• 締切済み

結婚情報サイトで出会った人の相談です。 お互いバツイチで私が、彼より2

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

ANo1です。 結婚相談所なら兎も角、結婚情報サイトの管理者に通報したところで解決しない問題です。 情報サイトの性質上、当事者間の問題は管理者には何の責任もありません。 メールで誠実そうに感じた相手が、初対面でいきなりホテルに誘いますか? また、それに応じるほうも異常です。 結婚を真剣に考えてるなら、慎重に相手を観察する期間を設けるのが世間一般の常識です。 少なくとも、過去に離婚という苦い経験をしてるのですから、初婚の人より慎重なはずです。 ましてや、子供さんを持つ身です。 子供さんに対して良い父親になれるような相手か見定めないと再婚した後に子供さんが不幸になるかも知れないのです。 単なるバツイチではない事を自覚しないと子供さんが可哀想です。 女である以前に「母親である」ことを考えて行動すべきです。 子供さんを連れて相手と会えば良かったですね。 子供さんの方が、異性として見ませんから観察力は鋭いです。 子供さんが認めた相手なら再婚を考えても良いと思います。 この経験を無駄にせず、優しく誠実な方と巡り合ってください。

関連するQ&A

  • 結婚相談所で知り合った人に自分から誘ってばかり

    結婚相談所で知り合い、こっちからお見合い希望だした人と三度目会う予定を立てています。 相手は残業ばかりで帰りも遅く、休みにはもう一つ友達と出資した会社を立ち上げたばかりの仕事をしていて、忙しい人です。 LINEのトップ画像入れてない人なので、マメではないのかなと思っています。会った日にお礼と次のお誘いのLINEを入れると、翌日夜遅くか、その次の日朝に返事が来ての繰り返しです。 忙しくて遅いのと、マメじゃなく遅いのかなと思うのですが、二回目は、お店を相手が提案してくれて、相手の住まいの近くに他店もあるのに、私より3倍時間かかるのに、私に店舗をあわせて予約もしてくれて、良い感じの個室の高級店で、ご馳走してくれました。その後別の店でお茶もしました。初日も含め全てご馳走してくれてます。 こっちから毎回誘ってるのや、会った時の感じとか、相手の気持ちがまだわからないです。誘われるから、嫌ではないから来る感じなのかな?と、不安になります。 誘われるまで待てば良いのかもしれないが、そうすると、もし、連絡きてやりとりしてからだと、一週間後に会うのは、難しくなりそうだなと思うと、早めに連絡しようかなと思うのですよね。 会った日に次のお誘いをしないってことは、そこまでって思ってるのか、性格的に控えめな人だからなのか? 私はこれからも、自分から誘えばいいんですかね?

  • バツイチ 結婚式を挙げたくないって思いますか?

    バツイチの人に質問ですが 初婚の時に結婚式を挙げて離婚したら 次再婚する人とは 結婚式を挙げたくないって思いますか? 友達を呼びづらいものですか?

  • バツイチ子持ち同士の結婚で障害は?

    バツイチ子持ち同士の結婚で障害は? お互いにバツイチ子持ち同士の結婚、再婚を前提に付き合って。 ともに、30代半ば。二人の子供は生まないつもり。連れ後は小学生同士。 うまくいくのでしょうか? 考えもしない障害が出てくる可能性はありますか?

  • 憧れている人の対応が気になります

    こんばんは。いま憧れている人(男性・20代なかば・年上)がいます。 「御馳走するから来ない?」と誘われ、連絡先もこちらが聞く前に教えてくれました。 友人の多い人だし、彼にはよくあることなんだろうと思って、深く考えずに気楽に楽しく過ごしました。 メールも電話もあまりできないけど・・・と言われていたのですが、向こうから何度か連絡があったり、特に用はないといいつつ電話してくれたり。 私自身、相当な用がないと電話しないので、恋愛感情ではないにしろ好意を持たれてるのかなーと嬉しくなったのですが こちらからメールしても返事が来ないときも多くて、どう対応していいのかサッパリわかりません。 メールがうざい、なんて思われたらいやだなあと、なかなか連絡をできないでいます。 こんなときどうしますか? また、どうされたら嬉しいですか? 正解は無いと思うので、いろんな人の意見を聞かせてください。お願いします。

  • 僕46歳、女性39歳 お互いバツイチ、偶然重なる!

