• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不妊体質でも婚活していいものか。。。)

不妊体質でも婚活するべき?結婚を諦めるべきか悩んでいます

ssassa1989の回答

回答No.3

あなたは、 「お見合いに来る男性の中に、人並みの精力を持った人は察するに、ほとんどいないと思うのです。 少ない頻度でしか行為を行えない男性では、私を避けるでしょう。」 と言っていますが、これは偏見ではないでしょうか。 それに、体質のことを問題にして結婚をしない(又は、できない)という判断をし、見合いをしないというのは本末転倒ではないでしょうか。何のために結婚をするのでしょうか。 男性の中にも、子供を望まない人もいますし、現代は、子供を産み育てることが結婚生活を維持するための必須条件であった時代ではないのです。 女性として、結婚、出産、育児という、一通り、人並みの経験をしたいということだけを望んで結婚したいと考えているなら、本末転倒です。 ちなみに子供を授かるかどうかは、神のみぞ知るですが、いわゆる人工授精という科学に頼った方法を使うひともいます。子供にしか、生きがいを見いだせないというほど切羽詰まった状況にあるわけでもないなら、何のために結婚をするか、よく考えた方がいいでしょう。男は、子種を提供するためだけに存在するのではないし、生活費を運んでくるために結婚をするのではないのです。

noname#143915
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 すみません。完治しました。(^_^;)

関連するQ&A

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCO、PCOS)

    今日、多嚢胞性卵巣症候群(PCO、PCOS) と診断されました。 2ヶ月間生理が続いたままです。 1ヶ月前から近所の病院に通っていました。 先生に子宮も異常ないし、卵巣も異常ないと言われ自然に止まるのを待ちましょうっと言われました。 しかし、生理の量は増える一方・・・旦那に違う病院にいったほうがよいと言われたので一週間前違う病院に行きました。そして、採血をしてもらい 今日その結果が出ました。 多嚢胞性卵巣症候群(PCO、PCOS) といわれました。 私は、すぐにでも妊娠したいのですが・・・ 多嚢胞性卵巣症候群で妊娠することは難しいのでしょうか? 今は、漢方の温経湯を飲んでいます。 このまま排卵することが出来たら、いいのですが。。

  • 不妊治療中です。多嚢胞性卵巣症候群(PCO)と超生理不順のアドバイスをお願いします。

    多嚢胞性卵巣症候群(PCO)で数ヶ月前から不妊治療をしています。 ホルモン値も人とは逆です。 元々超生理不順で半年ぶりに来ることも結構ありました。 出来れば自然な形で赤ちゃんがほしいです。 薬を使ってのタイミング法は免れないでしょうし、現に一回目の治療は失敗に終わり次回は排卵誘発剤を増やしての治療です。 これが失敗したら注射になるでしょう。 排卵をするのが妊娠するための基本ですが それさえうまくいかない自分を見るととても不安です。 多嚢胞性卵巣症候群(PCO)で治療をされ妊娠、出産された方(出来ましたら治療方法も教えてください) 又は超生理不順が治り定期的に来るようになった方(どういった方法で定期的に来るようになったか)、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療をされている方、教えてください。

    こんにちは、初めて質問させて いただきます。22才女です。 現在不妊専門クリニックに通って いて、排卵誘発剤で治療をしており 今、二周期目です。 元々、結婚前に多嚢胞性卵巣だと 診断されており排卵ができていない ということは分かっていました。 その病院は近所の産婦人科でしたが 結婚後、半年妊娠しなければまた 来てくださいと言われており 四ヶ月ほど自然に試みましたが やはりだめで思い切って今の クリニックに相談しました。 全国的に有名な不妊専門クリニック のようです。 私と主人と検査を一通りしましたが 私が排卵がしにくい体質ということ 以外は問題なしでした。 しかし、今の病院では多嚢胞では なさそうだと言われました。 確かに排卵できず卵子がたまってる けどホルモンの値?をみると 多嚢胞ではないとのこと。。 生理5日目からセロフェンを飲んで そのあとhmg→hcgで排卵をさせる 治療をしています。 ぐだぐだと書いてしまいましたが‥ 同じような治療で妊娠された方、 おられますか? まだ最初の一回、だめだった だけなのに本当に妊娠できるのか 不安になってしまいます。 検査は特に問題なしで、排卵も 誘発剤を使えばできてはいますが 卵管造影検査のみをまだしておらず もしそちらに原因があったら 今のタイミング療法が無駄な期間 なのでは?とも思ってしまいます。 卵管造影検査は、最初からしない ものなのでしょうか? 同じような経験をされた方、 教えてください。

  • 不妊症について

    教えてください。 結婚して3年半になります。 なかなか子どもを授かることができず,病院で検査を受けました。 結果, ・卵巣のう腫(卵巣類皮嚢胞腫) ・潜在性高プラクチン症 ・クラミジア と診断されました。 現在クラミジア治療中です。 また,卵巣のう腫の腹腔鏡手術を今後受ける予定です。 こんなにたくさんの不妊要因があっても妊娠することは可能でしょうか。 心配でたまりません。 よろしくお願いします。

