• 締切済み

主人が子供の幼稚園入園の話をしようとしません。

主人が子供の幼稚園入園の話をしようとしません。 私の住んでいる地域では10月1日から願書提出なので困っています。 主人には幼稚園を決めるときは相談して欲しいと言われていたのですが 今月最初の休日、外食中になぜか突然、機嫌を損ねて・・・ よく、急に返事をしなくなったり口を利かなくなったりするのですが 原因が分かりません。(私の何かが気に障ったのでしょうけど) 難しい人でいつものことだしと普段なら機嫌が直るまで放っておくのですが 今回は子供の幼稚園のこととあってそういう訳にもいかず、前もってメールで 話をしたいと伝え、それでも無視されたので翌日に私から話を切り出しました。 が・・・取り付く島もない状態で・・・。 『おまえが反省して改めるまで話はしないっ!』 『・・何の反省?』 『子供の叱りかただ!大きい声で怒鳴るな!』 『いつの話?』 『休みの前の晩だ!』 『その時に言ってくれたらいいでしょ?それに今はそんなことで怒ってる場合じゃないと思う』 『おまえが謝るまで話はしないぞっ』 『じゃあ、謝ったら話してもらえるのかな?』 『ああっ!そうだ!』 『・・ごめんね・・』 『気持ちがこもってない』 『じゃあ話は・・・?』 『大体、何を話したいんだ?お前が真剣に反省するまで話す気はないからなっ!!!』 と、まぁ、こんな感じです。 確かに、私は子供を叱るとき 『こらぁ~!!片づけんかいっ!!』 『んもぉーっ!何やってるのよっ!』 と、品良くありませんし言葉もキツイと思います。 でも、主人は気に入らないときはその場で嫌味にため息ついたり顔や態度に出す人です。 休日も夕食までは普通だったのに・・・きっとホントの理由はくだらないことだと思います。 できることなら、もう話したくないけど・・かといって勝手に幼稚園を決めて入園させたとして その後、事故や揉め事が起きたとしたら私は必ず責められるでしょう。 おまえの態度が悪いから話ができなかった、俺ならこんな幼稚園入れない・・とか。 さすがに次の日は夕食を作る気になれず、結婚して初めて用意しませんでした。 食事にもうるさい人だし、夕食を作って不満を言われるより用意しないで文句言われるほうが マシだと思ったのです。 何より抗議のつもりだったのです・・・が。 主人にクソミソに言われました。 『今すぐ出ていけ!稼ぎもないくせに!食事の用意もしない女に用はない!』 『どれだけ頭が悪いんだ?離婚だ!離婚!』 他にも色々・・・んん~、言われ慣れてる言葉なので腹は立ちませんが・・たった1回食事を 用意しなかっただけでここまで言われる私って一体・・・? 夫婦の仲は子供が生まれてから険悪になっていき決して仲良くはありません。 でも、子供は愛してるはず・・・なぜこうなるのか理解できないのです。 夕食を作らなかった私が悪いのでしょうか? 専業主婦であるなら何があっても食事の用意はするべきなのですか? 長々とすみません。。。なんだか訳が分からなくなってしまって。 誰か第三者の意見をお聞かせください。 辛口でも良いのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • m504
  • ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.15

専業主婦だからって、何でもかんでも家のことをやらなければいけない、という考えはこの際捨てたらどうですか?  とはいえ、子供が生まれてから関係が悪い、というコトがそもそもの問題だと思います。  この関係悪化が修復されない限り、先は見えているような気がします。  子供を大声で叱ったりって仕方ないですよね。幼稚園入園前から幼稚園時代は本当に「第一次反抗期」と言われているくらいで、ちょっとやそっとじゃいうコト聞きません。  ご主人は、子供のそういう面を見てますか?どうして大声で叱るようになってしまうのか、そういうコトが分からないようでは、このことに関しても改善はないでしょう。丸一日、子供の面倒を押し付けては、と思いますが、それは出来そうもない『父親』みたいなので、オススメは出来ませんね。 >『今すぐ出ていけ!稼ぎもないくせに!食事の用意もしない女に用はない!』 >『どれだけ頭が悪いんだ?離婚だ!離婚!』  これは言っちゃダメだと思います。たとえ、心の中で思っていたとしても、言葉にしてはいけない。それが分からないような夫だと諦めるのではなく、自分のやっていることを主張して、自分の立場を認めさせることも必要だと思いますが、それも理解できない人のようなので関係悪化に繋がりそうです。  次『離婚だ』と言われたら、えぇ結構、と離婚届と離婚協議書を突きつけてやってみてはどうですか?  予め作っておくんです。擬似離婚と申しますか、こうなったら清々するくらいの条件を書き出してみるんです。  子供の親権・養育権は父親。この際、実家には一切頼らないものとする。  何があっても妻、又は妻の実家、親類への連絡はしない。  財産分与として○○を妻に渡す。  とか、そういうコトを書いて。実際には通らないような要求も、書くだけはタダだし。  さて、ここまでして夫が勢いに任せて離婚届に判を押してしまった場合は責任取れませんが、自分の立場を全く認めようともしない人とは一緒にやっていけない、という意思表示もまた必要かと思います。  しかし、何より先に「子供が生まれてからの関係悪化」を改善するなり解消するなりするべきだと思います。全ての原因はそこでしょう。何がどうして関係が悪化してしまったのかは存じませんが、親のギスギス感は子供には直ぐに分かります。親の間で取り持つように行ったりきたりの子供を見るのは、忍びないですよ。  何を如何することが子供にとって一番いいことか、子を持つ夫婦ならば、そこを第一に考えてもらいたいものだ、と嘆かわしく思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

