• ベストアンサー

イスラム教を日本の国教にすれば日本の衰退を止めることができると思いませ

masazaiの回答

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.27

まず第一に、日本の国教とするにはどれだけの法的ハードルがあるかをお考え下さい。 第二に、国教とするにはそれだけの信徒が存在しなければならないことをお考え下さい。 現在日本人クリスチャンでも日本人口の1%程度だそうです。 第三に、万が一国教になったぐらいで国の衰退が止まるなら、何故ムスリムの多い国でも生活格差や飲酒、性病やその原因となる姦通等の諸問題が解決しないのかをお考え下さい。 口先だけの信仰告白をさせて信徒が増えても国教と定めるのは大変難しい。 神道・仏教等を国教と定めていないのに。 口先だけの信徒が増えても社会が良くならないのは質問者様もご存知のはず。 質問者様、あなたの質問に対しての私の回答は「そんなのはらくだが針穴を通るぐらい難しい」、です。 ただ、心からイスラームを信奉する信徒が増えて、善行をする人が増え、社会が少しでも良い方向に向かうようになる事を祈ります。 私「も」イスラーム教徒ですから。

関連するQ&A

  • 宗教の禁止項目

    仏教は信者を強要する禁止項目はないと個人的に思っています。世界の他の宗教は婚前交渉や飲酒、喫煙、カフェイン摂取などを禁じているものがたくさんあります。メジャーな宗教ではそれぞれどんなことを禁止しているのでしょうか。イスラム教、ゾロアスター教、ヒンズー教、ギリシャ正教、エホバ、また一般的なキリスト教と呼ばれる中にもモルモンやルーテルやカトリックなど宗派によって禁止項目が違うと思います。教えていただけませんか?

  • 【私がイスラム教が現代の宗教で1番優れていると思う

    【私がイスラム教が現代の宗教で1番優れていると思う理由】 アルコールは毒って分かっていてなぜ飲むんですか? アルコールの発祥の地はアル=アラビアからイスラム教の地で産まれた。 途中で、イスラム人はアルコールは毒だと気付いてアルコールの摂取を禁止した。 今でもイスラム教は飲酒を禁止して民を毒から救っている。 キリスト教はアルコール飲料が毒だと分かりながら金儲けに走って民に飲ませた。 イスラム教は豚も生煮えだと食中毒を起こす事に気付いたので豚の摂取も禁止して民を救った。 イスラム教のコーランを読んだら、現代の法律を定めたものだと分かる。 キリスト教の教典の聖書は現代でいう聖書でハリーポッターみたいな絵本の物語をなぜか熱く信仰していて日本人で言えば日本昔話の1話に登場する虹を龍に見立てて絵本を書いたのがなぜか神だと信仰しているようなもの。そして主人公は現代でいうマジシャンか詐欺師。 イスラム教は離婚時の財産の分与まで記載されていて現代の法律の基礎もイスラム教である。 イスラム人がアルコールを禁止にしているのは毒があるからと気付いて民を守るためだったと分かる。 仏教の教えはなぜか子供を作らず無心でいろというものだが、その教祖自体に妻も子供もいて、現代でいうところの妻と子供を捨てて勝手に山にひきこもったひきこもりニート王子の話。彼には財産があったので人が着いてきただけで、一般庶民が妻と子を捨てて山にひきこもってニート生活をして親の王様からの仕送りで生活していた無職ニートか中年ニートに分類される現代でいうクズが信仰されている。 イスラム教が現代の宗教で1番優れていると思う。

  • 婚前交渉の問題点?(現代)

    以前「QNo.4123124」で質問させていただきました。 そのとき回答者様方には処女観の成り立ちや、昔の婚前交渉の問題点について回答を頂きました。ありがとうございました。 現代の日本(といわず世界)では、婚前交渉が当たり前になりつつあります。それって悪いことなのですか? 性についての専門書を読みますとたくさんの「年々増加する婚前交渉」についての記述やグラフが載っています。 私はそのほとんどが、暗に「婚前交渉はいけないことだ!」といっている気がしてならないのです。 …だったらその専門家の方々が思う問題点とは何なのでしょうか?できれば「性病の問題」以外の回答でお願いします。 どなたか教えてください。問題点は何ですか?

  • 付き合ってすぐ結婚しようと言ってくる

    私は18歳の高校3年生で彼氏は24歳のバングラデシュの大学生の方です 日本に居て、今後も日本で住み続けるようです 彼氏とは付き合って1ヶ月も経っていないのですが、付き合って2日目くらいから、結婚したらどこに住みたい?とか、指輪のサイズ教えてとか、子供は何人で〜とかとにかく結婚を意識した発言を沢山してきます。 今度は家族とテレビ電話をしようと言われています。 初めは嬉しかったのですが、私はまだ18歳だし、結婚するとしても20代後半のしっかり自分で稼げるようになってから、結婚したいと思ってます。 そもそも、1人が好きなので、結婚すらもあまりしたくありません… 結婚して永住権が欲しいのかなとも、思いましたが、彼氏は就職先がもう決まっており、そこで3年働けば永住権が貰えるので、その可能性はなさそうです。 ただ彼はイスラム教徒なので、結婚するまで性交渉は禁止です。 厳格なイスラムではなく、豚肉を食べない。婚前性行はしないくらいしか守っていないようです。 だから、体目的なのかなーと思ってしまい、彼氏が怖いです。 彼氏はとても優しいのですが、全然モテるタイプではなく、私が初彼女なのも原因かなと思います。 自己中なところもあるので、モラハラ気質なのかなーとも思います。 なんだか気持ちが冷めそうです。 彼は初彼女で舞い上がっているだけですか? それともやはり体目的でしょうか…

  • バングラデシュ人の彼との結婚

    私は仕事でマレーシアに住んでいます。 半年ほど前から、バングラデシュからマレーシアに出稼ぎに来ている28歳の男性と交際しています。イスラム教信者の方です。 バングラデシュに奥さんがいる可能性、マレーシアにも奥さんのいる可能性は当然あります。 でも、彼に奥さんが何人いようがいまいがあまり私にとっては重要でなく、私は彼とずっと一緒に居たいという気持ちを強く抱いています。 彼は毎日のように私に会いに来て「愛している。誰よりも君が大切。」と言ってくれます。 ラマダンで暫く会えなくなる前は2人で泣きました。 私が「今の仕事が一段落したら、日本で一緒に住もう。」と言ったら凄く喜んでくれて、「君と一緒に日本に行く。」と言ってくれました。 しかし、気になる点があります。 イスラム教は婚前交渉禁止のはずなのに会うたびに求めてきます。 寝る時も私を抱いたまま寝ます。 彼は避妊もせず(私は密かにピルを飲んでいる)、「子供が欲しい、君は僕の婚約者だからいいんだ」と言います。 イスラム教って婚約者でも、婚前の妊娠はタブーですよね? また、バングラデシュはきちんとした戸籍のない国なので、バングラデシュに奥さんがいたとしても私と結婚できるはずですが、もしマレーシアにも奥さんがいる場合は可能でしょうか?

  • やはりイスラム教は正しいのでは?日本の国教をイスラ

    重力がなぜあるのかが現代科学で説明できてませんしウイルスもこんなものをどうやって作ったのかと考えたらやはり神がいるのではないですか?

  • なぜ性教育では、避妊の方法しか教え無くて、禁欲をしつつ退化を防ぐ方法を教えてくないのか?

    こんにちは、 高校の保健体育の時間に性教育の授業を受けたときに、避妊の方法やエイズ等の性病に気をつけましょう。等という事を学びますが、 真面目に、「婚前交渉なんかしません。」、「オナニーもしません」という学生に、退化防止策を教えてくれないのは何故ですか? 俺は、今までずっと真面目に勃起すら殆ど全くさせずに生きてきましたが、その結果、結婚を控えているというのに、、、ちんちんが退化し過ぎて、コンニャクの様な硬度しかありません(元々は、机を持ち上げられる程の硬度と強度)。 本気でなんで「重たい物でも吊り上げて、日々ちんちんの筋力の維持&強化しろ。」と誰も教えてくれなかったのだろう???と思います。 何故、退化の恐ろしさを何も語らないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フランスのテロの解説での偶像崇拝の禁止に関して

