• 締切済み

なぜ時間をきっちりと守らなければならないのか、私にはわかりません。

tasupo01の回答

  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.5

「 時間とは守るため 」 ではなく 「 信用を守るため 」 では、ないでしょうか? 例えば 曖昧なデート をアナタは楽しみますか? 時間を決めてないデートが楽しめるとは思えません。 会社での仕事も 仕事の時間 が曖昧では仕事になりません。 打ち合わせの時間が決まってないと意味が無いですから。 確かに 「 私がルール、私が時間 」 でしたら それは、アナタにとって楽しいでしょうけど・・・・ 実現は不可能ですよね?。 仮に 交通機関 が時間厳守しなければ・・・・ 利用するアナタも不便ですよね、それと一緒です。 時間を厳守 するのは 信用してもらえる証 でもあります。 「 信用はお金で買えない厄介な物 」 まぁ、お金で買った信用は無いわけでも無いですけど・・・・ 価値なんて無いも同然です。 時間をかけてできる物ですから、信用になるのです。 確かに息苦しい事もありますが 社会に生きる = 時間厳守が基本 になるわけです。 信用って得るのが大変ですからね。

関連するQ&A

  • 時間にルーズ

    一般的にはどのような常識なのかわからなくなってきたので皆さまのご意見を聞かせて頂きたいのですが、 私は時間前行動が当たり前の環境で育ち働いてきた為 時間を守るって普通の当たり前の事だと思ってきました。それが、周りに守らない人が多すぎて…よくわからなくなってきたんです。守らず繰り返す事、繰り返す人が理解できないんです。 何も1分1秒、時計とにらめっこしながらキリキリして…とかいう訳じゃなく 仕事開始の10分、15分前とか。友達同士の待ち合わせの5分10分前とか。 通勤のタイミングが時間ギリや特別なアクシデントがない限り時間前行動しないのは何でだろうと思うんですが 社会人として時間厳守は常識だと、決められた時間を守れない、周りを待たせて平気、またそれを繰り返す人は全てにおいてルーズな部分があるんじゃないのかな、と私は考えるんですがおかしいでしょうか? 例えば。仕事に個人的な理由で遅れる、常習。 友達と遊ぶ時の待ち合わせに個人的な理由で遅れる。 電話やメールを何時にする・しなければならないと決まった時間にしない、出ない、報告しない。 私の周りに居る人は仕事からプライベートに渡り 時間を守らない、またそれを知らせず悪びれない人が多くて こっちもだんだんマヒしてくるんですが、いややっぱりルーズじゃない!? と思うんです。 1回2回、寝坊や通勤のアクシデント 待ち合わせへ向かう道中渋滞していたとか地下鉄の時間間に合わなかったとか それくらいは仕方ないかなと思うんですが 寝坊しました、の常習や 毎回時間間違えました、や 仕事で先方との待ち合わせ時間が決まっていてその時間前に集まり向かわなければいけないのに個人的理由で遅刻、それも常習など。 時間を守るって当然の事で守らない自体が頭になかったんですが これはおかしいんでしょうか? それとも細かいの? 社会人の常識じゃないの? 皆さま教えて下さい。

  • 時間について教えてください。

    時間について教えてください。 1年が365日、1日が24時間、1時間が60分、1分が60秒となっていまずが、なぜでしょうか? 1年が365日なのは、太陽が1年で365回昇るから何となく理解ができるのですが(地球が太陽の周りを公転するのが一年で、1周する間に365回自転するので) なぜ、1日を10時間、1時間を100分、1分を100秒 ではダメなのでしょうか?

  • 時間がルーズな友達…修学旅行etc「時間厳守」の時にはどうすれば?

