• 締切済み

カルキ抜きって入れすぎると?

熱帯魚や金魚水槽で足水する時など、2~3リットルの水に入れる カルキ抜き液って微量じゃないですか? これって入れすぎると何か問題あるんですか?

  • 回答数3
  • ありがとう数20

みんなの回答

  • 737475
  • ベストアンサー率46% (60/130)
回答No.3

ハイポはよくバケツ1杯(10L)につき1粒、という使い方が紹介または推奨されていますが、 もっと少なくても十分です。正確な使用量が以下のリンクの下のほうに載っています。 自分はこれを参考に「自家製コントラコロライン」を作り、 水換えの水に対して多少多めに使用しています。 しかし10Lにつき1粒という使い方でもこれまで大きな問題がなかったわけですから 多少多すぎる程度なら神経質になる必要はないと思います。

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/aqua/aqua004.htm
206mwk75
質問者

お礼

すごいですね。ハイポで安価に自家製コントラができるとは 。ご紹介頂いたURL参照しました、とても面白いです。 ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> これって入れすぎると何か問題あるんですか? ・余程大量に溶かし込まなければ、問題ありません。 塩素中和剤の主成分であるハイポ(チオ硫酸ナトリウム)は、水道水中に溶け込んだ塩素との反応は等価反応です。 多めに塩素中和剤を水道水に投入した場合、水道水の塩素量に応じた分だけチオ硫酸ナトリウムは反応消費され、余った分は、そのまま水に溶けたまま残ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AA%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0 =毒性について= ・ハイポ(チオ硫酸ナトリウム)の毒性は低く、人間の場合、大量に摂取すると下痢を起こす程度の毒性です。 http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/img/pdf/MSDS_063.pdf ただ、多めに使用し続けると、繁殖しなくなるなどの報告もあるため、いくら毒性が低くても、規定量を守ることが大切だと思います。

206mwk75
質問者

お礼

なるほどです。ご回答ありがとうございます。 現在、我が家ではレッドビーシュリンプ水槽・テトラ+プラティ水槽・ ピンポンパール水槽・オランダ等の金魚水槽の4水槽で金魚・熱帯魚を 飼っていますが、いつも何となく「ちゃんと塩素抜けろ!!ってな感じで」カルキ抜きを少し多めに入れてました。 規定量で使用するように心がけます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

酸欠を招き金魚の生命を脅かせます。

206mwk75
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 え・・・いつも水換え時には、カルキ抜きを少し多めに入れ、市販のろ過バクテリア液も同時に入れている(規定量を)のですが、これは 金魚にとって最悪(酸欠)の状況ってことですか・・・? 素人なものですみません。この辺りのことをもう少し詳しく教えて 頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 水槽の水替えのペース・カルキ抜きについて

    金魚は水槽の水を何日に何回ぐらいのペースで交換したら良いのでしょうか。金魚の数は10匹から15匹程です。水槽のサイズは45×35×30ぐらいです。 それから、カルキ抜きについて詳しく教えてください。

  • カルキ抜き(中和)しなくても観賞魚は生きているの?

    先日、水道水の水質実験をしたいと思い立ち 水道水でメダカが飼えるかどうかを実験してみました。 水槽にカルキ抜きをしていない普通の水道水を入れて すぐに30匹のメダカを放しました。 残念ながら4日後に2匹死んでしまいましたが、残りの28匹は元気な様子です。 「水道水はカルキ抜きをしないと10分程度で全部死んでしまう」 という話を聞いたことがあるのですが、これって嘘なのでしょうか? それとも近年の高度浄水処理のおかげで水質が良くなったということでしょうか? (ちなみに私は大阪府在住です) メダカ以外の金魚や熱帯魚もカルキ抜きをしないくても問題ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • カルキ抜きについて

    金魚を3匹飼っています。 お店で奨められたテトラ コントラコロラインをカルキ抜きに使っているのですが、そろそろ無くなりそうなので、他により最適なものがあればそれらも検討してみようと思っています。 とりあえず同じテトラなら、他にも似たようなカルキ抜き剤がたくさんありますよね? 「金魚の水つくり」、「アクアセイフ」、「パーフェクトウォーター」などなど・・・ これらはどのような場合に、何を基準にどうチョイスすればいいのでしょうか? テトラのHPから、金魚に使えそうなもので、カルキ抜き効果のある製品の特徴をまとめると、 ◆コントラコロライン・・・カルキ抜き/淡水・海水兼用 ◆アクアセイフ・・・カルキ抜き/重金属を無害化/魚の表皮・エラを保護/ビタミンB1入り/ろ過細菌を定着しやすく/淡水・海水兼用 ◆パーフェクトウォーター・・・カルキ抜き/重金属を無害化/魚の表皮・エラを保護/淡水・海水兼用 ◆金魚の水つくり・・・カルキ抜き/重金属を無害化/淡水用 こう書き出すと、コントラ~は最もシンプルなカルキ抜きのようですね。 他の製品は、いろいろと他の効果を付加したもののようですが、何が必要で何が要らないのかわかりません。 価格もいろいろ書いてるものほど高いようです。 いちばん多機能なのはアクアセイフですが、あまりいろんな成分が入っているのも、どうなのかな?と思ってしまいます。 希釈の割合も違うので、内容量と使える回数と価格を考えると一番割安なのは「金魚の水つくり」のようですが、数百円のものにそれほどケチる気はありませんし、より適したものであれば数百円の差などは気にしません。 コストに糸目をつけないのであれば、やはりアクアセイフが一番いいのですか? それとも、シンプルなカルキ抜きだけのもののほうが金魚には安全ですか? そのあたり、ご意見をいだだけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • キャップを閉めたペットボトルでもカルキ抜きできる?

