• ベストアンサー

画像をまとめて保存したいのですが・・・

nana_koの回答

  • ベストアンサー
  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.2

枚数をまとめて保存は…できなかったと思います。 画像の圧縮ファイルがあればそれがいちばんなんですけどね。 携帯の画面メモみたいなものは、メニューバーのファイルから名前をつけて保存でページ全体を保存することができますよ。

関連するQ&A

  • 画像を保存するとき。

    こんばんわ。 僕はよく、友達に「○○君の画像を取って」といわれ、Web上で探して、送ってあげています。  ここで質問に入ります。 画面を保存するとき、ほとんどの画像は、「img」と書いてあって、メモ帳?みたいなマークになって、友達に送っても表示されません。 保存したときに、画像がメモ帳みたいのにならない画像しか、相手の携帯でも見れます。どうしたら、メモ帳みたいなマークにならないでしょうか

  • 画像の保存。

    yahooブログとかにある画像を保存したいのですが 名前をつけて保存すると なんかメモ帳みたいなかんじで保存され 画像として保存されません。 どうすれば画像として保存できるでしょうか。

  • アクオス携帯でWEB画面をそのまま保存したいです

    ソフトバンク912SHの使い方ですが、あるサイトをそのまま携帯に保存したいのですが、なにか方法はありますか。テキスト保存を使ったら全部保存できませんでした。普通の保存を使ったら画像しか保存できませんでした。WEBページをまるごとそのまま保存する方法はありますでしょうか。ドコモの携帯では出来ました。

  • 画面メモで保存した画像を使いたい…

    ケータイの画面メモで 保存した画像を メールとかネットで使用したいです どうすればいいですか?

  • Fireworksで一つの画像だけを保存したい

    [ファイル]>[新規作成]で新規のページを作成して、 複数の画像を作成しました。で、そのうちのひとつだけを 「キャンバスをフィット」して保存したいのですが、 全部の画像がかかってきてしまいます。その一つの画像だけ選び、 右クリックなどしてみても特に保存を表す選択肢はないようです。 [ファイル]>[書き出しのプレビュー]から保存できるのかと思ったら ページ全体(複数の画像)を保存するような画面になってしまいます。 ひとつだけを保存する方法はそもそもないのでしょうか。 また画像挿入のときも、ひとつの画像しか挿入できないようなのです が([挿入]>[ライブラリ]>[その他]の手順しか知りません)、 複数画像を選択、挿入できる方法がもしあればご教示願えないで しょうか。きっと初歩的な質問なんだと思いますが どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ブラウザで画像が保存できないページ

    ブラウザで画像が表示される場合,たいていは画像の上を右クリックして「名前を付けて画像を保存」をすれば保存できますよね。 でも最近右クリックでメッセージボックスしか出ないものもあります。 しかしながらそのようなページでも「ファイル」-「名前を付けて保存」でデータを丸ごと保存できますし,それでもダメな場合でも「インターネット一時ファイルのフォルダ」を探せば出てきますよね。 ところが一時ファイルにも画像を保存してくれないページがありますが,どういう仕掛けになっているのか分かりません。 具体的には以下のページなどです。 ↓ http://www.glamourgirlsofthesilverscreen.com/showpic.php?id=59 このページにはサムネイルが上に6個並んでいて,それをクリックすると下に拡大表示されます。 一番左の写真のみ保存ができるのですが,あとの5個は一時ファイルにも保存されません。 何かよい方法はありませんでしょうか。

  • 画像保存ができない…

    『yahoo!ブログの画像』だけ、右クリ→名前を付けて保存 をやっても画像ではなく保存先のフォルダには、変な…メモ帳?に変わっちゃうんです。。。 どうしてですかねェ??ほんとに困ってます><

  • 画像保存について

    最近、vistaのPCに変えました。 そこで質問なのですが ネットに掲載されている、画像を保存したいのですが 毎回、「名前をつけて画像を保存」でマイピクチャに指定されます。 いちいちフォルダを指定しなくてはならず手間がかかります。 XPの様に、前回に1度保存したフォルダを覚える方法は無いものでしょうか? また、XPのようにポインタを持っていくと保存、印刷などの小さなアイコンが画像上に出ないものでしょうか?

  • ブログの画像保存について

    インターネットにあまり詳しくないので質問させてください。 ある方のブログを見ていてとても素敵な画像があったので保存したいと思っています。 普通なら右クリックすると「名前を付けて画像を保存」という項目が出るのですが、その画像は保存できるような項目がありませんでした。 なので画面左上の「ファイル」にある「名前を付けて保存」をクリックして保存してみたら、「マイドキュメント」にその画像があるページ全体が保存されていました。 そこで気になったのですが、この保存されたページはずっと保存され続けるのでしょうか? 以前、掲載期限があるインターネットのページ(ヤフーニュースとか)をお気に入りに保存しておいたのですが、 しばらくして見ると期限切れで見れなくなってしまっていました。 今回とは少しケースが違うかもしれませんが、 このようなことは絶対に避けたいので質問させていただきました。 画像は個人的に楽しむために保存したいと思っています。 どうしても欲しい画像なので何かアドバイスお願い致します。

  • 画像の保存ができません(DoCoMo N900i)

    現在ドコモのN900iを使用しています。 ある画像をなな☆メールでPCから自分の携帯に送信しました。その画像をいったん画面メモに登録して、その後「画像保存」をしようとしたら、この画像は保存できませんというエラーが出ました。 質問は、1.このエラーが出る原因として考えられることは何ですか? 2.この画像を何とかして保存する方法はないのでしょうか? 2つのうち、どちらかでも結構ですので、ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。