• 締切済み

スポーツクラブに入会しました。

bucyocyoの回答

  • bucyocyo
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.6

スポーツクラブにもよると思いますが・・・ 私の入会している所は、大手だからかもしれませんが、最初はジムの人が細かく説明をしてくれます。 器具の使い方、スタジオプログラムのお勧め等等。 とても親切丁寧に対応してくれますので、安心です。 初心者向けのスタジオプログラムなどに参加して、友人になりそうな人を見つけてみてはどうですか? 以外に皆始めての人達は不安だと思いますよ。 とりあえずは、「初めてなのですが・・・」を多用して不安解消しましょう。 会員は皆運動好きだからか、サッパリした気さくな人が多いように感じますが、 ちょっと。。。という人も居ますので、気をつけましょう。 服装や話し方などでわかると思います。

関連するQ&A

  • スポーツクラブに入会すべきかどうか。

    自分で決めろ、と言われそうなんですが スポーツクラブに入会すべきかどうか、悩んでいます。 かなりの運動不足のためか、太っていて 痩せたいんですが 過去スポーツクラブに入会しても、「行かなきゃ」という強迫観念だけがあり あまり回数行けませんでした。 それでやめてしまいました。 本来、スポーツは嫌いじゃないのですが、ゲーム形式のもの(テニスとかバトミントンとかバスケとか)はわりと好きなんですが、 エアロビとかはちょっと恥ずかしいですし、リズム感もないほうで エアロバイクとかランニングマシーンなどは恥ずかしくはないですが 孤独なスポーツで、あまり面白みを感じません。 帰りのお風呂なんかはわりと好きだったんですけど、スポーツクラブは、タオルだとか下着だとか、用意もしなければなりませんよね? でも、通っていたときは、やはり何もしないよりは少しは痩せたり、少なくとも現状維持くらいはできた気がするんです。 やはり、ダイエットは、食事と運動の併用ということかなあ、と思うんですね。 スポーツクラブに再度入会すべきでしょうか? ご意見お願いします。 他の、ダイエットにまつわる情報、成功体験などもあればお願いします。

  • コナミスポーツクラブの入会費

    近所のコナミスポーツクラブへ入会を考えています。 今私は新社会人として会社で研修期間中、がんばれば定時で帰れます。 しかし2ヵ月後には仮配属となり、どのような状況になるか分かりません。 配属先によっては毎日帰りが遅くなることも予想されます。 そうなったらスポーツクラブなんて通う時間が無くなってしまう… もし、今入会して2ヵ月後は全く行けなくなって退会、ということになったとします。 けどそのうちまた時間に余裕が出来て再入会したいとなったら、もう一度入会費を払って入会しなおさなければならないのでしょうか?

  • ダイエットのためスポーツクラブに入会しましたが・・

    タイトル通り、スポーツクラブに入会しました。 とりあえず、家にあったジャージと運動靴で今はやっていますが、周りを見ていると、みんなおしゃれなひとばかりで、体の線がでるようなジャージ(?)を着ている人が多いのです。そういった服を着ると、気もひきしまるから痩せると言われ、買い足して行きたいと思うのですが、どんなメーカーのものを皆さんは買っているのでしょうか?あと、ただジャージで運動するより、痩せるのに効果的な服(スパッツとか・・?)もあるようなので、そういったものも欲しいのです。また靴も、今は普通のスニーカーのようなもので運動しているので、エアロビクスや運動をするのに適した靴があったら教えていただきたいです。できたら、ネットショッピングができたらうれしいのですが、知っている方は教えてください。 その他、スポーツクラブ等に詳しい方には、効果的なスポーツクラブの通い方なども教えていただければと思います。 スポーツクラブ初心者にいろいろ教えてください。

  • スポーツクラブ

    僕はスポーツクラブに通って2年4カ月経ちます、最初の頃は体重が95キロあり5カ月くらいで86キロくらいまで減りました、でもそれ以来思うように減りません、原因は食事制限だと思います、スポーツクラブでの運動は1万歩数くらいでもいいですか?スポーツクラブに通っておられる方は何キロくらい痩せましたか?標準までいきましたか?僕の身長は174センチです。

  • スポーツクラブについて教えてください!

