• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物の貸し借りについてお聞きします。)

物の貸し借りについての問題

elixir_200の回答

回答No.8

子供同士の会話では無理ですね。 まず先生に相談してください、そして相手の親に払ってもらうように言ってもらいましょう。

nonachan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。確かに子供同士だと感情的になってしまい冷静に話が出来ませんよね。先日の電話でも相手の子がずっと叫んでいて、近くにいた私にも半分以上聞き取れる程でした。今後は先生にお任せして、しばらく静観したいと思います。貴重なご意見有難うございます。

関連するQ&A

  • 小学生(低学年) サッカー 靴の購入について!

    息子が最近サッカーチームに入っているのですが、靴ですがスパイクをはかしているのですが、運動場でスパイクでよいかトレーニングがよいか教えてください。 まったく初心者でわかりません。 ほかの方に聞くのも恥ずかしくて^^; よろしくお願いします。

  • 物を大切にさせるには?

    主人のことで相談します。 主人は物を大切にしません。 革靴(出勤に使用)を新調しました。 一週間経過したぐらい?に気づくと 靴の革がハゲてるし踵部分は学生のように潰して履いて 折り跡がついて元に戻りません。 とても履いて外を歩ける状態ではないです(恥ずかしくて) それでも本人は平気でいます。 と、靴だけのことでダラダラと書いてしまいましたが、 他の物でも、主人が自分で貯金をコツコツ貯めて 買ったものでも大切にすると言う気持ちがなく粗雑に扱っています。 男性だから細かいことは気にしないのは当たり前ですか? 初めは会社勤めしているのだから、 みすぼらしい格好で送り出せないと 鞄にしても何にしても新調しましたが、 1ヶ月もしないでダメにされるので 馬鹿馬鹿しく感じてきました。 どうしたら、物を大切にする心を持ってくれるのでしょうか。 なんだか、物を粗末にされると悲しくなります・・・

  • 物の貸し借りトラブル

    お願いします。 色々な意見、専門家の方の意見をお願いします。。 わたしの父親、母親(織物業)と近所のおばさん(織物業)同業者とのトラブルです。 知人から織物の部品が欲しいので 誰か織物業をしている方が持つていないかと以前から父親は聞かれていた。 H26/9/2日 近所の織物をされているおばさん(トラブル相手)が持つていたと思い出して おばちゃんの所に行き、部品を出してもらい 借りて帰るでと伝えて借りて帰った。 (誰かが欲しいとは伝えずただ借りて帰るとだけ言いました) (借用書なし 十年前の部品、お互いが中身を深く確認してない。今現在買うと¥4,000程) 一日後おばちゃん(トラブル相手)の所に行き いくらだと売るの聞くと ¥15,000と言われ おばちゃん 新品で\4,000程だし 返しとくでと言うと 豹変した様子で その部品は違うと言い出し  同じもの返したと言う父 しばらく言い争いになり 長く言い争いになるので 警察署(交番)に行き 経緯話したが おばちゃんの威圧的な態度は収まる様子無く 交番で威圧的な態度で 金を払え 部品を返せと こんな事してると 近所に言いふらすとまで 言われましたが、 その場は おばちゃんも納得しないまま帰りました。 後日トラブルの内容を父親も夫婦で話して、穏便に済ませたいし わしが行くと 言い争いになるので母親だけ行き話をしに行った。 おばちゃんの言われるように ¥15,000を持って行き その部品を\15,000で買うので 売って下さいと告げると  部品は売れない  ん~ 二万円やでと… 母親が おばちゃんうちの主人は\15,000と言うてたのに? 2万円となると話が違うので 帰って家のものと相談してくると告げると 明日には 五万円やなと 要求してきた。 母親が警察に行き 事情を説明すると 息子さんと一諸にトラブル相手の所に行き お金は払いません 部品は返しましたと 伝えて帰って下さいと言われ 母親と行き伝えた。(わたし(質問者)は何も言わず話を聞いて居るだけでした) 次の日、母親と父親だけ居る時に トラブル相手の息子が来て おっさん出てこいと 家にこられて 威圧的な態度で、部品を返せ、それかお金を用意するかいずれかと言い そして息子さんに最後にお金を用意したにも関わらず お母さんに金額を吊り上げられられた事を伝えると 急に態度が変わり 帰られた その夜に、父親、わたしが行き おばちゃんと息子さんに安易な考えで貸し借りするとトラブルになり こちらとしては、申し訳なく謝罪をしました。 わたしも今聞いた所なので、取り急ぎ訪問して お互いの意見を聞きに 来ましたと伝えた。 おばさんとその息子は同じ物を持ってくるか、お金\15,000払うかどちらかと聞いてきた 私は今の現状で答えは出せないので 弁護士さんと相談して、またここに来ますと伝えると おばさんに 弁護士無料相談かと聞かれて いいえ相談料を払い正式に相談してきますと伝えると  相手側の顔色が変わりました。(まずい事したという風に) (相手の了承を得ずに証拠でこの会話は録音しました)。 次の日 弁護士さんに相談の予約をしたら 相手の方名前をフルネームで教えて下さいと 言われたので 父親と聞きに行き 息子さんが出てこられて こちらも母親の目的がわかりましたので 穏便に済ませたいと 手のひらを 返されました  いや今日は 弁護士さんにトラブル相手の名前を聞かれたので 来ただけですと 帰ろうとしても しかし息子さんは引き止めて 自分の母親を責めるように非を認められた。 しかしながら事の始まりは そちらにも非はあるので\15,000は、和解としてお願いしたいと思っておりますと… いやいや私どもは、最初に非を認めて お金を用意して謝罪したにも関わらず 金銭を吊り上げられ 信用出来ない行動を取られましたよねと 尋ねると おばさんは、二万円、五万円 言ったたで! と 捨て台詞の様に 言われた。 今になって¥15,000払うか、同じ物で済ますと言われても 信用出来ないと言いました  弁護士さんの着手金\30万円支払う意思があるし その申し出も弁護士さんにと伝えました言った。 相手側息子さんが 裁判費用がかかるでしょと 言われたので  \50万でも\100万でも払いますと伝えると 何も言わなくなり おばさんの名前を教えてくれた。 (この会話も録音しました。) 弁護士さんと相談して今までの経緯を話して 双方がそれでいいと考えておられるなら示談、和解で宜しいですと進められた。 わたしの両親も近所だし穏便に済ませたい、事の始まりは主人が作ったので 返した部品も要らないですし おばちゃんに対する気持ちとして お金を渡すことはだめですかと 弁護士さんに聞くと 当事者同士が示談、和解書に署名捺印できればいいですよ と言われましたが、 両親はそれでいいと 言うのですが わたし(息子)の気が収まらないので 長い文ですが アドバイスや事件性があるのであれば ご指導 意見など お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 環境のよい全寮制の高校を探しています。