私は旦那と喧嘩しようが旦那が怒って私をシカトしようがご飯はきちんと作りますよ。 専業主婦の仕事ですから。 だってもし旦那に喧嘩で「お前にムカついたから俺はもう仕事行かないから」って言われるのと同等だと思っています。 ただ旦那さんも怒るとこが幼稚ですよね。 子供みたいです。 うちの旦那も言いますよ。 「家事をしない専業主婦なんかいらない。」って。 私も思います。 「働かない旦那なんかいらない」って。 お子さんに対して口が悪くなってしまうのは分かります。 旦那さんはちょっと居心地悪く感じたんでしょうかね。 子供じみた旦那さんでもご飯は作ってあげましょう。 私は専業主婦の仕事を全うしてるのよ!文句ある?!くらいでいましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonkiyoko
  • ベストアンサー率14% (29/203)
回答No.13

専業主婦なら家事放棄は原則として卑怯です。専業主婦の夫が家計費の負担やめたと考えてください。これは決定的宣戦布告ですよ。食事一回ぐらいとお考えですか。じゃあ罰金として家計費5%減らすから、どこからか稼いでこいといわれて、はいそうですかと言える話でしょうか? 原則の話ですよ。 喧嘩はそういうやり方でなくて、この場合は理詰めに押すしかないですでしょう。 幼稚園のこと、夫が意見を差し控えたら、期限があるのですから白紙委任ですねと言って手配進めましょう。そうで無いと言っても物言わぬのは責任放棄の白紙委任と非難して手配進めましょう。 こちらから意見を聞いても返事しないのですから後で何を言っても聞いても言わなかったからで押し通しましょう。 後で貴方の決定に関して不都合な事が起こって相手が非難してきても、貴方が何も言わなかったからこうなったのだ。言わなかった貴方の責任だで押し通して下さい。 子供の育て方が悪いから返事しないでは、理屈になりません。子供の育て方が悪いと思うなら、だから幼稚園に入れるのが無駄と言うならそれも意見です。そういう立場をはっきりさせないで、どちらとも言えないのなら単なる責任放棄でしょう。 謝るも何も話しになりません。子供に対して貴女の育て方が気に入らないのならそれはそれ幼稚園の話とは関係ありません。 今回は幼稚園に関して、「貴方の意見が開示されないなら、仕方が無いから私はこうします」といって対処してください。もう時間が無いでしょう。理屈に合わない子供じみた意見には聞く耳を持つ必要はありません。後で蒸し返してきても聞く耳を持てる話ではありませんよ。 夫婦ですから食い違いは仕方ありません。しかし子供の問題にしわ寄せして自分の感情をぶつけるのは一人前の男(女も)のすることじゃないと思います。 しっかりして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieno-wa
  • ベストアンサー率30% (67/218)
回答No.12

