• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理両親のことです。)

義理両親の対応に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 義理両親が娘に何も買ってくれず、同居を求められています
  • 私の実両親は娘にたくさんのプレゼントをしてくれましたが、義理両親は何もしてくれません
  • 義理父は高級車を買い替えており、義理母は私たちに同居を強要しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

こんにちは。 もうすぐ1歳になる娘さん、かわいいでしょうね。 申し遅れました、私65歳のおじいちゃんで~す。 ご相談を、読ませて戴き、私は幸せすぎ、恵まれすぎなのでしょうか? と思ってしまいました。 今、私と長男(30)と嫁(30)孫(小5男・小3男・2歳女)の6人で暮らしております。 嫁は、あたしお父さん(私の事)以外の人とは、同居する気はない、と言ってくれております。 自分の親よりも良い、とも言ってくれます、そんな嫁が私は、かわいくて仕方ありません。 そのせいか(関係ないかも知れませんが)孫は、とてもかわいいです。 特に2歳の孫娘は、例えようがありません。 あ、すみません、道がそれてしまいました、ごめんなさい、本題に入ります。 人には、いろいろな正確があります、私などは、家族の誕生日も、ろくに覚えていませんし、誕生祝もしてあげた事もあまりありません。 したくないのでは無く、気にしていないのです。 息子は、そんな私の性格を知っていて、先手を打ってきます。 今2歳の孫娘の生まれる時などは、自分で家具売り場や色々な店を下見して、買うものを決めて来ました。 まず、赤ちゃんベッド、乳母車、その他色々です。 そして、女の子は初めてだから、店で一番高いものを買うよ、といっておりました。 その後、私と嫁のお父さんとの割り当てを決めてきました。 息子(お父は、乳母車が11万円で一番高いから、お父が出して) 嫁 (ベッドは、6万8千円だから、うちのお父さんに買ってもらうから) 親の苦労おかまいなしの、さっぱり夫婦です、でもみんなから好かれていて誰も異論はありません。 ま、物を買ってくれるから良い親、買ってくれないから悪い親では無いと思いますよ。 私のように気が利かないのかも知れませんので、ほしい物があれば、かるく(あれ買って)といって見ては如何でしょうか?・・・ 親が、息子の嫁にねだられると、嬉しいものですよ、私は、なんでも買ってあげてしまいます。 息子は、私の会社で働いており、月の半分は、地方に出張しているため、嫁と孫3人と私で、週に一度は、外食(孫の好きな所)に言っております。 これも、私の携帯に孫がTELして来ます、(嫁にけしかけられて)です。 そんな家族が、たまらなく私は、好きなのです。 ご主人様の親御さんも、それを待っておられるのでは、無いでしょうか??? 本心を、思い切りぶつけて見ては如何でしょうか? また、同居について、ですが、あまり賛成できません。 なぜなら、わたしの娘も嫁に行って、暫くして貴方と同じような事で、同居させられました、ご両親の目的は、家を新築して、ローンを半分負担させる為でした、私は何も聞いておりませんでしたので、反対のしようも有りませんでしたが、やはり2年ともたず、別居しました、半分のローンをかかえたまま。 残念です。

noname#117868
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 親の立場からの考えでとても参考になりました。 これからいい方向になるように頑張ります。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.3

厳しいことを書きます。 「買ってくれるのが当たり前」と思っているように聞こえました。 悪くとらえれば、あなたが、義理両親に気に入られていないのでは? まぁそんな「買ってくれるのが当たり前」のように思っている嫁では、 好きになれないとも思いますが。 実の両親は、嫁に出した先なので、親戚として捉えており、 おもちゃや服を除けば、お祝いを送る等ことは、 ごく当たり前のことをしているようにも思います。 義両親は、家族だと思っているので何もしないのでは? 年代的に、長男夫婦が親の面倒をみるのは当たり前的考えがあっても不思議ではありません。 一緒に住んでなくても、義両親が同居しろと考えているようであれば、 一緒に住む家族に、お祝い等は贈らないという認識なのかもしれないです。 実両親が、お祝い以外に、おもちゃや服を買うのは、実両親がしたくてしている事であり、 片方の両親だけが買ってくれるから申し訳ないと思うのは、質問者様の勝手ですが、 実両親は、したくてしているので、そんな風には思ってないと思います。 内孫にはお祝いを贈らないが、外孫にはお祝いを贈るといのは、 ごく自然なことです。

noname#117868
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 確かに私も周りがみんなそうしてもらっているのに、という考えで当たり前と思っている気持ちがありました。 嫌われているとか考えたこともなかったです。 私達夫婦は親にお金を貸しているので、車に使うなら返してもらいたいし、だったら孫にと思っていました。 だったら親も老後をみるのは当たり前とは思ってもらいたくないですね。 ご意見本当にありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

ベビー用品など重なったらいけないので(すぐ成長するから)お金を送金(遠方のため)します。誕生日、こどもの日など 保育園の演芸発表会には遠方でも招待されるので出席しています。 >自分勝手な人とは住みたくありません 別居で結構(今の時代同居が少ないです) >同居しろといいます 自分たちが老いたら介護してもらいたいからです。 <高級車ばかりを三台買い替えています>のお金は貯めて、老後の介護施設利用の費用にするようにご主人から言わせては? 同居するなら離婚・・・(結婚前同居の約束があれば別)を匂わすとか。 今時でも、両親と同居しないと結婚を許さない、と言う方が近所にいますが、その息子さんは45歳になっても結婚していません(同居すると言う娘さん達がいないのです) 両親を養う義務は金銭的な援助でもよいのです。

noname#117868
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 親の立場からのご意見でとても参考になりました。 今どき、義理親は長男が親の面倒をみるのは当たり前と思っているところがあります。 老後のことも考え旦那に相談したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A