• ベストアンサー

パチンコと温泉旅行

パチンコと温泉旅行 例えばある人がパチンコをしに行って5万円負ける(店の売上になる)場合と、 どこかの温泉地に行って旅館に泊まったりお土産を買ったり観光施設に寄ったり、 それで5万円使った場合があったとします。 額は同じ5万円ですが、国内経済にとってパチンコで使った5万円より 温泉旅行で使った5万円のほうが(逆も想定)有益であるという論理的根拠はあり得ますか? あり得るとすればそれを示すどういった材料が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

経済学の観点からは同じです。 パチンコ屋でも宿屋でもお金を使えば、その経営者か使用人か出入りの業者の関係者などにそのお金が回ります。 その人たちがそのお金をまた生活費や投資に使うというようにお金はどこで使っても循環していきます。 勿論一部は輸入品や海外旅行で海外に流出もあります。 これを乗数効果といい、たとえば1万円を誰かが使った時にいくら所得が全体で増えるかということを乗数効果といいます。この乗数は平均的貯蓄率の逆数です。 従って、平均して10%貯蓄に回るという場合は、乗数は10倍です。これは1万円の追加の消費があると10万円が全体で所得の増加となるということになります。 これはお金を使う場所には寄りません。 従って、どちらも効果は同じです。 ただこの貯蓄率は会社も含めた総平均ですから、貴方がそんなに貯金はしていないというのとは少し違います。 また平均的にということですから、ある人は収入をぜんぜん使わないこともあれば、全部使う江戸っ子もいます。 自分個人だけで考えないで平均ではこうなるというように理解してください。

noname#119573
質問者

お礼

経済にとってはやはり外に出てお金を使うという事自体が大切になってくるんでしょうね。 あとは、どう有意義に使うかという意識の問題になってくるんでしょうか…。 もっと知識を得て出直して来ま~す! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.4

パチンコはパチンコ店内部お金がぐるぐる回るだけ  パチンコ・パチスロの還元率80%程度なので  これが消費に回るのは20% せいぜい1万円 温泉旅行  旅館に泊まったりお土産を買ったりした場合  物が消費されますので、多くの循環が発生します。 つまり温泉旅行のほうが有益

noname#119573
質問者

お礼

業界の特殊性というところでしょうか…。 いろいろ掘り下げていこうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

脱税の常連になってるパチンコ店に貢ぐなら、温泉旅行で遣った方が経済効果があるはずです。 そもそも、パチンコ店の9割以上のオーナーは在日朝鮮(韓国)人です。 彼等は、真面目に納税する事は考えてません。 北朝鮮系のオーナーは、祖国北朝鮮にいる親族に送金してる話を関係者から聞いてます。 日本人から搾り取った金が北朝鮮に流れたのでは、日本の為になってません。

noname#119573
質問者

お礼

なるほど。そういった側面も見ていかなければいけませんね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryou026
  • ベストアンサー率28% (31/110)
回答No.2

断然、温泉旅行の方が経済効果はありますよ 行くまでの旅費、宿代、お土産代、道中での飲食など あらゆる所にお金をばら撒く事になりますから それに、「あの温泉良かったよ」なんて口コミが広がれば 経済効果倍増 一人でなく100人で見たら500万です パチンコ屋に500万渡してもね~~~ (質問では負ける事が前提になっているようなので)

noname#119573
質問者

お礼

どうせ同じお金なら温泉温泉♪ですよね~! 5万円献上して機嫌よくパチンコ屋から出てくる人はいませんからね↓↓

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190252
noname#190252
回答No.1

別に無いと思います。 パチンコ屋の店員が給料で温泉旅行に行けば同じ事です。

noname#119573
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お土産街がある温泉街、教えてください。

    旅行に行こうと思っているのですが、お土産街のある温泉とリクエストされ、どこがいいのか困っています。旅館を出てすぐにお土産屋が立ち並んでいる温泉街はどこがお勧めでしょうか? 北陸または群馬・栃木を今のところ考えているので、誰かそのような温泉街をご存知の方は教えてください!

  • ☆お勧め温泉旅館☆

    9月の連休の同期6人くらいで、旅行に行こうと思ってます。そこで、お勧め旅館を教えていただきたいのです。 希望は ・東京から車で2~4時間くらいでいけるところ ・できれば「温泉」「海」があるところ ・宿泊料金15000円まで ・施設が綺麗でご飯が旨い!ところ この値段では難しいところですが、そこかお勧め旅館があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします!!

  • 温泉旅行

    12月に彼氏と温泉旅行に行こうと思っています. 九州北部の温泉地(大分は除く)か中国地方(山口~岡山まで)でご飯が美味しい所(特に海の幸),予算は大体1万~1万数千円の範囲で考えています. ですが温泉も旅館もたくさんありすぎてよく分かりません. そこで皆さんの中で,上記の条件に当てはまり,”ここはおすすめ”というものがありましたらぜひ教えて頂きたいと思います. どうぞよろしくお願い致します.

  • 母と2人で温泉旅行

    母と2人で温泉旅行 以前、母と国内旅行を計画していると質問させていただき、おススメの場所など教えていただきましたが、母と相談して「温泉旅行」にきまりました。 そこで、またもみなさんのお知恵を貸していただきたいのですが、時期が10月か11月で、東京からそんなに遠くな場所でおススメはありますでしょうか。 また、まっすぐ東京に戻るというのも寂しいので、ちょっと観光したいなと思ってます。 私は「草津、熱海、箱根」に行ったことがあるのですが、いずれも「家→旅館→家」というかんじだったので観光スポットなど教えてもらえるとうれしいです。 ここの旅館がおススメ! 美味しい食べ物! ここに行くとキレイな景色が見れる! ○○作りを体験できる! などなど。。。。 いろいろと情報をいただきたいので、是非ともお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん連れの温泉旅行

    8ヶ月半の娘がいます。東京都新宿区在住です。 9月に1泊旅行を考えています。 親子三人で、国内近場の温泉でのんびりしたいと思っています。 箱根や伊豆、もしくは関東地方近辺の温泉宿がいいなと思っています。 房総半島や鬼怒川方面なんかもいいかも。 往復列車付きツアーだと尚嬉しいです。 オススメの場所や旅館、もしくは関東地方の旅行に強い旅行代理店があったら教えて下さい。 リーズナブルな所だと嬉しいです。 また、貸し切り風呂があったら更に嬉しいです♪ よろしくお願いします。

  • 旅行・温泉が好きで、夫婦でよく出かけます。仲居さんやスタッフに気兼ねの

    旅行・温泉が好きで、夫婦でよく出かけます。仲居さんやスタッフに気兼ねの要らない公共の宿泊施設を主に利用していますが、ときには仕方なく旅館に泊まることもあります。旅館でのチップに迷います。渡したとたんに態度が激変ということもあります。最近の相場っていくらほどですか?受け取らない旅館やホテルもありますが・・・。

  • 100%温泉ではなくて素敵な旅館を探しています

    2月に国内でおいしいお食事のある旅館でくつろぐ旅行を計画してます。 実は相棒が温泉にアタる(!?)体質で、温泉に入ると熱を出したしするのです。。。 とはいえ、お風呂好きで静かな佇まいの大好きな相棒は出かけては具合を悪くしての繰り返し。。。 最近、源泉を薄めていた、実は水道水だったなどの温泉旅館の問題などがありますが、私達が探している旅館はまさにそういったお湯の旅館で、温泉こそ100%源泉ではないがお食事や旅館の佇まいが素敵でゆったりと時を過ごせる旅館を探してます。 もちろん今まで表記を偽っていて、さらにあまり反省の色のないような質の悪そうなところはイヤなのですが・・・。 どこかお勧めの宿をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! ちなみに東京からの旅行ですので、東北の下側あたりくらいから東海の関東よりくらいまでの範囲で考えています。 宜しくお願いします。

  • 日帰り温泉、共同浴場で・・・。

    日帰り温泉がメインではない施設(旅館やホテル)の日帰り温泉などに行くと、ロッカーがない場合が多いのですが、この場合みなさん貴重品はどうしていますか? フロントに預けても盗難にあう場合もあるようですし、旅行中に立ち寄る場合、車に置くのも心配だし、ロッカーがないときは本当に困ります。 みなさんはどうしていらっしゃるか教えてください。

  • 愛知県から温泉旅行

     彼氏ともうすぐで1年記念!!ということで、名古屋から1泊で温泉旅行にいこうと思っています。せっかくこの時期なので、紅葉がきれいな場所で、貸切温泉のある宿がいいです。値段は1万~2万円が相場なのですが、オススメの旅館はありませんか?教えてください、お願いします!!

  • 沖縄から温泉旅行

    夏休み前に、家族と沖縄から温泉旅行に行こうと考えています。 箱根、草津、熱海、伊豆、那須の、下呂の内、アクセス良好で素敵な旅館がありましたら教えて下さい。 祖父母がいるので交通時間が短いと助かります。 予算は1人1万5千円ほど考えています。 あと、2泊するので旅館の近くに観光する場所があるといいです。

このQ&Aのポイント
  • EP880-ANのインクを交換したところ、すぐに交換が必要となりました。急いでいたので、新しくインクを購入して印刷しましたが、不良品だったのでしょうか?
  • EP880-ANのインクを交換しましたが、印刷した直後に再び交換が必要な表示が出ました。不良品なのか確認したいです。
  • EP880-ANのインクを交換してすぐに再び交換が必要な表示が出ました。不良品なのか確認してもらえますか?
回答を見る