すっごい亭主関白なんですね。 私だったらブチキレです。 「今そんなの関係ないでしょうが!子供のことでしょ!考えないなら私が決めるけど後で文句言わないでよ!」 ・・・です。 奥さんストレス溜めないで、徐々に言いたいことは言うようにしましょうね。 男女の立場はいつか逆転するものです。 私だったら出て行けと言われたら出ていきますよ。 もし子供置いて出ていったらどうなります? そのまま帰ってくるなと言う事になりますか? 子供の世話が旦那さん一人で出来るわけないし、困るのは旦那さんじゃないですか? 例えば旦那さんが親のところに行って、もうお前なんか要らないみたいになるんじゃないかと考えるなら子供連れてお金全部持って私だったら出ていきますね。 っと、私のせいで本当に離婚という事になったら困るので、お勧めはしませんが^^; でもキレたら怖いのは女の方です。 いつか立場逆転すること期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.11

ちぃせぇ男だなぁ…。読んでてムカムカしてきました。小さいじゃないです。《ちぃせぇ》です。くだらない男ですね。 簡単に離婚とか言うな!離婚の印籠をかざせば黙ると思って。お前は、水戸黄門かっ! 出された食事に文句つけるな!だったら、自分で作れ! 何でも人のせいにするな!!後から、「俺だったら」なんて、言うなら、最初に言えばいいだろ。 あーもうムカムカするっ!!胸倉掴んでやりたい!!女の腐ったのみたい(差別用語?!)よく、あなたが我慢できるなぁと感心します。あなたの大切な旦那さんに辛口でごめんなさい。あなたの旦那さんの発言を読み返せば、読み返す程、イライラします。お前は何様だ、家庭や、弱者のみに暴言を吐く小さな皇帝だな、と言ってやりたい。 こんな発言に言われなれちゃったら、質問者さん、完璧に旦那さんにマインドコントロールされちゃっていますよ。 どうしたら、あなた達夫婦が仲良くなれるか、私なはわかりません。ごめんなさい。この旦那相手に、質問者さんに、おおらかな気持ちを持ったら?とか、旦那さんに譲ってあげたら?敬ってあげたら?なんて、私には言えません。だって私があなただったら、こんな旦那様を尊敬できません。離婚と言われた時点で、「あぁ、そうですか。わかりました。失礼しまーす」と言って実家に帰ります。 でも、いがみ合ってる夫婦は、それでいいでしょう。夫婦不仲の不完全な家庭での1番の被害者は、子供です。旦那様にも、あなたにも、それを理解する必要があると私は思います。 旦那に相談せず、幼稚園、勝手に入れちゃえば?あとから文句言われたら、「もう遅い。だったら、あの時に言え。後から取ってつけたように文句言うな」とでも言っちゃえ!言いなりになる必要ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazushira
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.10

うーん…ずいぶん気難しいご主人様のようですね。私もNo4の方と同じ考えです。 ご主人様にもいろいろストレスが溜まっているかもしれませんが…それを差し引いても、毎日この調子では、家庭の問題がまったく片付かなくないですか? 職場でよく見かける「批判するときは代替案も一緒に出す」というミーティングの鉄則がありまよね、ただ文句を言ってキレているだけでは、何も解決しないということです。 ご主人様が文句を言い始めたら「じゃ、あなたはどうしたらいいと思う?」と聞いてみて下さい。 少し自分の頭で考えさせましょう。 食事を作らなかった件は、質問者様が負い目に思うことは全然ないと思います。 ご主人様の言葉の暴力がひどいのですから、こちらも主婦の務めを果たす義務はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1150/6951)
回答No.9

辛口ではなく、憶測ですいません。 夫は「誰と比べて」いるのでしょうか? 上品に子供をしかったり、子供を叱らない、心から謝罪する誰か?と比べているのでしょうか? 夫の母親?それとも他の誰か? 家から出ていけ!離婚!ということはお子さんは連れて出て良いのですよね? 「本当に離婚するつもりなら子供は引き取りますけど良いですか?」で良いというなら養育費や慰謝料問題に薦めます。 子供以上に手間のかかる面倒な夫なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.8

幼稚園に何を期待して入園させますか? 子どもさん行きたいと意志表示あるんですか? 親の思いだけ先行するなら、逢わないで辞める子も出るのが集団生活です。 子どもが行きたいと言う迄は無理な話で喧嘩して居るでは無いかと「ふと」思いますが・・・ >夕食を作らなかった私が悪いのでしょうか? 専業主婦であるなら何があっても食事の用意はするべきなのですか?  しんぐるママでも違和感持つ行為です、誰のお陰で暮らせて居るのか?その点どう思うの? 専業主婦とは家事一切を出来て一人前と言うニィワンスでは世間は取りますけど・・・  それも開き治る意味は何ですか? 稼ぎが悪化する時代に景気読めない方かな?と質問者さんを思い描いて居ますけど・・・  幼稚園は短時間で帰宅させます、保育園とか子ども園に入れ長時間保育を最大限に利用仕様かと言う時代です。  ウン、のんびり屋?疎い方なのか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.7