    最低でも日本では、例えば修学旅行などの集団行動で「何時に○○に集合」と言われたら、5分前に着いている位の心構えが必要ですよね。 でもつるんでいる友達が時間にルーズだった時には「早く行こう」と急かしたりすると、反感を買ったり、気まずくなったりしませんか??? そのグループを抜けて一人行動をすれば、もっと場の空気が乱れる…。 だからと言って 「つるんでいる友達との調和を優先して一緒に遅刻する」 などとしたら、他の人にとても迷惑をかけますよね。    私は今「常識を守ること」と「友達との調和を保つこと」が両立できずに、    少々悩んでおります(>_<) 先日イギリスに1ヶ月語学研修に行ったのですが、 「○時にここに集合」と言われたにもかかわらず、 その時つるんでいた他の数名の友達全員が時間にかなりルーズで、急かしても嫌々動く始末。 結局数分遅れてしまい、既に集合していた残りの人達に白い目で見られることに…。 そしてその日から語学研修の終わりまで、その時間にルーズな友達とは悪い関係(時間厳守な事に対して何度も嫌味を言われる等)のままでした。 ちなみにイギリスは日本よりは時間にルーズだとは聞きましたが、 その時いたイギリス人の時間厳守派と時間にルーズ派の数は半々でした。 無理矢理合わない友達と一緒にいようとは思えないので、今回のことは「まあこの1ヶ月のことだししょうがない!」と思えるので良いのですが、 この先も生きていく上でどうしても集団行動はありますよね。 その時上手に行動するためにアドバイスをいただきたいのです。 集団行動をしなければいけない時、 「常識を守ること」と「友達との調和を保つこと」とを両立させるにはどうしたら良いのでしょうか???(>_<) 解決に繋がるアドバイスをいただけると幸いです。 (20歳大学生/女)

  • 自己PRに悩んでいます。添削お願いします。(事務)

    現在就職活動中の22歳、男です。 現在考えれいるのを添削をお願いします。 「時間厳守、10分前行動」 学校、アルバイトの開始時間、友人との待ち合わせ時間が守られるように常に余裕を持って10分前行動を心がけています。社会人になって3年間は無遅刻、無欠勤でした。

  • タイムカードの記入時間について教えて下さい

    うちの会社では8:00~17:00の勤務です(うち1時間は休憩) 最近タイムカードが導入されたのですが、管理している人間が言うには 「出勤時に8:00なら遅刻」と言います。 つまり7:59とタイムカードに表示しないといけません。 これは理解できるのですが問題は 「退社時は17:01にしろ」と言うのです。 17:00と記入すると駄目と言うのです (15分単位の給料なので17:00だと16:45までしか働いたことにならない) これはおかしくないでしょうか? タイムカードは秒は表示されませんが仮に記入例が07:59から17:00だと 時間数にして8時間01秒~8時間1分59秒となります。 上記の条件ですでに労働時間の8時間は確実に超えています しかし記入例が07:59から17:01だと 時間数にして8時間1分01秒~8時間2分59秒となるとおもうのですが・・・・ どうなのでしょうか?

  • 時間感覚のない8歳の子育てに悩んでいます。

    軽いADHDを持つ8歳の女の子の父親です。 母親も発達障害があり、算数障害はありますが、時間の認識には困っていません。 子供は、今までに時間に追われるとか、あせった行動は一度も見られません。 ですので、朝の身支度や出かけるときは、いつも周りをいらいらさせます。 集中力が少し欠けている、少し多動性があること以外は、普通の女の子と変わりません。 正時や30分までは理解しているようですが、長い針の読みが理解できないようです。 5の倍数はなんとなく理解しているようです。 時計の読みを教えようとすると、身構えて反抗的な態度になります。 短い針と長い針の違い、正時と30分、15分単位、10分単位、5分単位と 順番に教えようとしていますがうまくいきません。 ネットで、子供の時間の認識障害などを調べましたが、うまくヒットしませんでした。 時間と空間の中で生きている限り、避けては通れません。 時間を知り、行動の予定を立てることができず、周囲とうまくやっていけないことを考えると、 この先不安です。どのように対処していいのかわかりません。 同じような体験者や、解決された方からのアドバイスを待ってます。。。

