所得税と健康保険について

このQ&Aのポイント
  • 所得税と健康保険について詳しく教えてください
  • 派遣登録しただけでも所得税が差し引かれるのでしょうか
  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は提出する必要があるのでしょうか
回答を見る
  • ベストアンサー

所得税と健康保険について。

所得税と健康保険について。 この度、派遣会社に登録し短期(9/20~10/31までの勤務)で日払いの仕事をはじめました。 9/24までに勤務開始前の研修も含め5日間働き、9/28日にこの5日分のお給料をもらいに行こうと思っています。 派遣登録をした日にもらった給与受け取りの注意事項に「所得税を差し引いた金額で給与をお支払いいたします」とあるのですが、私の場合の差し引かれる金額はいくらになるのか、また、その計算の仕方を知りたいです。 働いた5日間の時給×勤務時間の合計は24527円です。 また、9月の合計給与は6万円程度、10月の合計給与は13万円程になる予定で、今年はこの短期の仕事以外する予定はないので年収は19万円程度になり、現在親の扶養に入っているのですが、健康保険(船員保険)など問題なく扶養でいられますよね? 回答を頂くのに必要かどうかはわかりませんが、今年の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は昨年別の会社に提出していますが、派遣登録しただけの状態で今年はまだ1回も勤務していません。 無知なもので申し訳ありませんが回答お願いいたします。

  • pmb_i
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記サイトで計算できるようです。 計算したら、源泉徴収税額は735円でした。 扶養については、現状のまま問題ないようです。 扶養控除等移動申告書は、年末調整に合わせるようなので、 毎年11月頃に記載した記憶があります。

参考URL:
http://nzeiri.sppd.ne.jp/gensen/getugakuhyo.cgi
pmb_i
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 サイトを利用して今後は自分で計算できそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康保険や所得税のことでお伺いします。

    健康保険や所得税のことでお伺いします。 私(夫)は年収300万円で国民健康保険、妻は年収200万円で企業の健康保険です。 扶養家族は母1人、子供が3人います。 今までは私(夫)に扶養家族として合計4人をつけて健康保険申請をしていましたが、妻に扶養家族として付けるほうが保険代は安いのでしょうか? また健康保険の扶養を変更すると所得税や住民税の申告も変わってくるのでしょうか? 健康保険の扶養と所得税等の扶養は連動しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 所得税の計算

    すみません。 無知ながら、今年の収入に対しての所得税の還付はあるのか、はたまた支払う事になるのかが気になり所得税の計算系なホームページを見たりしていますがチンプンカンプン状態でして・・・教えていただきたいです。 5月まで正社員で会社を退職、そちらで最後に送付されてきた源泉徴収票には 支払い金額1055295円、給与所得控除後の金額0円、所得控除の額の合計額0円、源泉徴収額19080円、社会保険料等の金額上段に0とあり下段に110866円、その他生命保険料や住宅控除等は全て0円です。扶養家族はいません。現在は医療保険に加入してますがそれは夫の方で申告しています。収入は給与収入のみです。 現在は夫の健康保険の扶養に入ってパート勤め、そちらの今年の収入はおよそ47万円、所得税はおそらく2200円ほどかと思います。 これで還付されるか支払う事になるのかというのは計算はできるものでしょうか?

  • 給与の所得税について

    エクセルで給与・賞与を作成 給与 A氏 給与合計 1,300,000円 年齢50歳 扶養親族等の数 1人  健康保険一般 49,610円 健康介護 7,441円 厚生保険 45,390円 雇用保険 7,800円 差引控除後の給与額 1,189,759円 取得税 374,774円 実際の取得税 177,604円 B氏 給与合計 2,100,000円 年齢55歳 扶養親族等の数 0人  健康保険一般 49,610円 健康介護 7,441円 厚生保険 45,390円 雇用保険 12,600円 差引控除後の給与額 1,984,959円 取得税 754,284円 実際の取得税 453,164円 取得税のルーチンは "=IF(T11=0,,IF(Z11<1010000,VLOOKUP(Z11,所得税!$B$13:$K$349,3+data!C2),IF(Z11>1760000,Z11*0.38,IF(Z11=1760000,VLOOKUP(Z11,所得税!$B$13:$K$349,3+data!C2),Z11*0.315))))" 所得税が違う金額になります。 インターネットで調べましたがわかりませんでした。 この場合の取得税の計算ルーチンを教えてください。 給与所得  月額表………所得税法別表第二 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/data/01.xls を参照しています。 また、健康保険一般、健康介護、厚生保険、雇用保険が違えっておりますか?

  • 健康保険について

    25年度のパートの収入が130万を超えてしまいました。この場合、主人から扶養から外れ 私の勤務先の方でと主人に言われました。 現在、主人の方の扶養として健康保険証などで病院など通院をしています。 私は、どのような手続きをすれば良いのでしょうか? 給与・賞与 支払金額 ¥1317568 給与所得控除後の金額 ¥667568 所得控除の額の合計額 ¥787285 私、本人が障害者で特別となっています 勤務先に話すべきものなのか、それとも国民保険になるのか 全然分からなく、すみませんが教えて下さい。

  • 所得税について

    はじめまして。 私は派遣で働く30歳・女性です。 子供二人が私の扶養家族になっています。 派遣会社のシステムで2週間ごとに給料が支払われるのですが、 6月1日支給分では勤務日数9日で支給額合計134.275円に対し、 所得税が1.825円でした。 それが、6月15日支給分では勤務日数11日で支給額合計176.173円に対し、 所得税が25.150円も引かれています。 このように高額な所得税を引かれるのは初めてで、 驚いています。 これから先、毎月にすれば5万円くらいを所得税のみで引かれてしまえば、生活は出来ません。 どのような場合、このように高額な所得税を払わなければならないのですか? すごく不安で、どうすればいいのか判らなく、困っております。 どなたかお解りになる方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。

  • パートの所得税について

    今年の1月から8月末まで、派遣社員として勤務していました。派遣会社からの給与明細に「所得税」欄があり、間違いなく毎月所得税が引かれていました。 8/末で一度その派遣契約が切れたのですが、同一の会社から今度は「アルバイト(主婦なのでパートと表現するのでしょうか?)」で来て欲しいと誘われています。 現時点で提示されている勤務形態は ☆週5日/日働:6時間/交通費支給/時給:1500円/原則:1ヶ月更新・・・です。 (単純計算で月180,000円+交通費になります。) 勤務自体はまだ開始されていませんが、この場合、所得税は今度のパート契約開始時点から今年の年末までの所得合計に対して決まるものでしょうか? 会社側が、月末の給与支給時に「所得税を差し引いた金額」を支払う・・・と言っているのですが、これは正しいことなのでしょうか? 上記の契約内容の場合、大体月あたりいくらくらいの所得税がマイナスされると考えればいいのでしょうか? ややこしい話で、質問もイマイチ上手く説明できなくてすみませんがよろしくお願いします!  

  • 所得税 住民税を扶養内におさめたいのですが。

    6月末までパートをしており、9月より派遣社員で働くことになったのですが、今まではは主人の扶養に入っておりましたが、9月からは派遣会社の社会保険へ加入します。 派遣での勤務時間を自分で選べるのですが、今年度は扶養内におさめて所得税・住民税・配偶者控除を受けたいと思っており、以前のパート収入を考慮して、12月末まであといくらまでの収入であればいいのか教えてください! 1月~6月 パート収入源泉徴収票より      支払額 450900円  源泉徴収税額 397円      社会保険料 3488円 9月~12月 派遣収入予定(時給×時間)     7時間勤務の場合 182000×4ヶ月=728000円     6時間勤務の場合 156000×4ヶ月=624000円  派遣の月給から社会保険・所得税がどれくらいひかれるのかはっきりとわからず、自分で計算してみると今年度は7時間勤務でぎりぎり扶養内かな~?と思うのですが・・。あと生命保険料を年間10万以上払っているので控除額5万円はあると思うのですが。 ちなみに主人の会社の家族手当はありませんので、扶養を超えてしまうとなると、配偶者特別控除はこの収入だと今年度はうけれますよね? 所得税と住民税を自分で払わなければならないのと主人がこれから払うこれらの税が上がるのですよね? これくらいの金額だと自分で払う金額、主人が上がる金額ともにたいした金額ではないのでしょうか? 質問ばかりですみません。 派遣が9月からなので契約形態を決めなければならなくてあせっています。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 国民健康保険と区民税、都民税の計算お願い致します

    墨田区在住です。 年齢44歳の独身です。  国民健康保険と区民税、都民税の納付書が届いたんですが…間違ってる様な気がして? 給与支払金額3600000円 給与所得控除後2340000円 所得控除の額の合計447475円 源泉徴収税額96500円 生命保険控除67475円 です。 納付額は… 国民健康保険が258225円 都民税、区民税が197000円 です。

  • 所得税の被扶養者と健康保険の被扶養者は同一?

    所得税の被扶養者と健康保険の被扶養者は同一でなければならないものでしょうか。 (例) 妻が会社員で、子供の1人を所得税の被扶養者にしているが、健康保険は本人のみ。 夫も会社員で、子供の1人を所得税の被扶養者にしているが、健康保険は本人と2人の子供を扶養にしている。 #これは問題ないものでしょうか。

  • 所得税について(派遣)

    派遣で平成22年1月半ばから現在(平成23年1月)まで働いていますが 先日派遣会社から送られてきた平成22年12月分給与明細の税金控除金額が高く驚きました。 *健康保険9,230円、厚生年金21,336円、雇用保険1,765円、社会保険32,331円 課税対象256,929円、所得税37,700円=控除合計70,031円。 勿論働いた1月分から先月の12月分の概算の税金を引かれていると思うのですが 前月の(下記11月分)給与の控除合計と約4万円近かったので。。。 *健康保険7,810円、厚生年金17,664円、雇用保険1,633円、社会保険27,107円 課税対象240,153円、所得税6,070円=控除合計33,177円。 この高く引かれている分は確定申告で戻ってくるのでしょうか。。。 *試しに確定申告の還付金シミュレーションで金額をだしたらたったの7860円でした。 因に12月に残業を多くしたのも関係あるのでしょうか。。。 これを機にいろいろ確定申告のサイトや国税庁のサイト等をみて非常に勉強になるのですが この金額が戻ってくるのかが分からなく質問させて頂きます!

専門家に質問してみよう