• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社で苦手な方がいます。)

会社で苦手な先輩との距離を保つ方法

このQ&Aのポイント
  • 会社で苦手な方がいます。今年入社した22歳女です。先輩なのですが、仕事をよく教えてもらいました。
  • 私は要領が悪く、最初は同じことを何度も聞いてしまったり、メモを正確に取れなかったりしました。それからA先輩は何か質問するたびに、前に説明したと思うとか、教えたことだよねとか、いちいち言うようになりました。
  • A先輩がやっていた仕事を上司が「難しいよね、わかってるAさんにやってもらわないと」と言っていたので、私だったら、わからないですなんて何気なくいったらすかさず「前に教えたよね?」と言ってきました。軽い感じに言うなら良いんですが、いちいち重いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139107
noname#139107
回答No.4

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る・・・ 私の経験を少し書きますね・・・私は大卒後にアメリカに渡米して、何が何でも入りたい会社(総合小売業で売り上げ、利益共にNO、1企業)に渡米後半年で入社出来ました。(入社までに色々有りました) ある日突然・・・主任が言いました・・・日本人なんだから日本へ帰ったらって一言!えっ!?えええって感じになって何も言えなくなり黙って業務を続けていると・・・今まで同じ事を何回?聞いたのか覚えている?・・・仕事は自分で作りだすのが基本であり、同じ事を繰り返し聞くのは仕事をしていない証だ!・・・理解出来ないのなら・・・徹底的に聞きなさい、そして実行して問題点が有れば改善すれば良い事!(入社半年経過) 突然言われて突然話は終わり・・・私は茫然となり・・・何回?聞いたのか覚えている?って言葉が耳からも離れず、頭の中はグチャグチャ状態となりましたが・・・言われるうちが花だと考え直して・・・きちんと聞く!兎に角聞く!事からもう一度、徹底的に自分を変えました(主任や店長が他スタッフに指導或いは意見を述べてるのを盗み聞きしたりして自分の物にしていきました・・・5W1hを学びました) 聞き上手は話上手って意味をその時知りました・・・チャンスは誰にも有ります・・・嫌な事(苦手な人)を言う相手の心は・・・私も昇格しながら学び、経験して10年間在籍して、日本の同業社から声を掛けて頂き日本で8年仕事して、今は中国の大学で経済学を教える立場に成ってしまいましたが・・・私の社会人第一歩の試練は・・・同じ事を何回聞いたか覚えてる?が、今の私の原点で有り、存在意義が有ると感じ得ています。現在の5W1hは2或いは3hですよね、そして報告、連絡、相談(ホウレンソウ)の基本の基本を活用して下さい。(中国人の大学生にも人としての人間関係の構築の在り方をしっかり教えてます) 環境は人を作る、人は環境を変える事が出来る・・・貴女なら解りますよね! 頑張れ日本企業を支えるOLさん!

mado910ri
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りですね。 何回聞いたか覚えてる… よく心に留めておきます。

その他の回答 (3)

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.3

>一度で覚えない私が悪いのですが、聞くたびに言われるので嫌になります。 先輩も何度も同じことを聞く質問者さんに対してイヤになっているんですよ。 わからないでしょうか。 同じことを何度も聞いて、ちょっとこの人おかしいんじゃないか…と、 先輩もきっと思っていることでしょう。 質問者さんが仕事を覚えれば解決する問題です。 教えてもらう立場なのですから、謙虚になりましょう。

mado910ri
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りですよね。 今は何度も聞くことはありませんが… 気を付けます。

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.2

自分が覚えなかったり、メモをきちんと取らなかったりする事が悪いのです。 教えた事に対し、何度も何度も同じことを聞かれたら、いい加減にしろ的な気分になり、 前も教えたよね?となります。 質問者さまは、メモは取られているようですが、 たまにいるんです、メモをとるだけとか、 メモも取らない、何度教えても覚えない、 メモをとるように言って聞かせ、メモを取らせても、 分からなくなったら、メモを確認せずに、質問してくる等々。 ご自身には心当たりがないのかもしれませんが、同じことを3回以上聞いているのではないですか? 質問内容から、社会人になり半年と思われますが、半年も経っていて、 あまりにも初歩的な質問が多いと、その先輩は「先が思いやられる」とか 「頭が悪い」「教えても無駄」とか思ってるかもしれませんね。 それから、教えてもらった事に対し、「わからない」というのは、どうかと思います。 言い方の問題です。 「教えて頂きましたが、まだきちんと全てを覚えきれていないので、この機会に わからない部分を含めてもう一度教えて頂きたいです」 というような言い方をすれば、相手も「覚えるまでは難しいから、仕方ないですね」くらいには、 なったのではないでしょうか? 「わからない」というのでは、教えたのに、まったく覚えていないと周囲に捉えられ、 能力がないと思われます。 更に教えたほうは、まるで教えていないように言われたように感じますから、気分は良くないでしょう。 質問者様は、まだ教える立場にないので、わからないと思いますが、 仕事を頑張って、いつか教える立場になり、覚えの悪い後輩を持てば、 今のその先輩の気持ちも、少しは分かるようになるのではないでしょうか。

mado910ri
質問者

お礼

ありがとうございます。 わからない…というかその先輩がしている仕事は難しくて大変ですよね、私だったら先輩みたいにうまくできませんよ、みたいな意味で言いたかったんです。 先輩を立てようとしたのですが、言い方が悪かったですよね。 何度も聞いたのは最初の1・2ヶ月です。 最近は同じことはほとんど聞いてない…はず。 もっと気を付けます。

回答No.1

どんな仕事をしているかわかりませんが、同期とくらべると仕事ができるようになっていませんか? もしそうだとしたら、それは厭味で口うるさくて、怖い先輩のおかげです。どこの職場にもいるんですよ、こういう人。でも、こういう人がいるから何もわからない新人が早く一人前になれる。このうるさい先輩のおかげで自分が生かされていると思ったら、それほど毎日がイヤにはならないでしょう。 先輩のおかげでこの仕事ができました。課長からほめらめました。みえみえのお世辞にならない程度で感謝の言葉をいってみるのもいいでしょう。 そんな私も、いま振り返ってみると、何度もダメだしをした上司のお陰でいまの自分があるのだと思っています。気がついたら、そこそこできるようになっていて、上司もダメだししなくなりました。 本当にひどい先輩だったとしても、これから社会人人として生きていく以上、苦手な人、ヘンな人、お馬鹿な人、いろんな上司や先輩、後輩などなどが待ち受けています。試練といえば試練ですけど、いろんな人に出会えるのが社会人の面白さでもあるわけです。

mado910ri
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう考え方は素晴らしいですね! 見習います。 そういえば…今は仕事は一通り覚えて、何度も同じことを聞くことはなくなりました。 きっと先輩のおかげですね…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう