• 締切済み

中学に入ってから段々家で喋らなくなり、今では中3なんですが何を聞いても

中学に入ってから段々家で喋らなくなり、今では中3なんですが何を聞いても首を振るだけで一言も喋りません。休日とかは友達の家に行ってるみたいなんですが…反抗期なのか思春期のせいなのか?どう対処すればいいのか分かりません。ちなみに女の子の一人っ子で、母(私)なんですが、うつ病で治療中です。よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

 その時期に親と積極的に関わる子供がいたら、逆に心配です。  刺激するとも逆効果ですし、正に難しい年頃です。  高校も2~3年生にでもなれば、普通に変わりますよ。

sinamon22
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 参考にさせていただきます。 回答どうもありがとうございました。

  • 0and27
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

そのような時期は親と仲良くしてる感じがなんか恥ずかしいんですよね。 僕もそうでした。 子供からしたらたしかに干渉してほしくないと思います。 ほっときましょう。 と言ってなにも喋らないのもあれなんで、今日ご飯いるの?とか 内容聞かずに 遊びに行くの?ふーん。いってらっしゃい。 的な言葉をかけるのもいいと思います。 あまりに心配かけるようならちゃんとしかってください。

sinamon22
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 参考にさせていただきます。 回答どうもありがとうございました。

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.2

中学生の子供なんてそんなものですよ。うちは高1と中2ですがまさに反抗期・・ ほっといてます・・思いっきり。こちらはこちらで楽しみ作って毎日楽しんでいますので別に何とも思いません。とりあえず人様に迷惑かけなければ、(もちろん親にも)上等だと思いますけど・・?

sinamon22
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 参考にさせていただきます。 回答どうもありがとうございました。

  • ari-ari3
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

私が中学生の頃は、親には自分の事に一切干渉して欲しくありませんでした。 会話は普通にしていました。放っておいてほしいと思う時期が 多くの子供にはあるはずです。 思春期や反抗期のせいであるならば、対処は、何もしないことです。 子供が自立するために必要な精神的な成長過程ですから そっと見守ってあげてはいかがでしょうか。 いってらっしゃい、とか、気をつけて帰ってきてね、とか、 気遣いの言葉を何気なくそっとかけてあげるぐらいで いいと思います。 投稿された内容からではこの程度の一般的な事しか言えませんから、 お宅様の状況には適切ではないかもしれません。 ご主人や同級生の保護者の方なんかとも 相談されてはいかがでしょうか。

sinamon22
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 参考にさせていただきます。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供中学一年

    子供中学一年 最近思春期?のようです。あまり本音を語らず、何を考えているのか全くわかりません。かといって反抗するわけでもなく、このような状態のとき、あまりこちらからかかわっていかないほうがいいのか、それとも何気ない会話をかけ続けたほうがいいのか悩んでいます。思春期の子供の心模様がわかりません。だれか教えてください。

  • 母親と話が合わないのは思春期だからですか?

    こんにちは。 今高1です。 中1のころから母と合わないなぁと思うはじめ、しょっちゅうイライラしてます。 思春期だからだろうと思い、中3ぐらいまでは自分自身を自由に反抗?させておこうとおもい、特に対処などは何もしませんでした(反抗しない子供は将来問題がでるかも?と聞いたので(^^;;)) 中3からはいちいち怒らないように我慢して、基本は相槌をうって反抗しないようにこころがけるようにしたのですが、いっこうにイラつきが収まりません。 最近は話すのが辛くて、自分から話しかけるのが出来なくなりました。 因みに父とは話してもイライラしませんし、おこられたりしても普通に反省できます。 まだ思春期だからしょうがないのでしょうか? もしよければ回答よろしくおねがいします。

  • 中3の弟 病気?

    わたしの家は母子家庭で中3の弟がいるのですが、 その弟が家でブチギレることが多くて困っています。1日に5,6回はブチギレていて自分の都合悪いことになるとすぐに他人のせいにしてキレています。殴りかかってきたり首を絞めにきたりひどいときは家のなかをぐちゃぐちゃにします。そんなにキレるな落ち着けとこっちも言うのですがキレてないの一点張りです。気分がコロコロ変わり、体格も良くなってきて力も強くなってきたので大変ですが、寝るときは1人では寝れなくて親と寝ています。あまりにも、考えていることややることが子供すぎると思うのです。 これは思春期なだけなのでしょうか?それともなんらかの病気なのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • 反抗期について

    質問なんですが、中学生ぐらいのときの思春期に、反抗期ってありますよね。あれはどのような原因で、反抗期が起こるのでしょうか?また、もしもある子どもが反抗期が起こらなかったとしたら、どうなるんでしょうか?反抗期のなかった子どもってけっこういるのでしょうか?

  • 中学生の反抗期

    こんにちは。ただいま受験を控えている、新中学三年生です。 検索ワード[反抗期]で探してみたところ、質問の視点がほとんど親視点だったため、質問させていただきました。時間が許す限りでいいので、質問してやって下さい。 今私は、世間一般で言う思春期です。しかも"反抗期"の真っ只中。 私は親が大嫌いではありません。もう飛びついて抱っこしてもらいたいくらい好きです。 だけど、親に何か言われると頭がカチンときて半狂乱になって歯向かいます。『死ね』『ウザイ』を連呼して部屋に閉じこもります。 優しく、しかも明るく話しかけてもらっているにも関わらず、期限の悪いときには無視を決め込んだり、「ぁ"ぁ"」と適当に返したり、後から(寝る前や一人になったとき)になって後悔するんです、「親が死んだらどうするん?最後の言葉が『ウザイ』やったらどうしてくれるん?』」と自分に問いただして、泣きそうになるくらい反省します。 でも、少しでも些細なことでも言われると、頭では「反抗したくない」「こんなこと言いたくない」と思っていても言ってしまいます。もうどうしたらいいのか…分からないのです…。 反抗期は誰にでもくるもの(ない人もいますが)、みんなそこを通りぬけて成長していく・個性を見つけていくと言いますが、早く通り抜けたい、こんな時期嫌だ。とずっと思っています。 親に対しての反抗の態度はどうやったら改善できるでしょうか? どうしたら、幼少期のようなお母さん・お父さん大好きの心を取り戻せるでしょうか? 心は取り戻すことはできません、反抗期など自分が素直になればいいのです、だけれど自分で感情制限ができない、もうむちゃくちゃです思春期ですね。本当にこんなに複雑で変な質問すみません… 本当に、本当に時間があったらでいいので、こんな変な質問に回答してやってください。お願いします。ありがとうございます。

  • こんな作品ありませんか?

    小説でもそうでなくてもいいですけど、本とかがいいです。私はいま中3なので共感できそうなのだと尚良いです… (1)自分ってなんなんだろう どうして生きてるのか どうやって生きていけばいい (2)虐待をうける子ども (3)中学生 思春期 反抗期 葛藤 悩んで間違いを犯しながら成長する (4)平凡で普通な自分に嫌気が刺して変わろうとする (5)傷ついて感情を捨てたい。死にたい

  • 中学生の鬱病について。

    鬱病についての質問。私は今、中学一年生です。 去年の冬頃から、自分の生活や考え方に異変が見られる様になりました。 主な異変としては、 ・唯一の趣味以外の事に対してあまり興味が湧かない ・学校や習い事、部活等に行くのにかなりの決意が必要、行けない時もざらにある ・学力や人間性の劣等感が酷くなった ・人と軽く会話をするだけで疲れ(SNSでの交流含む)、次の日は学校に行きたくなくなる ・人が死んだらどうなるのか、消えたらどうなるのかを考えるようになった ・今まで素直に受け止めていた励ましの言葉に納得出来ない です。睡眠時間や体重はあまり変わっていません。 異変が起こり出したきっかけは、身近な人(生きる支えに近かった人)が秋の終わりに亡くなった事だと思います。それから今まで隠していた「家庭の事情や学校でのいざこざから逃げたい」と思う気持ちが段々と悪い方向へと向かってしまったのだと、自分で自覚しています。 自覚しているから気を強く保とうとはするのですが、その度に焦りと劣等感ばかりが増えていて、更に悪循環に陥っている気がします。 先日、母に「様子が可笑しいよ、もしかして鬱気味なんじゃない?」と聞かれ、ふと気になってネットで鬱病診断テストを十数回してみた所、殆どのサイトで「鬱病の疑い有り」と出ました。 ですが中学生は思春期真っ盛りで、悩みや憂鬱、劣等感を感じる時が増えるのは当たり前だと聞きます。なのでこの異変が鬱病なのか、ただの思春期なのか知りたいです。 支離滅裂な文章ですみませんでした。何でも良いので、鬱病について何か教えていただければ嬉しいです。

  • 中学生の反抗期をどう思いますか?

    知り合いの中学一年の娘さんのことで 気になることがありましたので質問します 中学になると反抗期をいうものがあるのはわかっていますが 知り合いの娘さんは普段の話し方にしても 何を言うにしても文句を言ってばかりで 「ああ言えばこう言う」状態なのです 話かたも大人に対してだろうが睨んで 「うぜぇ」「くそ」「むかつく」という 下品な言葉ばかりを言っていますし人を馬鹿にする ことばかりを言って笑っています また女の子は特にそうなのでしょうが 父親に距離を置くものだと思うのですが 父親に対して「学校に来たりするなよ 」 「近寄るな」という言葉で親を馬鹿にしてしまっています 見ていると父親は「言い方を考えろ」と注意しているのですが 父親の同僚は部下の前でも父親を馬鹿にした態度をしています それを見ながら母親は父親に対して「誰でも反抗期があるんだから あなただってあったでしょ、子供に注意できるような 立派な人間では、あなたはないんだから注意をするな」と 言っていました 私の考えではたとえ反抗期であっても 口の聞きかたは親として注意すべきだと思いますし 父親にしても会社での立場があるので娘さんや奥さんが 同僚や部下の前でそのようなことを言うのは良くないと 思うのですがどうでしょうか? 反抗期だとしても厳しくしつけをするのが 良いと思うのですがどうでしょうか? 反抗期とはいえ行ってよい範囲内というのがあると 思うのですがどうでしょうか?

  • 中三男子。腋毛が生えてきません。

    中三男子。腋毛が生えてきません。 こんにちは。中学3年男子です。 最近プールの授業が始まりました。ぼくは、すね毛はたくさんあるのですが、腋毛は生えてきません。(右の脇に3ミリくらいの毛が生えているだけです。) みんな、ほとんど生えてきているのに、生えていないのは恥ずかしいです。 声変わりは6年生、陰毛は5年生では生え始めました。身長は165cmですが、最近伸びていません。 もしかして、思春期が終わってしまったのでしょうか? 腋毛はもう生えませんか。

  • なんで反抗期ってあるの?。

     よく、女の子がお父さんの後のお風呂は入りたくないとかいう気持ちになるのが、反抗期・思春期の象徴的現象として扱われていますが、ああいう心理はどうして生まれてしまうのでしょうか?。 

専門家に質問してみよう