    とても恥ずかしいのですが、 SNSで知り合った女性(39歳バツイチ)についてです。 SNS上で携帯交換してお互いに興味があったので、ある飲み会に出席して発顔合わせをしました。 凄く僕の好みの女性でしたが、彼がいるとのことで、深入りしませんでした。 最初は僕は相手にされてないと思っていましたし、明らかに僕の友達と仲良くなりそうな感じでした。 ところがある日突然、彼女からの長文メール、一体何通やりとりしたのか忘れましたけど、 ある日、僕は気になって彼女の仕事中に直接携帯に電話してみました。 そしたら、後で、「あの電話で仕事も進みました。ありがとうございます」 という感謝のメール。しかし、彼女は仲が微妙とはいえ、彼氏持ち。 会おうと誘う勇気はありませんでした。それに仕事もあと1カ月くらいは超多忙ということで。 ダメ元で今日の昼電話したら、電話に出なくて、そのあとで直ぐ彼女から折り返しが。 色々話して、今度一緒に食事でもってさそったら、何と 「私は明日早く帰れそうなので、誘おうと思ってたとこなんですよ。」 え、僕を食事に…しかも明日。僕はその場でOKしました。 電話の件も、食事の件もあまりに偶然。 まあ、考え過ぎだとは思いまけど、反応が良すぎて思わず勘違いしそうな感じです。 僕に少しは興味があるのかなって思ってしまいます。 ありふれたことなのかも知れませんが、皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 結婚相談所で知り合った彼のことで悩んでいます

    30代後半、女です。 結婚相談所で知り合ったある男性のことで悩んでいます。 彼は40代前半。一度しかお会いしたことがありません。私の方から「お会いしたいです」といい、OKの返事をもらって会いました。そのときは話もはずみ、食事代も出してくれました。その後、今まで会ってはいません。彼の仕事の休日が不規則なためです。 ただ、メールが毎日来ます。私から出すこともありますが、ほぼ毎日、彼からのメールです。ただし、内容が「今日は○○をしていました」「明日は5時起き。キツイけど頑張る」等、まるで日記のようなメールで、私に質問したりすることがまったくないんです。たまに私が「今日は職場でケガしちゃって、腕に包帯巻いてます」と送っても「ガリレオ(ドラマ)は面白い。東野圭吾は感動する」と返事してきたり、「妹さん結婚するんですね!」と送ったら「明日は雪なのだろうか?仕事に響く」。私に興味がないように思えてなりません。 彼のことは好きです。好きといってもまだ一度しか会ったことはないですから、もっと知りたいと思う程度の「好き」です。でも「次のお休みがお互い合ったら、お誘いしてもいいですか?」とメールしてみたところ、「次のお誘いは僕からしますよ」とはぐらかされてしまいました。 結婚相談所にいるぐらいですから、私は結婚相手を探しています。ただ、彼を見ていると、どうも「結婚相手」というより、私はただの「暇つぶしの相手」でしかないように思えるのです。最初は私も「メールのマメないい人」と思っていましたが、だんだん「この人は結婚相手を探しているわけではないの?」と思うようになりました。サクラなんじゃないかとさえ思うようになりました。 私は容姿が下の下です。だから結婚相談所を利用しなければなりませんでした。この歳まで今まで男性から声をかけてもらったことなんかありません。性格は暗いわけではないし、仕事に関しては文句ひとつ言ったこともない。人を笑わせるのも得意だし、人見知りもしません。 でも、「愛される」ってどういうことかを知りません。 だからこそ、自分を愛してくれる人を探しています。この人はもう諦めたほうがいいのでしょうか? 長文で失礼しました。よろしくお願いします。

  • 1度振られた彼に「お互い良い人早く見つかると良いね」ってメールを送って気持ちを楽にさせてあげたほうが良い?