    うちでは金魚の水替えのために、 2Lのペットボトル空き容器に水道水を入れておき、 週に1回、水槽の水の3分の一を取り換えています。 (40cm水槽に濾過器を入れています。) 最初は外にペットボトルを出していたのですが、 昨年秋頃からは台所で水を入れて冷蔵庫の横あたりに 置くのが習慣になってしまって・・・ 子供が倒して水をこぼさないようにキャップも閉めている状態です。 お聞きしたいのは、 ・室内でキャップを閉じた状態で1週間おいた水でもカルキ抜きできているか ・日光に当てる必要があるか です。 幸い、金魚すくいでもらった小さな小赤5匹が1年以上元気で、 10cm近くにまで成長したのもいますが、そもそも誤った認識がないか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • バイオ液とカルキ抜きを両方入れてしまったのですが、大丈夫ですか?

    水槽の水換えの際、バイオ液とカルキ抜きを両方入れてしまったのですが、大丈夫でしょうか? バイオ液は青色でカルキ抜きはオレンジ色をしています。 水槽に入れるのはコッピー(アカヒレ)です。

    • ベストアンサー
  • 液体の「カルキ抜き」って、どういう原理ですか?

    色々と調べてみたのですが、 どこでも「カルキ抜きをして、水槽の水を交換しましょう」といった事だけで、 そもそも、「どうして、カルキを抜く事ができるのか?」が書いてありませんでした。 このカルキが抜ける原理を知る事で、正しい使い方や、有害や無害が分かると思うのです。 全てを聞いても理解できないかもしれませんが、 ・そもそもカルキとは何か? ・なぜカルキ抜きを入れるとカルキが抜けるのか? ・どの様な原理で、カルキが消えていくのか? など 専門用語がたくさん入っている様な詳細をご存知の方がいらしたら、 教えて下さい。 どうしても、納得できないんです。

  • カルキ抜きについて

    昔からずっと気になってるんですが、魚飼育用のカルキ抜きがあります。(コントラコロライン等) これでカルキ抜きした水って人間が飲めますか? もちろん本当に飲むわけではないし、飲むつもりもありませんが、魚にとっては生死に関わるカルキを一発で中和する薬なのに、人間の浄水用としてはまったく話題にも上りません。 やはり、魚には無害でも人間には有害なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚とカルキ抜きについて質問です。

    2週間前の盆踊りの金魚すくいで9匹の金魚をすくいました。 めだかほどの小さな金魚ですが元気いっぱい育っています。 その中の1匹が最初から頭(口ではなく頭頂部)を水面に出しています。 この子は病気なんでしょうか。他の子と一緒にしないほうが良いのでしょうか。 また、バケツに水を汲んでカルキ抜きをしています。 水草などは入れていないのですが、日数とともに水中の酸素が減ってしまったりするのでしょうか。 汲み置きをする場合1晩置く程度でよいのでしょうか。 それとも市販のカルキ抜きなどを使ったほうが良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 観パラdでの薬浴時のカルキ抜きについて

    熱帯魚飼育初心者です。 飼っているベタが腹水の疑いがあるので1~2日以内に観パラdで薬浴を行う予定なのですが、他の方の質問で観パラdはカルキ抜き以外の成分を混ぜてはいけないと書かれており、解説を見ているうちに純粋なカルキ抜きとは何かわからなくなってしまいました。 観パラdに入れても大丈夫なカルキ抜きを教えてください。 どこかの商品でも自作でも構いません。 薬浴の環境は ・テトラスマート熱帯魚飼育セットSP-17TFのプラスチック水槽のみ(実際に使う水量約3.5L) ・テトラオートワンタッチフィルターAT20(フィルターは使わず水流を弱くするために某ユーチューバーがしていた様に熱帯魚用のウールマットを使用) ・エヴァリスプリセットオートヒーター20w です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚を飼っているのですが、数が多い為水を替えるのにカルキ抜きをするのに

    金魚を飼っているのですが、数が多い為水を替えるのにカルキ抜きをするのに、お金が掛かります 安く水道水のカルキ(塩素)を中和する方法を教えて下さい。