• 締切済み

産後、夫の両親との対面のタイミング

臨月の妊婦です。 私は自分の実家に近い所に住んでいて、産後は実家に行く予定です。 夫の両親は遠距離(車で8時間程)にいますが、産後すぐに会いに来て、帰りには観光旅行をしながら帰る予定だそうで、一月後のお宮参りや端午の節句も当然来て、遊んで帰るつもりみたいです。 初孫だし、両親共に楽隠居状態で暇なので気持ちは良くわかるのですが、気も使うし、私としてはそんなに来て貰わない方がいいんですが・・・冷たいですか? 一番困るのは 祖母の介護と自分の仕事で自由時間が全然ナイ私の母にも嬉々として旅行の相談している事。 義母に悪気がないのは分かっているのですが、母は結構キツイ人なので、母同士が何度も顔をあわせる機会があるのは、私の胃が痛くなりそうなんです。 どなたか私の様な立場の方、いらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • diadora
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.8

わたしは3歳の息子がいて、今妊娠8ヶ月です。息子を出産した時は4月なかばで、ゴ-ルデンウィ-クに旦那の家族が孫を見にくることになりました。私は退院後は実家が近くなので、実家で休養してました。もちろん旦那の家族には、私の実家に来てもらって、あかちゃんを見てもらおうと思ったのですが、私の両親に気をつかうから、私達の家(旦那と私の家)に帰ってきてほしいといわれました。退院して3日目ことだったので、旦那に言ってもう一度断っってもらうように言ったのですが、やっぱりだめで、私が帰りました。3泊くらいしたと思うのですが、授乳が見られるのが嫌で、別の部屋に行ったのに、わざわざ見にきたり、寝不足なのに、仮眠もできませんでした。キッチンでの用事もしなくていいからといわれてましたが、やはり気を使って手伝わなければならないし、ましてや私のキッチンなので、調味料がどこにあるかわからないので、たびたび呼ばれました。たった3日間のことですが、かなり疲れたし、精神的にもまいりました。  まだ産まれてないんですよね?それだったら、初節句は来年でいいと思いますよ。生後30日以内であれば1年先延ばしにしてもいいんですよ。体も回復していないときに、初節句、お宮参りと来てもらうと正直しんどくなるのはあなたですからね。  お宮参りに来ても、遊びに行くのはそのお母さんの勝手ですが、その時期のあかちゃんは連れ出さないほうがいいですよ。  私もまた4月中ごろ出産予定ですが、次はがんといいはって私の実家に赤ちゃんを見にきてのらうつもりです。  あなたのお母さんのことでは、正直に仕事で時間が取れないとお断りすればいいと思います。まったくいやみはないですよ。

daruharu
質問者

お礼

皆様、親切なアドバイスありがとうございます。勝手ではありますがまとめてお礼を申し上げます。 色々な意見があって考えさせられました。 総体的に"祖父母にとっての孫への愛情"は計り知れないという事が良く分かりました。 皆に良い状態を迎えられるように夫とも話してみます。

  • ponsuke
  • ベストアンサー率12% (7/57)
回答No.7

臨月でお腹も重くて大変なのに、精神的にも疲れちゃいますね。まずは無事出産されることを願っています。 わたしも自分の実家が近く出産後は実家のお世話になってました。しばらくは姑が来るのはいやでしたね。それは産後の体がきついからじゃなくて・・・。自分の親なら平気なのに、姑にはだっこされたくないとか思ってました。今になって思えばなんでそんなこと思ったのかわからないんですけど。 daruharuさんは実母と義母が顔を合わせることを心配しているみたいですが、大人ですからお二人のことは あまり心配しなくていいのではないでしょうか?我が子のあまりのかわいさに余計なことは考えなくなると思いますよ! どうしてもいやなら旦那様を通じてうまく言ってもらった方がいいと思いますが、孫って本当にかわいいらしいです。だから早く会いたいと思うあちらのご両親の気持ちも大切にしてあげてください。 男の子を産んだ今は自分もいずれ姑になるんだな~お嫁さんは当然実家の母のほうがいいんだろうな~そうすんと娘も産んでおきたいよな~とか先のことを考えちゃんってます(^_^;)。 自分がその立場になったときのことを考えて、最近はなるべく義母にも会いに行ったり来てもらったりしてます。