既婚者男です。 怒るのは仕方ないです。 子供を育てるには多少言葉使いも荒くなります。 しかし、子供は貴女だけでなく夫のものでもあります。 やはり自分の子供がそうやって言われて怒られるのは 胸が痛むのです。 私はそう思いつつ、怒る妻をあえて責めようとはしません。 育児家事は大変なんでね。私まで責めたら立つ瀬がありませんし。 夫には家事や育児の大変さを理解してもらうしかないと思います。 稼ぎも大事ですが、安心して仕事が出来るのは誰のおかげか? その辺の理解をまず深めることですかね。 それから子供について話し合うべきです。 今後、教育の考え方はそれぞれの家庭環境などで 意見がぶつかり合うのは必至です。 普段の会話から改善しないといざという時困るのは ご両親そしてお子さんです。 まずは・・おはよう。おやすみ。ありがとう。位からはじめましょうか。 ご参考になれば幸いです。

noname#123816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アカン、涙でそうやわ。。。 思わず、もう一度主人とやりなおせる気になってしまいました(笑) 主人のおかげで何不自由ない生活が送れていること、それは本当に主人に感謝しています。 当たり前だなんて思ったこともないし、どんなに喧嘩したって家事育児を放棄したことも しようと思ったこともありませんでした。 主人にも少しは私を思いやって欲しかったんです。 『ありがとう』『頑張ったね』『お疲れさん』言ってもらったことあったかな・・? 私の記憶では、愚図る子供を抱きながらソファーでうとうとしていたら『お疲れ様だな、子供寝ぼけて落とすんじゃないぞ』と言われたことしか覚えがないです。 子育てのことで少しでも相談しようものなら(子は)おまえが望んだんだろう?(子のためなら)何でも頑張れるんじゃなかったのか?と叱責され・・。 お風呂も2歳くらいから入れてくれるようになったのですが、去年は夏の休日だけ。今年は気が向いた休日だけ・・ほんの数回。 この間、『ママと入る?パパとがいい?』と子供に聞いたら『パパとがいい』って・・そしたら『なんで余計なこと聞くんだ?』と・・子供はかわいがるのですが面倒みたり世話をするのは嫌なようです。 なので、主人1人で子供を連れて公園に行くとかないです。必ずお世話係りの私が同伴です。 きっと、主人は子育ての大変さは分かっているのでしょう。 その上で、お前の仕事だろう?と言いたいのです。 子育ては2人でするものですよね。 主人にtakakitaサンみたいな友人がいてくれたらなぁ・・・。 あの人、友達いないんですよ。 だけどこのままじゃいけないですね。 子供に良くないですし。 温かい言葉ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

”どんだけ頭が悪いんだ”と、”子供をしかるときに大声で怒鳴るな”という台詞からにじみ出ているご主人様にとっての理想の母親のイメージと、この文章からにじんでくる奥様のイメージが合致していない感じがします。ご主人様はちょっと神経質な傾向があって、色々な面で冷静で理知的な対処を望んでいるのに対し、奥様はおおらかなご性格なのでしょうか、悪く言えばガサツで動物的な対処をしてしまう傾向があるような印象を受けました。 大切な自分の子供が”人”になるよう、子供の頭とか心に働きかけて”知育”して欲しいのに、奥様は感情に任せて耳や体に働きかける動物的な”飼育”をしてしまうので、旦那様はハラハライライラしてしまうのではないでしょうか。 しかし、実際に子供をどうやって育てるかというのは、自分がどうやって育てられたかだと思うので、もし奥様もお母様に怒鳴られながら育ったなら、どれだけ気をつけて直そうとしても、ふとした瞬間に、また結局同じように子供に接している事に気が付いて批判されて反省して・・・の繰り返しになると思います。 もし、私がここで思ったような理由で旦那様が不満を感じているとしたら、根本的な解決方法はただ1つ、過去に遡って奥様か自分の育ち方を変えるしかないでしょうが、そんなことは当然出来ませんから、旦那様としては確かに絶望感が沸いてきて急に返事をしなくなったり、ずっとその事を考えて心が重くなり、口が利けなくなったりしてしまうかもしれません。 ただ、旦那様の不満は結構深刻なレベルに来ているように見受けられるのですが、奥様の方は言われ慣れているから腹が立たないとおおらかに構えていらっしゃるし、主人が幼稚園の話をしないという題名をつけた投稿で、専業主婦なら食事の支度をするべきかどうか意見を聞かせてくれと言って〆る、そのズレ加減はかわいらしいですね。でも、人によったら、これらを鈍さととらえて大変不満に思うかもしれません。おおらかさはいいですが、鈍さは時に人を傷つけてしまいますから。 なぜこうなるか理解できない、原因が分からない、とありましたので、この点を私なりに想像して回答してみました。

