• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このケンカ…、どうでしょうか)

ケンカの原因と解決策、相手を怒らせてしまった理由は?

このQ&Aのポイント
  • 私26男、相手29女。以前は同じ職場で、1年半くらい職場のグチみたいなのをメールで話してきましたが、相手方が転職先を見つけ、先に退職。しかし、私が退職予定日を1ヶ月後として上司に伝えたところ、有給消化の関係でいきなりあさってから退職予定日まで休みになってしまいました。このため、私の急な休みにより他の職員が私の仕事をしなくてはならないことになりました。
  • そのため、私の自己中心的な態度が原因で相手を怒らせてしまいました。彼女を失いたくないと思っていますが、どうすればよいでしょうか。
  • まずは謝罪し、自己中心的な態度を改めることが必要です。また、退職に関するトラブルを避けるためには、上司とのコミュニケーションを大切にし、退職予定日や休みの調整に余裕をもたせることが重要です。相手の負担を考え、協力する姿勢を持つことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.3

彼女が怒る原因が少し見当たらないのですが。私の読解力不足? 彼女は今のあなたの職場にいないんでしょ。 しかも、「自分勝手」といいますが、有給消化はあなたが無理やり取ろうというのではなくて、上司からの指示でしょ。 なんでだろう? しかし、「あさってから1ヶ月先まで」全部休めって言われたんですか? 引継ぎとか大丈夫なんですか? そのあたり上司は職場の状況を正しく理解し、判断した上での、大量有給消化の指示なのでしょうか。 一度上司と話し合ってみたらどうですか? 彼女にはそのことも正しく伝えてみては。 「おれが周りの迷惑を顧みず、無理に有給を取るんじゃなくて、上司からの指示だ」と。 それでも彼女が怒り続けるなら、そこまで怒る理由を聞いてみましょう。 そして、あなたがどう行動したら、最善策になるのかと。

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉が足りませんでした。 まず、私の職場は介護施設です。 私の元部署は、職員15名ほど。 ・彼女が怒る原因 →前々から、 『有給消化も考えて、シフトができる前に上司に言うこと』 って言われていたが、 他職員の気持ちを考えず“自分勝手に”退職予定日を決め、 有給消化を考えず上司に言ってしまいいきなり休むことになり、他職員の気持ちに衝撃を与えたこと ・引き継ぎについて 私が入社してから施設長が代わり、先にいた私は業務内容を変更され、雑務中心となった。 引き継ぎも何も、やっているのは私一人きりなので…。 まだ、時間があるので長に聞いてみようかと思います。 丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (3)

noname#121233
noname#121233
回答No.4

1の補足です。 内容から考えるに、新しい社長さんは(人材確保のあてがあるなど)前経営者の雇用していた人を全員入れ替えるのが目的にあるのかと思います。 経験からですが、中小の企業で社長(経営者含む)が変わった場合は速やかに雇用者も入れ替えたいと思い、それを実行に移す者も少なくありません。 私は、ある小売店の店長を務めていたことがあり、経営が悪化した末の店舗譲渡でオーナーが変わったその日から新人と同じ扱いを受けるようになり、給料も大幅に下がったので辞めましたが、そのあと聞いた話によると私がいた店舗は最終的に全員入れ替わったそうです。 彼女さんとの関係については、落ち着いて話ができるようになるのを待って、冷静に話し合うのが良いと思います。 激怒した人ほど、そのあと後悔しているものです。

the7thmoon
質問者

お礼

続けて、ありがとうございます。 自分が雇用した職員以外、パワハラ、モラハラ、リストラ教育…の結果、去っていってしまった同僚。 私のいきなりの退職発言に、忠告を無視され怒る彼女…。 このようなことになってしまった以上、私にできることをするしかないと思っています。 退職する日は決まった。 あさってから休むことは、いくら私の仕事が雑務中心とはいえ、引き継ぎとかもあるので上司に確認する。 同僚、彼女には…あやまる。 …しか、できないと思います。 さらに、今後。 今、楽に転職できるはずないから、私の場合…法定雇用率を使います。 これでも一度、脳出血の地獄から這い上がって来た男です。 話にのっていただき、ありがとうございました。

noname#124369
noname#124369
回答No.2

別に「自分勝手」だとは思いませんが、その女性が何でそこまで怒るのか?そちらの方が不思議です。その女性も結局は見切りをつけた職場ですよね?別にその女性に負担が掛かる訳でもなく…。 だったら、あなたはちゃんと筋を通し、上司から言われたままに従うまでですから、そこはその女性にも「正当性」を通すべきかと。女性も職場も納得するような解決策としては、「会社が有休を買い取る」ことでしょうが、それは無理でしょう;

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉が足りませんでした。 その彼女から、退職するのであれば、有給消化を考えた上でシフトができる前に上司に言いなさい、と言われていました。 なのにシフトができてから“自分勝手”に退職を決めたあげく、いきなりあさってから休み。 同僚に衝撃を与えたかなと。 さらに彼女は、その同僚と仲が良いです。 シフトはできてるのに、いきなり休み、退職することが同僚から彼女に伝わり、 『人の気持ちも考えないで!』 思いきり怒られてしまいました…。 私の被害妄想も少しありますが…凹んでいます。 ご助言いただき、ありがとうございました。

noname#121233
noname#121233
回答No.1

有給消化を退職前にさせる場合、主に2つの可能性が考えられます。 1.大手企業で有給などの社員の権利を退職者でも尊重する場合 2.会社がリストラ中で人数が減るのを好ましく思っていて、人数が減った職場での正常な業務化を早めたい場合 1の場合ですと質問者さまが考えるほど職場に変化はないと思われます。 2の場合ですと、職場はきつくなりますが経営者は人数を減らして現在以上の収益をあげようとしているので、質問者様が辞めなかった場合高齢者(ベテラン中堅社員など)に声をかけて、その人が辞めてしまうかもしれません。 しかし、まず第一にあるのは(取締役などでもない限り)「自分が入る前も職場は回っていた」が「自分が入社したので職務が与えられた」ということです。 一人辞めたことで業務に支障がきたす会社はありません。 特に質問者様の場合引き継ぎより有給の方が優先されたと思われます。 大変失礼な言い方ですが、「必要な人材」は必ずひきとめられます。 ひきとめを断ると有給なんて使わせてもらえません。 質問者様の場合、2に当てはまったのではないでしょうか?

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく書きますと、 私の会社は介護施設(ショートステイ)30床です。 私の部署は総勢15人。 私が入社してから上司(社長)が別の人物に代わり、 以前からいた我々、彼女も含め良く思われず、 辞めざるを得ない状況になってしまった…と、少しややこしい状況がありまして。 退職予定日は先なのに有給でいきなり休みになり、同僚や彼女に驚きと怒りを与えたかな…と。 ご助言いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう