• ベストアンサー

面接で長所を冷静なところと言うつもりなのですが、

面接で長所を冷静なところと言うつもりなのですが、 その短所が思いつきません・・・ 短所は長所でもあるように 冷静の反対、という感じで何かありませんでしょうが? 申し訳ないのですがお早い回答をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

就職の面接ですよね。 それならば「冷静なところ」などと言うのは大して意味がありません。 なぜかというとそのようなことは誰でもいえるからです。 まさか短気で怒りっぽいなどとは誰も言いませんよね。冷静ということも同様で、多分面接の相手はまたかという程度の受け止め方でしょう。 面接での長所とは、働く上での特技や経験と考えるべきです。 採用側は、自社の事業により役に立つ人材を探しているのですから、それにいかに適している長所があるかをわからせることが必要です。 勿論採用する側もいろいろですから、そのような性格面を聞きたがっているかもしれません。そのように感じたら「冷静」でも良いかもしれませんが、多分他の応募者も同じようにきれいに聞こえる言い方をすると思いますので、あまり効果的ではないでしょうね。 これは中途採用で多くの応募者を面接してきたものの意見です。 正直いって「まじめ」「粘り強い」などの表現にはまたかといったところでうんざりという感じでした。

kikuma-z
質問者

お礼

ありがとうございます 大変参考になりました 先日面接を終えました結果待ちです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

私も長所と短所は同じです。ケースバイケースで長所にも短所にもなります。 司令官に求められる条件とは、素早い判断で勝ち続けることだそうです。 何でも良いから判断すればよいのならバカでもできます。しかし、素早い判断、頭の良い人には往々にしてできない。考えすぎると勝敗の判断がつかないからだそうです。 どう答えるかは相手次第ということになります。

kikuma-z
質問者

お礼

回答ありがとうございました 先日内定いただきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接であなたの長所と短所を・・と聞かれますが

    面接であなたの長所と短所を・・と聞かれますが、どのような答え方をすることが良いのでしょうか? 模範回答をお教えくださいませ。

  • 面接での長所短所のことで…

    今高校生で自衛隊の面接を受けます。 面接での長所短所なんですが大丈夫でしょうか? 長所、私の長所は協調性があることで、どんな人とも協力しあえます。 学校のイベントでは自分の仕事を進めながら周りの手の足りないところを手伝い、クラスに貢献することができました。 短所、私の短所は自分の意見を強く主張できないことがあることです。自分の意見は持っているのですが、他人の意見に流されることがあります。この短所を改善するために、これからはその時の状況を見て主張できるところでは主張していきたいと思っています。 あと長所が自己アピールとかぶってしまうのですが、どうすればいいでしょうか。 回答よろしくお願いします!

  • 面接長所と短所

    面接長所と短所 さっそく質問です。 面接でかなり高い確率で聞かれる事だと思いますが、 長所が負けず嫌いだった場合 短所に何になるのでしょうか? 頑固とかそういうのはあまり表現としてはよくないと思いますので 何かありましたら宜しくお願い致します。

  • 面接の長所

    自分の短所は人見知りがちがあることなのですが、長所が分りません。 特に物事に対して慎重ではありません。 よく長所と短所は同じ様なものといわれてますが、人見知りに対してなにか長所はありますか? 回答よろしくお願いします

  • 面接の短所と長所

    17日に前期入試と面接があります。 私が一番心配なのは面接です。 調べたところ、短所が長所につながるようにして言うとok と書いてあったのですが・・・なかなかまとまりません。 短所は、自分だけで解決を図る所 長所は、気遣いができるところ この2つでいきたいのですが、、、。 どんなふうにいえばいいですか?

  • 面接での自分の短所、長所

    (1)面接での自分の短所、長所のおすすめはなにかありませんか? (2)短所、長所の面白いのがあれば教えてください!(面接では使いません) 自分でいうのはなんですが、自分は明るい方で落ち着いていると思います。

  • 面接の長所と短所の答え方

    公務員試験の面接の内容で、長所と短所について悩んでいます。 長所は人からは、周囲のことによく気がつき責任感がある、と言われます。 短所は、執着心がなくすぐ諦める事だと思います。 文章にしようとすればするほど、全然書けなくなってきてしまい すごく悩んでいます。 エピソードを入れた方がいいと聞きましたが、良い具体例がおもいつきません。 長所と短所の良い書き方があれば教えてください。

  • 面接で「あなたの長所と短所は?」と聞かれたら、何と答えたら印象が良いで

    面接で「あなたの長所と短所は?」と聞かれたら、何と答えたら印象が良いですか? 正直に話しすぎて印象が悪くなってもいけないし、何か気の利いたことを言えないものでしょうか。 実際、面接で「長所と短所は?」と聞かれて、何と答えたことがあるのか体験談などお聞かせください。

  • 面接での長所と短所(大至急)

    高校入試の面接で、長所と短所を聞かれます。 長所は、まじめ(誠実)で素直、やると決めたことを最後までやり遂げることくらいです。 問題は、短所です。 短所をどう言えばいいでしょうか?大至急お願いします。

  • 長所、短所について

    就活が終わり、もう進路は決まっているのですが、 就活中の面接で疑問に思ったことがあったので教えてください。 ズバリ、長所・短所についてなのですが、 就活の初めに使ってた短所があまりいい印象をもたれなく、 面接落ちばかりしていたので、途中からアピール方法を変えました。 それは「こういう性格が、時に短所になり、時に長所にもなる」 といった感じのものです。 長所・短所だけが原因とも思えないんですが、それ以降の面接はうまく進んで今に至るので、このアピールでよかったと思ってました。 ところが、一社、最終面接でこのアピール法を否定されました。 『あなたの短所を直すと同時に長所もなくなって無になるけどそれでいいのか? 普通長所・短所ってこういうもんじゃないでしょ? それとも何?短所自覚してても直す気はないの?』 いわゆる圧迫面接のようで、軽くパニックになって変な受け答えになってしまいました。 そこで質問なのですが、長所・短所とは、 普通は「時に長所となり時に短所になる」といった曖昧なものではなく、 長所はA、短所はBとハッキリ言えるものなのでしょうか? お暇なときでいいので、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-9340CDWのトナーを交換しても、トナーを交換してくださいとエラーメッセージが表示され続ける問題について相談です。
  • Windows10を使用し、USBケーブルで接続されている環境で発生しています。
  • ひかり回線を使用していますが、関連するソフト・アプリについての情報はありません。
回答を見る