noname#123816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私は決してお上品ではありません・・ですが、ガサツではないと思っています。 関西在住ですが、普段は(本気で怒ったとき以外は)標準語を使うよう心掛けていますし、子供も人として、1人の人間として育てています。 飼育は主人が私にしてくれていますよ(笑)上手く飼いならせなくて機嫌が悪くなるのかも知れませんね。 暴言を言われ慣れて腹も立たないのは、主人を愛していないからと思うのです。 愛情が残っているときは悲しくて悔しくて解り合いたくてよく泣いていました・・が、今では『まーた始まったかぁ』と妙に冷静で、主人のくだらなさに笑いが出そうになるのをこらえる余裕さえあります。 でも、そんな主人と結婚したのも自分の責任です。本質を見抜けなかった私が悪かったんだと反省しています。 タイトルと質問、後で読み返しておかしいなと思いました(汗) あまり頭が良くないもので・・すみません。 簡単に、話もしようとしない人に食事抜きは反則ですか?でよかったですね。。。で・・食事抜きは反則ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人の考え方がわかりません

    46歳で13歳の男の子一人。上に娘が二人いますが結婚して子供もおり、独立してます。 主人は上の娘二人の実父。一度離婚。別の人と結婚し今の息子がいます。しかし、その人とも離婚。5年前に最初の人と復縁しました。 離れている間にイロイロな事もあったようで、考え方や価値感がかなり変わっていました。凄く驚いたのは、職場でどんぐりを沢山もらいました。小学生だった息子がちょうど学校で使う予定だったのでとても助かりました。が…それを話したら主人が激怒。そんなもの、休みの日に探しに行けばいいと…その日…浴槽を壊されました。 娘が近くに住んでいますが…若いので生活も大変で…こちらへ来て一緒に食事する事も。勿論、用意をしてあげます。でもたまに子供の都合で娘の家で食べる事も。それでも食材は用意してやって一緒に作って食べます。でも主人は向こうの家に行くのにどうして食材を用意してやらないといけないのかと。 主人の勤務は出勤が13時くらいです。私は土日休みで、主人はバラバラ。休日に子供を友達とプールに連れて行ってやったりしたいのですが、主人が出かけるまで何処にも行けません。それでは何も出来ないので、押し切って行く事にしました。でも半年に2回くらいです。 全て自分目線で自分の価値観以外の事は全て間違いだと言わんばかり。 最近…そんな主人の態度に苦痛を感じ…欝気味です…心療内科へかかった方がいいかなと自分で思う程になっています。 やはり主人に合わせて上手くやるしかないのでしょうか。

  • 女好きな主人

    結婚以来主人の親と同居をしています。子どもも成人し、私も正社員で働いています。 主人は仕事が忙しく毎晩遅くに帰ってきますが、基本は家で夕食をとります。 朝は普通に7:00過ぎに出かけます。お弁当も持って行きます。どんなに遅くても待っていて食事の用意はしています。妻としてできる限りで尽くしているつもりです。 ・・・が、ここへきて主人の浮気・女遊びがぽろぽろと発覚しました。 仕事が遅いのをいいことに、隙をみつけては女遊びをしていたのです。 妻と嫁と母をしながら正社員として働いてきて、ここへきての数々の裏切りに悲しくて辛くて耐え切れません。  そんな主人です、親の介護も私の肩に全て乗ってくることも考えられます。そうなる前に離婚も考えています。子ども(特に娘)に暴露してしまおうか、私自身浮気をしてみようか・・・。  今だに隙さえあればどうにかしようとしている主人に仕返しをしたいと思います。どうしたらすっきりできますか?どうしたら反省させられますか?同じような経験をされた方、または、逆の立場の男性の方、いろいろな意見をいただけたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 主人とうまくやっていく自信がなくなってきました。。。

