• 締切済み

他の社員さんに嫌われたかも知れません。

こんばんわ。 今年4月に入った新入社員です。製造業で現場で働いています。 先週の火曜日から部署が変わって今日で8日目なんですが、先輩方に嫌われてしまったかも知れないです。 原因として、 (1)同じ部署の皆が「naokijunは仕事を覚える気がない」と思っているから。 (2)要領が悪く、簡単な作業でもかなり時間がかかる。 (3)質問をしてこないから。 (1)は1人の先輩からそう言われました。 メモは取っていて、ある程度は覚えていて誰にも聞かずに一人でこなすことは出来るんですが、覚えてなくてやり方を何度も聞いてしまう事が断然多いのです。「この前言ったでしょ?」「人の話聞いてる?」とよく言われます。 だから覚える気が無いと思われているのだと思います。 メモはこれからたくさんとっていきます。 (2)ですが、「こうすれば楽にできる」というのが分からないんです。難しいやり方でいつもやってしまう為「お前アホか」「頭使え」とよく怒られます。 (3)は・・・普通なら聞いたこと無い名前や見たことの無いものを見たら「これはどう使うんだろう」とか「○○ってなんだろう」とか色々疑問が浮かぶと思うんですが、僕にはそれが無いんです・・・。それを分かっていながら解決出来ないでいます。 他にも他社員とのコミュニケーションがとれなかったりで・・・社員として必要なものを何も持ってないきがして、本当に精神的にしんどい毎日です。 明日から怖いです。 皆さんに何か質問しないといけないのですが、どう質問したらいいか分かりませんでした。 すみませんがこんな僕にどなたかアドバイスください。

みんなの回答

  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.4

私の職場にも同じような方がいます。指導する立場としてはかなり苛立ちます。最初は仕方ないと思っていてもある程度慣れてよい時期にそこまでの成果がでないとやはりやる気がない、もしくは教えても覚えれない子(この仕事にむいてない)と感じます。私がその子に言っていることは、 覚えれないなら常に紙と鉛筆を持ち歩き言われたことはメモをとる。就業前に必ずメモの確認をする「(1)にあたりますね。」。一つの作業をする時絶対的な自信のないものは全てメモを見て確認する。→教える時の手間より再三同じ事を質問されることの方が苦痛です。 慣れや手際のよさについては経験や失敗をつむしかないので素直に注意を受けアドバイスを聞く「(2)の部分ですね」→その時はきつく注意されるかもしれないが後で必ずプラスになる。 考えもしないようなミスをする時が多々ある子やなんで聞かないの?って思うこともあり、そういう時は教えてもらってない事は聞くこと。自分ではわかっていると思っていても知らない事が沢山あるのだから、こちらから「任せても大丈夫のようだからこれは一人でしてもいいよ」と言われたこと以外は全て相談しなさい(自分でわかっていても○○でいいのですよね?)といった確認を取りなさい。と言っています。必要以上に確認を取り何回も自分の考えと合っていた時は自信もってやりなさい。と言っています。「(3)ですかね」→こればかりは本人が気をつけるというか仕事に対する集中力の問題だと思いますので、あなた自身が気をつけるしかないですよね。 まずは(1)を完璧に実践することでキツイお言葉も少しは減り対人恐怖症的な部分がでてきてしまっていてコミニュケーションがとれてないならその部分は解決していくと思います。コミニュケーションがとれれば些細なことでもなんなく聞くことができるようになります。それで少しづつでも仕事に対する慣れがでてくるともう少し余裕をもって仕事を見ることができ今まで見えていなかった自分のわからない所(聞いたことのない商品)などにも気づく余裕がでてくると思います。そしてその余裕がでてくると手際よく仕事を運ぶことができるようになります。短期間では無理でしょうが、とりあえず今は、教えてもらったことをきちんとこなすことを考えて(1)を重点的にしてみて下さい。そして(3)についてもなんで聞かないの?って怒られた結果にしてもそれでもう一つ覚えることができたのだと思い同じ失敗を繰り返さないようにその場でメモをとりましょうね。頑張れ!

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.3

(1)に関しては、覚える意思があると理解して良いのですね? であるならば、今後はメモを生かす努力をして下さい。 新人に対する厳しい発言は一種の通過儀礼の側面もありますので、そう深刻に悩むことはありません。 (2)は時間が解決する問題です。 はじめからすべて要領良く出来る人はいません。 (3)が実はいちばん大変で努力が必要な項目だと思います。 他者とのコミュニケーションが苦手な人は結構多いと思います。 まず自分だけと思わないこと。 次に常に謙虚な気持ちを持ち続けることです。 他者の意見に前向きに耳を傾けることです。 そういった姿勢を続けていれば、きっと大丈夫です。 頑張ってください。

回答No.2

新人ってたくさん覚えることがあるし、気を使わないと いけないしで大変ですよね・・・ 私は8月から入社した子の面倒を今みてます。 (1)(2)はnaokijunさんと同じ感じですよ。 同じ事を何度も聞いて来る、何度も同じ間違えを する。ひとつの仕事にとても時間が掛かる。 私もため息が出てしまう事があります。 でも、これは新人ではある程度は仕方が無い事なんです。 私も含め先輩達は自分の仕事もあり、後輩の教育もあり で頭がいっぱいになってしまいキツイ言葉が出るんだと 思います。 後輩の様子を見ながら私が入社したばかりの時を思い出す ようにしてます。やっぱり私も要領が悪く失敗してたなぁ~ って思うときつい態度を取ってしまった事を反省しています。 (3)はとっても大切なこと。naokijunさんは自分自身、 気づいてるのだからきっと改善できるはずです。 新人だからきつく言われるのは当たり前、勉強のうち だと思い頑張ってください。 嫌われてはいないはずです。

naokijun
質問者

お礼

ありがとうございます。 確実に進歩していかないと今は嫌われていなくても いづれは・・・ってことになってしまうので危機感を持ってやっていきます。

  • march2818
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

私は、新入社員教育を一時期していました。 貴方は「新入社員」ですよね。 覚え方は人それぞれです。 あせることはありません。 ただ、覚えが悪いと自覚が多少あるなら、下記のことを実行しましょう。基本的なことです。 1、メモをとる。  メモ用紙が高いなら、A4コピー紙を4等分(A6)にし、持ち歩く。ボールペンも忘れずに。 2、メモを読み返す。 3、メモを、五十音順にまとめて書く。 自分専用のマニュアルを作りましょう。 4、1日の就業日記を書く。 確かに今時期だと、出来不出来の差が出てくるでしょう。容量の良い者はいます。 必ず、壁にぶつかるものです。今、貴方はその時期にいるものと思い、基本に忠実に仕事をしましょう。 新人に過剰な期待はしないものです。 それに、あぐらをかかれては困りますが。 今、大変でも辛くても、基本をじっくり身に染み込ませて、地味ながらも確実な仕事をしましょう。 基本を覚えていけば、少しずつ、自己改善を自然に行ってしまうものです。 貴方なりの影の努力をしましょう。

naokijun
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。 ちょっとずつですけど毎日何かを覚えようと頑張ってはいますが、失敗をしたり忘れたりすると急激に落ち込んでしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう