• ベストアンサー

死 人間は死にます。遅かれ、早かれ。 私は自分の死が怖いです。 毎日毎日日々明日の食事のため 現実と格闘していて明日が分からないのに 死なんていつやってくるかわかりません。 死が怖いです。人生を謳歌する良い知恵は あるでしょうか?死が怖くないヒトが 羨ましいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8549
  • ベストアンサー率42% (84/198)
回答No.8

「○月○日、×時×分に死にます」とわかっている方が怖くないですか? いつ死ぬのかわからないからこそ落ち着いて生きていけるのだと思います。 あと1時間後に死ぬとわかっていれば たとえ空腹であろうと食事なんてしないでしょ? (する人もいるかもしれませんが) 明日、死ぬとわかっていれば 冷蔵庫が壊れたって新しいのを買わないだろうし・・・ 近いご家族や親しい友人などが亡くなる、という経験をお持ちではないですか? お持ちでないとすると「死」というものが漠然としていて 「怖い」と思うかもしれません。 私も以前は「怖い」と思っていましたが 父を亡くしてからは、あまり「怖い」とは思わなくなりました。

ishikawa-t
質問者

お礼

興味ある意見有難う。

その他の回答 (7)

  • nontro_08
  • ベストアンサー率19% (33/173)
回答No.7

フランスの作家・ユゴーは「人間はすべて、生まれながらにして死刑囚である」ということを述べました。要するに、誰も死から逃れることはできないということです。であるなら、正面から「死」に向き合うしかないのです。 現代人は「科学万能主義」にどっぷり漬かっています。生命の問題も、物質的に生命の構造を解析することはできても、「死」の問題まで解決することはできない。科学しか信用できない人は、確かに死が恐ろしいでしょう。「死」というものの本質が理解できていないからです。 「死」を恐れないためには、生命は永遠であるということを悟る必要があります。他の方も回答されていましたが、それには宗教哲学によるしかないのです。生命が永遠であると理解できれば、「死」は「生」の裏返しにすぎす、「死」と「生」を永遠に繰り返すのであり、「死」は、必ずしも恐れるものではないとわかるのです。 参考書籍:実践のための教学入門(下)「仏法の生死観」、第三文明社

ishikawa-t
質問者

お礼

有難うございます。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.6

人生を謳歌する良い知恵  死ぬのだから今を楽しめ! 死が怖くないヒトが羨ましいです。  生物学的にとても面白い体験だと思うとわくわくする。怖いのは肉体の苦痛がいやなだけ。

ishikawa-t
質問者

お礼

勉強になりました。どうも有難う。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

確かに怖いですけど ネットに書き込めるだけ まだまだ先の事ですから あんまり考えなくていいです。 何でも良いから宗教に 没頭する事も必要かもしれません。

ishikawa-t
質問者

お礼

分かりました。

回答No.4

死者です。 過労死認定基準からすると、私は既に3回くらい死んでます。 現在は、独身で1人暮らしの無職の者です。(業は有る) 1人身のまま、どこかで孤独に死ぬことも、「それならそれで良し」と既に決めています。 >毎日毎日日々明日の食事のため現実と格闘していて明日が分からないのに… 私は、失業手当や他の援助金等一切受け取っていませんし、受け取れもしませんが、快適に過ごしてます。 質問者様が、西側先進国に住んでいるのなら、そうしようと思えば、そういう暮らしが合法的にできるんですよ。 死が避けられないのなら、それを考えるだけ時間の無駄かと思います。 「人間至る所青山あり」という言葉をご存じですか。 あとは、質問者様がその決断をするだけだと思いますよ。

ishikawa-t
質問者

お礼

有難う。

noname#132108
noname#132108
回答No.3

私も怖いです。 だけど毎日毎日が楽しいので忘れていられます。 忘れるのは良くないって思うかも知れませんが一度忘れて、すべてを放り出して生きてみませんか? そうしたら怖くないかも知れません。 ま、ようは気の持ちようによって変わる…と言うことです。多分…

  • dasaaa
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

死が怖くない人なんて いないと思いますよ? でも、死のことばっか考えてたら 楽しいことができなくなりますよ? もし、明日死んでも悔いがない 人生といいますか、 生活を送りたいですよね。

ishikawa-t
質問者

お礼

どうも有難う。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

人間見えないものには恐怖するものです。 さて、あなたは死の何が怖いのかね? ソクラテスは 死について有名な論理展開をしています。 参考にどうぞ。 私も死は怖いです。 それはまだ自分の経験を子供に引き継いでいないことです。 引き継いだ時、死に悔いは残らないと思います。

参考URL:
http://www.fruits.ne.jp/~k-style/sub3.html
ishikawa-t
質問者

お礼

大変、参考になりました。 どうも有難う。

関連するQ&A

  • 死について考えることは、普通のこと?

    一日の内でほんの5分か10分なのですが、死について考えることがあります。 マンションを見ると「あの屋上から飛び降りたら死ぬのかな。今日飛び降りたら、明日の今ごろはもうないんだ」という風に。他にも線路沿いを歩きながら特急電車が通りすぎるのを見ている時とか。 実際にそれを行動に移そうとは思わない…というか怖くて移せないし、そんなことしたら大勢の人に迷惑かけるしとんでもないことだと分かっています。 それに、自分はたとえどんな高いところから飛び降りても死ぬことはなくて、大怪我で残りの人生きっと一生後悔して生きていくことになるんだ、と思っています。 楽して死ねることはないだろう、と思っています。 でも24時間中のほんの数分とはいえ、毎日そういうことを考えている自分が少し不安です。 何かあったときに衝動的に行動に移すんじゃないかという気がして。 誰でも死について考えることはあると思うのですが、毎日(ここ3か月ほどです)・現実的に(哲学としてではなく、という意味で)死について考えるという行為は心理的な面から何か理由があるのでしょうか? 口に出して話す話題でもないから、みんな言わないだけで、死について考えるのは自然なことなのでしょうか? ぼんやりと死について考えてる自分が、自分自身つかめなくて怖い気がしたりします。 なので抽象的な質問ですが、死について考える人というのは例えばどんな心理状態なのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 死について

    大至急レポートの提出日が明日なので皆さんの知恵お願いします 感想もあれば嬉しいです 長い問ですがお願いします フロイトは「死」という客観的な現実を受け入れることが人間としての課題と考え、その現実がいかに悲惨なものであれ、客観的にそれを受け入れることによってのみ自己現実は達成されると考えた。しかし、死というものを受け入れるには相当の覚悟と勇気が必要で、受け入れることが困難があるのが実情といえるであろう。このことを念頭に置き、次の設問について考えましょう 設問:死の告知は長い間論義されてきた問題ですが、あなた自身がもし末期患者であるとしたら、その告知に関してどうされることを望みますか、現代のその答えの関する理由を述べなさい (1)告知について (2)その理由

  • 死との上手な付き合い方

    精神科でパーソナリティ障害と診断されている20代女性です。 現在、治療をしながら、通信制大学の学生をしています。 私は中学生の頃から自殺願望がありました。 原因は学校でのいじめ、それに伴う不登校や親との喧嘩などでした。 私にとって、死とはもちろん怖いものでもありますが、とても大切なものです。 耐えきれないほど辛いこと悲しいことがあると、私はいつも「死にたい」と思ってきました。 そう思えば、その辛いことから逃げられるような、不思議な安心感があったのです。 いつの間にか、死というものが人生の中で私の心の支えになっていました。 正常な人ならば辛いことや悲しいことがあっても、その次に自分がとる行動の選択肢の中に「自殺」はなかなか入らないでしょう。 しかし、私の場合、常に「自殺」が行動の選択肢に入っている状態と言えると思います。 そのおかげで私は今までどんなに辛いことがあっても生きてこられました。 死がどんなときも選択肢にあれば、人生で何が起こっても怖くないからです。 だって、死んだら終わりなんですから。(私は死後の世界とかはあまり信じていません) でも、最近よく考えます。 常に自殺を選択肢に入れている私は、自分の人生を生きることができないのではないかと。 死を軸にした私の生き方は、安心感をもたらす一方で、自分の人生に対する無気力さや甘えを生んでいると思います。 死んだら終わりだから、努力する必要がないとか、なにをしても無駄だと思ってしまいます。 頑張らなければいけないことがあっても、どうせ最後には死ぬんだからやらなくていいなどと思います。 自分が今努力しないで、もし人生が行き詰まったら自殺すればいいんだ、と短絡的に考えてしまうんです。 死は確かに私の心の安定剤となっています。 これは不思議な言葉だと自分でも思いますが、死がなければ私は生きてこれなかったでしょう。 ですが、最近はどうにもそれだけじゃ駄目だという思いが出てきました。 今までの私はただ日々を生きるだけで精いっぱいでした。 自分の人生をどうしたいとか、どういう人間になりたいとか、将来何をしたい、とかそういうことに気が回らないほどでした。 それでも精神科で治療を続けていく中で、段々と症状が軽くなっていったと思います。 それで心に余裕が出てきて、最近はこのように考えています。 私と死はもはや切り離せないぐらい密接な関係だと思います。 私の中では「死にたい」と言わない自分を想像できません。 だから、私は死と上手に付き合いながら、自分の人生を精力的に歩んでいきたいと思いました。 すぐに死にたいと言ってしまう自分を変えたいという気持ちがあります。 そのためにはどのような考え方、または行動をすればよいと思いますか。 回答を頂けると、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 人間に確実にやってくるのは、死だけですか? 自分の死が怖いです。 人の死も怖いです。