    以前主人の浮気が発覚し、話し合ってやり直すことを決めました。その後、主人の態度から「やり直そう」という気持ちが伝わってこず、話すと私への愛情があるのかわからない、やっていけるか自信がないとのことでした。その頃主人は会社でも大変な時期だったのもあり、きちんと考えることができないままでは良い方向には向かわないだろうと思い、しばらく別居することになりました。 「あなたが私をもう家族としても愛することができなくて、この先やっていけないと思うのであれば離婚も仕方ないと思う」と手紙を渡しておきましたので、私の中では離婚の覚悟もできていました。 今月の初めに帰ってきて、「ごめんね」と謝って抱きしめてくれました。その日、セックスもあったのですが中々勃たず、「色々あったし無理しなくてもいいから。私は待ってるから」と言いました。が、それ以降、また別居前のように、主人から私に触れることもなくなってしまいました。私は関係を修復したいし、寝る前にキスをしたりするのですが、主人は「なんでするの?」みたいな反応で、私が触れるのも嫌そうです。 あと、別居後主人の休みが何度かあったのですが、主人は変わらず自分中心の生活です。子供がかわいいと言いながら、自分が動くのが面倒なときに子供が手を引っ張ると「俺は動かない!もぉ、うっとぉしい!!」と怒鳴っては子供を泣かせています。一歳8ヶ月の子供に、「しんどいから動けない」なんて通用しません。たまの休み、自分がゆっくりしたいのもわかるのですが、子供とゆっくり遊べるのもその日だけなのに、もう少し子供に愛情を注いであげてほしい、と思ってしまいます。私のわがままでしょうか。 私や子供に悪いことをした、と口では言っていましたが、そう思っているならもう少し態度が変わってもいいのではないかと思ってしまうのです。自分が悪いことをしたのに、こちらの機嫌をとるようなことはないですし、反省しているのが見えてこないのです。(機嫌をとってほしいわけではないのですが、その姿勢を見せてほしいと思ってしまいます。) まだ別居が終わってから一ヶ月もたっていないし、私が主人に求めすぎているのでしょうか?今変わらなくても、今後変わることはあるのでしょうか? こんな主人とうまくやっていく方法はあるのでしょうか? 最近、子供もこんな父親といて嬉しいだろうか?離婚したほうがよいのでは?と悩んでいます。どなたかご意見お願いします。 長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • もう主人に疲れてきました。

    主人はお酒を飲むと暴言が多くなります。 子供の前でも別れる話をしてきます。 子供の前でやめてと言いますが、「じゃあそういう話をしないで」と言われますがそもそも別れる気のない私が「別れる」話なんてしないのに、私からしたように言われました。 なんとかして主人にアルコールをやめてほしく、入院をすすめましたが、「仕事をやめて入院する」だの「早く死ぬから入院しない」だの言います。 入院して治療するために仕事をやめるなんてたかだか1ヶ月のためにどうかしています。仕事をやめると健康保険も払い入院費を払い、家族が生活に困ってしまうのがわかっててそんな事を言います。 毎日の彼の不機嫌と暴言に腹がたち喧嘩しました。 彼は家族を何だと思っているのか考えると腹がたちます。 ちょいちょい私が機嫌をなおそうとしてくるのも腹がたつそうです。 あんまりだと思います…。 気をつかってもだめだし、ずっと我慢してる私はやはりキレやすくなり、今日は喧嘩してしまいました。 何も歩みよろうとせずに別れるだの自殺だのすぐに口にして、なんで子供の前でそんな言葉を使うのだろうと悲しくなります。 すみません、色んな事を書きましたが、離婚の方でなくちゃんと家族がうまくやっていく方向のアドバイスを既婚者の皆様にいただけたらと思います。 うまく伝わっているのかどうかの文面ですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 主人の子供を欲しいと思えません。

    結婚5年目の主婦です。 30歳で結婚して、今年で35歳になりました。 3つ年下の主人は、仕事にまじめで賭け事もせず、家事もこなす家庭的な人です。 いつも仲が良く、友達のような存在です。 主人は結婚した当初から、子供を望んでいました。 私はどうしても子供をつくる気になれず、これまであらゆる理由で拒んできました。 (出産対するに恐怖心がある、等。) 子供をつくる・つくらないは、とても大切な問題ですので、私から離婚話を持ちかけたことが何度かあります。この先私が子供を授かる気持ちにならなければ、一生主人は自分の子供を持つことはできないのですから・・。 ですが、話し合いの度に「子供を産む気持ちになれないなら一生2人でもいい」という主人の結論で、今に至っています。(とはいえ、話し合いから何日か過つと、「まだ子供を産む気にならないの?」と責めたてられるのですが。。) ただ、子供が欲しくない本当の理由は違います。 主人との子供がどうしても欲しくないのです。 (恐らく、遺伝子を取り入れたくない、というレベルです。) ここ1年くらいで、そのことに気付きました。 5年間一緒にいて、価値観・考え方を理解できないことが多く、一緒に子供を育てていくイメージがどうしても沸かないのです。 主人と知り合うまでは、付き合っていた人との子供を、早めに授かりたいと考えるタイプでした。 私は一人っ子で、私が子供を産まない限り、両親に孫を抱かせてあげることはできません。 そして私は35歳です。出産適齢期を考えるならば、ラストチャンスだと思います。 離婚したとして、新しい恋愛にめぐり合うまでの時間。 いっその事、この人との子供が欲しい!と思える人との子供を産んで、一人で育てようか。 ここ数日間、そんなことばかりを考えています。 とても悩んでいます。 どなたか、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 浮気発覚後の主人について(長文です)

    主人は今回で2度目の浮気が発覚し、そのとき話をしようとしたら逆ギレして全然話になりませんでした。そんな態度をとるならと私はもう家を出ようとしました。そこで暴れて気を引こうとしてきてあまりにひどかったので止めるとやっと『出て行って欲しくない』といってそのときは自分の想いを話し一応家にいることになりました。 今後の主人の態度しだい。と言いましたし本人も頑張ると言ってくれました。 普段から全く大事にしてくれなかった主人ですが最初は毎日とても優しかったです。 でもだんだんと元に戻り始めてすぐキレたり、『もう夜は一人ででかけない』と自分から言い出した約束も約2週間たった今日破りました。 毎日色んなこと想像してしまって悩み、許したいのに許せない自分を責めたりもしました。 それでも毎日責め立てたりしたらダメだと思いそういう想いを押さえて以前よりも主人に対して優しく接したりもしました。 でもそういうのが全然主人には伝わってないのでしょうか? また元に戻り始めたので話をしたいと思っても話を聞いてくれないんです。 本当に自分が悪いと思ってたら相手の心のサポートも大変でもしていくのが務めですよね? それとも私は主人に無理なことを求めてしまってるんでしょうか? 離婚したくないと言ったのは主人の方だし反省もしてると言ったのにまた同じことを繰り返すようで怖いしすごく不安でもう自分がつぶれてしまいそうです。 せめて話をちゃんと聞いて対応してくれればと思うのですが話を聞いてくれたとしてもちゃんと理解してくれてるのかわからない様子です。 『うん』とは言うけど私の言葉に対しての自分の意見なんかは全然言ってくれないんです。 そういう人に私の思ってることを求めるのは無理なんでしょうか? 子供も居るしできるならうまくやっていきたいのですが。。。 何かアドバイス、意見、お願いします。

  • 主人の子供との関わり方について

    夫婦二人暮らし、30代主婦です。 主人は離婚歴があり、子供が二人います。 共に女の子で成人しており、社会人と学生、上の子は一人暮らし、下の子は前妻と暮らしています。 主人と子供達は電話やメールでの連絡を頻繁にしていて、時間が合えば食事に行ったり良好な関係だと思います。 私は子供達と会ったことはなかったのですが、一昨年義母が大病を患い、主人と私が度々義実家に帰省するようになった為、正式に対面しました。 それからというもの、私達が義実家に帰省する度に主人が『○日に帰るけどお前たちも来るか?』と子供達に連絡するようになりました。 私は子供達と会えば普通に話をするし、子供達にとっては義実家=祖母宅なので来るなとも思いません。 でも、義実家で1~2泊するだけでも気疲れするのに子供達とも会うのはしんどいです。 昔の写真(主人、前妻、子供達の家族写真)を出してきては思い出話をされ、前妻の近況を聞かされ、祖母宅に来ているのだから普通のことなのかもしれませんが、私は居場所がないように感じます。 私達が義実家に帰省する時に態々呼ばなくても・・・と思うのは我儘でしょうか? お盆と正月に会うだけでは足りないでしょうか? 『俺の子供なんだから可愛くて当たり前だ』と主人は言いますが、私が育てた訳でもない子供に対して『可愛い』という感情が湧かないのは冷たいですか? 離婚しても子供達にとって主人は父親だし、その責任は果たすべきなので、養育費の支払いや面会は当然だと思っています。 同じような立場の方はどうされているのか聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 話をしなくなりました。