  • 時間にルーズ・忘れっぽい彼

    彼は時間にルーズです。デートはほぼ毎回遅刻です。彼の都合に合わせたら良いかもと思い、彼に時間を決めてもらっていますが、それでも遅刻します。時間の余裕を見ようと提案したり、遅刻すると連絡があったときは、「着いたら連絡して」と言ったりしています。5分前行動が当たり前だと思ってきた私には、少々理解しにくい所でしたが、忙しい彼だし、私も遅刻するかもしれないと思い、気にしないようにしてきましたが、やっぱり気にしている自分がいます。 そして、彼は忘れっぽいんです。 例えば、一緒に行った場所も忘れていて、私が「行った事ないよ」というと「まだだったね」と苦笑いして言ってました。 私の誕生日は覚えていましたが、歳は忘れていました。 私や彼自身が話したことも忘れます。どちらかと言うと、彼自身が話したことを忘れる事が多いです。 一度、忘れっぽい所について伝えました。彼には自覚がありませんでしたが、それ以降、少し気にして話してくれるようになりました。気を遣わせたようで、少し気が引けました。悪気はないんだと思います。彼の事が好きだし、言いすぎて追い詰めたらいけないと思い、忘れていたら笑い飛ばしたり、自分が覚えていればいいやと思うようにしましたが、何回もあると、私とのやり取りや思い出を大切にしてもらえてないような気がして寂しくなったり、不安になることもあります。 意見をはっきり言う人で、話している時は言葉に力を感じますが、後日忘れていると、あの力説はなんだったのかと呆れたり、言葉が軽く聞こえます。 時間にルーズだったり、忘れっぽい方とうまく付き合っている方がいましたら、アドバイスをいただければと思います。

  • フィリピン人に時間を守らせる

    日本でも沖縄時間と言われるように、必ず15分遅刻してくるようですが、南国のフィリピン人はもっとひどい、平気で30分1時間遅刻してくるのです。 彼らには彼らの習慣があるだろうと怒らないようにしてますが、さすがに放置すればするほどひどくなる一方で、無断欠勤・早退も始まってますから、どうすればフィリピン人に時間を守らせることができますか。

  • Timeやlastmodの時間は9時間引かない?

    HTMLのTime要素やsitemap.xmlのlastmodなど、標準時との時差を記載する方法がありますよね? ただ、その書き方を説明してる多くのサイトでは、 日本時間、2016年2月22日 午前9時0分0秒の場合 2016-02-22T09:00:00+0900 とするあるんですが、これで本当に良いのでしょうか? というのも僕が気になってるのは最後についている「+9:00」の部分。 日本時間は世界標準時間より9時間進んでいるから「+9:00」と書くのは分かります。 でも「+9:00」と書く以上は、その前の時間は9時間前の時間を表示しないといけないのではないでしょうか? つまり、日本時間、2016年2月22日 午前9時0分0秒の場合 2016-02-22T00:00:00+0900 とし、最後についている「+9:00」後が今の時間ですよというのが正しいのでは? それとも「2016-02-22T09:00:00+0900」を読んだコンピュータは、書かれた時間を世界標準時間から9時間加算されたものである日本時間と理解してくれるのでしょうか?

  • 本当の集合時間って何時?

    私の友人は、集合時間を絶対に守りません。 この前、友人5人と長崎の方面に遊びに行くようになっていました。 午前10時集合時間厳守。10分くらい時間が経ったので連絡しました。今から行くと言って電話切りました。また、それから15分後まで着ません。また電話したら、つながりません。ずーと・・・ それから、2時間後に来ました。なにをしてたか、理由を聞くとなんと 寝ていたと。約束していたのに電話で話した後寝ないでしょう(普通は そして、今度は別の日に、飲みに行くことになりました。 今度こそ集合時間は何時と友人が聞くので、本当は、7時30分なんだけど、その友人だけには7時と言いました。そしたら、8時にきたのです。別に悪気はないと思うのですが、遅刻をしないようにするにはどうしたらいいですか?

専門家に質問してみよう