  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.6

お姑さんとお舅さんが遠くからいらっしゃるとのことですが、あなたの元に何日滞在されるんでしょうか?(旅行を除いて) 1泊くらいなら常識的だと思います。 5泊も6泊もされるとキツイですが・・・(^_^;) ただ私も以前こちらで出産後に姑が嫌いになったことについて質問させてもらったことがあるんですが、その統計ではダントツ「出産後いきなり姑が嫌いになった」という方が予想以上に多かったんです。ですから、もし何泊もされる予定なら旦那様からやんわり断ってもらった方がいいかもしれないですね。産後はベッドから起き上がれない程体は痛むし、おっぱいマッサージもしなきゃいけないし、義父母に毎日来られるのははっきり言ってちょっと迷惑です(私の個人的な見解ですが)。喜んでくれているんだ、悪気はないんだ…と頭ではわかっていても、やっぱり義父母には気を遣うし、実の親とは違いますからね。 実のお母様は介護などお忙しそうですが、実の娘の出産なのですから忙しい合間を縫って産後の娘の世話をするのは、お母様としては喜ばしいくらいの事なんでしょうね。でもお姑さんの相手までしている暇は確かにないかもしれませんよね。まぁ、大人同士のお付き合いなので母同士勝手にやらせておけばいいんじゃないですか?あなたはそんなこと心配せずに、自分と子供のこと考えていればいいと思いますよ。 まとまりのない文章ですみません・・・。少しでも参考になればよいのですが。お産頑張ってください☆

  • gomapu-
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.5

こんばんは。一児の母親をやっております。 どうなんでしょうね~みなさんの意見を読んでいると、やっぱり来て欲しくない人が多いんでしょうかね。 そりゃ気も遣うし、体力的にもきついときですが・・ 向こうから会いに来てくれる分には、長時間赤ちゃんをいじりまくるとかでなければ問題ないんじゃないでしょうか。 こっちに来い、と産後まもない母親と赤ちゃんを呼びつけるようなのは納得いきませんが・・ 孫の顔を見てデレデレしてる義父母や自分の親を見るのは、単純に私はうれしかったですよー^^ どうだ!無事に生んだぞ!かわいいだろ!ってちょっと誇らしげな気持ちだったのもありますが(笑) まあ、旅行がうんぬん、っていうのはちょっと浮かれぎみかな?とは思いますけどね。 胃が痛くなるまで我慢するより、旦那さまにさりげなく伝えてもらってはどうでしょう? 向こうのお母さんは旅行する暇もないほど忙しい人だから、ちょっと気を遣ってあげて、みたいなことを。 きっと孫が楽しみで仕方ない上ついでに旅行、なんてちょっとしたお祭り気分なのかもしれませんね。 悪気なく、うれしい気持ちからつい言ってることだと思うので、円満解決できるといいなぁと思います。 赤ちゃん楽しみですね^^

  • koron_
  • ベストアンサー率12% (11/88)
回答No.4

こんばんは。 義父母との距離の取り方って悩みますよね。 まして産後となると、いろんなことですぐブルーになりますしね・・・ 私も2ヶ月前に出産しましたが、だんなの両親のハッスルぶりはすごいものです。 私は毎週日曜、だんなの実家に子供を連れて行っています。 かなりな疲労です(^_^;) というのも、私の両親にとってもだんなの両親にとっても初孫なのですが、 うちの親が「あちらの家にも顔を出しなさい」とうるさいので。。。 私の親いわく、「息子の家は行きづらいが、娘の家は遠慮なくいける」から 旦那の両親は孫を見に私の家へ来づらいのではないかと。 (別に実家と同居してるわけではないですよ) 質問者様の義父母さまは遠距離なんですよね? そうやすやす会いにくるわけじゃないと思いますから、 生まれてから2ヶ月間くらい我慢してみてはいかがですか? 毎週連れて行って、しまいには赤ちゃんどう?なんてしょっちゅうメールが来る私の義母に比べたら かわいいものだと思います(>_<) ちなみに出産して入院していたとき、義母は毎日来ました。 私は旦那の前で泣きました(^_^;) でも仕方ないことなんですよね。 孫はかわいいんですよ。

