• 締切済み

他の社員さんに嫌われたかも知れません。

こんばんわ。 今年4月に入った新入社員です。製造業で現場で働いています。 先週の火曜日から部署が変わって今日で8日目なんですが、先輩方に嫌われてしまったかも知れないです。 原因として、 (1)同じ部署の皆が「naokijunは仕事を覚える気がない」と思っているから。 (2)要領が悪く、簡単な作業でもかなり時間がかかる。 (3)質問をしてこないから。 (1)は1人の先輩からそう言われました。 メモは取っていて、ある程度は覚えていて誰にも聞かずに一人でこなすことは出来るんですが、覚えてなくてやり方を何度も聞いてしまう事が断然多いのです。「この前言ったでしょ?」「人の話聞いてる?」とよく言われます。 だから覚える気が無いと思われているのだと思います。 メモはこれからたくさんとっていきます。 (2)ですが、「こうすれば楽にできる」というのが分からないんです。難しいやり方でいつもやってしまう為「お前アホか」「頭使え」とよく怒られます。 (3)は・・・普通なら聞いたこと無い名前や見たことの無いものを見たら「これはどう使うんだろう」とか「○○ってなんだろう」とか色々疑問が浮かぶと思うんですが、僕にはそれが無いんです・・・。それを分かっていながら解決出来ないでいます。 他にも他社員とのコミュニケーションがとれなかったりで・・・社員として必要なものを何も持ってないきがして、本当に精神的にしんどい毎日です。 明日から怖いです。 皆さんに何か質問しないといけないのですが、どう質問したらいいか分かりませんでした。 すみませんがこんな僕にどなたかアドバイスください。

みんなの回答

  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.4

私の職場にも同じような方がいます。指導する立場としてはかなり苛立ちます。最初は仕方ないと思っていてもある程度慣れてよい時期にそこまでの成果がでないとやはりやる気がない、もしくは教えても覚えれない子(この仕事にむいてない)と感じます。私がその子に言っていることは、 覚えれないなら常に紙と鉛筆を持ち歩き言われたことはメモをとる。就業前に必ずメモの確認をする「(1)にあたりますね。」。一つの作業をする時絶対的な自信のないものは全てメモを見て確認する。→教える時の手間より再三同じ事を質問されることの方が苦痛です。 慣れや手際のよさについては経験や失敗をつむしかないので素直に注意を受けアドバイスを聞く「(2)の部分ですね」→その時はきつく注意されるかもしれないが後で必ずプラスになる。 考えもしないようなミスをする時が多々ある子やなんで聞かないの?って思うこともあり、そういう時は教えてもらってない事は聞くこと。自分ではわかっていると思っていても知らない事が沢山あるのだから、こちらから「任せても大丈夫のようだからこれは一人でしてもいいよ」と言われたこと以外は全て相談しなさい(自分でわかっていても○○でいいのですよね?)といった確認を取りなさい。と言っています。必要以上に確認を取り何回も自分の考えと合っていた時は自信もってやりなさい。と言っています。「(3)ですかね」→こればかりは本人が気をつけるというか仕事に対する集中力の問題だと思いますので、あなた自身が気をつけるしかないですよね。 まずは(1)を完璧に実践することでキツイお言葉も少しは減り対人恐怖症的な部分がでてきてしまっていてコミニュケーションがとれてないならその部分は解決していくと思います。コミニュケーションがとれれば些細なことでもなんなく聞くことができるようになります。それで少しづつでも仕事に対する慣れがでてくるともう少し余裕をもって仕事を見ることができ今まで見えていなかった自分のわからない所(聞いたことのない商品)などにも気づく余裕がでてくると思います。そしてその余裕がでてくると手際よく仕事を運ぶことができるようになります。短期間では無理でしょうが、とりあえず今は、教えてもらったことをきちんとこなすことを考えて(1)を重点的にしてみて下さい。そして(3)についてもなんで聞かないの?って怒られた結果にしてもそれでもう一つ覚えることができたのだと思い同じ失敗を繰り返さないようにその場でメモをとりましょうね。頑張れ!

