• 締切済み

産後3日目・入院中の夫の行動について・・・

産後3日目・入院中の夫の行動について・・・ 2月末に女の子(夫の両親にとっては初孫)を出産し、現在産後1ヶ月・里帰り中です。 産後、入院中の出来事について皆様のご意見をお伺いしたく質問させていただきました。 夫の実家は飛行機で1時間半と遠距離なので、産後3日目から2泊3日でお見舞いに来ていただきました。 入院中、「初産だから不安だろう」と主人は「入院中はずっと病室に一緒に寝泊りしてそばについているからね」と優しい気遣いをしてくれ、とても心強く嬉しかったのですが・・・ 入院3日目、夫のご両親がお見舞いにきたとたん「今日も明日も夜は親と酒飲みたい」「家に両親(義父母)を泊めて自分も家に泊まるからお母さん(私の実母)には帰ってもらってくれ」(※実家は高速を使い1時間の距離にあるため家に泊まり産後介抱してもらっていました)とのことでした。 小さな口喧嘩がありましたが、結局主人の言うとおりにしました。 マタニティブルーもあり、些細なことが気になる時期なのかもしれませんが、 夫が産後辛い時期に私より義父母を優先した事が、今になってイライラした気持ちが出てきました。 この夫の行動について客観的なご意見をいただけますでしょうか? 回答をお待ちしております。

みんなの回答

回答No.6

旦那さん、下手ですねー。 同じことをしたとしても、言い方、対応ってものがあるでしょうにね。 「ご両親と酒が呑みたい」と思っても「遠くから来てもらっているから、今日はどこか食事に連れて行くわ。両親も初孫を産んでくれたことにとても感謝しているみたいだから、祝杯かな」とかなんとか言えば、奥さんが義両親に気を使わずに済む様にもてなしてくれる、みんな喜んでくれていて私も嬉しい、と取れるのにね。 お母さんのことについても、旦那さんの両親は遠くから来ているのですから当然宿泊となると思うので、「親を家に泊めようと思うんだけど、お母さんに気を使わせてしまうかな?どうしよう?」と言えば「じゃあ、今日は帰ってもらおうかな?」ってことになると思うんですよね。 行動が悪いというより、言動が悪いですかね。 していること自体は、お酒を呑みたいというのは、嬉しくて祝杯だあ~って気持ちだったのでしょうし、親を家に泊めるというのも、遠くから来ているのだからという気持ちだったのでしょうしね。 遠方から来てくれたお客様を優先してもてなすのは、不思議なことではないですし。 そもそも、ご両親が来ることは出産前から想定できたことでしょうから、それをご夫婦で話し合っていなかったことが原因だと思うので、質問者さんにも少し責任はあると思いますよ。

noname#119474
noname#119474
回答No.5

旦那さんの久々にご両親と一緒にゆっくりしたい気持ちも分かりますが、「家に両親(義父母)を泊めて自分も家に泊まるからお母さん(私の実母)には帰ってもらってくれ」は自分勝手ですね。 質問者さんがお母様にどんな断り方をしても、角が立つと思いますし、後々の確執に繋がるかも知れません。 一言で言ってしまえば、お手伝いの事やお見舞いの事など、前もって分かっていた事だと思いますので、段取りを御夫婦で話し合わなかったのも原因だと思います。 旦那さんのご両親が初孫と言う事で、飛んでお見えになる事は目に見えていたはず、三日後にお見えになると言う事は、気遣いも見えますので、ご夫婦の自分の両親を優先する気持ちにお互いに少し配慮があれば防げたはずです。 質問者さんのお怒りも分かりますが、一番辛いのは、質問者さんのお母様だと思います。 どの様な経緯でダブルブッキングの様になったのか分かりませんが、旦那さんの口から質問者さんのお母様に謝罪の言葉があったのでしょうか? 私なら旦那が納得しなくても嘘でも「退院してから来るはずだったのに、うちの両親がいきなり来てしまいお母さんにご迷惑を掛ける事になってすいません」の様な言葉は言わせます。 今更この話を旦那さんとした所で喧嘩になると思いますので、今後イベント事で、どちらの家が買うなど揉める事もあるかと思いますの事前に話を詰めておいた方が良いと思いますよ。

回答No.4

ダメな夫ですね。 質問者様が頑張ってるのに? 「酒飲みたい?」だの馬鹿な事言ってんじゃないよって感じですね。 いくらそうしようと思ってても、言わないのがマナーでしょ。 あなたのお母さんに対しても手伝ってもらってるのに 「帰ってもらってくれ」とはずいぶんな言い方ですね。 酒飲んで帰るから、産院に泊まるわけにもいかないしあなたの実母と 泊まるのは嫌だから追い出せってことでしょ? 言い方と言うものがあります。 第一2泊3日も泊まるのであれば、あらかじめホテルか自分の家か きちんと段取り踏むべきだったのでは? 旦那さんはそういうのに疎そうだからあなたが動くべきでしたね。 「義両親が来るならせっかくだから1日くらい家に泊まってもらったら? 側にいてくれるのはありがたいけど、あなたも親孝行して」って。 そしたらあなたの母親にも前もって「この日は義両親が来るから」って 言えるでしょう。 …そもそも里帰りするのに、母親がフライングして家にずっといるのも どうかと思いますが。そこはあなたの親も配慮がなかったですね。

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.3

こんにちは。三歳と一歳の母です。 出産おめでとうございます。 個人的には産後ということもあり、ちょっと神経質になってるのかな?と感じました。 私の親は新幹線で3時間半で旦那親が車で45分くらいです。質問者さんとは反対ですね(笑)。 私も2週間ほど実母に泊まりで来てもらい、サポートしてもらいましたが、出産の時に一度来て、入院中は帰ってもらいました。で、退院の時にもう一度出てきてもらいましたよ。 入院中はむしろ旦那母にお願いしたほうがお互いのためにいいと思ったので。 ごめんなさい、私は旦那さんの行動は理解できます。遠方から来てくださったなら、ご主人もご両親とお酒も飲みたいでしょう。 その時に質問者さんのお母さんが一緒なら、お互いに気を使う。。。帰れる距離なら帰ってもらったほうがいいのでは?と。 私はそうそう帰れる距離ではありませんが、実母に帰ってもらいました(笑) これから、いろいろと同じような出来事が増えます。特に孫がからんでくると。。。幸い?ご主人のほうが遠方なので、いらっしゃった時は優先させたほうが、後々いいと思います。 なかなか難しいですが、ストレスにならないように。。。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

既婚、二児の母です。 「帰ってもらってくれ」という露骨な言い方は、確かに少しムカっとしますよね。 やはり、自分の妻の親のことなのですから、もう少し言葉の使い方や物の言い方に配慮するべきだったとは思います。 ただ、私も、NO.1の方と同様、夫の両親も自分の母親と同じ家に泊まることになるとなれば、私から先に自分の母に「夫の親がこういう事情で泊まることになるから、悪いけど、お母さんはその日は家に帰ってもらってもいいかな?お母さんにも気を使わせることになると悪いから。ごめんね。」と話し、夫にも「私のお母さんには、一旦、帰ってもらうから。あなたからも、私のお母さんにすいませんって一言言っといて。」と伝えておきます。 そうすることで、夫や自分の母に必要以上に気を使わせることもないですし、夫の両親にも遠慮なく泊まりにきてもらえます^^ 親と配偶者の間に入って潤滑油の役割を果たすのは、自分自身ですからね。 初産で産後3日目ということなので、自分自身に余裕がないときではありますが、結婚生活ってこういうものなんです^^; どんな状況だろうが、お互いに周囲のことを常に考えた言動を取り、相手のフォローをしながらきちっとうまく物事が進むように段取りをつけることが必要不可欠です。 あなたとご主人が、そういったことをきちんとしなくては、ご主人のご両親やあなたのご両親が一番嫌な思いをすることになります。 ただ、初産で産後・・という状況を考えたら、あなた以上に、ご主人がもっとお互いの親に気を使ったり、配慮した言動をとるべきだったとは思います。 でも、なかなか、男の人には出来ないんですよね・・・^^; 自分の親とお酒を飲みたいというご主人の気持ちは分かります。 やはり、自分の親が泊まりにきたら、親と一緒に食事をしたり、お酒を飲んで子供の誕生を祝いたいのが普通だと思います。 これも、私だったら・・・夫の両親が泊まりで来ると分かったら、私のほうから先に、「じゃあ、その日はお父さんとお母さんと過ごして。せっかく遠くから来てくれてるのに、息子のあなたが親をほったらかしにしてるのは失礼だから。お父さんとお母さんも、息子とも一緒にすごしたいでしょ。」と言います。 これは、どちらを優先するとかしないとかではなく、嫁として、妻としての夫や親への配慮、気遣いの問題だと思います。 おそらく、夫婦なので、ご主人も露骨なものの言い方をして、産後のあなたには冷たく聞こえたのかもしれませんが、私は、特別、ご主人の行動が問題だとは思いません。 ただ、妻や親に対する配慮や気遣いに少し欠けていたとは思います。

noname#202989
noname#202989
回答No.1

帰ってもらってくれとはひどい言い方ですね。 でも、 私が質問者さんの立場だったら、実母の居心地を考えて私の方から「義両親が泊まるらしい、いろいろ面倒そうだから一旦自宅に帰ったら?」と薦めます。 質問者さんはまだ入院中だったんですよね、 実母を帰したことが腹立たしいのでしょうか? 産後の奥さんより両親を優先というのは、このことですか? 旦那さんの「親と酒を飲みたい」というのは私は理解できます。 初孫誕生の祝杯をあげたかったのではないでしょうか。 誰だって義父母より実父母でしょう。 産後は旦那さんからみて義母が朝から晩まで自分の家に居るんでよ。 その気苦労を考えると、数日くらい実両親と過ごす時間作ってあげてもいいんじゃないでしょうか・・・。 ましてまだ質問者さんは入院中、お手伝いのお母さんはフライングです。 一ヶ月も前のこと、ぶり返してはだめですよ。 旦那さんもこの件はこれっぽっちも疑問に思っていませんから。 質問者さんの望んでいる答えじゃないかもしれませんね、 お気に障ったら聞き流してくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう