• ベストアンサー

食欲は年をとると、減少していきますか?

食欲は年をとると、減少していきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

40代男です。 若い頃からよく食べるほうでした。今でも食欲はかなりあります。しかし歳とともに食べ過ぎるとしんどくなるようになってきました。だからあんまり食べ過ぎないように注意してたら、食べる量が減ってきたように思います。

plum00
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

食欲はあっても食べられる量が減少するのじゃ。 性欲はあってもセックスの回数が減少するのじゃ。 出世欲はあっても、ポストが無くなるのじゃ。 おなごにもてたい意欲があっても、おなごから相手にされなくなるのじゃ。 歳とるのもも面白いぞ! 君も歳とってみるか? 

plum00
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 人によるでしょう。  私は還暦間近のオジサンですが、娘から「アンタは育ち盛りか?!」って言われるほど食欲旺盛です。友人の医者からも「年相応に。」と言われ、セーブしようとしていますが、お腹が空くんです。困ってます。(^_^;

plum00
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

私は減りましたね。 毎回の食事、20代のころは最低大盛り、2人前が普通でした。 40代までは大盛りが普通でしたが、50代になり普通盛りとなりました。 体重は20代後半に10Kgちょっと増え、その後は維持しています。 基礎代謝量が変わってくるのでしょう。 若い頃から食事量が変わらない人は、どんどん体重が増えていくのでしょうね。

plum00
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

そうですねぇ‥ 私の場合、五十代後半に入ってから目に見えて食事量が減りましたね。 元々私は一日二食だったのですが、最近は全然お腹が空かないので、一食が普通の食事、もう一食はオヤツを摘まんでティータイムって感じです。 これでも学生時代の頃は2~3人前位平気で食べていたので、年齢ってやっぱり関係して来るんでしょうか。 きっと身体がエネルギーをそんなに必要としなくなって来るんだと思いますよ。

plum00
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食欲が満たされている場合、性欲は高まりますか?減少しますか?

    食欲が満たされている場合、性欲は高まりますか?減少しますか?

  • 食欲あるのに体重減少

    半年前にダイエット始めました。ピーク期より10キロほど痩せてさすがにヤバイと思い、ダイエットは今はしていません。 というより、前よりも食欲があるのに体重減少で悩んでいます。 なにか病気なのでしょうか? 1つ原因を上げれば、バイトでのストレスかと思われます

  • 体重減少

    ガンによる体重減少は、食欲無くなるからですか?

  • 食欲の秋が来ましたが

    皆さんは、天高く馬肥えてきましたか。 今年の連続猛暑で食欲が落ちて体重減少。 少しばかり涼しくなってきた最近、俄然と食欲がわいてきました。 秋になると食欲が増えるのはなぜですか。

  • 体重の減少について

    ここ2週間近くで、体重が4kg~5kg減少しています。 間食は極力控えるようにし、食欲も普通にありますが、腹八部目で やめるようにしていますが、特に運動もしていないのに、 こんなに減るものなのでしょうか? ちなみに標準体重より、15kg程オーバーしているので、 減少することは、いいのですが・・・・・。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 体重減少と食欲

    はっきり理由がわからないのですが、特に何もしないで1年で10キロ痩せました。現在身長163センチ、体重45キロです。私は食べることが楽しみというくらい好きです。しかし体重減少のため(?)胃がいつの間にか小さくなり、体力が無くなり、かなり疲れやすくなってしまいました。また、たまにいつも食べられないほどの量をこっそり食べてしまいます。普通のご飯だけでは足りずに、お菓子やパンやお煎餅、カロリーメイトなど...食べてしまった後は本当に後悔です。最近それでもお腹いっぱいにならないのが悩みです。 最近、運動としてだいたい毎日1時間半ほど歩いています。そのせいでお腹が空くのかなとも思いますが、いつも食べ物のことなどを気にしてしまうのです。 食べだしたら止まらない毎日がとても不安で辛いです。何か病気なのか、健康になるにはどうしたら良いか、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 体重減少

    今年10歳になるコッカのオスです。 生まれたときからジステンパーにかかって、その後免疫不全で体中に 皮膚病がありますが、食欲は大変良く、これまでは14キロありましたが、最近脱毛と体重減少が出てきて心配です。 病院によると皮膚病の薬による肝機能、腎機能、が徐々に低下しているというが、体重減少と関係あるのでしょうか?

    • 締切済み
  • がんによる体重減少でしょうか

    ここ2ヶ月前から1日3食食べて1日の摂取カロリーを超えているぐらい食べてますが体重減少があります。 2ヶ月前、体重70kgあったんですけど1ヶ月で7Kg減りました。 ここ1ヶ月も下がっています。 がんの場合、体重が減る事がありますががんによる体重減少の場合、どんなに食べても体重の維持したり減少は、食い止められないんでしょうか? 食欲は、普通で食べれてます。

  • 66才の母の食欲がありません。

    私には66才になる母がおります。今年に入り、父が体調を崩し入院したのを機に、健康のことを考え食生活を改め10kg程減量をしました。現在はおそらく43~44kg位だと思います。身長は153cmです。母は毎晩晩酌をしておったのですが(寝酒に焼酎お湯割り2~3杯位)まず、その習慣がなくなりました。揚げ物などもほとんど食べません。母自身は体調は良いと言うのですが、食欲が減少しているのが目に付き、どこか悪いのかと考えてしまいます。私が心配性ということもあり、あまり気にしないようにはしているのですが、食べているものがうどんや茶碗蒸しなどのどを通りやすいものであったり、今までアイスなど食べなかったのにアイスがおいしいと食べてご飯をあまり食べなかったり…。本人が具合が悪いのを我慢しているようには見えないのですが、とても気になっています。年配になってくると食欲が減少してくるものなのでしょうか。

  • 2010年中に5キロ減少させる方法

    2010年中に5キロ減少させる方法 現在27歳女です。 身長146センチ 体重44キロ 体脂肪24% の体型を今年中に5キロ減少させる方法を教えて下さい。 運動は比較的好きです。 アドバイス宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスセキュリティmobileの盗難対策がオンになりません。ライセンスキーは入力していますが、アンインストールもできません。盗難対策をオンにする方法を教えてください。
  • 質問:ウイルスセキュリティmobileの盗難対策がオンになりません。ライセンスキーは入力済みですが、アンインストールもできません。盗難対策を有効にする方法を教えてください。
  • ウイルスセキュリティmobileの盗難対策がオンになりません。ライセンスキーは入力済みで、アンインストールもできません。盗難対策を有効にする手順を教えてください。
回答を見る