    以前、私が告白して振られた男性(バツイチ)がいます。 「再婚を考えられないから、付き合えない。でも飲みには行って下さい」って返事でした。 私も未練は無い事は無いですが、これからは飲み友達で。と割り切ろうと思ってます。 まぁ飲みに誘うのは、いつも私からですが、ま。いっか。って思ってます。 でも最近余り彼が誘っても返事を曖昧にしてくるようになりました。 もう飲みに行くのもダメかなぁ。未だに惚れてるんだな。面倒だな。って思われてるんだと思います。 そこへ最近、ちょっと気になる人が。。 思わず、この彼に相談してみようと思った位。。 でも、ワザワザ言う事でも無いな。とも思い何も相談はしてません。 気になる彼は年下なので、この振られた彼に「年上と付き合った事ある?」って聞いてみて 何かアドバイスを貰おうと思って連絡したのですが「年上は無いなー。年上の人にアプローチ された事は何度かあるけど」 って事。 「モテる男は違うねー」って返事を送って終了でした。 気になる人が出来たし、振られた彼が、まだ私が彼の事好きだと思ってて 重く感じてるなら、もうそんな事は無く純粋に友人として付き合いたい。って事を 伝えたいんです。 「お互い良い人早く見つかると良いね」ってメールしても良いのでしょうか? 因みに共通の友人からの情報によると、結婚を意識しない年齢の女の子となら 付き合いたい。って言ってるそうなので。。。

  • 好きな人ができました☆恋愛相談聞いて下さい!!!

    好きな人ができました☆私はどうすれば良いのでしょうか???最後の恋愛相談聞いて下さい!!! 私は25歳男ですが、先日飲み会で知り合った女性(21歳・OL・A型)女性とは仕事・プライベートの話・ご飯の話しかしていません…性格は最初はあまり話しませんでしたが慣れてきたらたくさん話せるようになりました!出会ったその日に体の関係をもちました。お互いお酒が入った状態もありますが飲み会後キスしたりし彼女も舌をいれ積極的にキスをしていました。こんな感じなのでタイプなのもありラブホにいき体の関係をもちました。 私は外見とHには自信ありますし・エッチにもってくのは慣れてるとよく言われ外見もちゃらい遊び人言われます(泣) 彼女とH中には○○ちゃんを大事にしたい・好きだよ・可愛いね・何でも困った事あったら俺に言ってね・遊びの気持ちでHしたんじゃないから、本気で好きだよ…など言いました その後また遊ぼうとお互い連絡し 次の日昨日は会えてよかった!遊びじゃないから…と連絡したら うーん!でも酔った勢いもあったよね! と返事があり 酔った勢い関係ないよ 今度いつあいてる? と連絡したら返事ありません…自分は今までHしたら女性からまた遊ぼうと連絡きてましたので自分から連絡し尚且つ酔った勢い言われ・しかもいつあいてる?はシカトされびっくりしています… そこで相談です! 連絡ない状況で数日立ちましたが再度違った内容でメールしそれで返事なかったら諦めるつもりです。 そのメールの文章についてですが、いちよう彼女からもキスしてきたりし体の関係もちましたがこんなあっけなく終わるもんなのでしょうか?? 再度メール内容・文章 について返事返ってくる可能性が高く後日会える為にはどのような文章送ればよいでしょうか?? 本当に好きで付き合いと思ってます よろしくお願い致します!