    長文ですみません。 67歳の主人が話をしなくなりました。質問には何とかうなずくか黙って態度で示します。ことの発端は主人が勘違いして頭に浮かんだことと口から出た言葉が違っていました。言葉が違ったために、聞く側と話す側で何回かやりとりをして最後は主人もわかりました。そして ”おれ、何て言った?”と聞いたので主人の言った言葉を伝えました。その直後からものを言わなくなりました。 次の日、娘が入浴中の主人に外から声をかけました。返事が無かったので、”返事が無いけど、聞いている?”と言いました。お風呂から出て来た主人は入浴後ということもあって、私が今まで見たこともない恐ろしい形相で、娘に”親に向かって聞いているか?”とはどういうことだ。人をなめとるのか?そんなに気に入らないなら家を出て行け!と怒鳴りました。娘はすぐ謝りました。私も”お父さんに聞きなさいと言ったのは私だからごめんなさい”と誤りました。 それから一週間過ぎますが全然話をしません。話しかけても無視します。 今までも気に入らないことがあると黙ってしまう人ですが、そんな時はこちらが折れて何とか機嫌を直してくれました。今回は折れると言っても方法がわかりません。老いが恐ろしくなります。主人はどちらかというと自意識の強い方です。この先老夫婦はどんな関わり方をすればよいか?アドバイスをお願いします。今まで手伝ってくれていたことはちゃんと手伝ってくれています。

  • 主人が今子供が欲しくないと・・

     28歳結婚4年目の主婦です。  子供はまだいません。少しセックスレス気味です。私は子供が欲しくて仕方ありません。私や主人の兄弟に子供ができたことや、周りからのプレッシャーで余計にそう思ってしまいます。でも、この気持ちを主人にぶつけたことがありませんでした。しかし今日また、主人の兄弟の妊娠報告を聞いて私の気持ちが爆発してしまいました。 すると、主人の口から「今まだ子供は無理だ」と。  このようになったいきさつはといいますと・・。    主人とは、価値観が合わずこの4年間喧嘩が絶えませんでした。つい一月前にも離婚話まで行きました。(いままでも離婚話は何度かありました。)しかし私は今回の喧嘩で今まで思いやりが足りなかったこと、自分の価値観ばかり押し付けるのではなく、主人の価値観を認めることの大切さに気付きました。そのことを主人にも伝え、やりなすことになりました。その間、私なりに精一杯頑張ってきたつもりです。 ですが、主人は「今までも同じことを繰り返してきた。(喧嘩のことです。)(もし離婚して)子供が片親になったらかわいそうだ。」と言うのです。 主人の気持ちもわかるですが、私はこの一月の間、本当に悩んで、考えてどうすれば私が変われるか、うまくやっていきたいと言うことを態度で伝えてきたつもりでしたが、うまく伝わってなかったのかと思うと心の中にぽっかりと穴があいたような気持ちでいっぱいです。 最後に主人が「もう少し時間をくれ」と言って、その場は納得したのですが、私は、これ以上頑張れない。そしてむなしい気持ちです。どうしたらいいのでしょう?  

  • 主人41歳、私37歳、子供12歳、10歳、10ヶ月。

    主人41歳、私37歳、子供12歳、10歳、10ヶ月。 私に対して、もう女として好きじゃなくなった。同じ会社に自分を支えてくれて、助けてくれる人がいる、その人を好きだ(未婚女性30歳ぐらい)。離婚をしたいが、お金がないので離婚できない。(養育費が払えないから)金銭的問題が解決するまで、ここに(持ち家一戸建て。主人名義でローン返済中)住まわせてくれ。 と言われています。 子供の習い事の発表など一緒に見に行きます。 毎日夕方に帰ってきて、ご飯食べます、一番下の子お風呂に入れてくれます。 普段の会話も普通にあります。セックスはありません。 でも一人で休日2~3時間出て行くこともあります。 以前(5ヶ月ほど前)は、自分が一方的に好きなだけで、体の関係はないと言っていました。その時点では本当にそうだったと思います。今はわかりません。 メールは毎日してるみたいです。 彼女とどういう話しになっているかはわかりません。(離婚したら一緒になろうとか) 私は都合のいいように扱われているだけでしょうか。 むなしくなってきます。

このQ&Aのポイント
  • QL-820NWBを使用していますが、環境依存文字の表示に問題があります。
  • 特に、éを表示しようとすると、環境依存文字となり・に変換されてしまいます。
  • この問題を解決する方法について、教えていただければと思います。
回答を見る