回答No.3

「初孫の顔を、少しでも早く見たい」 --というのは、祖父母としては当然の心情でしょう。 これは夫の両親であれ、妻の両親であれ同じ事だと考えます。 また、質問者様がご出産後にご実家に行かれる以上、 質問者様のご両親、なかでもお母様にお世話になる --という事になるかと存じますが、 回答者No2様も指摘されている通り、 質問者様のお母様が >祖母の介護と自分の仕事で自由時間が全然ナイ --という状況であるにもかかわらず、実家に帰られる 質問者様の心境と、 逆の状況になったとき、つまり 質問者様のご両親が遠距離にお住まいになっており、 産後すぐ質問者様に会いに来たいと仰った時に、 今回のご質問と同様に拒否することができるのか という点について、質問者様のお考えをお聞かせ願えれば幸いです。

回答No.2

人の性格やものの考え方はそれぞれなので一概に言えませんが・・ まず、あなたが実家の近くに住んでいる上に産後は即実家に居る・・ これって姑の立場からしたら「面白くない」と思う人もいますよ。 「ウチの息子の赤ちゃん=内孫なのにずっと嫁さんの家にいるなんて・・」こう取る人もいます。 意外と内孫・外孫にこだわる人も中にはいるということも頭においていて下さいね。 それとあなたのお母様は祖母の介護とお仕事が忙しいというのにそこへ産後やっかいになろうと思っているあなたにもちょっと疑問ですが・・・ 姑さんはあなたのお母さんが介護やお仕事をされているのを知ってらしても「産後の世話までしてくれるなら忙しいとかそんなのはたいしたことはないだろう」と思っているかもしれませんよ? 楽隠居状態と言ってもあくまでもそれはあなたの立場での感想でしょう? 遠く離れて済んでるのに楽隠居ってどうしてわかるのですか? 本人たちは久しぶりに息子夫婦に会えるし、なによりも孫を見れるのだから何時間かかっても行きたいとか何度も行きたいとか思ってもそれは当然ではないですか? 逆にあなたが産後姑の家に世話になり、あなたのお母さんがお宮や参りも初節句も来たい・・当然赤ちゃんの顔は日々変化していくし、そのときそのときの可愛さを見逃したくないから・・だから行きたいとおもっているのに「来るな」っていえますか? 年寄りの孫への想いって大変なものなんですよ。 旅行とかの相談の件は介護と仕事が多忙でご相伴できません・・と事実を申せばそれで済むことだと思えます。 気になるのはそれを旦那さんに相談しましたか? 旦那さんはどう言ってられるのですか? 来てもらいたくなければ来ないでいいですって言えばいいでしょう。 旦那さんはどう言ってられるのですか? 来てもらいたくなければ来ないでいいですって言えばいいでしょう。 でもその一言で嫁・姑の関係が崩れるおそれもあるというのもお忘れなく。

noname#9871
noname#9871
回答No.1

こんばんは。 2ヶ月の子のママです。 お気持ち痛いほどよく分かります。私も里帰りで旦那の両親が 出産の翌日に来ました。それはもうはしゃいで高熱が出て 動けない私に一切構うことなくほんと、連れてきた旦那を 怒り離婚したいとすら感じました。今思えば産後ブルーだった みたいです。出産当日はまだ興奮していて気づいてないみたいですが 翌日から体の痛みや寝不足などで辛いのがピークになるそうです。 あと入院中も出来たら来てもらわない方が良いと思います。 いくら可愛い孫だと言っても入院は身体を休めたり、これから 家できちんと生活していけるような準備だと私は思います。 かといってずっと来させないのもかわいそうだと思いますので、 なんとか旦那さんに頼んで身体が落ち着く1ヶ月前後まで 来るのはやめてもらってはどうでしょうか。その分写真とか だんなさんのほうから送ってもらって。 ママの体も心も安定してるのが一番ですから!出産 まで 不安なことがたくさんあると思いますがあまり考えすぎず 頑張ってください☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう