• ベストアンサー

歴史から学ぶものは無い?

rekishikaの回答

  • rekishika
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.5

Bad Company さんのような美しい心を持った方は多分家庭教育や周りの環境が優れていたと思います。 いじめられた子が、生存本能からいじめる側に回ることはよく見かけます。又異質なものに警戒を抱き排除しようとする集団はどこにでも存在します。差別を受けた側が更に差別する側に回ることは民族間でよく起こります。 何れも動物として持っている生存するための本能のような気がします。特に一神教である、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教間は信仰心が強い人ほど他宗教に寛大になれず争いは深刻なものとなります。 人間が歴史から学ぶべきことは、過去の現象だけではなく人間が動物として持っている本質的な部分を理解した上で、家庭を含めた社会教育に救いを求めるしか ないような気がします。 BadCompanyさんは名前と異なりGoodCompanyですね!

BadCompany
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本では差別用語を使わないようにしたり、 障害者を社会から隔離したりして、世間から隠す癖があります。 もっと、オープンにその存在を認められる社会が来るといいですね。 ちなみにBadCompanyは、私の好きなバンドの名前です。ボーカルのポール・ロジャースが好きなんですよ。

関連するQ&A

  • 悲しい歴史について

    アメリカのヴァージニア州の最初の奴隷所有者は 白人ではなく黒人の地主なのだそうです。 (出典「日本人とユダヤ人」) 私は人種差別主義者ではないですが、衝撃的事実です。 黒人との混血で美人ができる例はあるでしょうが、 やはり白人優位的な歴史のほうが私は 一般的で良かったのではないかと思います。 目立たないとても悲しい歴史です。 こんな絶望的にさせられる歴史はほかに あるでしょうか?是非、教えて下さい。

  • エジプトの歴史について簡単に教えて下さい

    エジプトの歴史について分かることは、ユダヤ人が奴隷として働かされていたこと。 モーセが奴隷ユダヤ人をイスラエルに再び導いたことくらいです。 疑問に思ってること:エジプトはアフリカ大陸に位置するのに人種は黒人ではないですよね? アラビアンにみえます。 一体、何故? アラビアンがエジプトに移動したのか? 元々エジプトにアラビアンが住んでいて、エジプトから中東に散らばっていったのか? エジプトとローマ帝国は一体何の繋がりがあったのでしょうか?

  • 多数派の時と少数派の時の差別の認識の違いは何故?

    多数派の時と少数派の時の差別の認識の違いは何故起こるのでしょうか? 差別を訴える側が多数派の場合 例えばみんなが黒人差別はいけないと思ってる中で、黒人を差別する人が出たら みんな理屈を分析して、どうして黒人を差別する事はいけないのかを説明できます ところが、悪いとされた人をみんなで差別してる時に、差別はいけないと言うと 逆にこの人はこんなに悪いんだから当然だと言うのですか? それと、みんなの意見に逆らって差別する人と、みんなと同じで差別する人はタイプ違うと思います どう違うのですか? みんなが人種差別はいけないと言ってる中で差別する人 みんながユダヤ人を差別するのはいけないと思ってる中で差別をする人 それと、みんなが人種差別をしている中で人種差別をする人 ユダヤ人を差別してる中で差別する人 もしその中で黒人も平等だと言ったら石を投げられると思います もしも、逆に人種差別はいけないと思ってる中でで人種差別をしたら今度は差別した側が石を投げられると思います 分析して理屈を述べられるのに絶対的な視点ではない気がします こうだからだめなんだ、こうだから当然だ、と言ってるのに状況で逆になってると思います 何ででしょうか

  • イスラム教徒は人種差別を・・・

    イスラム教徒は人種差別を・・・ イスラム教は、異教徒(キリスト教徒、ユダヤ教徒)の差別や宗派対立(スンニ派VSシーア派)をしてきました。しかし、同じイスラム教徒の差別(例:イスラム教徒のアラブ人がイスラム教徒の黒人や白人の差別など)は、歴史的にない。 これは本当ですか?教えてください。

  • 差別

    人種差別があるけどかこに奴隷だったとかそういうので差別してるっていうけど差別してる人ってわざわざ歴史の勉強して黒人が奴隷だったとか知って優越感に浸っているのですか 歴史を勉強しなかった人はどうしているのですか

  • 黒人差別をなくす会って今は…。

    黒人差別をなくす会って現在も活動ってなされているのですか?黒人差別をなくす会は1980年代後半に大阪府に住む親子3人で作られた黒人差別を撲滅する為の団体でちびくろサンボやダッコちゃん等に対し抗議し中止や一時停止に追い込んだり、手塚治虫氏の作品やこち亀に対しても抗議し差し替えや表現の変更をさせたりしていましたが、この黒人差別をなくす会って現在も活動ってなされているのでしょうか?もう15年以上前からこの団体が活動している所を見なくなりましたが。

  • 関西の公営バス

    手塚治虫アドルフに告ぐではユダヤ人ヒトラーが同族嫌悪からユダヤ人を差別虐殺するさまを描いていましたが、 いま現在橋下徹ヒトラー野郎が同族嫌悪から被差別職業のバス運転手雲助野郎どもの給料カットを目論見始めましたが、 日本以外に世界でも伝統的にカゴ担ぎ雲助野郎どもは差別されてきたのでしょうか?

  • 北米アメリカによる人種差別。

    北米アメリカによる人種差別。 お世話になります。 大学のレポートで北米アメリカの黒人種差別の歴史を概観する旨の課題が出たのですが それにあたって黒人差別の歴史に精通した歴史読本をどなたか紹介して頂けないでしょうか。 イギリスの植民地時代とアメリカ合衆国誕生後の二期による 人種差別が載っている事を前提とし、皆様どうかよろしくお願いします。

  • 自分より優れた者に対する差別とは?

    このような差別が全て誤りであることを前提とした質問ですが、 例えばアメリカでも現在続いている黒人差別などは、基本的に黒人の方達を自分たちよりも劣っているという考えに基づいていますよね。 そして、アジア人に対する差別はおそらく彼らの美的感覚だとアジア人の容姿は醜い部類に入るから、だと思っています。 だけど、ドイツで行われたユダヤ人に対する人種差別はむしろ、「彼らが私たちの富を吸い上げている」という、あちらの方が優れているともとれるような主張ですよね。 自分よりも優れている(事実はともかくとして)ものにたいする差別とは、どういった心理で行われるのでしょうか。

  • 黒人の法王

    歴史のイフとして、もし、黒人のバチカン法王が誕生したらどうなるでしょうか? 私見では、真に熱心な信徒は人種差別をしないという期待をこめて、アフリカに絶大な影響を与えることができるのではないかと思うのですが。