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.3

(1)に関しては、覚える意思があると理解して良いのですね? であるならば、今後はメモを生かす努力をして下さい。 新人に対する厳しい発言は一種の通過儀礼の側面もありますので、そう深刻に悩むことはありません。 (2)は時間が解決する問題です。 はじめからすべて要領良く出来る人はいません。 (3)が実はいちばん大変で努力が必要な項目だと思います。 他者とのコミュニケーションが苦手な人は結構多いと思います。 まず自分だけと思わないこと。 次に常に謙虚な気持ちを持ち続けることです。 他者の意見に前向きに耳を傾けることです。 そういった姿勢を続けていれば、きっと大丈夫です。 頑張ってください。

回答No.2

新人ってたくさん覚えることがあるし、気を使わないと いけないしで大変ですよね・・・ 私は8月から入社した子の面倒を今みてます。 (1)(2)はnaokijunさんと同じ感じですよ。 同じ事を何度も聞いて来る、何度も同じ間違えを する。ひとつの仕事にとても時間が掛かる。 私もため息が出てしまう事があります。 でも、これは新人ではある程度は仕方が無い事なんです。 私も含め先輩達は自分の仕事もあり、後輩の教育もあり で頭がいっぱいになってしまいキツイ言葉が出るんだと 思います。 後輩の様子を見ながら私が入社したばかりの時を思い出す ようにしてます。やっぱり私も要領が悪く失敗してたなぁ~ って思うときつい態度を取ってしまった事を反省しています。 (3)はとっても大切なこと。naokijunさんは自分自身、 気づいてるのだからきっと改善できるはずです。 新人だからきつく言われるのは当たり前、勉強のうち だと思い頑張ってください。 嫌われてはいないはずです。

naokijun
質問者

お礼

ありがとうございます。 確実に進歩していかないと今は嫌われていなくても いづれは・・・ってことになってしまうので危機感を持ってやっていきます。

  • march2818
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

私は、新入社員教育を一時期していました。 貴方は「新入社員」ですよね。 覚え方は人それぞれです。 あせることはありません。 ただ、覚えが悪いと自覚が多少あるなら、下記のことを実行しましょう。基本的なことです。 1、メモをとる。  メモ用紙が高いなら、A4コピー紙を4等分(A6)にし、持ち歩く。ボールペンも忘れずに。 2、メモを読み返す。 3、メモを、五十音順にまとめて書く。 自分専用のマニュアルを作りましょう。 4、1日の就業日記を書く。 確かに今時期だと、出来不出来の差が出てくるでしょう。容量の良い者はいます。 必ず、壁にぶつかるものです。今、貴方はその時期にいるものと思い、基本に忠実に仕事をしましょう。 新人に過剰な期待はしないものです。 それに、あぐらをかかれては困りますが。 今、大変でも辛くても、基本をじっくり身に染み込ませて、地味ながらも確実な仕事をしましょう。 基本を覚えていけば、少しずつ、自己改善を自然に行ってしまうものです。 貴方なりの影の努力をしましょう。

naokijun
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。 ちょっとずつですけど毎日何かを覚えようと頑張ってはいますが、失敗をしたり忘れたりすると急激に落ち込んでしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員の方からみた正社員って・・・?

    私は正社員です。 3ヶ月前に現在の部署に異動になりました。 異動してきた時のこの部署は、社員が私を含めて2名 派遣社員が6名という構成でした。 私以外の社員というのは主任なので、実務についてはどうしても 派遣社員の方々に教えてもらうことになります。 その中のある派遣社員の方ですが「(貴女は社員だから)知ってて当然」という態度をよくとられます。 ですが、以前の部署では、やったことのない新しい業務ばかりです。 こちらは新しい業務なので、常にメモをとり 以前に処理したことはないか確認してから、質問するようにして みなさんに迷惑をかけないようにしてきました。 また4月に新入社員が1名配属になりましたので 彼女の指導も行っていますが、その新入社員が気が利かないと 主任にクレームを言ったり・・・ (私の指導がいたらないせいかもしれませんが  突飛な行動ではなく、新入社員としてはありがちな態度です。  その都度、注意等はしています。) そこでお聞きしたいのですが、派遣社員の方は (自分の後から入ってきた正社員でも)正社員は何でも 知ってる、できると思われているのですか? この派遣社員の方は、こちらがどういう態度を取れば 納得されると思いますか? (その派遣社員の方は、部署の中では古株でいろいろと業務に 詳しいのは確かですが・・・)               

  • 先輩社員について

    新入社員から相談を受けているのですが、 私とは別部署に配属された新入女子社員から、 先輩女子社員が先輩風を吹かすと 相談されています。 話を聞いてみると、 必要技能のエッセンスを記したテキストがあるのですが、 これを新入社員に渡し、 テストをするそうで、 そのテストの採点も先輩女子社員がして、 非公開にしておくからと言って 強制テストをするようです。 その先輩女子社員は、 指導担当ではあるが 本部からそのような権限を与えられているとは思えず、 やりすぎではないかと言う相談です。 先輩女子社員と相談してきた女子社員 の部署は5人ほどの少ない人数の部署です。 (先輩女子社員は)自分自身は、そのようなテストをされるのは 嫌がるタイプなのに 後輩への影響力をつけたいのか、 新入社員の話を聞いている感じでは、やりすぎではないか、 という印象は受けました。 この場合、私は他部署の人間ですが、 一度1対1で先輩女子社員と話を 話をして、 オーナーに成績を管理してもらうか 非公開の自己採点にでもするべきかと考えているのですが、 いかがでしょうか? 私自身は、もう大人なのだから スキルが足らなければ 自分で、スキルアップをし、 出来なければ、それは、 その成績の仕事、 向上心があれば 少ない点数でもしっかり復習と 間違った点の 確認をすれば 良いと考えているのですが。 修正は自主的にやる、 テスト成績は仕事仲間なのだから信頼の原則、 足りないと思った点は自分で補ったり質問すればよいと思っています。 社会人なのだから 努力しなければ、 それは自己責任で良い と思うのですが、 完全管理でやるのもなぁ~ と思っています。 確かにテストをすれば 新入社員は 甘ったれた根性では出来なくなりますが、 点数が良くなかった者や、それなりの点だった者も その先輩社員に遠慮してしまう所が出てしまう、 管理される立場になるので、、、 必然的に上下の関係がはっきりと出てしまう (先輩女子社員の力が強くなりすぎる) と考えられるので、 先輩女子社員のやり方は 権限を越えた横暴かな、 と考えている次第です。 いかがでしょうか。 ご意見等、色々お考えをお教え下さい。

  • 謙虚な新入社員って?

    度々お世話になっております。 1日から社会人になりました。 現在は通常業務ではなく研修を受けておりますが、 職場での先輩社員・上司への接し方について悩んでいます。 研修担当者からも、1年目社員は新入社員らしく謙虚に、腰を低くしているべきだと教えられています。 もちろん私も私のような立場の社員はそうであるべきと理解しています。 しかし、これまでの人生において、私は学校でも先輩と上手く付き合っていけるタイプではありませんでした。 部活動もなんだかめんどくさいという気持ちで避けてきてしまいましたし、 大学時代もサークルというものがない海外で過ごしていたため、先輩方とどのように接したらいいのかあまり学んでこなかったような気がします。 1日に所属部署の先輩社員・上司とお会いしてから、 自分は謙虚にふるまっているつもりでも、相手に悪い印象を与えているのではないかと心配しています。 挨拶をするときも、「お疲れ様です」と頭を下げて言葉にしていますが、 どこか上から目線的な態度になってしまっていないか心配です。 (友達の間ではどちらかというとリーダー的存在で、皆をぐんぐんひっぱっていくようなタイプだったので…) どのような態度・接し方を心掛けていれば、謙虚で素直な新入社員という印象を持ってもらえるでしょうか? こんな新入社員は嫌だ、など何かタブーがありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いします!

