• ベストアンサー

李白の詩について。 故人西のかた・・・・・で始まる詩で、 楼、州、流は

李白の詩について。 故人西のかた・・・・・で始まる詩で、 楼、州、流は韻を踏んでいると聞きましたが、納得がいきません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160411
noname#160411
回答No.2

日本語の音読みなら「ロウ、シュウ、リュウ」ですからね。 中国語音なら同じ韻なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 ご参考までに、下記に 楼、州、流は、平声尤韻とあります。  http://kanbun.info/syubu/toushisen318.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下平声尤韻ってなんですか?

    漢詩の勉強で 李白の「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」 をしています。 押韻を調べようとネットで検索してみました。 すると、「下平声尤韻」という言葉が出てきました。 七言は第一句末と、偶数句末に押韻があるのは知っています。 しかし、 楼rou(一句末) 州syu(二句末) 流ryu(四句末) は押韻がそろわないのです。 平仄に関して私は全く知識がありません。 今回の「下平声尤韻」は平仄に関することですよね? なぜこの三つが押韻になるのか詳しく教えてくださいませんか?

  • 『黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る』は対句?

    『黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る』 故人 西  辞 黄鶴楼 煙花 三月 下 揚州  孤 帆 遠 影 碧 空 尽  惟 見 長 江 天 際 流  の1句めと2句めは対句ですか? お願いします。

  • 李白の詩について

    中国の友人から李白の『月光吟』という五言絶句の詩を教えてもらいました。詩の内容を説明してもらったのですが、詳しく知りたいです。日本語に訳すとどんな詩になるのでしょうか? 床前明月光 疑是地上霜 拳頭望明月 低頭思故郷 です。字は何箇所か間違っているかもしれません。よろしくお願いします。

  • 訳を教えてください 李白

    みなさんに質問です。 李白の訳を調べてるんですけどどうしてもわかりません。 どうかわかる方よろしくお願いします。 黄鶴西樓月   黄鶴(こうかく) 西楼(せいろう)の月(つき) 長江萬里情   長江(ちょうこう) 万里(ばんり)の情(じょう) 春風三十度    春風(しゅんぷう) 三十度(さんじゅうど) 空憶武昌城  空(むな)しく憶(おも)う 武昌城(ぶしょうじょう)

  • 李白の詩の意味を教えて下さい。

    李白の「夫れ天地は万物の逆旅にして……」の詩の読み方と意味を教えて下さい。

  • 李白の詩の題名

    こんばんは。 李白の詩に、 「 蜀の国は仙山多し 峨眉ばくとして匹し難し・・・」 という詩があるらしいのです。 題名が分からないので、困ってます。 受験に使用しようと思っているんですが、お分かりの方、題名を教えていただけませんか? よろしくお願い致します!

  • パース(西オーストラリア州)

    乗り継ぎで、半日だけパースに寄る予定です。 最初にタクシーでperth駅に行って周辺を観光して その後、perth駅からインターコンチネンタルのカジノに 行こうと計画してます! そこでperth駅から最寄のburswood駅の電車の路線名を教えて下さい 。1時間に何本位かと所要時間・運賃など教えて頂けたら助かります。 それとも他にベストな移動手段はありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 中元夜百花洲作

    先日辞書で『清狂』という言葉を見つけ、それについて調べていました。 どうやら漢詩が元になっているらしく、下記の詩を見つけたのですが、残念ながら、さっぱり読めません。 この詩の訳(の載っているサイト)を教えていただけたらな、と思いここに質問します。 中元夜百花洲作 作者:范仲淹  南阳太守清狂发,未到中秋先赏月。 百花洲里夜忘归,绿梧无声露光滑。 天学碧海吐明珠,寒辉射空星斗疏。 西楼下看人间世,莹然都在青玉壶。 從来酷暑不可避,今夕凉生岂天意。 一笛吹销万里云,主人高歌客大醉。 客醉起舞逐我歌,弗舞弗歌如老何。

  • 立川談州楼と立川談志

    先日、ひょんなことから近世後期に「立川談州楼」(烏亭焉馬)という落語家がいることを知りました。 当代までつづく「立川談志」は彼と関係があるのでしょうか? また、当代の談志が立川流の家元ということですが、それ以前にも立川流という落語の流派は存在していたのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 三国志演義の口語訳と書き下し文を教えてください!

    三国志演義の曹孟徳横槊賦詞(曹孟徳槊を横たへて詩を賦す)の口語訳と書き下し文を教えてください! (1)龐統聞是故人、心下稍定。回顧左右無人。   乃日汝出此言。可惜江南八十一州百姓、皆是你送了也。 (2)・・・庶日、「吾感劉皇叔之恩、未嘗忘報。 (3)・・・我願思得一条走路為妙。望先生指示。若果可以脱我身、我即緘口遠避矣。 訓読文を作って日本語に訳すという課題なのですが、よく分からない部分があるので、教えてください!よろしくお願いします(:_;)

カード断捨離の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 最近、楽天ポイント、dポイント、Tポイント、スタバなどはモバイルカードになりましたよね。
  • モバイルカードは便利ですが、従来のプラスチックカードは必要ないのでは?
  • カードの枚数を減らすことでスッキリした生活を送ることができます。
回答を見る