• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義両親について。)

義両親の関係について

m1122nの回答

  • m1122n
  • ベストアンサー率46% (29/63)
回答No.4

うちと一緒です。 ホントお気持ちよく解ります。 初めはホント面倒だったし(うちはTELは毎日でした)嫌だったけどこちらが嫌がると伝わるんですよね。なんとなく。 なので出来るだけお義母さんの気持ちになって考えるようにしました。 気にかけてくれてるんだな、とか心配なんだな。とか。 逆に考えると過干渉、私を信用してない?になるんですがモノは取りようです♪ そう考えるようにしている自分を好きに思えたし主人も喜んでくれましたし☆ でも一番困ったのが出産後。子どもの生活リズムが整うまではママも時間見つけて子どもと一緒に寝ています。夜も朝も関係なく子どもがミルクを欲しがる時期は・・・ TELで自分と子どもの睡眠を邪魔されちゃったときはちょっと疲れましたね((+_+)) そこははっきり言いました。リズムがついてきたらこの時間だったら大丈夫ですとこちらから伝えるようにしました。 それだけコミニケーションを取っていると初めはすごく気を使って言えなかったことも言えるようになったし何より子どもを預かってもらったりなんて、今は自分の親より言いやすくなっていますよ♪ かわいい自分の子どもとはいえママだって美容院や病院、たまには買物だってゆっくりしたいものです。 息抜きだって絶対必要!!!そんなときおじいちゃん・おばあちゃんは本当に強い味方です☆ 実家の親も含めて親が元気でしかも2組もいて甘えられて私は幸せだなって今は感じています。 結婚してからにはなりますが夫のご両親とうまくお付き合いが出来ればホント幸せです。 人間関係の構築ですから時間はかかりますが。 大丈夫だと思います。 文面を読ませていただく限りは非常に優しい方だと思いますので。 頑張ってくださいね。 きっとご主人も喜んでくれます☆

sakupon04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 毎日の電話はすごいですね。 ありがたいことなんですがやはり気持ちが不安定なときはこたえます(泣) 考え方を変えられて楽になったというのにも感心します。今はまだそこまで気持ちを持ってはいけませんがどんどんお腹も大きくなって頼ることも多くなってくると思うので主人の力を借りていい関係を保っていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義両親から買ってもらう物??

    いつもお世話になっています。 今妊娠後期の妊婦です。 今度、夫の実家に遊びに行きます。 その時義両親にチャイルドシートを買ってくれ!(約4万円のもの) と言うつもりと夫は言ってきます。 私としては、自分たちの赤ちゃんなのだし、買いたい!と一言も言っていない義両親にそのようなことをお願いするのが、非常識なような気がするのですが・・・。 夫の言い分としては、初孫なのだし、私達はこれから引っ越しなどもあるし、その他の赤ちゃん用品なども買わなくてはいけないのだから、出費がかさむ、だから甘えとけばいいんだよ! 大体の家は、赤ちゃん用品の大きなものは、どちらかの両親が買ってくれるものなんだよ! といってきます。 そういうものなのでしょうか? ちなみに、義妹からは高価なベビーカーを頂きました・・・。 義妹は義両親と一緒に暮らしているため、さらにチャイルドシートも買ってほしいというのが、申し訳ないと思ってしまいます。

  • 出産後の里帰り中旦那の両親は誘うべき?

    現在妊娠39週で初めての出産を控えているのですが、出産後実家に1ヶ月ほど里帰りする予定です。 今住んでいる所から実家までは車で2時間弱のところなのですが、里帰りしている間義両親に赤ちゃんを見に来るよう誘うべきでしょうか?ちょっと見に来れる距離じゃないし来たらある程度ゆっくりしてもらうことになると思うのですが、旦那も義両親も週末しか来れないので旦那が来れる週末は旦那とゆっくり過ごしたいのが本音です。 現在旦那の家族と同居していてそのストレスがかなりあるのでせめて里帰り期間中はあまり義両親に会いたくありません。(義両親とは表向きはかなりうまくいっています) ちなみにどちらの親にとっても初孫です。 里帰り出産した方、よろしくお願いします。