  • 新入社員の悩み

    4月から新入社員として働いているのですが、 会社に行くのがつらくて悩んでいます。 女性社員1人とパートの女性が3人いて、 皆さん20代後半から30代前半です。 こちらから話しかけてもなかなか返事をしてもらえなかったり、 お昼時には話しに入れてもらえません。 研修で買ってきたお土産も食べてもらえず、 ロッカーに放置されたままです。 それだけなら我慢できるのですが、 他の部署の同期の友人は、 教えてくれる正社員の先輩がついて教えてくれているらしいのです。 私にはそういった先輩がいません。 パートの女性にわからないことを聞いてメモにとろうとするのですが、ことごとく嫌な顔をされます。 わからないことがたくさんあるのに誰に聞けばよいのかわかりません。 ストレスからなのか、会社に行くとすぐお腹が痛くなり、 すぐに帰りたくなってしまいます。 今日は朝に泣いてしまい、結局会社にいけませんでした。 明日は行けるよう努力したいと思いますが不安です。 挨拶をしたり、積極的に話しかけたりしていたのですが、 疲れてしまいました。まだ入社して間もないし、 第一希望の会社ではありませんでしたが、就職活動をがんばってやっと内定をもらえた会社なので辞めたくありません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 新入社員

    新入社員の皆さん仕事どうですか?私もそうですが、入社して約4ヶ月、現在の部署について2ヶ月、未だに上司から仕事を1つ1つもらっては、チェックしてもらってます。そのうえ、未だにひまです。どうなんでしょう?皆さんどうですか?また、新入社員でない皆さんは新入社員の今ごろどうでしたか?

  • 新人社員研修でメモを取らずスマホで録画する新人社員

    新入社員が会社の研修中にメモを取らずにスマホで動画撮ったり写真撮ったりしていたら注意して、紙とペンでメモを取らせますか? 今や大学の講義でも高校でも講義や授業は動画で撮って、それを倍速で何度も見たり聞いたりして頭に入れるのが普通です。 それを会社の研修でも同じように応用している若手社員は何人もいます。 それに対してジジイやババアの既存社員が 「仕事中にスマホを出すな!」「メモを取れメモを。書くことで記憶が定着する」 という風に意味不明な持論を押し付けたりしますね。 「手でメモを取るやつはやる気があるから何度も聞きに来ていいが、スマホで録画するやつは質問してきても答えないぞ。」 とかの脅しまでするやつもいました。 高校や大学でもノートをとることが目的になっているやつの多くが、クソ馬鹿な低学歴で頭の悪いやつだったように ノートもスマホで録画も忘れないようするための手段ですから、目的ではありません。 そこをはき違えてるアホはジジイやババアに多いですね。 質問ですが、 あなたがOJTで新入社員を教えるとして、新入社員がメモを取らず、自分がやっていることを逐一スマホで録画していたらやめさせますか? また、紙にメモをしている社員とスマホで録画している社員で教え方や接し方を変えたりしますか?

  • 新卒社員と派遣社員の関係

    私は派遣社員の30代女性です。 私の部署に来月から新卒の新入社員の配属が決まりました。 私以外は皆、正社員の部署にいるのですが、私は敬語を使ったほうが良いでしょうか? 私はまだこちらの会社にお世話になって間も無いですが教育も担当する事になりました。 社員は恐らく敬語は使わないと思うのですが、どのように接したら良いか皆さんの意見を聞かせて欲しいと思い、質問させていただきました。

  • 新入社員

    新入社員です。先輩方から仕事を教わり今悩んでいます。「言われたことだけやるのがいいのか、自分で前に出て積極的に動き仕事を覚える」のかです。一人の先輩は、言われた仕事を完璧にやりなさい。そこから仕事を覚えなさい。大抵繰り返ししたら仕事を覚える。そうしたら前に出ても仕事をしなさいと言われました。反対にもう一人の先輩は、言われたことしか仕事をしないと言われ、怒られました。よくわからないのです。皆さんは、新人時代どうされていたんでしょう?

  • 生意気な新入社員

    こんにちは。社会人になって3日目の新入社員です。 今日、配属先の課での打ち合わせが二回ありました。私はまだ入って3日しか経っていないのですが、何か意見を言った方がいいかなと思い、どういう理由でそれをするのかだとか、こうしたらどうかとか、今思うとすごく生意気な口をきいてしまいました・・・。 何故そうするのか、こっちの方がいいのではないかと思ったことをすぐ口に出してしまうので、絶対に先輩に生意気な新入社員だと思われたと思います。本当に鬱です。大体、右も左も分からない新入社員がそんな偉そうなことを言っていいわけがありません。ものすごく後悔しています。明日先輩に生意気な態度をとったことを謝ろうと思います。 これらの態度で仕事を干されたりすることはありますか?これからは気をつけようと思うのですが遅いですか? また、教えてもらったことは一発で覚えひとりでやりたいのですが(先輩の仕事を中断していつも教えてもらうのは悪いので)、それで一人でやろうとするのも生意気ですかね...。しばらくは動作を完了する前に先輩に確認するつもりではありますが...。 本当にこれからの人間関係が不安です。

  • 新入社員、私はダメなんでしょうか?

    今年4月に入社し、 研修後、現在の部署に配属されて18日目となる新入社員です。 私が配属された部署は、 商品のクレームから金銭の管理までを行う所で、 総合職が私を含め4人、一般職の女性が10人、派遣社員など社外の人間が20人という構成。 お客様の窓口となる部署なので、連日、部署内は電話対応で かなりの忙しさです。 私の先輩にあたる社員も当然忙しく、 「とにかく電話を取れ、分からなければマニュアルなどを使って 考えろ」と言ったままほぼ放置状態です。 (最初、トイレの場所や勤怠の方法すら教えてくれなかった) 質問しても、「ちゃんと考えた?」や「○○してね」 というそっけない一言。 確かに先輩社員は多忙で、 総合職は自立的に行動しなければならないことは承知しているのですが、最近、電話対応でのミスも続き、精神的にかなり辛い状況です。 特に、私より1か月早くこの部署に配属された新入社員の一般職の女性は、電話対応もずば抜けて上手く、一般職の先輩社員たちがつきっきりで指導しているせいか、仕事をバリバリこなしており、ミス1つしません。 彼女と比較されながら私はほとんど教えられることなく、 辞書並みの厚さのマニュアルや資料を自分で読み解きながらなんとか仕事をこなしている状況で、彼女とどんどん水をあけられている一方です。(私は1つのことを調べるのに10分以上かかってしまい、彼女は一般職の人に聞けば済むので、どうしても非効率) また、仕事も断片的に任されることが多く、これが 「何のために行われてどうなるか」を教えてもらえず (自分で考えろという) とりあえず「やれ」とだけ言われて処理していたところ、 その書類を今日提出する日だったらしく、上司に、 「それはここに提出するんだよ!」とそんなことも考えつかないのかとばかりにみんなの前でどなられました。 (その書類をそもそもいつ集めて、どうなるかというのは、事務処理上の決まり事ですし、推測はできても考えて分かることじゃないはずです) 一応、私としても教えられたことは絶対ミスしないように ノートにすべてメモをとり、毎日見返ししています。 また、なるべく自分でどういうことなんだろう、と一度ノートに考えをまとめてから行動しています。 しかしあくまで推測の域を出ないし、私の考えたことをチェックしてくれる人もいませんから、常に不安が付きまとっています。 最近は一般職の人から「仕事のできないやつ」扱いされている感じがしており、憂鬱な気持ちで一杯です。 私がダメな社員なのでしょうか? それとも世の新入社員なんてこんな感じなんのでしょうか? アドバイス等よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう