• ベストアンサー

長距離走の効果的な練習方法を教えてください

haruusagiの回答

  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.1

こんばんは。haruusagiと申します。 あと一ヶ月ですよね・・・。 相手に必ず勝てるかというと難しいところですが、 確かにスケジュール的にはキツイですね。 通常、マラソン選手なんかの場合、自分が目標としている距離の 数倍の距離を走りこみます。それで初めてその距離に対する耐性が出来るんだと思うんですね。 だから、まず、圧倒的に走りこみの量が不足しています。 とはいえ、ずーっと運動していなかった人が いきなりやれば、今度は故障の心配がある・・・。 35分が目標タイムと言うことは、1kmを3分半で走らないと いけないですよね。 それだけの持久力とスピードを短期間でつけるなら、 サーキットトレーニングを取り入れてはいかがでしょうか? 普段どういったところを走られていますか? 公園なら土の上を使って、ダッシュとジョグを繰り返す。 土手などなら斜面を使って登り降りする。 また2km、とか距離で計るより、「30分間走る」とか 「15分でいけるところまで行って戻ってくる」とかの方が 心肺機能の活性化にはいいそうです。 以上、わかりにくくて恐縮ですが、 かつて某オリンピックの強化選手となっていた方からの 受け売りでした! 怪我のないように、頑張ってくださいね! ご健闘お祈り申し上げます♪p(#^▽゜)q

megane34
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。感謝します。 今仕事が終わりましたので、今日早速30分間走やってみたいと思います。あまりにも時間が無いのでどうしても気ばかりあせってしまって・・でも何が何でも、まけるわけには行かないので・・・絶対勝ちます。

関連するQ&A

  • 中距離 練習メニュー

    中3の男子です。  前にも質問させてもらいました。練習のことなんですけど、 最近は200mのインターバルを34秒とか35秒くらいで10~12本やってます。 2ヶ月ほどやって、前よりも同じタイムで走るのはできるようになったと思うんですけど それをやってて練習になっているのかがわかりません。これからは つなぎのジョグを200mから100mにするとか、タイムを上げる、 400mのインターバルをやるなり変えていった方が良いんでしょうか。 長い距離走らないとインターバルだけでは1500m走りきれる気がしないので、 ペースランニングも3日に1回やるんですが、調子がわるければ1kmも走れずバテます。 そんなとき何か出来ることはあるんでしょうか。 ケガとインフルエンザで半年前よりはかなり遅くなったんですが、一応半年前は 4分40秒台でした。

  • 長距離走の効果的なトレーニング方法

    前に一度質問させていただきまして・・・再質問です。 9月20日まで、残すところ17日となりました。(本当に早いものです) 皆様に教えていただいた通り、ゆっくりと長くで練習は続けているのですが、8月が雨が多く毎日のトレーニングができない状態でした。そのため、良いのか悪いのか、膝の痛みもひどくならず、何とか続けられている状況です。 現在、雨や特別な用事など無いときは、一日6Kmを30分ぐらい掛けて走っています。本当はもう少し走りたいのですが、(と言っても走り終わった後あまり余裕はありませんが)帰宅時間が、12時頃で、走った後10分のウォーキングや、30分のアイシング、お風呂に入る時間を考えると、朝の6時20分起きが、少々つらくて・・ そこで再度質問です。9月20日に10Kmを40分(目標を下げました)で走るために、効果的な一日1時間~1時間30分のトレーニング(平日用)と、日祝日(3日間)のトレーニングを教えてください。少々きつくても、必ずやり遂げますので、よろしくお願いいたします。

  • 長距離の練習

    僕は持久走がとても遅いです・・。 1500mのタイムは7分30秒くらいです。 来年の5月に持久走があるのでその日までにタイムを6分台にしたいのですが、どのように練習すればいいのでしょうか? ちなみに走る時間は平日なら30分くらいはあります。 どなたかヨロシクお願いします。