  • 死と平等

    こんにちは。 生にはいろいろな様態があり、人生に成功した人、失敗した人、生まれながらに病気や障害といった苦悩を宿してる人、一方で健全な身体や精神に生まれついた人、など、差異が多くあります。 他方、死は、誰にでも訪れるものあり、人生の終わりであり、人によって違うということはありません。死に様はいろいろあるでしょうが、死そのものは全人類にとって同じものであるように思います。 死は、人間にとっていかなるものでありえるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 死との向き合い方

    私のような若い人間(大学生)が言うのも変な話かもしれませんが、時折「死」というものが非常に自らに迫ってくる時があります。 特段、病気を患っていたり、生命の危機的状況に現段階でいるわけではありません しかしながら、夜寝る時や夕方下校途中など、ふと人生について考えてみると、急に何とも言いがたい恐怖感に襲われてしまいます。換言すれば、「死」という絶対的なものの前での人間(自分)の無力さを痛感してしまうのです こうなると寝れなくなってしまったりしまい、「死の恐怖」を忘れようとするかの如く、漫画やテレビ、いわゆる娯楽に逃げこんでしまいます。 「現実逃避」「逃げ口上」と言われるかもしれません。実際、それを完全に否むことは出来ないです。 ただ上述のような恐怖を感じたりするといったことは紛れもない事実です 生きている以上、「死の恐怖」を感じるのは必然だと思っています。故に「死の恐怖」を完全に払拭することは不可能であるということも重々承知の上です。 私はただこの恐怖との、いわば付き合い方を知りたいのです もちろん絶対的な答えはないでしょう、ただ皆様のお考えを参考にしたいと思っています 自分の考えを思いつくままに書いていますので、駄文かつ長文となってしまいましたが、みなさまに回答していただければ幸いです。

  • 「死」について考えることがあります

    毎日大学に通いながら自分の夢に向かってがんばって生きています。自殺をしようとは思わないのですが、これからの人生自分はお金持ちになりたいとか、幸せな家庭を築きたいとか考えてもいつ事故にあって死ぬかもしれません。 明日電車が脱線して死ぬかもしれない。飲酒運転の車が突っ込んでくるかもしれない。背後から刺されて死ぬかもしれない。こんなことを考えてしまう自分がいます。 死んだら今までお金をためてきても、良い大学に行っても全部意味のないことになってしまう。自分が死にたくないと思っても他人から何かされて殺されるのが一番怖いです。 僕は人の人生は生まれてきたときから決まっていると思います。どうあがこうが、何歳までしか生きれないということは神のみが知っていますが変えられない真実だと思います。 僕は今21歳ですがあと何年生きれるのか?今まじめに毎日を生きて正しいのか?もしかしたら明日死ぬかもしれない。こういうことを考えてしまう自分が少し嫌です。 皆さんは僕みたいに、明日死ぬかもしれないのに全力で生きていることを疑問に思ったことはありませんか?

