• ベストアンサー

お香について

mashumaro2の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。 一か所脱落してしまったので補足致します。 以下のようなガラス製の気密瓶にお香を立てて保管なさってもよろしいかもしれませんね。 同種類のガラス瓶に異素材を入れて、それを複数並べて飾るのもインテリア的にアリだと思います。 http://www.alulu.com/home361/it831.html

menme2525
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません!! URLの掲載ありがとうございます。 気密瓶にも色々な種類があるのですね。 インテリアに拘りながらお香を楽しもうと思います♪ 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 香りについて教えて下さい

    これからの時期、暑くなったり湿気があって女性の香水が目立つと思います。男性の方は、実際のところ女性の香水を好ましく思っているのでしょうか?男性の本音を聞きたいです。 (1)香水はいいと思いますか?つけていると分かりますか? (2)好きな人や彼女につけて欲しい香水はありますか? シャンプーや石鹸の香りが好きとよく聞きますが、実際はどうなのでしょうか? (3)差し支えなければ、年齢を教えて下さい 新しく香水を買おうと思っているのですが、できれば彼にいいなと思われたいので、ご協力下さると嬉しいです。ある雑誌に女性が好む香りと男性が好む香りに違いがあると書かれていたので、参考にしたいです。因みに彼の年齢は30代前半です。

  • パスタを茹でる際

    2人分(200~250g前後)のパスタを茹でるとしたら、皆さんは何で茹でてますか? 鍋ですか? 深めのフライパンですか? 100均で売ってるパスタ茹でるタッパーみたいなやつですか?

  • 猫にお香は有害?無害?

    猫にお香は有害?無害? アロマオイルは良くないということを聞いたことがあるのですが、お香はどうなんでしょうか? 猫のいるお部屋で焚いてもいいのでしょうか? ちなみにお香の種類はHEMや\100均で売っているような普通のものです。 どなたかご存知の方がおられましたら教えていただけるとうれしいです。

    • 締切済み
  • お弁当箱の収納

    子供たちのお弁当箱や水筒、タッパー等が沢山あります。 シンクの上の棚(広めが2つ、狭いのが2つ)に入れてあるのですが、ドアを開けると落ちてきそうな勢いです。 お弁当箱は100円ショップのカゴをいくつか用意していれて有りますが、入りきらないタッパーや水筒などの収納に困っています。 上手な収納を教えてください。 みなさんはどうやって収納してますか?

  • ベルトの収納法について

    以前も同じような質問がありましたが、もっといいアイディアをお持ちの方はいないかなぁ~と思い、質問しました。 現在の収納方は100均で買ったネクタイハンガーにかけていますが、かさばって邪魔です。 機能的で、見た目も良い収納アイディアお持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 皆で分けるようのバレンタインラッピング

    バレンタインだし折角なので、 簡単に焼きメレンゲをたくさん作って 部室に置いて皆で好きに食べてもらおうかなと思っています。 なので大きな箱か何かにガサッと入れて置いておきたいんですが、 何か良い案はありますか? タッパに入れていくだけでもいいんですが(笑) 100均のギフトボックスに入れるにしても、何か中に敷いたりした方がいいのかな、とか考えています。 何か良い案があれば宜しくお願いします!

  • お香の選び方、焚き方

    カテゴリー違いでしたらすみません。 去年あたりからお香やアロマオイルに興味を持ち始めたので、いろいろ集めています。 でも、私の選び方が下手なのか、お香を焚いてもひたすら煙いばかりで、いい匂いだと思えません。アロマオイルは焚き方を勘違いしていたことが分かったので最近いい匂いだと思えるのですが、お香は何を焚いても目にしみます。 私の部屋が狭いのか、換気が足りないのか(?)、私に向いていないのか…何がいけないのでしょうか? ちなみに、お香は無印で買ったお香のトレイに乗せて、普通に火をつけるだけです。部屋は8畳ですが、元物置なので空間としては狭いと思います。お香の種類はラベンダーやジャスミン、それと何の匂いか具体的には分かりませんが、「風の匂い」というお香もあります。 お香を焚かれる方、アドバイスをお願いします。

  • 乾燥パスタの保管ケース

    スパゲッティやショートパスタは適当なケースで保管しています。 しかし、ラザニアやタリアテッレに関してはいつも納得いかない状態での保管です。 ラザニアは購入時の箱のまま。 まぁ、これは“箱”ですし、パスタ自体がしっかりしているのでまだマシです。 困るのはタリアテッレ。 私が購入するのは球状に乾燥してあるタイプで、大抵ビニール袋に入っているモノです。 購入した時点でも、結構割れている上に、一応、食材の棚に置いてあるのですが、何かの加減で動いたりするとどんどんバラバラになっていきます。 みなさん、買ってきたらどのように保管していますか? タッパなどに移し替えていますか? 何か良いアイデアがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 台所の流しの下に何を入れていますか?

    私はガス代の下に乾物(パスタ、缶詰、カレールウなど) 引き出しには上から包丁、菜箸等、2段目にはティーパック類、 3段目にはしょうゆ、酢、その他調味料。(これでパンパンです。) で、肝心の流しの下にはタッパー、スペアのフキン、ハイターを置いてます。主にタッパーが多いです。 そんなに流しの下がジメジメしているわけではないのですが、 流しの下にタッパーって不衛生でしょうか? 使うたびに洗えばいいでしょうがそれも面倒です。 流しの上の収納部分に鍋やフライパン、ザルを入れているのですが、 それを下に移動しても、鍋が不衛生になるような、、、。 皆さんはどのように収納されていますか~? 参考にしたいです。 教えてください

  • 良い香りのする女性の方

    良い香りのする女性の方 周りから「良い香りがするね」と褒められる女性の方、 普段使っていらっしゃるお化粧品は何ですか? ボディケアやヘアケア用品も教えて下さい! 街中ですれ違った時、ふわ~っと良い香りがする女性がいます。 綺麗目の格好をしたOLさん?に多いのですが、香水のようなキツく甘い、取ってつけたような香りではなく、何と言うか自然にふんわり香るんです。 お化粧品(ファンデ等)の匂いでもないような気がします。 参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。