• ベストアンサー

その後・・・

haruusagiの回答

  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.4

こんにちは。haruusagiと申します。 前回のご質問も拝読させていただきました。 どうも、彼女さんとその彼さんとの間に ものすごい温度差があるように思います・・・。 気持ちの上で、というのではなくて、物事に対する捕らえ方っていうか。 彼女さんにしてみれば、一連の彼さんの行動パターンに どうしても安心できないというか、納得できないものがあり、 それを怒り、という形で表してしまった。 でも、彼さんの方は、彼女さんが何を思っているのか まるきり気付いてないor理解していない、って感じですよね? だから、今回の件に付いても、 彼女さんのほうは「別れ」も視野に入れた上で 「お話ししたい事がある」って切り出しちゃったけど、 彼さんにしてみると「なんだろー?」って感じなのかもしれません。 (もし「今後の付き合い方に付いて」なんて一文も含まれていたら 話しはまた違ってしまうんですけどね・・・) だから、特に連絡をしてこないのかな?なんて思うんだけど。 今までも、そんなペースの連絡の取り方だったのでしょう?彼さんにしてみたら。 たぶん、彼さんは何も変わっていないと思うんです。 彼女さんの方で勝手に彼さんの気持ちを憶測して 右往左往していると思う。 まぁ、それだけ彼さんのことが好き♪ってことなんでしょうけど。 usagiにもそんな時期があったのでよくわかります。 だったら、開き直るべき。 「ヤツはそーゆータイプなんだっ!」と諦めるべきです。 これは決して後ろ向きな方法ではないですよ! そのお二人がちゃんとお二人でやっていくために、 彼女さんが前向きに取り組まなければならないことの一つだと。 自然消滅まで思い込んでしまうと、本当にそうなっちゃいますよ! 殿方ってのは、そういうささいなことでオロオロする女性より 酒でも飲んで好きなことをしてる女性の方が絶対魅力的に 感じるはず(^^) 彼女さんへ「つまらないこだわりを捨てて、連絡したければした方がいい。 でも、自分自身が自分のペースで動けるくらい ある意味彼さんから自立しないと、同じ事を繰り返すよ!」 という言葉をお伝えしたいと思います(^^) 長文・駄文恐縮ですが、まずはご参考まで♪

関連するQ&A

  • 彼から一人になりたいと言われた後

    彼から一人になりたいと言われ、メールを一切せずに待っていたら1週間経った今日連絡がありました。 内容は、明日時間あるかな?ちょっと話したいんだ。というメールでした。 いつもはご飯食べたりしてたのですが、ご飯食べてからでいいよと入ってきました。 けど、せっかくだからご飯でいいよと入れたら、ご飯することになりました。 私はもう少し長く考えてくれるのか、自然消滅かなとか思っていたので心の準備ができていません。 たぶんハッキリ別れようと言われるのでしょうか(;_;)

  • 女性に訊きたい。いきなり自然消滅。

    19歳、男です。 半年前に友達に紹介してもらった女の子Aさんと ほぼ毎日メールしたり月1ペースで会ったり していたのですが2週間前を境に連絡が突然来なくなって いまいました。 僕は自然消滅を狙っていると思うのですが あまりにも不自然です。 紹介してくれた女友達もAさんに1週間おきに2回メールしたのですが 返信が無いそうです。学生時代からの友達なのに。 Aさんの友達は僕の周りに3人いますが3人とも連絡が無いそうです。 今まで普通にメールしていたし、Aさんの気を悪くするようなメールは送ってないです。 自然消滅を図ろうとしているわりにやっている事が雑だと思うのですがいきなり連絡をして来なくなったAさんは何を考えているのでしょうか…?

  • 自然消滅したと感じる時は?

    彼氏と付き合い始めて1ヶ月が経ちました。 彼氏とは他校で、なかなか会えない日が続きます。 だからメールで連絡を取りたいんだけど、 それもなかなか出来ないんです。 なぜかと言うと、彼氏はバイトをしていて、 私が彼のバイトある日がいつなのかを知らないからなんです。 『バイトがある日にメールしたら迷惑かな?』って 思うと、『今日はバイトかもしれない』って気がして、 ずっと自分からメール出来なくなってしまうんです。 私は彼の事を思ってメールをしないだけなのに、 彼は、私と共通の友達に 『メール来ない』とか『メールするのはいつも俺からだ』と 相談しているそうなんです…。 しかも『自然消滅しそう』とまで言っているらしい。 私は『彼氏とは常に連絡を取っていたい』と思わないので 1週間くらい連絡がなくても平気です。 でも彼氏は違います。5日も連絡がないと落ち込むらしい。 『自然消滅したな~』と感じる時はどんな時ですか? このままだと、私は自然消滅したつもりがなくても 彼氏は自然消滅したんだと思い込んでしまいそうで嫌です。 それから…私は本気で彼の事を好きじゃないのでしょうか? 『好き=会いたい』とか『好き=連絡取りたい』じゃないと 本気で好きだと言えないものなんでしょうか? 自分でもよくわかんなくなってしまいました。 彼をこれ以上、連絡不足で困らせないためにも 私から別れを告げた方がいいのでしょうか? 私、説明文が苦手なので、文章がゴチャゴチャですみません。 質問してくだされば、補足もするのでヨロシクお願いします。

  • 自然消滅、その後

    紹介されて半年してから付き合うようになり、3ヶ月付き合った彼と自然消滅になってしまいました。 最後に会った時もいつもと変わらない感じで、彼のサッカーに誘われて見に行った日でした。彼からその日に「今度俺たちを紹介してくれた人家族が一緒にどこか行こうって言ってたから、何日は空けといて」と言われて別れました。 その日が近づいてきて「あの話は中止になった」と彼から連絡が来て、私が「じゃあ二人でどこか行こうよ」と言ったら「また連絡する」と言われてそのまま連絡がつかなくなりました。 私からメールしても電話しても返事もないです。 「また連絡する」というのはお前からは連絡するなというサインだったんでしょうね。でも・・・。 彼は恋愛経験がほとんどない人で、また、あまり自分の思ってることを言わないタイプでした。 私は彼と比べたら自分の意見は言っていました。 私は彼にも自分の思ってることを言ってもらって彼の考えてることをもっと知りたかったし、そうした方がお互いにも前に進んでいけると思っていました。 でも、彼はそういうのが嫌だったのかなあとか、他にもいろいろあるとは思うのですがこっちとしては原因がわからないので自分の頭で考えるしかないです。 連絡がつかなくなってから2週間たち、彼は最後の最後まで理由も言わずに自然消滅するような人なんだと思い、彼に対する気持ちは冷めてきてます。 趣味も友達もいるので気晴らしして忘れようとしてます。 彼とこのまま付き合っててもいつか私が爆発していたのかもしれないです。 でも、私はこの数ヶ月間ただバカにされて付き合ってきただけなのかと思えてきたり(体の関係はないですが。手も出したくなかったのでしょうかねえ) 男の人ってなんとなく付き合ってなんとなく別れたりできるものなのかなあとか悶々とした日々です。

  • 別れようと思ってます。

    以前こちらで質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4007333.html その後、私からメール・電話してませんし、彼からも来ません。 多分、私から連絡しない限り彼から連絡が来るという事はないと思います。 数日考え、彼の「度が低いお子ちゃま」な部分や「自分勝手な行動」についていけないと思いました。 このままお互い連絡を取らなければ、自然消滅すると思います。 それでもいいかな?と思う反面、ちゃんと「さよならメール」するべきか迷ってます。 友人に話したら「メールしたらまた戻りそうじゃない?」と言われました。 私自身、戻すつもりはありません。 彼が本当に反省して変わる努力をしてくれるなら、私も少しは考えを曲げても良いと思いますが、人間そんなに簡単には変われないと思ってます。 そんなメールして一つ心配なのは、逆ギレ(?)の返信が来たら怖いと思ってるくらいです。 白黒ハッキリさせて次に進みたいと思う気持ちと、同じ終わるなら嫌な思いせずこのまま自然消滅で・・・と自分の中で葛藤してます。 3ヶ月ちょっとの恋愛なので、そんなに引きずる事はないと思いますが、「好き」という感情があった時期もありましたので、どう終わらせたら良いか迷ってます。 良いアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • 連絡が全然とれません・・・自然消滅??

    長文で申し訳ありませんが、相談させて下さい。 私には付き合って4ヶ月になる遠距離の彼氏がいます。 元々マメな方ではないらしいのですが、私は毎日連絡取りたい方だと言ったら、合わせてくれていました。 メールでも電話でもラブラブな感じで、お盆休みの旅行の計画も立ててたので何の心配もしていなかったのですが、もう2週間も連絡が取れません。 携帯は料金を滞納しているようで、通話が出来なくなっていますとのアナウンスが流れます。 PCにメールをしても返事がないので、PCにも触れない状態なのかと思い、ストーカーぽくて嫌でしたが、ミクシィで検索してみました。 そしたら、彼が見つかり、書き込みはないもののログインはしているようです。 携帯は止まっていても、PCは出来る状態であれば私にも連絡出来るはずなのに、連絡がないということはやっぱり自然消滅したいということなのでしょうか? 以前にも一週間ほど連絡がないことがありましたが、その時は家族に不幸があったためで納得がいきましたし、彼も連絡しなかったことを謝ってくれました。以前自然消滅された過去を話したら、自然消滅なんて絶対しないからって言ってくれたこともあります。 凄く優しい彼だったし、直前までラブラブだったので自然消滅だなんて思いたくないですが、PCに3回もメールししてしまい、しかも最初の1回が少し感情的になってしまったので、面倒くさくなったのかな・・・とも思います。 この場合、他の方だったらどうするか意見を聞きたいです。 友達にはもうきっぱり諦めるべきだと言われています。