  • 多嚢胞(PCO)について教えてください

    多嚢胞(PCO)治療中です。 2人目妊娠希望の者です。 男性ホルモン?プロラクチンが高めだと血液検査で分かって、カバサールと生理5日目からクロミッドを5日間服用中です。 生理周期は29~34日。 医師に 「PCOです。PCOには2種類あって、ちいさな卵胞がネックレスのようになる場合と、そうならないけど卵巣?が堅くて排卵しづらい場合があるんです。貴方は後者じゃないかな。こういう人はなかなか妊娠できない」 と言われました。 子供は1人いて自然妊娠です。 田舎のため不妊専門病院はなく、今の婦人科に通っていますが、医師の話がコロコロ変わります。 「クロミッドとカバサールを2~3周期続けたらポンと授かる」と言ったかと思えば 「PCOはそんな1、2周期の治療で治らないし、そんなすぐ授かるなら医者はいらない」 「こういう場合は人工授精もうまくいかないし」 と言われたり。 卵胞がネックレスのようになってなくても、PCOって診断されるんですか? 科学流産は半年前にありました。 排卵はしているようですが、周期14日目だったり18日目だったり… 医師は気長に治療しないと無理と言うけど、でも排卵と仲良しのタイミングが合えば、妊娠できないのかなぁという疑問があります。 何でも構いません。 長くなりましたが、ご存じのことがありましたらご教授ください。

  • 婚活をやめようか迷っています。

    今年35歳になる女性会社員で独身です。 私は20代の頃から婚活を熱心にしてきましたが残念ながら成果なしです。 1~2回のデートまではこぎつけても後が続きません。 私はどうしても将来のこと(結婚)を前提としたお付き合いをしたいのですが ほとんどの男性は将来よりも今を楽しみたいという感じが多かったんですね。 1回目のデートで関係を迫る男性もいました。 あまりデートで将来のことばかり気にする私もいけなかったのかもしれません。 ですのでもう10年以上も男性とのお付き合いはありません。 もう最近は婚活に疲れたというか婚活から開放されたいという気持ちなんですね。 婚活をやめる理由としてはここまで頑張っても結婚できなくてもう無理・・・。 同僚に30代後半の独身女性がいるのですが20代で結婚しない宣言をしていて 今は年下のボーイフレンドを連れ回してすごく生き生きとしています。 「お金は残しなさいよ~~」が口癖ですが・・・。 そして婚活に疲れた・・・。 お見合い、出会いパーティー、結婚相談所、コンパ、友人の紹介など ネットの出会い以外は大体のことはしてきました。 もう結婚は諦めて婚活はやめようかなと迷っています。 婚活を続ける続けないはもちろん私が決めることですが 経験者様とかこの件でなにかアドバイスがあればお願いいたします。

  • 婚活に賛成?それとも?

    こんにちは。 婚活について、特に独身の方に質問です。 婚活についてどう思われますか。 私(30歳女)は、結婚相談所よるお見合いはどうしても嫌なのですが(少し偏見もあるかもしれません)皆さんはどう思いますか? 結婚相談所にいかなくても結婚できる方法を考えてください。 よろしくお願いします。

  • 多嚢胞性卵巣で妊娠

    こんにちは。 20歳の時に多嚢胞性卵巣と診断され 当時は妊娠を望んでいなかったため 半年~1年くらい生理をちゃんとこさせるように注射に通っていました。 その後は環境の変化やストレスなどで生理周期がくるってしまう時もありましたが ほぼ30日~34日周期で生理が来るようになりました。 27歳で結婚し妊娠を望むようになりましたが 結婚と仕事の両立のストレスと生活環境の変化からか 生理が不順になってしまったため 産婦人科を受診しました。 基礎体温をずっとつけているため、先生にみてもらったのですが 何ヶ月に1回は無排卵の月があるけど 自分で排卵出来ているのだから、治療をしなくてもいいと言われました。 そこで教えて頂きたいのですが 多嚢胞性卵巣は卵子が育たず排卵がしにくい病気だと聞いていますが 私のように自然に排卵出来るようになる事ってあるのでしょうか? あと、多嚢胞性卵巣で自然に妊娠は難しいと聞いていますが 自然に妊娠された事がある方がいらっしゃいましたら 今後の励みになりますので教えて下さい。

  • 婚活サイトの上手な使い方を教えて下さい。

    49歳男性、勿論独身です。つい先日「ノッツェネオ」と「e‐お見合い」と「ユーブライド」と言う婚活サイトの会員になりました。これ等のサイトの上手な使い方を教えて下さい。宜しくお願いします。何分婚活サイトを使うのは初めてなもので…。

  • 不妊症

    皆さんこんにちは。私は30の独身女性です。実は7年前に「多能せい包せい卵巣」と診断されました。つまり正常妊娠が出来ない、不妊症といわれました。あれから7年経った今も症状変化なしです。数件産婦人科回りをしましたがどこも皆、医学的治療は無理で妊娠を望まれる時期が来たら、人工授精を考えましょうという答えでした。私としてはこの体が嫌で嫌でたまりません。(妊娠できない、出産に耐えられる体でないということなので・・・)これを読まれている方で多能せい包せい卵巣と診断されてから、何か治療のようなことをなされて、排卵が正常になった方、また実際に妊娠出産された方、もしくは不妊症と診断されてから出産された方、将来子供を生むというこに対して私は不安があるので何かアドバイス頂けたらと思いここに書き込みました。よろしくお願いします。※悪戯書き込みはお辞め下さい。