    テレビでもネットでもイスラム教の教義で偶像崇拝を禁止しているからムハンマドの絵を書くのはいけないという説明を何度かみかけました。 しかし教義の偶像崇拝禁止は教徒に向けたものでしょう。なぜイスラム以外の人々がムハンマドの絵を描くこといけないとして解説するのでしょうか? もちろんイスラム教徒の人からすると不愉快極まりないと思いますが、イスラム教以外の人まで強要することでしょうか? もし強要するなら、豚肉やアルコールの摂取禁止、利子を取ることや賭け事の禁止など教義あることをイスラム教以外の人に強要しないのでしょうか? ホメイニ氏がトップになる前のイランではムハンマドの絵が売られていたみたいです。 古い記憶ではムハンマドの絵は日本でも見られた気がします。 近年事情が変わって他者にも強要する様になったのでしょうか? また私の理解が間違っているのでしょうか?

  • 日本国の国教

    一般的に日本は仏教国だといわれてる しかし、毎朝、お経をよんだり、仏壇に花を添えたりして、仏教の教えを守って生活してる日本人は少ないのではないか? 一方、日本神道という宗教がある。日本国の神話にもなっている。 仏教と日本神道 どうらが日本国の国教だと思いますか? それとも日本国の国教は既に正式に決まっているのですか? 仏教も神道も一長一短あると思います。 それとも第三の宗教が日本国の国教に相応しいなら、何教ですか?

  • 道徳と愛のないSEX

    風俗・買売春は個人的に嫌いなので、 今回の回答では引き合いに出さないようお願いします。 考慮外とさせて下さい。 さて、タイトルの件で質問です。 愛のないSEXは非道徳的でしょうか? イイ女がいたから、ナンパして一緒に酒を飲みに行って、 そのままヤッちゃった。 相手の女も、こっちが単純にカラダ目的だってのは分かってて、 『まあ、そこそこカッコいいしヤッてもいいかな。 相性が良けりゃ、また寝てみてもいいし…』くらいのノリだとします。 つまり、女としてもその男に対して、ある意味では好感は持っている上で、 愛のないSEXにふける、ということです。 愛のないSEXはいけないという理由の説明でよく聞く意見として、 性病や妊娠について責任が取れないだろうというものがあります。 確かに、と思います。 でも、妊娠・性病に関しては双方とも注意を払いコンドームを着用していて、 しかも男に関してはパイプカットの手術もしている、とします。 そうなると、妊娠の可能性は、ほぼ0、性病に関しても感染リスクは 相当低下すると思います。 また、双方とも恋人や結婚相手は居ません。 なぜなら理由は、上のようなことをし続けて、遊び続けたいから。 (愛のないセックスはいいけど、不倫はまずいと思っている。) だからフリーセックスというのとはちょっと違うかなと思います。 そうであっても、 こんなのは非道徳的でしょうか? 先日質問したら総スカン状態で、 『そういうのは、旧約聖書でも、汝姦淫する事なかれ、 仏教でも不邪淫戒と定まっている等』指摘されました。 でも、そうだなぁと思って調べてみたら、 例えば仏教の五戒なんてのには、 酒を飲むことなかれ とか、 生き物を殺してはいけない とか書いてあります。 カトリック教会においては、 婚前交渉も、マスターベーションも不道徳という事になっております。 (かなり厳しいですよこれは。) 道徳の根拠を宗教の戒律に求めるのであれば、 飲酒も肉食も不道徳という事になります。 だから、飲酒も肉食も、婚前交渉も、(オナニーも)しない方からであれば、 愛のないSEXを不道徳と指摘されてしまえば、ぐうの音も出ませんが、 もし、飲酒・肉食をされる方であれば、??となります。 その方が宗教の戒律から道徳の根拠を説明するのはどうなんでしょうか? いや、宗教はカンケーない。 道徳ってのは、良い悪いの理由を、 もうこれ以上細分化できないところについての規定をしているものなんだ! 人を殺してはならないのに理由はないだろうが馬鹿者! と叱られるなら仕方ありません。 愛のないSEXというのは、ぐちゃぐちゃと長たらしい説明など要らない、 単純明快な不道徳なのでしょうか? およそ、世間で言われている事の殆ど全てを、 うん、そうだよなぁと思うのですが、 この点についてだけは腑に落ちないのです。 だから教えて下さい。 お願いします。