• ベストアンサー

10年前に脱走したハムスター

10年前に脱走したハムスター ハムスターを脱走して結局さがしても見つからなかった方っていますか?田舎とかで

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

田舎じゃなくてもいますよ。私の周りにも何人かいなくなったと聞きました。 10年前じゃ既に寿命が尽きているでしょ?長生きでも5年程度だそう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハムスターが脱走してから

    ハムスターが脱走してから 梅雨や夏や暑い日々 なんでわたしはハムスターを脱走しといて平気な顔をしてるんだ?自分だけなんで楽してんだ?とおもってしまいます 一日中倉庫のなか含めてハムスターを懸命にさがしたのにいなくて 皆さんはどう思いますか 似たような経験されたことある方お願いします 脱走した場所は田舎で水はあり野菜もあり稲はありますが怪我をしてしまう水底もあります

  • ハムスターが脱走しました

    目を離したらケージに扉があいててハムスターが脱走してしまいました 10年もまえのことですが隅々までさがしてもみつからなかった 田舎だから稲や小さな川などはあるけれど…ショック 皆さんはどう思いますか

  • ハムスターが脱走しました

    ハムスターが脱走しました 10年たちます やはり気になるから 来週田舎に行きます もう死んでるのはわかってるけど形跡を知りたいんです 皆さんはどう思いますか? 田舎には野菜とか稲とかありますが 小さな水底があるんです 生きれたとおもいますか?

  • ハムスター脱走して見つからなかった

    かたいますか? だいたい見つかるというのをききますが わたしが脱走したハムスターは隅々さがしても結局見つからなかったです死骸もなく外は毎日雨だったです

  • ハムスターが脱走しました

    田舎でカラスもあまりいないところでした。 そこでわたしのハムスターが梅雨に脱走しました 毎日毎日捜しました、見つからなかった 今でも申し訳ない気持ちです 幸い都会で脱走したわけじゃないから食べ物とか近くにあるから餓死はないかなとおもいます(水もあります) でも死骸がないのでどうなったかわかりません 皆さんはどうおもいますか

  • ハムスターが脱走しました

    ハムスターが脱走しました 多分溝があるんで水死した気がします 死骸は見あたりません 10秒の間いなくなりましたからね… 自分無責任だなとおもいます 田舎で近くには野菜土草村があります 皆さんはどう思いますか

  • 10年前わたしはハムスターを田舎のお婆さん家で脱走させてしまいました

    10年前わたしはハムスターを田舎のお婆さん家で脱走させてしまいました 10秒目を離したすきに隅々まで捜してもどこにもいなくて後悔しました カラスはいなくて 玄関から出口までは倉庫になってます 猫もいません 蛇もいません 草や稲や畑やらはいます どこに逃げたとおもいますか?それともさらわれたのでしょうか 物音はありませんでした

  • 脱走したハムスター

    ハムスターを自室で放し飼いにして、うっかり脱走された場合、ハムスターは家ネズミ化しますか? また、どうも屋根裏に家ネズミが住んでいる気配がするのですが、ハムスターと交雑しますか? もし詳しい人が言えば、モルモット、デグー、チンチラが脱走した場合のパターンも教えていただけると助かります、

  • ハムスターが脱走しました

    ハムスターが脱走しました わたしは死ぬしかありませんか?

  • ハムスターが脱走して見つからなかった方いますか?

    ハムスターが脱走して見つからなかった方いますか? または梅雨に脱走したらどう思いますか? 触られまくるより脱走のほうがマシですか?