    環境のよい全寮制の高校を探しています。 中3の息子が、全寮制の高校に進学したいと言っています。しかしあまり情報がなく、困っています。成績は偏差値でいうと55くらいです。一応、現段階で英検準2級を持っているのですが。親としては、全寮制の高校にありがちな、陰湿ないじめや隠れてたばこを吸うなどの行為がなく、健全な環境で勉強ができる高校に行かせたいと考えています。よきアドバイスをお待ちしています。

  • 貸し借りについてです

    いろんな質問などをみたのですが、分からないので質問します。 当時付き合っていた彼女に携帯電話を貸しました(書面ではなく口約束)。 別れたので、メールで本体の返却を何度も請求をしましたが、返信などなく連絡先を帰られてしまい連絡がとれなくなりました。 友人を挟んでメールなどで連絡をとりました。 その時、本体は捨てたと聞きました。 違約金、解約手数料、本体の割賦などあり、解約しても高額で払えないので、しっかり契約満期まで使いたかったので、解約など行いませんでした。また、返却を要求してからの電話代は請求できますでしょうか? この場合、本体を新たに購入する金額と本体の残った金額をせいきゅうできるでしょうか? (貸し借りは書面ではなく、口約束ですが、周りの友人などによる、その電話の使用と所有は確認されています。) 2009年12月 電話を3ヶ月という期限で貸しました。 2009年3月  携帯本体の返還を要求。応じてもらえず。 2009年5月  携帯本体が私の許可無く破棄されたことをしりました。

  • お金の貸し借りでトラブル

    元夫に、お金を貸したのですが、返してもらえずにいます。 結婚する前、貸した理由が相手の家庭内の事で相手からお金を貸してほしいと言われました。 離婚時に相手の親には、元夫に貸してるお金がある事も伝え、相手の親からも何か迷惑かける事があったら連絡してきなさいと言われてました。 何ヶ月も返済をしてくれず相手に催促の連絡をしてましたが、相手はそれが自分の仕事を潰してるとかヤクザを使うとか脅され逆にお金を請求してきました。そういう事も含め、相手の親に、何度か連絡しても拒否されていて、息子さんが返済してくれません。 そちらの家庭の事でお金を貸しました返済して下さいとメールをしましたが取り合ってもらえず、逆にこういう連絡やメールを残してあります 精神的に参ってます 訴えますと言われました。 この場合、慰謝料等払わなきゃならないのでしょうか? 弁護士に頼むお金がその家庭にあるならお金を返してほしいと思うのですが。 確かにどんな理由であれ息子さんとの貸し借りで親は全く関係ない事と言われてしまえばそれまでですが 私も返してもらえず 言い掛かりつけられ脅しやお金の請求で精神的に参ってるのですが。

  • 友人間での貸し借り

    私は友人にお金を109万貸してます。 現在34万程返してもらってます。 去年の4月に貸して、その間7月くらいから 返済を12月にしてもらうからお願いと言っていたにも関わらず未だに返してもらってません、 その返済も、友人が20日に15万31日に15万、返済計画言ってきたのに一度も守ってもらえず少しずつ返済で今現在に至ります。 そこで何ですが、 私はこの間に、8月に誕生日月で家族にパイロットがいるから、飛行機代は無料だから、やすくでドイツに旅行に行けると言って2週間位連絡が取れず、帰ってきてからもいざという時に入院を持ちかけられ、返済が滞り挙げ句の果てには彼氏の名前を出して来て12月24日に109万全て返済すると言ってきたのに破ってます。もちろんもう、堪忍袋の尾が切れて先日職場に行ったら8月は普通に出勤してると言う事が分かりました。 それで何ですが、私が信用したのもバカだったのですが、精神的にもやられてて連絡が取れなくて不眠症などになってるの事実で、楽しみにしていた趣味活動(LIVE)韓国旅行などキャンセルしていてその分の損害賠償請求とか出来ないのでしょうか? 友人と言うこともあり利息もとってませんが、これからの返済で取れることは可能でしょうか?利息取れるのなら大体平均的で、いくらくらい取れるでしょうか? 1.残りの返済は明日話し合って決めますが出来れば一括請求したいです、可能でしょうか。 2.こちらは逃げられたくないので保険としてご両親の実家の住所の書くのを求めてて、しっかり支払いをしてもらえればご両親の 方には言わないし連絡もしないと伝えてるのに書こうとしないので挙げ句の果てには返済が出来なくなった時点での両親の住所を教えるとかふざけた事を言ってくるので書いてもらえなかったら、弁護士さんを通して探してもらうと費用はどれ位かかるのでしょうか? 3、利息ありの返済に出来るか? 出来た場合過去はさかのぼれるのとか、 4、嘘をつかれたり、返済期日を守ってもらえずこちらの支払いも遅れたり精神的にもきていますので、損害賠償請求 例えば精神的苦痛や、電話での際に、ヤクザみたいな方を出して来て脅しともとらえる言い方、あまり請求すると全く貰えなくなるとか、言われたので、暴言などの損害賠償請求、出来ないでしょうか? 精神的苦痛の損害賠償請求はだいたいいくら、暴言などの損害賠償請求はだいたいいくらなど、教えて頂けるとありがたいです。 2015/02/22日会うので出来たら早めの回答お願いします、これを参考に話したいです。 急ぎになりますがよろしくお願いします

  • 全寮制の高校を探しています。

    全寮制の高校を探しています。 東京在住で、現在中学三年生の息子がいますが、環境を変えてまっすぐで誠実な人間に育ってほしいと思っています。息子は平気で嘘をつく癖がつき、人のものと自分のものの区別がつかなくなってしまっています。 話をする機会を多くしても嘘をつき話になりません。 都合の良い問い合わせと思いますが、親にとっては心配でなりません。どうぞご意見をよろしくお願いします。

  • 関西の全寮制の高校について

    中学2年生の息子を持つ親です。山村留学にあこがれていて自然に恵まれた環境で高校生活を送りたいと考えています。勉強はあまり出来ないのですが関西近辺で私立の全寮制の学校があれば教えてください。

  • 元カレとの物の貸し借りについて

    質問が被ってたらすみません。 以前付き合っていた男性と物の貸し借りについて、 どうしても納得いかなくて悔しい気持ちがどんどん大きくなって改めて考え直したのですが、まずどこから始めていいのか、自分に出来る事がないのか、アドバイスや意見を頂けると有り難いです。 ※結構長くなります 今年付き合った男性がいて、1ヶ月程で一方的にキレられ、嘘つき呼ばわりされて挑発する態度で別れを言われました。 付き合いはじめてからすぐ体調を崩してしまい、一週間程入院していました。(パニック障害や睡眠障害) 彼がお見舞いに来てくれた時に、『いいバイトがあるから一緒にやろうよ。家でも何処でも出来るし、iPadいじってただけで1日1万稼げる。』と言われ、詳しい話をききました。 iPad代は毎月分割料金振り込まれて、誰かとメールのやり取りをしたらその日に一万円振り込まれる。という仕組みを説明され、実際振り込まれてたし、安心だよ。と言われました。 ざっくり言うとサクラのバイトでした。違法?なのではないかと言ったところ、違法じゃないし俺のまわりもみんなやってるし、警察は暗黙の了解だから。と言われました。 その時に彼の言った、違法ではない。警察は暗黙の了解。という矛盾に気付けばよかったのですが… 急な入院やらですっかり金銭面の事を忘れていて、短期間だけやってみようかな、と思いました。 退院した日に彼から急に、iPad今日二台買ってきて。と連絡が入り、サクラのバイトをするには二台必要らしく、その日はもう夕方でした。 時間がないのと自分で契約した事がなく、わからない事だらけだったので、明日買いに行くと言ったら少し機嫌悪く、家電製品店に電話して今日買ってきて。在庫なかったらダメだし、俺のパソコンで同期しないと出来ないから。と言われました。 私の細かな質問にイライラして答えくれなかったのですが、兎に角怒らせると怖いので、電話して在庫確認してその日に二台購入しました。 契約してすぐ彼から電話があり、今から持ってきて。と言われ早い方がいいのかなー…と軽い気持ちで届けに行きました。 それから一週間後会う事になっていたのですが、まだ同期してないや!と言われ会うのはまた今度。となりました。 数日して彼の仕事が終わって久々の長電話をしていて、俺iPad四台にしたから◯◯(私)も四台にしなよ!と言われさすがに断りました。 一台約10万=四台で… 分割だとしてもそんな金額無理だし何でそんなに必要なんだ!と聞いたところ、お前が払うわけじゃないんだから心配するな。そんなに心配なら俺が出してやる。と言われ、約束だからね!と何度も釘を打ってまた買いに行きました。彼が買えばいいのに…と思い、なんで自分で買わないの?と聞いたら、softbankはブラックリストにのっていて、docomoとau二台ずつ契約してるが、更に新しく買うには少し時間をあけないと出来ない様で… 全くの無知ですが、内心物凄く焦っていました。 また購入したその日に持ってこいと言われ届けたのですが、前に渡した二台がまだ同期してないから今度全部やって渡すよ。とだけ言われ勝手に帰ってしまいました。 数日して、四台契約した事が親にバレてしまい、(実家住まいで父と母と3人で住んでいます)父が激怒して大ゲンカになりました。経緯を説明して話し合った結果、父は彼の事をよく知らないし、勝手に使われたらどうするんだ!解約しろ!の一点張りでした。なかなか折り合いがつかず、何故か父親が支払いをするから解約するという結果になってしまいました。 数日まともに連絡をとりあっていなかった彼から連絡があり、いきなり長文で文句を言われ嘘つきだの顔も見たくないだの一方的に別れを言われました。 iPadどうするの?と聞いたら 今日は残業だから明日でもいい?と言われたのですが、私は物が返ってくるというよりは最初の二台はいいとして、後に買ったのは彼が払うから買ったわけであって、自分で払う様なら買うつもりはありませんでした。そのことを話すと、 買わせたけど、買ったのはお前だろ?お前みたいな嘘つきになんで金出さなきゃいけねーの。付き合ってる時の話であってお前のせいでこうなったんだから責任なんか持つわけねーだろ。ときっぱり言われました。 私はもうどうでもいいと思ってしまい、私物(高い指輪、DVD2枚、iPad四台)だけはちゃんと返して欲しいと伝えたら、わかった。とそれだけでした。 私は向こうの住所を知りません。旅行に行った時も泊まった所には昔住んでいた住所を使った。と言ってました。正直何処に住んでるのかも正確には答えていません。わかるのは名前と電話番号のみです。 向こうは車のナビに私の住所が入っていて、ナビがなくても私の家まで何度も迎えに来てるのでわかるはずです。 急に嫌な予感がしたので警察に行ってすぐ相談したのですが、もう少し待ってみては?と言われました。 警察の専門の方にはっきりと聞いたのですが、詐欺にもならないし窃盗にもならない。刑事ではなく民事になるので弁護士事務所に行ってくださいと言われました。 家族にも迷惑かけてしまい罪悪感と後悔でいっぱいです… もう忘れて資格を取ってちゃんと働こうと思い、身体に負担がかからない程度に昼間のバイトをして勉強したり自分なりに前向きに頑張っています。でも努力をすればする程彼の事が許せなくなって、イライラして頭に血がのぼると手が震えて字が書けなくなったりして身体がこたえてます。 思い返せばキリがないのはわかっていますが、これからは正しい事がしたいです。 正直、今年は散々で泣き寝入りする事ばかりでした。今年起こった事は今年中に片付けたいです。 長くなってすみません。 一番良いのは物が全て返ってくる(破損や貸した時の状態ではない)事なのですが、もう2ヶ月経ちます。最後にもう一度返す気があるのか?とだけメールしましたがやはり返信がありません。 警察はもちろん、弁護士事務所に行けと言われたくらいなので希望はないと思いますが、彼の家族構成や話を聞く限りかなりブラックな感じで正面からぶつかるのがかなり怖いです。 今から出来る事は何かありますか? アドバイスありましたら是非、教えてください。 最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m