    私は今高1なんですが 最近太ってしまい、運動を全然していないので スポーツクラブ(フィットネスクラブ・・?)に入りたいと思っています。 そこで、分からないことがあるので教えてください! ☆どこのスポーツクラブでも高校生は入会できますか? ☆できれば、インストラクターの方などのアドバイス無しで、 自分で自由に運動をしたいのですが、それは出来ますか?

  • スポーツクラブって自分のペースでできますか?

    体力の衰えを感じ、スポーツクラブへの入会を考えています。 ただ、スポーツクラブというとインストラクターの方が付きっ切りで教えてくれたりプログラムにそって動くようなイメージが強いのですが(勝手なイメージだったら申し訳ありません)、とりあえず自分のペースでやりたいと考えています スポーツクラブでのトレーニングの様子など、詳しい方は教えていただけないでしょうか

  • スポーツクラブで何をしたらいいかわからない

    ダイエットしなければならなく、意を決してスポーツクラブに入会しました(入会金その他、高かった~)。 が、実際に何をどうやったらいいのか全くわかりません。 私の入会したところは、他のジムとどうやらちょっと違うみたいです。 スタジオプログラムも参加してみましたが、初心者と書いてあるものも、同じプログラム内に上級者用も含まれており、私はとてもついていけませんでした。まわりのベテランおばちゃん達はできてるのに・・・とますますモチが下がってしまいました。 マシンを使ってみたいのですが、たくさんあるマシンのどれをどうやって、そしてどれくらい使ったらダイエットに効果あるのか、全くわかりません。運動もしたことないしジムも初めてです。 インストラクターはエアロなどのプログラムの人しかいないし、そのプログラムが終わったら帰ってしまいます。 田舎なのでお客さんもプログラムのときに10人いるかいないかぐらいで、マシンを使っている人もほぼいません。 ジムのスタッフさんは受付の人くらいしかいません。 なので、ジムで教えてもらうのは無理っぽいです。 筋トレって何?有酸素って何?エアロバイクってどれのこと?? せっかく高いお金を払ったんだから使いこなしたいです~(> <) 何をどれくらいやったら効果的なのか、どなたか教えてください。お願いします!!

  • スポーツクラブについて

    近所にないので事前にある程度調べてから、探すかどうかを決めたいと思っています。 1.スポーツクラブ(ジム?)は最高で何時間までとかいう規制はあるのでしょうか? 今6時間くらい運動をしていますが、その場所が取り壊されることになりました。 そこでスポーツクラブで同じくらい運動できるならそちらに行こうと思っていますが、日に3時間しか運動しちゃダメとか言われるなら聞きに行くまでもないと思って。 2.一般的にスポーツクラブではこれだけの運動をしたらどれくらいのカロリーが消費されるとか分かるものでしょうか? 今は全く分かっていないので、もし分かるのなら使用時間が限られていても行きたいなと思って。 3.こういうスポーツクラブを探した方がいいというのはありますか? 何も知らないので、行ってみて値段に問題がなければ選んでしまうと思うんです。 ただこういう機能がついているところがいいとかあればそれを基準に選べると思って。 よろしくお願いします。

  • スポーツジム(フィットネスクラブ)行ってる人の服装

    フィットネスクラブのティップネスに入会しました。(まだ運動してません) 入会時に周りの服装を見とけばよかったのですが、見ておくのを忘れてしまいました。 スポーツジム、フィットネスクラブで運動している方はどのような服装でやられているのでしょうか? あなたの性別、年齢、上~足元までの服装を教えて下さい!

  • 昔通っていたスポーツクラブに再入会したいのですが。

    今から7、8年前、大学生の頃に近くのスポーツクラブに通っていました。 2年ほど通い、段々行かなくなってしまい退会しましたが、退会する時に一ヶ月分の会費を払わずに辞めてしまいました。 つまり、6月から退会の場合5月10日までに手続きをしないといけないのに5月10日以降に退会したいと申し出ました。よって、6月分までは銀行から引き落とされるとのことだったのですが、銀行口座からお金を抜いておいて引き落としができないようにしたのです・・・。 その後2回くらい請求のハガキがきましたが、無視していたら来なくなりそのままになりました。 もちろん6月はスポーツクラブに行っていません。 こんなズルイことをしておきながら図々しいのは承知ですが、もう一度このスポーツクラブに通いたいと思っています。 データが残っていると思いますので、入会を断られるでしょうか? 昔の未納分を払えば入会させてもらえるでしょうか?? どう思われますか? ご意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。