出してて2~3日ぐらい ・屋内でよいので一週間必要(ぐらいが安心) (日光に当てるとコケがすぐ生えてしまう→というのはバクテリアが増えて栄養過多てこと?でも、オトシンや石巻貝のエサにはいいかな・・・?) など、いくつかの異なる答えを頂いています。 以上のことをした場合は、すでにカルキは抜けているので、 カルキ抜きの添加剤(テトラ コントラコロライン等)は入れない方がよいのでしょうか? 以前に、4時間ぐらい外に出しておいた水道水を大丈夫だろうと思って、テトラ コントラコロラインを入れずに1/4換水に使ったら、 翌日、立ち上げからずっと元気だったミナミヌマエビがふらふらとなって☆になりショックでした。 (この足し水の残カルキが原因かはわからないけど、、 そもそもカルキが残っていたかも不明) それからはこわくて、外で寝かせた水道水でもカルキ抜きの添加剤(テトラ コントラコロライン)を少し入れて換水に使います。 カルキの抜けた水にカルキ抜き添加剤を加えるというのは、 薬付けになって逆に良くないのでしょうか? どうしたらいいのだろうといつも迷います。 よろしくお願い致します。

  • カルキ抜きって入れすぎると?

    熱帯魚や金魚水槽で足水する時など、2~3リットルの水に入れる カルキ抜き液って微量じゃないですか? これって入れすぎると何か問題あるんですか?

    • 締切済み
  • 金魚のお水のカルキ抜きをビタミンCでするには・・・

    今日、お祭りで金魚をもらって来ました。 まだビニールの中にいるのですが、せめて子供のバケツに 移してあげたいと思います。 水のカルキ抜きがビタミンCの粉末で出来ると思うのですが、今ひとつ量がわかりません。 約1リットルの水に0.5グラム位を入れてみました。その水の中にビニールごと入れて水温を調整している段階です。水に対してビタミンCの量は大丈夫でしょうか? 金魚ちゃんの命が掛かっているので、その水に入れて良いのか悩んでおります。。 アドバイスお願いいたします。

  • 水槽の水替えのペース・カルキ抜きについて

    金魚は水槽の水を何日に何回ぐらいのペースで交換したら良いのでしょうか。金魚の数は10匹から15匹程です。水槽のサイズは45×35×30ぐらいです。 それから、カルキ抜きについて詳しく教えてください。

  • カルキ抜き(中和)しなくても観賞魚は生きているの?

    先日、水道水の水質実験をしたいと思い立ち 水道水でメダカが飼えるかどうかを実験してみました。 水槽にカルキ抜きをしていない普通の水道水を入れて すぐに30匹のメダカを放しました。 残念ながら4日後に2匹死んでしまいましたが、残りの28匹は元気な様子です。 「水道水はカルキ抜きをしないと10分程度で全部死んでしまう」 という話を聞いたことがあるのですが、これって嘘なのでしょうか? それとも近年の高度浄水処理のおかげで水質が良くなったということでしょうか? (ちなみに私は大阪府在住です) メダカ以外の金魚や熱帯魚もカルキ抜きをしないくても問題ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • カルキ抜きは良くない?

    「水道のお湯を沸かす時、カルキ抜きするのは良くないんです。臭いやカルキはとれますが、飲んで危なくないよう水道局が調整してあるのにカルキだけ蒸発して、あとの成分が濃くなってしまうから」先日浄水器の販売の方に言われました。本当でしょうか。また、あとの成分て何でしょう?

  • 金魚を買う為の水の準備

    今日10時頃、金魚(熱帯魚かも)を買いに行こうと思っています。 今、大きいたらいに水をはり外に出しました。 8時間程では、カルキ抜きは不十分でしょうか?