• 締切済み

教ぇてッ(;-з-`)

kai2010の回答

  • kai2010
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

もしかしたら急性虫垂炎かもしれません。 俗に言う盲腸炎です。 早めに病院に行った方が賢明だと思います。

noname#121384
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり 虫垂炎の可能性が高いですかね・・・ 痛みが我慢できないくらぃになってきたら 病院に行ってみよーと思います。

関連するQ&A

  • 下血してます。

    3日程前から横っ腹(盲腸)のあたりに違和感があり これは、盲腸かなと思っていたのですが、昨日から 下血が出るようになったのですが、ヤバイ病気でしょうか 今日は、土曜日なので検査できる病院が休みです。

  • 右向きの物が上手に描けません。

    僕は右利きで、去年から絵を描き始め、 先月、美術部に入りました。 ですが、違和感があり、右向きのものが 上手に描けません・・・・。 特に(自分で考えた)右向きのイラストを 描こうとすると、ほとんど描けません。 デッサンなどで、右向きの物を積極的に描けば、 左向きのものと同じように違和感がなく、 描ける様になるのでしょうか? すいませんが、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 臨月の寝方について教えてください。

    臨月の寝方について教えてください。 現在36週6日の初妊婦です。1か月以上前から切迫早産で、前回の検診で赤ちゃんの体重が小さいということもあり引き続き自宅安静にしています。トイレや食事以外は横になっているのですが、昨日から右向きになって寝ると右の横っ腹が圧迫されたように痛く左向きで寝るようにしています。(普段は右向きと左向きを適度に変えて寝ています) 右向きで寝るとお腹が圧迫されて赤ちゃんに血液や酸素がうまくいかないなど影響はありますか? また便秘気味なのですが関係ありますか? それから、最近横になっていると頭がのぼせるような感じ(圧迫感)で軽く痛く、鼻も詰まります。起き上がってしばらくすると治りますが妊娠に関わる病気でしょうか? 血圧は高くありません。 先輩方、アドバイスお願いします!

  • 寝る時の体勢について…悩んでます

    こんにちは♪ 大した事じゃないかもしれませんが、もうずっと悩んでますので、教えて頂けたら助かります 私は仰向けで寝る事が出来ません 天井が怖いとかじゃなくて、仰向けで寝るとかかとに圧迫感があるというか痛いので気になって寝付けないからです だから横向き…1番しっくりくるのは左向きなんですが、左向きで寝ると耳が潰れて痛いんです 右耳の方がまだましなので、右向きで寝てますが やっぱり耳が痛いです(泣) 酷いときは痛くて途中で目が覚めたり、朝起きてもジンジンと痺れてたりします 多分…人より耳が出てる… 特に左耳は髪の間から見えてる時があります 元々寝付きも悪いのですが、酷い時は体勢がしっくりこず2時間くらい寝付けない時もあります 何か対策とかご存知ないでしょうか? あっ!ちなみに枕はそんなに固くないです 枕が高くないと無理なので、沈んでしまうフワフワの柔らかい素材でもないですが… よろしくお願いします

  • 右下腹部の違和感。痛みについて

    最近、右骨盤のでっぱった部分から少し内側のところに違和感を感じます。痛みは無いのですが、生理痛のような鈍い感じの違和感です。 今、たまたま産婦人科に通っていたので、エコーで卵巣を診てもらったところ異常ないとのことでした。 こういった違和感を経験したことある方はいますでしょうか? 異常ないと診断してもらいましが、色々調べると「卵巣嚢腫」とか出てきて怖くなりました。 痛みはないのですが、盲腸の可能性とかありますかね(>_<)?

  • あおむけに寝られません!

    元々寝る時はどちらかと言えば横向き派だったのですが、出産後絶対に仰向けで寝ることが出来なくなりました。 心地悪くて、また骨盤かどこかがおかしいのか仰向けだとお尻がやけに 高い感じというか・・・背中がちゃんと床に就かない感じというか、 とにかく心地悪くて短時間仰向けになるのも辛いです。 産前は横向きであれば右向きでも左向きでもどちらでも大丈夫 だったのが、今は左側を下にしないと眠れません。 しかし最近は左肩・首の左側に痛みが走るようになりとても困って います。寝る時に左を下にして横になると強く痛むので、横向き寝の せいなことは間違いないと思うんです。 でもどうしても仰向けだとダメなんです~~(泣)。 しかし今日は特に痛みが強く、左を下にできません。 かといって他の体制では短時間でも辛く、全く眠れずこの時間の 質問となりました。 あと2時間半で息子(生後4ヶ月)が目覚めて一日が容赦なく始まって しまいます。辛いです。。。 どなたか、仰向けで眠るコツやなにかアドバイスがありましたら 是非お願いしますm(_ _)m

  • 腸の違和感

    先週から腸がお腹がすいた時みたいにグルグル激しく動いています。 おへそのまわりが違和感(痛くなったり、おさえると楽)があり、下痢も止まらなくて電車通勤も大変です。(><) 先日、病院に行ったのですが、盲腸?それとも…??という原因不明なことになっています。下痢止めの薬をもらったのですが、症状は変わりません。 もし、盲腸だったら、ひどくすると命にかかわると聞いてビクビクしています。心配です。 こんな症状になった方っていらっしゃいますか? 体験あったら教えてください。

  • 右下腹部に痛みはないが違和感が・・・盲腸?便秘?

    回答者の皆さんにはお世話になっております。 40代の主婦です。 数日前から右下腹部に時々感じる妙な違和感があったのですが、痛いという程ではなかったのであまり気にしていませんでした。 痛い、というより、ぼーんと腫れぼったい感じでしょうか。 それが今日のお昼くらいから少しずつそれを感じる時間が長くなってきて、夕方頃からずっとその腫れっぽさが継続しています。 「まさか盲腸??」と怖くなったので、盲腸を薬で散らしたことのある主人に聞いたところ 「自分は数時間のうちに痛みが強くなったので、慌てて病院へ行って血液検査してもらったら盲腸だった。友達も盲腸の時は急激に痛みが来たとか言ってたから、そんなに痛くないなら違うんじゃないかな?便秘じゃないの」との事。 いちおう毎日便通はあるのですが、便秘と言う事も考えられるのでしょうか。 これまで便秘で痛みを感じたことはあっても、場所はきまって左下腹部なので・・・。 ちなみに熱も測ってみましたが、36度代でほぼ平熱でした。 痛みは特になかったが違和感有りで病院に行ったら盲腸だった、というような経験者の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 三日前から

    高校三年です。女です。 3日前から左の胸らへんが痛いです。 心臓や、肺があるとこかな? ズキズキ、チクチク、握られているような感じです。 ちょうど、3日前から 旅館でアルバイトをしています。 緊張と不安で、いっぱいでした。 終わる時間もおそくで、 疲労感もすごいです。 次の日も バイトがある。 そう考えたたけで、 頭のなかで、 「失敗したらどうしよう。 迷惑かけたらどうしよう。 怒られたくない。」などと 自分を追い詰めていたかも しれません。 そのときくらいから 左胸に違和感が。 小学生のときから 時々心臓が痛くなることが ありました。 しかし、高1で心電図を 撮りましたが、特に 問題はなく健康って言われました。 安静にしていても痛みは治りません。 しばらくしていると、 痛みが無くなります。 しかし、少し痛いような。 寝るときは 左向きに寝ると 同じような痛みがあります。 仰向け、うつ伏せは少し痛む。 しかし、右向きで寝ると痛みが 全くありません。 なので、寝るときは右向きで寝ています。 親に相談をしたら、 痛みだした日とアルバイトを 始めた日が同じなら、 ストレスや疲労。じゃないのか。 と言われました。 事情によりしばらく病院には行けそうにありません。 死んでしまったらどうしよう。と不安です(T-T)

  • 肋骨の骨が折れたのですが・・・

    肋骨の骨3本折れました。 背中側です。 知り合いの、肋骨骨折経験者に バンドをしていれば 仰向けで寝ても大丈夫と言われたのですが 折れてる側が下でも大丈夫なのでしょうか。 病院では特に何も言われていません。 仕事は行ってもいいけど安静に とだけ言われました。 実際、仰向けのほうが 違和感も少ないし、痛くもないです。 (起き上がるのが面倒) ほかにも経験者の方に、 楽な姿勢、座り方、歩き方など あれば教えていただきたいです。 初めての骨折で戸惑っております。 よろしくお願いいたします。