• ベストアンサー

ハムスターが脱走見つからなかったかたいますか?

ハムスターが脱走見つからなかったかたいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はい。始めは出せませんでしたが、エサで、少しは出来たんですがそのうち出来なくなり、最近は、鈴などでおびき寄せてます。 どうやってるのかおしえてください(出来れば!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.3

数年前に、飼っていたハムスターが脱走しました。 日中にどこからか音がしているのですけど、いくら探してもいなかったです。 でも翌日の夜にどこからか、ガサゴソ音して、和室の鴨居から、 カーテンを伝わって情けない格好で降りてくるのを発見して無事確保しました。 きっと夜行性なのでお腹空いて降りてきたのでしょうね。 家の中にいれば、絶対は音はすると思いますけどね 笑

noname#146703
質問者

補足

見つからなかったわけじゃなく見つかったじゃないですか でも良かったですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

家で飼っていたハムスターが脱走しました。 その後30年以上たちますが、まだ見つかっていません。 もしかしたら、死んでいたものを親が黙って処分したのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

かれこれ30年ほど前にハムスターを飼っていましたが カゴの開け方を覚えてしまってから ちょくちょく脱走されました。 最初は部屋の隅で見つけたりだったのですが どうしても見つからない脱走があり、タンスを動かすと かわいそうですが、じゅうたんの端っこをかじって巣をつくったような状態で 死んじゃってました><;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 電話の録音データを添付してメールすることは、脅迫や強要の問題となる可能性がある。
  • 相手に対して電話を強要する行為は問題となる可能性がある。
  • 録音データを添付してメールすることが相手に対して脅迫となるかは、具体的な状況による。
回答を見る