• ベストアンサー

小学4年生の娘が、すね毛や顔のひげが濃いので心配です

小学4年生の娘が、すね毛や顔のひげが濃いので心配です このままほっておいても大丈夫でしょうか? 剃ったら余計に濃くなると思うのでできません。 どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

体毛が濃いのは遺伝ですから、医学的にはどうしようもありません。 ただ、体毛を濃くするのは男性ホルモンですから、 今後、第二次成長期に入り、女性ホルモンの生産が活発になると 相対的に男性ホルモンが少なくなるので、体毛は徐々に薄くなるはずです。 男性の体内でも女性ホルモンは生産されます。 同様に女性の体内でも男性ホルモンは生産されます。 男性の体内で多く生産されるため、通称「男性ホルモン」と言われ、 女性の体内で多く生産されるため、通称「女性ホルモン」と言われているだけなんですね。 もし、二十歳を過ぎても体毛が濃い場合は、 美容外科で女性ホルモンの注射を受けることもできます。 しかし、女性ホルモンの注射は現在、1本の費用が1万~1万5千円程度で、 1ヶ月に2~3回ほど × 毎月継続 の必要が有ります。 タレントの はるな愛 さんが、女性ホルモンを毎月3回注射しているそうです。 でも、そう考えると、定期的に体毛を剃るか、永久脱毛になるかもしれません。 ちなみに、毛を剃っても濃くなりませんよ。 もし、毛を剃ると余計に濃くなるのなら、 成人男性は皆、口の周りが青黒くなっています。

sosima
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 おかげさまで気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒゲ スネ毛 男性ホルモン

    ヒゲもスネ毛も 男性ホルモンですよね。 僕と同い年のでくらべたのですが、 友達A ヒゲ 薄い スネ 濃い 友達B ヒゲ 濃い スネ 薄い ヒゲは薄いのに スネ毛は濃い友人と ヒゲは顔全体にあるのに スネ毛が殆どない友人 男性ホルモンが関係していると 多ければ濃くなり 少なければ薄くなると 思いましたが 違うのですか?

  • ヒゲ、すね毛について。

    ヒゲ、すね毛について。 お金をかけずにこれらをなくすにはどうすればよいでしょう?? 剃って濃くなるのは嫌なので、なくす(?)にはどうしたらよいんでしょうか?? 詳しい方など、教えてください(__)

  • すね毛や髭を薄くする方法を教えてください。

    すね毛や髭を薄くする方法を教えてください。 またそれにかかる時間と、金額も教えてください。 中2男子

  • 小学2年の娘が泳げません。顔を水につけるのがやっとでこまっています。

    小学2年の娘が泳げません。顔を水につけるのがやっとでこまっています。 近くにプールがなく海で練習していますが、どのように教えたら良いのでしょうか?

  • 小学5年の娘が毛深いんです。

    小学5年の娘が毛深いんです。 誰に言われたでもないのに・・「ママ どうして私こんなに毛が 生えてるの」と言っているので気にしているようです。 私も毛深いのですが・・あまり気にしてこなかったんです。 脱毛や剃るのは男性のひげと同じで濃くなっていくと母に言われて いたので・・妹はよく剃っていました。生えてきたら、腕や足が触れるとチクチクしません?それが私は嫌で、毛深いけど我慢、いや気にして いませんでした。なぜか脱色もしませんでした。 娘はよく小さい時こけたらして、怪我が多く、怪我のところって 毛深くなったりしませんか?そのせいもあって・・。 最近オキシドールを塗って・・・「日焼けしたから塗ろうか」って 言って、ごまかしていますが・・全然脱色出来ないんです。 他に何か良い方法はないでしょうか? 小学生なので脱毛などは余計に生えているのを気にさせてしまい そうなので・・クリームなどでごまかしたいのですが・・ 何かないでしょうか? 教えてください。

  • すね毛や髭などを脱色して薄くする方法を教えてください

    すね毛や髭などを脱色して薄くする方法を教えてください 中2男

  • すね毛は濃い、けど髭が薄い。これは男性ホルモンが濃いのか薄いのか

    髭は普通の成人男性よりかなり薄いです。もみ上げも足らないくらいにありません。 しかし下半身の毛(すね毛、もも裏、陰毛、会陰部)は明らかに人より濃いです。 自分は男性ホルモンは多いのでしょうか、少ないのでしょうか。 ちなみに現在20代前半です。これから顔の毛も濃くなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小学一年生の娘がいます。

    小学一年生の娘がいます。 親子で中洋している近所のママから 「○○ちゃんがすぐ怒るから怖いとうちの娘が言っています」 とメールが来ました。 私がイライラしたりする事が多いから娘が情緒不安定なのでしょうか? どの様に娘に言って聞かせたらいいか困っています。

  • 小学3年生の娘の事で・・・・

    小学3年生の娘の事なのですが、めんどくさがり屋で困っています。 例えば、朝起きて顔も洗わず、歯も磨かずに学校に行きます。お風呂に入ってもまともに体も髪も洗わず濡らすだけで出てきてしまいます。やらない理由を聞くと、『めんどくさい』となります。 きちんと、歯を磨かないとこうなる・・清潔にしておかないとこうなっちゃうんだよとは教えてあるつもりなのですが・・・・ 私のイメージとしては年頃の小学3年の女の子は小奇麗にしたいもんではないかと思っているのですが・・・・・最近の子供はこんなものなのでしょうか?

  • 小学2年生の娘がいます。

    小学2年生の娘がいます。 クラスに馴染めていないようでいつも心配しています。 先生とは密に連絡を取り、とても協力的ですが、孤立していないか?と質問してもなにもかも前向きにとらえて『楽しそうにしてます』と言われます。 もちろん具体的な事件については一つ一つ問題解決してくれますが、友達ができないところを見ると根本解決には至っていないように思います。 とはいえ、毎日の様子を見に行くこともできず、また行ったとしても逆にどうしてくるのかクラスの子達に勘ぐられるのも心配で行くこともできません。 女の子は娘が口を開けば何でも反対してくるようですし、帰り道に逃げられたり、廊下で男の子にこづかれたり、きもいと言われたりするそうです。 今のところ集団ではなく個人ですが今後のことを考えると集団いじめに発展しないかとても心配です。 親としてどうしたらいいでしょうか? ちなみに娘は発達は若干遅いです。 空気も読めない子です。 根はとてもやさしいと思います。 誤解を招く行動は多いです。 まわりばかりに原因があるとは思っていませんし、医療機関にもかかってアドバイスは受けています

このQ&Aのポイント
  • 数年前にひかりTVの利用料金をクレジットカードからドコモの電話料金合算払いに変更したが、支払いされている形跡がないように思う。
  • 支払いされていない場合、住所も把握しているはずなので請求書が届いてもおかしくはないが、それもない。
  • ひかりTVのログインページにはNTTファイナンス回収の登録がされているが、ドコモの請求書にはひかりTVの利用料金が表記されていないため、未払いなのか不安。
回答を見る

専門家に質問してみよう