  • 両親が、私の友人のご両親へ贈る出産祝い。

    私は三十代半ばの独身女性です。 私と同い年の友人が、先日出産しました。 私からは、友人に出産祝いを贈りました。 私の母も、友人のご両親へ出産祝いを贈りたいと言っています。 というのは、 家が近所のため、時々、おすそわけのような形で 果物や魚などを交換したりしており まぁまぁ仲が良いからです。 (私は現在、両親と離れて暮らしており、頻度等はわかりません)。 母は「赤ちゃんデパートで出産祝い(赤ちゃんの着る服)を買わなきゃ」 と言っているのですが、そこでみなさんに質問させてください。 (1)赤ちゃんデパートというと、 「赤ちゃんデパート水谷」「赤ちゃん本舗」「西松屋」ですが こういったところで購入するのは、失礼にあたりませんか? (私が友達に贈る際は、上記のお店は避けています) (2)相場はおいくらくらいになるのでしょうか? 以上、アドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 義両親との付き合い方について

    予定していた結婚式を、彼のわがままによりキャンセルされました。 元々、彼はあまり乗り気ではありませんでしたが、実際に式場を見ると気に入ったようで 「誰と誰を呼ぼう」とか「式の日取りの季節は秋がいい」などと積極的になってくれました。 しかし、式場と日取りを決めてから、10カ月あったのでその間に 「やっぱりめんどくさくなった」というのが理由で、何度も話し合いましたが、結局私が折れて 諦めました。 私が納得できないのは、その後の彼の両親の対応なのです。 私たちは入籍と同時に、彼が「親公行したい」との理由で彼のご両親の家から徒歩10分くらいの場所に引っ越しました。 付き合っていた当初から、年に数回お会いするくらいでしたがいつも歓迎してくださって 私も行事ごとにプレゼントやお手紙を差し上げ、仲良くしていただいていました。 結婚してからも、おすそ分けをしあったり、一緒に旅行に行ったりしていて、 また私の両親とも、お歳暮のやりとりや、電話のやり取りをしていたみたいで、 普通に交流がありました。 ただ、今回の結婚式キャンセルの後、私の両親に、一言も連絡がありません。 私としては、式を彼のわがままで諦めたわけですし、ただ一言電話で私の両親に 「うちの息子の我儘で申し訳ありません」の謝罪があるものと思っていました。 私の父は、キャンセルにとても怒っていましたが、母親がなんとかなだめ 「私達から文句を言ったりしたら、娘が暮らしにくくなるから」と言って、連絡はしませんでした。 私は、相当今回の件で落ち込みましたが、私への連絡も一切なし。 一ヶ月くらいたってから電話で 「心配してたのよー。大丈夫?」みたいなことを言われました。 私としては、 「うちの両親に謝罪はないのですか?」と思いましたが、必死にこらえ 「かなり落ち込んではいます」とだけようやく言えました。 でも、義理の母親は 「うちのこは、何を言ってもきかないから~」 「ご両親は、どんな感じかしら。」など、まるで他人ごと。 あまりに頭にきて、 「父はとても悲しんでいたし、怒っています。」と言ったところ 「そうよね、そうよねぇ。またご両親がなんておっしゃってるか教えてね」 と答えられ、絶句。 その後、1カ月がたちましたが、変わらずに連絡はなく、謝罪もなく 徒歩10分の距離にに住んでいるのに、訪問も全くありません。 私は姉妹で、男兄弟がいないのでわからないのですが、 こんなものなのでしょうか。 それとも、私が要求しすぎで、常識がずれているのでしょうか。 この人達と、今後どう付き合っていけばいいのか、全くわからないので 皆様のご意見を頂ければと思います。 長文、失礼いたしました。

  • すごく腹が立つんですけど皆さんは?

    我が家は4人家族です。 昨日冷蔵庫に入れておいた主人の実家から頂いた山形のさくらんぼ2パック。 今朝見たら1パック弱。 夜中に18の娘が冷蔵庫開けて食べてるなとは思っていたのですが... かなりムカつきます。普通食べても1/4ですよね?? 他にも朝時間がないとき用に買い置きしてあるコーンフレーク。 バイトして帰ってきて夕食のおかずが用意してあるにもかかわらずそれには手をつけずコーンフレークを食べていたり。(別に嫌いなおかずではない筈...) 果物やフルーツ缶、お茶漬け、おかし(2歳の妹用のあかちゃんせんべいまで)...etc 勝手に食べるな、みんな楽しみにしてるんだからと言っているのに。 食べた事自体より黙って人の分まで食べるって言う事にすごく腹が立ちます! それから勝手に服や靴を使う事。 貸してと言って綺麗に使えるなら貸すと言っているのですがこれまた黙って持ち出して脱ぎっぱなしとか汚していたり... 心が狭いんでしょうか?? 同じ経験のある方、腹が立ちませんか?? その時どういう行動をとりますか?