  • 本当に困っています 

    昨日から彼女との連絡がとれません。 メールで気にさわる事を言ってしまい、その後のメールで謝ったのですが。 昨日からメールを3回、電話も3回しているのですが一切連絡がありません。 まだ、着信拒否やアド変更はしてないようですが。 このまま自然消滅をねらっているのでしょうか。 自分は付き合っていたのに別れる時は自然消滅なんていうのは信じられません。 もうお互い、25歳になります。 そういうところもしっかりするべきだと思うんです。 正直、彼女の事はまだ好きです。 なので、別れるにしてもちゃんとした理由を言ってほしい為、どうしても会って話したいんです。・・・喧嘩の原因も冗談で言った言葉が本気でとられた感じです。 別れるにしてもこのままでは、整理がつきません。 しかし、これだけ連絡しても一切こないという事は無理でしょうか。 家にTELをかける手や友達から連絡してもらうという手もあるんですが、そこまでしてらウザイでしょうか。 みなさん何かいいアドバイスお願い致します。

  • メールを送らない。

    こんばんわ。 メール・電話が嫌いな彼女がいます。 遊びに行くのもそんなにいかないです。 友達とはよく遊びに行くみたいですが。 グダグダ言われるのが嫌なので話合いはできません。 メールを送れば送るだけ嫌われるので、メールを送らない様にしたいのですが、 ついつい気になって送りたくなってしまいます。 なんとか気を反らすいい方法はないでしょうか? またその場合自然消滅が怖いのですが、自然消滅をせず、連絡も減らす事は可能でしょうか? お知恵を貸してください~

  • 自然消滅(長文です)

    20代女性です。 私には同い年の彼氏がいます。 います、と言っていいのか今は分かりませんが…。 彼とは合コンで知り合って付き合いました。 お互い元々連絡無精で、メールや電話はあまりせず、割と淡白な付き合い方でした。 告白は彼からでしたが途中からは私の方が彼を好きな気持ちが大きかったと思います。(基本的にクールであんまり感情を見せない人でした。) そして付き合って2ヶ月ぐらいたった頃遊んだのを最後に、突然彼からの連絡がなくなりました。 最後に会った時、彼は2週間ほど忙しいから遊べないと言ってたので じゃあ遊べるとき連絡して、と言ってその日は帰りました。 それから2週間たっても連絡が来ず。 このとき大分不安になってモヤモヤしてたのですが、私もちょっと忙しくなったり色々事情があったりで連絡できませんでした。 そうこうしてる内にお互い一切連絡しないまま1ヶ月と少したってしまいました。 これだけ時間が経つとさすがに連絡がないことの不安というのはなくなりましたし、彼は自然消滅させたいんだなということも分かっているので、受け入れてこのまま連絡しないでいようかなと思ってました。 でも最近辛いことが多くて落ち込んでる時とか、友達ののろけ話を聞いたり、街でクリスマスソングを耳にしたとき(笑)に度々考えるようになってしまいました。 ちなみに彼は私にとって初めてできた彼氏でした。 こないだ友達に近況を話してるときに泣きそうになってしまって、ふっきれたつもりで全然ふっきれてなかった自分に驚きました。 なので連絡をとって、ちゃんと別れを言おうかなと思うのですが… 私の自己満俗だし、今さらだし自然消滅を考えてる側からしたらやっぱり迷惑でしょうか? 男性の方、ぜひご意見聞かせてください。 よろしくお願いします^^*

  • お互い納得の上なら自然消滅でもいいでしょうか?

    付き合いたての彼氏がいます。 しかし私のわがままで、彼に不安をぶつけたり、こちらの気持ちを押し付けてばかりでした。 最後の電話で、またか・・・といった態度をされ結構辛いことを言われました。 「おまえって重いな」 「ひねくれてる」 その次の日、言い過ぎたと思ってか気を使った電話をくれました。 最後に「また電話したいとき電話して」と言われ、彼は私に疲れてしまった様子で、 それを感じた私も連絡をしないまま一週間が過ぎました。 このまま自然消滅すると思います。 きっと彼はこのまま連絡が来なければいいと思っています。 彼はもう私のことが好きではないと確信しています。 はじめて一週間連絡を取りませんでした。 後々考えると私の考えすぎや、疑い深い性格や、ひねくれた性格に問題があったととても反省しています。 私は、最後に有難うと、自分の性格に問題があったとメールで伝えたいのですが、彼にはもうどうでもいい、興味ないのことだと思います。 そして、イコールお別れだねという意味のメールになってしまうので、自然消滅のほうがいいかなとも思います。 自然消滅のほうが気持ちが楽な気がするのですが、皆さんはどうですか?