• ベストアンサー

最低賃金・・・?

blue_too_mの回答

回答No.1

労働基準監督署に相談した方がいいです。 本社がある方の最低賃金は調べましたか? 相談する時に判った方がいいと思います。

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-10.htm,http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
tarohiko48
質問者

お礼

本社の県の最低賃金は677円です。大阪で勤務しても、本社の県の最低賃金が採用されるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 最低賃金について教えてください

    初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。 時間給で給料を支払っている職場で、時給は710円です。 2時間に10分の休憩時間があるのですが、 休憩時間分は時給より引くとのことでした。 (1時間に5分分の時給を引くということらしいです) 大阪府の最低賃金が708円という事ですがこれは拘束時間に なるのでしょうか?でしたら、時給710円はおかしいですよね? もし、その会社の労働契約で「休憩時間は給与の対象外」と明記 されていて、本人も契約を交わしていたら時給710円で 休憩時間分は引くことは可能なのでしょうか? また、契約も交わさず、大阪府の最低賃金が拘束時間ならば この場合の正当な最低賃金はいくらになるのでしょうか? すいませんが、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 最低賃金

    登録制の派遣会社で時給日給で、給料を もらっています。 明細書に、交通費(1000円)と書かれています。 現場によっては、交通費が千円を越すことがあります。 8時間働いて交通費込みで7200円なのですが、 交通費(1000円)となっていたら6200円で8時間で割った時給は 775円になって最低賃金以下になりませんか? 仕事情報のメールとかには、時給900円になっていて 交通費の事はいっさい書かれていません。 ドタキャンが出た場合のみ当日募集で交通費支給と なっています。 なんかおかしくないですか?

  • 貴方が考える最低賃金とは

    沖縄県の最低賃金は時給624円です。フルタイムで月曜日から金曜日まで働いて、624円×8時間×20日=99840円です。 また東京都は時給821円です。これまた821円×8時間×20日=131360円です。 あなたが思う最低賃金額を教えてください。 はっきり言ってこんな最低賃金では誰かにパラサイトしないと生活できないと思います。

  • 最低賃金について。

    地域によっての最低賃金の質問です。 今奈良県に住んでいるんですが、最低賃金が786円でコンビニは大体790円だったり飲食店で850円程度です。 しかし、お隣の大阪は909円が最低賃金みたいです。 大阪と言っても奈良より田舎の場所やお客さんがそんなに来ない所があるのになんでこんなに差があるのでしょうか? 物価もほとんど一緒じゃありませんか? 市民税だとか家賃が高いとかは分かりますが、そんなに差がつきますかね? なぜこんなに差があるか誰か教えてくれませんか?

  • 最低労働賃金と深夜割増賃金について

    最低賃金と深夜割増賃金について教えてください。 私は愛知県で飲食業を今後起業したいなと考えております。 そこで最低賃金と深夜割増賃金の決め方、定義が分からないので教えていただきたいです。 最低賃金とは国で決まっているのですか?それとも各都道府県または市町村で決まっているものですか? また深夜割増賃金は通常賃金の25%増とありますが、これは最低賃金の25%なのでしょうか? それとも当店での通常勤務時間帯の賃金をベースに25%増なのでしょうか? または最低賃金を下回りさえしなければどちらをベースでもいいのでしょうか? 例えば、最低賃金が800円としてA店が時給900円(通常時間帯)とするならば、深夜割増賃金とは、1000円(800円の25%増)ですか? それとも1125円(900円の25%増)ですか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします!

  • 最低賃金ってどうやって決まるのですか?

    最低賃金ってどうやって決まるのですか? アメリカに本社を置く会社が、 中国本社の会社の東京支店に出向させるために アルバイトを雇ったらその最低賃金は時給いくらなのですか? 因みにアルバイトは埼玉在住で 東京支社の登記は東京ですが、 作業を行う現場は千葉とします。

  • バイトの最低賃金

    近所のある店にバイト募集の掲示が あったのですが時給730円と書いてありました。 最低賃金は748円みたいですがこれは違法では ないでしょうか? 大阪です。

  • 最低賃金はなぜ大幅にあげられない?

    最低賃金について質問です。 (1)最低賃金は、あげると倒産が相次ぐという理由で上がらないらしいですが、本当にそうなのでしょうか? (2)もし政治家が賃金を上げない理由が中小企業のため以外にあるとすれば、それはなんでしょうか? (3)最低賃金は何を基準に決まっているのでしょうか?その低さの意味が全くわかりません。 時給1000円でも生活は苦しいのに700円位で必死にがんばってる人を見て何か矛盾を感じます。 3つの答えをどれか知っている方、くわしい方いたらお願いします。

  • 日給と最低賃金

    兵庫県に住む20歳フリーターです。 私は日給5000円でアルバイトとして働いています。 時間は9-6時の実質8時間労働です。 時給に換算すると 5000円÷8時間=625円/時間 と最低賃金を下回ってしまいます。 この場合、最低賃金×8時間の金額を請求することができるのでしょうか??

  • 大阪府の最低賃金786円以下の時給は違法では?

    一月前に飲食店で働いていたのですが、 その時の時給が、試用期間中は時給(800円)から-50円の金額で、750円でした。 大阪府の最低賃金は786円ですが、試用期間中であればそれを下回る時給でも問題ないのでしょうか? 店長とトラブルを起こしてしまい、すでにそこは辞めてしまいましたが、ふと疑問に思いました。 詳しい方回答願います。