  • 義理の両親へ恩返し

    クリスマスまで!と、今すぐでは無いのですが、主人の両親へ恩返しがしたいのですが、思い付きません。 と言うのも、私26、主人41で、義父70義母65と私の父52、母46とだいぶ年上で好みも違うので悩んでいます。 お菓子は義母が血糖値が高いし義父は食べないし特別な感じがしないので駄目。 花や湯飲み等の小物は結婚も6年目なので毎年プレゼントしている感じなのでこれも駄目。 温泉どうかな?と思ったのですが、義父がまだ仕事をしているので1泊でも駄目。 携帯を持っていないので子供が生まれた時にフォトフレームをプレゼント(月々の料金は我が家持ち)した時は喜ばれました。 今まで離れて暮らして居ましたが、転勤により主人の両親達とは自転車で10分程の所に住む事になったのですが、最近義兄夫婦(子供無し)が二階に引っ越して来たので、なるべく行かずにうちに寄って貰うようにしたり一緒に公園で遊んで貰ったりしています。 ↑ 子供がうるさいので休みの日じゃゆっくり休めないので迷惑かと思う事と、二人とも共働きで居ない間に私が出入りする事にあまり良い気持ちで無いかと思って遠慮しています。 子供が生まれる前から、季節の果物を送ってくれたり、子供は初孫とあり泊まるとお風呂やトイレ、食事と私達の出番が無くなる程面倒を見てくれていました。 近くに来てもおかずをお裾分けしてくれたり、料理を教えてくれたり、「お茶しよう」「新しい○○出来たのよ」「お友達の○○さんよ」と友達が誰一人居ない中、毎日充実した日々を送っています。 子供も一人で生後4ヵ月に初めて会ったので、もう一人…と考えたのですが、なかなか上手く行きません(苦笑) 一番はやっぱり孫関係かな?と思うのですが、義兄夫婦もいるし…と悩んでいます。 他人であり、何もわからなかった若造だった頃から本当に良くしてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。 言葉や小物では足りない!!何か形に残るものをと思うのですが…どうかアドバイスを頂ければと思います。

  • 赤ちゃんを触られたくない

    今月28日出産予定の妊婦です。 赤ちゃんが生まれると、義両親や親戚が病院に来ると思います。 私はその時に赤ちゃんを触られたり、抱かれたりされたくないのです。 まず、義両親は犬を2匹飼っていて(室内犬)その犬は3~4ヶ月に1回しか シャンプーをしません。 なので、義両親の衣類はとっても犬臭いし、いつも犬を抱っこしたり、 一緒にベットで寝ているので、とても不潔に感じてしまうのです。 犬が可愛いのは分かりますが、どうしても無理なんです。 手はアルコールで除菌出来ると思いますが、洋服はいくら払っても どうしようもないと思うし・・・。 義両親にしたら初孫だし絶対に病院に来たら抱っこしたいと思うんです。 でも、そんな不潔な状態で抱っこされたくないんです。 旦那の親戚達は殆どがタバコを吸うし・・・。 どうやって抱っこされるのを断ろうか毎日考える日々です。 私が神経質になりすぎてるのでしょうか?心が狭いのでしょうか?