  • バツイチの人と結婚した方、アドバイスお願いします。

    バツイチの人と結婚した方、アドバイスお願いします。 バツイチの彼がいます。 お付き合いして1年くらい。 お互い結婚も視野にいれているのですが、やはりバツイチというのがひっかかります。 結婚後、ふだんはたぶん気にならないというか、忘れていると思うのですが、 たとえば戸籍をさかのぼって見る機会(相続なんかでは必要ですよね)があったりすると 知らない人の名前が戸籍のっていたりするんですよね。 それを見てすごーくいやな気持ちになるとおもうんです。 彼のことは大好きですし、過去のことは過去のことで仕方ないと思います。 離婚だって彼が悪いわけじゃない。 離婚の原因は性格の不一致だったと聞いています。 遠距離恋愛で1年付き合ったあとすぐに結婚したそうです。 もっと付き合ってお互いのことをよく知ってから結婚すればよかったと、言っています。 こちらで調べたら、本籍を移せば表面上のバツは消える(というか表記されない)と書かれていました。 彼には本籍を移してもらおうと思っています。 それから、自分のご両親にはお相手の方がバツイチだとお話されていますか? それとも内緒ですか? 私はそれもどうしようか迷っています。 うちの両親は(特に母親)過去の話を蒸し返すのが大好きで、全然関係のない時に私が傷ついた過去の出来事とか、悲しかったことなんかを蒸し返して話をしてきます。 私はわすれたいんですけどね。そんなことお構いなしです。 おかげで忘れかけていた嫌なことや傷ついたことはいつまでも忘れることができません。 そんな母なので、何かあると彼の過去の話を持ち出しそうでこわいです。 彼の前だけでなく、私だけのときもそんな話をされそうです。 私は彼の過去に触れたくないんです。 でも、これって変ですか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • バツイチの人と結婚で考えなきゃならないこと

    私は、22歳の女です。 付き合っている人が、バツイチの35歳です。 一緒に住んで、1年がたちました。 結婚も考えながら毎日を過ごしていますが、彼には別れた妻との間に今度中学生になる子供がいます。 私は彼と結婚したいと思っています。 それと同時に、もう別れるべきか、とも考えています。 変な話ですが・・・ 離婚についての問題さえクリアできれば一緒にいられるのです。 私は、離婚したことがあるということがどういうことなのか、 離婚というものがよくわからないのです。 それは自分で調べろってものだと思うのですが・・・ 長文・乱文で申し訳ありませんが、聞いてください。 彼は、養育費を払っていません。払わない約束だったようです。 ただ、必要なときに例えば物だったりお金だったりを渡しているようなのです。 なので、もし何かあれば連絡があります。 子供の親権はナイと言われました。 彼は協議離婚をしていて、裁判をしていないから親権はナイ、と。 だから今でもどっちが育ててもかまわないと。 私は、離婚したら、お互い別々の道を歩んで、慰謝料だったり養育費だったりで見えないつながりというか・・・そんなものだと思っていました。 しかし、何かあれば連絡があり、頻度はかなり低いですが、パソコンつなげてくれとかも以前はありましたし、別れて8年近くになりますが、憎みあって離婚したわけじゃないから、むこうが困っていれば助ける、と彼は言っていました。離婚するときから、絶対に縁は切らないと決めていたそうです。 でも私はそれでは、ただ別居しているだけのように思える、と言いました。離婚したわりに近い存在だな・・・と。 たとえ頻度は低くても、そういうことがあったせいで私は毎日毎日またそういう日がくるんじゃないかと思っています。 私はそこで、 子供に会うのはいいけど、むこうの家には行かずに外で会ってほしい、 元妻と連絡するときは私がいるときに電話にしてほしい、と言いました。 私のなかでこの条件は自分のギリギリでした。 むこうの家に行ったら間違いなくその3人は家族になるじゃないですか。私はそれがどうしても耐えられないのです。 彼には、そんなこと言った私の人間性を疑う、と言われてしまいましたが・・・・。 離婚して、お互いキッパリさようならが普通だと思ったら大間違いだよ、と。自分みたいなのはたくさんいると。 このとき別れることを考えなきゃと思いました。耐えられそうにないからです。そう言われたことで、彼は私に対して妥協とか譲るキモチはナイとわかりました。私が私の気持ちを消化できなければだめなんだな、と。 だけどまだ、やっぱり一緒にいたい気持ちが消えないのです。 私は、最初にも言ったとおり彼とずっと一緒にいたいのです。 でも、私自身、彼の離婚について乗り越えないと死んでしまいそうなんです・・。 自分を守るために、別れも考えているんだと思います。 でも、好きだからこそなんです。 どうしたらいいのかわかりません。 彼ともっと話し合うにも、どんなことを話せばいいのか、 自分自身、どこまで認めて、どこから認められないと主張すればいいのか・・・。 こういう離婚のかたちってあるんですか? 離婚というものをきちんと知ってから、自分の感情も合わせて答えをだしたいのです。 わけのわからないことばかり言っていて申し訳ありませんが、 何かアドバイスがいただければ幸いです。