  • 死が怖い

    ちょっとおかしい人と思われてしまいそうですが・・ 10代の頃は自分は死ぬなんて思ってもいなかったのですが 20代も後半になり最近、妙に死を意識するようになりました。 とはいってもまだ知ってる人間が亡くなった経験もないのですが、 ふと、今の主人も子供も私自身もいつかは急にいなくなってしまって 二度と会えないんだな・・と思うと無性に悲しくなります。 もしかしたら明日にはそうなってるかもしれないと思うと 今を大切に生きようと思うのですが、やはり怖いです。 主人や子供達と会えなくなるのなら私が1番先に死にたいと思ったり でも死んで主人と離ればなれになるのも嫌なので一緒に死にたいと思ったり・・。 だからといって死そのものが怖いので自殺しようなどとは思いません し自分が死んだあとの自分の存在しないという事実が怖いです。 なぜ、結局死ぬなら産まれてきたんでしょうか?? お年寄りの方は、確実に近いうちに訪れる死に恐怖を感じながら過ごしているのでしょうか? そもそも死とは何なんでしょう。 結局は死ぬまで恐れ続けるんでしょうか??

  • あなたの死は望まれる死?

    突然の交通事故により、25歳の若さでこの世を去った ある女性看護士の手帳が、後日両親の手によって彼氏の元に届けられた。 看護士と言う仕事柄、数多くの人の死と向かい合ってきたのであろう。 その手帳に書きとめられた詩の中に“望まれる死とは”と言う、外国人 詩人が歌った詩が書きとめられてあった。 その詩の内容は・・・ 『望まれる死とは、 自分の死期は自分で決められればそれが望ましい 病に倒れ死が訪れるのをまつのではなく むやみに死を選ぶことも無く 春の木漏れ日に、空に舞うチョウのように 人生で一番輝いている時、選べるのなら死を選びたい』 と言う内容の詩だった。 チョウは生まれてすぐに大空を舞うわけではない。 寒い冬を卵で過ごし、やがてサナギとなり空を舞うチョウに成長していく。 今までの自分が木陰の人生だったのならば、チョウのように 大空を舞う自分がいてもいいのではないだろうか。 その後、死を迎える事ができるのであれば、それこそ“望まれる死”ではないだろうか。 彼女はこの詩と、病で旅立ってゆく患者の無念さを重ね合わせていたのかもしれない。 突然の事故によりこの世を去った彼女が残していった詩。 残された彼氏にとって『人生で一番幸せだったよ』と言う天国からのメッセージだったのかもしれない。 彼女は自ら命を絶ったのではない。 自ら命を絶とうとする人は、もう一度考えてほしい。 “望まれる死” あなたはまだ空を舞っていないのではないだろうか・・。 チョウですら空を舞い、輝いてから死を迎えるのだから。 それでも死を選ぶと言うのなら、 神にあなたの冥福を祈るのではなく。神に願いたい。 あなたの捨てる命と交換に、彼女の命を私に返してほしいと・・・。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ あなたにとって、“望める死”とは・・・。

  • 祖母の死。 無気力で死にたい。

    私は23の会社員ですが、先日、我が家の祖母が亡くなりました。 今まで元気だったのにいきなり入院となり、そのまま亡くなりました。 正直、突然のことで今でも信じられません。 祖母には生まれてきたときから、つい最近まで、 いろいろとお世話になりました。 しかし、私は祖母には何もしてあげられなかった、 と言いますか相当な世話焼きな祖母だったので私自身うっとおしいなと思っていおり、まともに会話すらしませんでした。 今、思うと今までの人生で一番の後悔です。 家族の死を初めて体験して死というものが、どんなものなのか やっとわかりました。 また、本当に自分はダメな人間だったと実感しました。 自分は今まで鬱などもなく、これまでの人生を何の疑問もなく 生きてきましたが、これを機に人生とはなんなのか? 自分は何のために生まれてきたのか? というものを真剣に考えるようになりました。 考えても答えがみつかりません。自分の存在意義がわかりません。 祖母が死んで数日経ちますが今私は、何も手をつけることができない 無気力な状態です。 仕事をするのがやっとです、仕事中も頭の中は祖母の死で考えがいっぱいです。その大きな理由は生きてる間、祖母に可愛がってもらったのに何もしてあげられなかった自分が許せなくて涙が出てきます。 今の私は希望もなにもなくなってしまいました。早く死にたいと思うだけです。残りの人生もう捨てたい、と思う日々です。 たかが人の死で、と思うかもしれませんが、こんなに自分の人生が 未来がどうでもいいと思ってしまうことは初めです。 とにかく、この無気力な状態をどうにかしたいのですが、 皆さんの中で似たような体験をしたことある方おりますか? いろいろお話をお聞きしたいです。