  • 里帰りしない新生児との生活 義母義父との関係

     妊娠5ヶ月の者です。いつもここでお世話になっています。4月に第一子が誕生する予定なのですが、私は里帰りはしない予定です。実母は看護士なので夜遅いのと、実家が徒歩10分かからない距離にある事もあるためです。実父の勤務先も5分くらいの距離なので会社帰りにいつでも手伝いに来てもらえると思うからです。 旦那の家は車で10分くらいの距離にあるのですが先日、義父が「赤ちゃんが生まれたらお風呂入れるのが大変だろうから車で迎えに行って家でご飯でも食べてお風呂も一緒にいれて、帰それからまた車で送るから・・・」と言われたのです。義母は「お嫁に来てもらってるわけだし手伝わなきゃ悪いわ、ひとりじゃ大変でしょ?!それくらい面倒みてあげないとと思って。お風呂くらいはいれてあげるから」と言われました。(ただあかちゃんを自分達が世話したいだけ?!)  旦那は長男で生まれてくる子は初孫になります。旦那の仕事はいつも帰りが不規則(19時の時もあれば0時を過ぎる事も。)なのできっと赤ちゃんのお世話はあまり期待できません。 1 新生児との生活、とくにお風呂入れるのは(ママひとりだけで)大変ですか? 2 旦那の実家には行きたくありません。いちいち行って帰ってくるのがめんどくさいし、赤ちゃんのリズムで私も生活したいからです。なんと断ったらいいでしょうか・・・? 3 近距離だからといって行ったり来たりしても平気なのでしょうか? 私の体力が持ちそうに無い気がします>< 初孫なので可愛いのはわかりますが今のうちに色々と提案されてちょっと困ってます。 アドバイスいただけますでしょうか?

  • 義両親が嫁+赤ちゃんの帰りに納得しない

    お世話になります。 先月、里帰り先で嫁が双子の赤ちゃんを出産しました。双子ということでいろいろ心配しましたが、ほとんど保育器にも入らず、すくすくと育ってくれており嬉しく思っています。 既に1ヶ月半となり今週末に飛行機で私の家に妻と子供が帰ってくる予定です。 (私は前日に迎えにいき、義両親も着いてきてくれ2泊する予定です) (飛行機+αの移動には正味3時間ほどかかります) 1週間ほど家にいたあと、今度は私の実家で数週間、世話になる予定でした。 ただ、ここにきて義両親が帰すことに反対しはじめました。 「双子の赤ちゃんを面倒みるのは大変。向こうの実家は仕事があるからずっと一緒に世話できるわけじゃない。飛行機も赤ちゃんの負担になるから、当分こっちにいろ」というのが主張です。 数週前、同じようなことで嫁と義母がケンカになり、(嫁は早くこっちに帰りたいと考えています)その時は「もうゴハン用意したり子供の世話もしない。正月も帰ってこなくていい」といわれたそうです。 (今は落ち着いているようです)おそらくここで強行軍にでたら、本気のケンカになりそうです。 私も妻も、早く私の両親に抱っこさせてあげたいと考えているのですが、、、 妻の実家は遠距離のため、私自身まだ1日しか子供に会えていないし、抱っこもできていません。私の両親もほぼ同様です。はやく会いたいと心から願っています。 ちなみに義両親にとっては3・4人目の孫、私の両親にとっては初孫です。 妻は「この子たちは○○(私の苗字)の家孫なんだから」と言っているのですが、とくに相手にされず「赤ちゃんを大事に思うなら、移動なんでするな」の一点張りです。 たしかに赤ちゃんの負担はできるだけ避けたいと思っています。なので、私にできること(赤ちゃんが生活するための部屋や物の準備、できるだけ楽な移動方法の準備、少しでも赤ちゃんの移動が快適になる準備)をできるだけしてきたつもりです。 いろいろ調べて、赤ちゃんの月齢的に問題ない移動内容にしたつもりです。 私の両親も「赤ちゃんにとって一番いいようにしてね」と言ってくれていますが、我慢してくれているのははっきりとわかります。ちなみに今のところ両家の仲は良好です。 確かに義両親の言うことも理解できるのですが、、、 私+妻+私の両親が我慢するしかないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 産後、夫の両親との対面のタイミング

    臨月の妊婦です。 私は自分の実家に近い所に住んでいて、産後は実家に行く予定です。 夫の両親は遠距離(車で8時間程)にいますが、産後すぐに会いに来て、帰りには観光旅行をしながら帰る予定だそうで、一月後のお宮参りや端午の節句も当然来て、遊んで帰るつもりみたいです。 初孫だし、両親共に楽隠居状態で暇なので気持ちは良くわかるのですが、気も使うし、私としてはそんなに来て貰わない方がいいんですが・・・冷たいですか? 一番困るのは 祖母の介護と自分の仕事で自由時間が全然ナイ私の母にも嬉々として旅行の相談している事。 義母に悪気がないのは分かっているのですが、母は結構キツイ人なので、母同士が何度も顔をあわせる機会があるのは、私の胃が痛くなりそうなんです。 どなたか私の様な立場の方、いらっしゃいませんか?