  • 中1の息子が中・長距離をやっています

    ランニングフォームの事で質問させていただきます。 走るときの足の着地が外側からの着地になっていて、又膝も外を向いています。 このようなフォームはやはり治した方が良いのでしょうか? 通っている整骨院では このようなフォームになるのは骨盤が外を向いているからで、治すには内転筋を鍛えれば良いと言われ、その為の筋トレも教えていただいてやっているのですが、なかなか治りません。 学校の陸上部はとても強い部活で、本人も真面目に取り組んでいます。 顧問の先生は足の着地や膝の事は余り重要視されてないのか、それよりも今は体幹を鍛えるようにと言われています。おかげさまで、体幹はしっかりしてきたのですがただ、肝心のタイムはホントに伸び悩んでいます。 周りの部活のメンバーは皆ぐんぐん伸びているのに、何故か息子だけ伸びていません。 素人考えなのですが、やはり足の外側からの着地、膝が外を向いているというフォームは治すべきなのでしょうか? もしかしたら、骨盤が外を向いているという骨格はそもそも陸上には向いていないのかも?とも思ってしまうのですが。。 治した方が良いのかどうか?又、治すべきでしたら どうかその方法もなるべく詳しく教えてください。 参考までに息子の持ちタイムを載せておきます。 800メートル 2分23秒(小6の時のタイムです 中学では計って無いので) 1500メートル 4分47秒 3000メートル 10分20秒 宜しくお願いしますm(__)m

  • 練習方法

    小学生6年頃まで競泳やってました36歳男性です。 昨年から、週1回水泳を再開しました。(フリーコース) 現在のタイムは50mフリーで31.35 25mで14秒弱です。 現状は1.5km×1を25分から26分で泳いだあと、50m×12(2分サイクル)を全力でやっています。(週1回) 50mフリーで30秒を切りたいと思っていますが、具体的な練習方法 あれば、ご指導お願いします。

  • 長距離走の練習法

    私は今、10月のはじめにある高校の体育祭のリレーに向けて足を速くしたいとおもっています。 ちなみに今は特別に練習したりはせずに4月で1500m5分ジャストくらいですが、 4ヶ月で4分30秒台にのせたいのです。 リレーは1200m程度ですが トライアスロンをこれから始めていきたいとも思っているのでそれにもつながっていく体を作っていきたいと思い練習法を教えていただきたいと思い投稿しました。 ちなみに今の練習メニューは 月曜が休養日。それ以外は毎日10kmジョグ それにプラスして 火曜はインターバル1200m4分30秒×5インターバルは2分30秒 水・木・土曜はスイムインターバル50m×20一分サイクル 金曜は400mダッシュ×10 日曜は10kmではなく20km程度ジョグ あとは火・金曜日にベンチプレス、後背筋のトレーニング 水・土曜にスクワットほか下半身のトレーニング 木・日曜に腕のトレーニング あとは毎日腹筋を100回程度というのを4月1500mをはかったあとからやっています。 これに加えたり変更したりした方がよいと思われるものについてアドバイスをいただきたいです。 あと、実際に四ヶ月で1500mを20秒以上縮められるものなのでしょうか?教えてください。

  • マラソンの練習方法

    2月上旬に10kmの市民マラソンが控えています。ここ3週間、週に4~5回ランニングしています。 最初は1.5キロ位走って歩いていたのですが、今はスタミナも徐々について来て、一昨日には7.2kmを37分で走れるようになりました。結構疲れましたが、爽快でした。 昨日は大雨で練習を休み、今日も同じくらい走ろうと思いましたが、足が重くて、結局徒歩を交えながら5km弱で止めておきました。 大会では初体験ですので、完走かつ50~55分ほどでのタイムを目標としているのですが、そもそも練習は、毎日or1日おきor1日走って翌日は軽いジョグ、ランニング・・・etc どのようなスパンでやるのが一番効果的なのでしょうか? ちなみにランニングは最初の10分くらいはキロ6分くらいで徐々にペースを上げ、最終的ににキロ5分くらいで走っていると思います。

  • 長距離 中学

    現在中学3年で、長距離をやってました。 一ヶ月程、ひざと腰のケガで休んでました。 もしこの冬休みに痛みがひき、走れるようになったとして まずどんなことから始めるといいんでしょうか。 ジョグのみにして流しもやらない方がいいでしょうか。 それと、体力というのは戻すというよりもまた振り出しにもどって つけ直すものなんですか。1km3分40秒で8kmまでは 走れたんですが、そこまでまた体力をつけるのはしんどいです。 お願いします。

  • 長距離を速く走りたい!!

    現在中1のバスケ部なんですが週に2回ほど校庭を2km走っています。 しかし最近はあまりタイムが伸びないのです。 自己ベストは2km9分29秒なんですがせめて1年が終わるまでには9分を切りたいと思っています。 どなたか長距離走を速く走るコツや訓練法を教えて下さい。

  • 400m走の練習方法

    僕は、陸上部に、所属している中学二年生です。 三ヵ月後の大会で、400m走に出させてもらおうと思っています。 100mの最高タイムが、12秒30ぐらいで、 200mが、25秒24です。このぐらいのタイムだったら、400mをだいたい何秒ではしれますか?教えてください。 400mの走るコツや練習方法をご存知の方も、アドバイスを下さい。 どうしても速くなりたいです。 回答よろしくお願いします。