仕事が続かない男性の悩みと解決方法

このQ&Aのポイント
  • 27歳の男性が仕事が続かない悩みを抱えています。過去の経験から仕事のストレスや人間関係の問題に対する恐怖心があります。
  • パワハラや叱責などの人間関係上のストレスに耐えることが難しくなり、一年と二ヶ月で退職してしまいました。
  • また、自身の能力や体型に対するコンプレックスも原因の一つと考えています。カウンセリングを受けることで解決の糸口が見つかるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

27歳の男です。仕事が続かないという事で悩んでいます。私は、6月まで民

27歳の男です。仕事が続かないという事で悩んでいます。私は、6月まで民間企業経営の有料老人ホームにて老人介護職にて正社員として働いてたのですが、一年と二ヶ月程で退職してしまいました。理由は、上司からのパワハラと同僚からの叱責等の人間関係上のストレスに耐えれなくなった事が原因です。    去年の四月に中途採用で入社し、三ヶ月目頃から先輩社員からの激しい罵倒を受けるようになり、退職を考えるようになったのですが、さすがに正社員として就職して数ヶ月で退職していては話にならないと想い、ひたすら我慢してきました。その間、一生懸命働いてきたのですが、要領が悪いのか、仕事があまり出来るほうではなく、先輩や上司からの叱責や罵倒にひたすら耐えていました。ある時等、仕事が終わってから二時間程残されて叱責された経験もあります。そして、今年に入ってから同期入社した同僚にまで罵倒されるようになり、さらには後輩にまで指図されたり、注意されたり等するようになって、また、上司からの叱責もただ仕事上の注意という感じではなく、あからさまな罵倒・罵声に変わってきて、仕事のキツサもあり、退職してしまいました。しかし、私は高校卒業後にフリーターとしてアルバイトをしていた時代も同じように怒鳴りつけられたり、キツイ事を言われたり等の散々嫌な目にあってきたので、正直同社でも仕事が続かなかった事もあり、最近になって新しい仕事をする事に対して恐怖心を感じるようになってきました。正直、現在は無職ですが、過去の事を独りで思い出すと気が狂いそうになります。まるでいじめられている感覚になるくらいです。この先はどうすれば良いのでしょうか?何か、精神科のカウンセリング等受けた方が良いのでしょうか?  また、過去の事を振り返り、原因を考えるのですが、私は単純に「仕事が出来ない」という事もさる事ながら、かなりのデブ(175cm・107キロ)なので、それがバカにされてしまっている部分もあるのかなと考えるようになっています。また、私は学生時代に激しい、いじめを受けていた経験もあり、対人恐怖症の気がある非常に気の弱い性格の為に、それも人生において、様々な問題の原因になっているのでは?と考えています。皆様どう思われますか?私の考えは間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.2

体の成りがどうであれ、仕事ができない原因にはなりません。 ま、僕もデブの域なので、やっぱり関係ないんじゃない かなと思いますよ。 ただ、対人恐怖症の気があるのではと、自分で疑っているようですが、 視点を変えて、 newyohanさんが、他人とうまくコミュニケーションをとれているか を考えたほうがよいかと思います。 つまり、newyohanさんがほかの方に言ったことを 自分が言われたらどういう気分になるのか、など。 凄く単純なことですけど、思わぬ落とし穴になりえますね。 ただ、文章を拝見したところ、論理的に物事を考えて把握し、行動できる 方だと思いましたので、そういうことはないかもしれませんね。 (ならかくなという突っ込みは無しな方向で) しかし、人間疲れた時は、人のことはあまり考えなくなるので。 また、職場の性質上、職員全員が精神過敏になりやすくなっていた、 ということもあげられるでしょう。 別の視点で考えてみて、他人にどう言われようとも、 プライドを持ってやっていける、そういう仕事と職場に出合うまでが 辛抱ということなのかもしれませんね。 これまでの仕事で合うものがあればいいですね! カウンセリングに関しては、すべきなのかさっぱりわかりません。 僕は、それよりも、気分転換が下手であるように思います。 自分が楽しいと思う事をしてみるか、 自分が楽しいと思う事をしばらくしないで、無性にやりたくなったらする ということをやってみるといいかもしれませんね。 つまり、気分転換をしてみてはどうだろうと思いますよ。 学生時代の経験を挙げられていますが、それを自分の逃げ口 (すべて学生時代の経験のせいだ) と考えるのは、間違っています。 (自分の考えが間違っているかどうか疑問に思われているようですが) その経験の中で、解決する方法も実はあったかもしれませんし、 回避する方法もあったかもしれません。いじめはnewyohanさんだけのせいでもないし、 いじめたほうだけのせいでもないし、学校を含むまわりだけのせいでもありません。 いじめを許した全ての関係者が、物事に正面切って対処しなかったからです。 (注意 いじめるほうを擁護する気は毛頭ない) 辛い経験を受けた人は、そのような経験をしなかった人よりも強いです。 何倍も頭を働かせて考え、推敲します。 しかし、その過去の経験を自分の逃げ口に使ってしまうと、いつも良い結果をもたらさないです。 本当の原因は辛い経験ではなくて、辛い経験を逃げ口に使うことだと思います。 では、逃げ口に使わないようにするにはどうすればよいか? その経験のせいではなく、別の理由があるのだと考えることです。 「仕事ができない」(楽しめないと出来るようになれないですね) あと、気分転換方法がうまくいってない(ストレスをためて対人関係を悪くしますね) 過去の経験で落ち込む(上二つの悪いところをさらにエスカレートさせちゃいますね) 僕は・・・どちらかといえば・・・そもそもの原因は「仕事に興味が持てなかったから」 なのではないかと思うのです。興味がもてて楽しければ、対人関係もわるくなりませんし、 仕事も覚えが早いですからね。 だから、対人恐怖症じゃないかと、就職するのが怖いと、考えるちゃうのは、 大きく勘違いした方向に考えが進んでいるのではないかなぁと思います。 newyohanほど、うまくは書き表せませんが、 いいたいことは、同じデブ(僕のがでぶだが・・)なので、応援しますよ!! まずは息抜きに、甘いものでも食べてみましょ?

その他の回答 (6)

回答No.7

対人恐怖についてですが、「社会不安障害」の可能性があります。 これは認知行動療法で治せますし、「ルボックス」や「デプロメール」などの抗うつ薬(SSRI)で症状を抑えることができます。 こちらも参考URLで確認してみてください。 確かに、外見によって扱いが異なるのは事実だと思います。 小柄な人や太っている人や童顔の人がなめられやすいのは、心理学的観点からも立証されていることです。 しかし、仕事では、外見よりも要領の悪さの方が叱責や罵倒の原因であるように感じられます。 今の精神状態がさらに悪化してうつ病を発症すると、最悪の場合自殺に至ることもあります。 快方に向かうと良いですね。

参考URL:
http://www.sad-net.jp/#
回答No.6

「要領が悪い」というのでピンときたのですが、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の可能性があります。 メンタルヘルスのカテゴリで似たような質問をして最終的にADHDだと分かった人が少なくありません。 この障害の人は精神障害者保健福祉手帳を取得できます。 ワーキングメモリー(短期記憶力)を鍛えるトレーニング(コグメド社)をしたり、「ストラテラ」などの中枢神経刺激薬を服用することで改善するはずです。 メンタルクリニックなどで知能検査を受け、ADHDかどうかを精神科医に診断してもらうことで分かります。 参考URLにある症状に当てはまるかチェックしてみてください。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~motherly/0204-abook.htm
  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.5

職場で、人間関係に気を使ってしまい、お仕事に気を使えなくなってしまっているのじゃないかなと思いましたが、どうでしょうか。 仕事ができるようになると、罵倒していたようなまわりの人の態度も変わってきます。 難しいことかもしれませんが、まわりの人間はみな「かぼちゃ」くらいに思っていてはどうでしょうか。 また、しかられたときも、怒られるのが怖いからその人に言われたことを必死になって忠実に守ろうとすると、なぜかまた怒られる確率が上がります。(なぜなら上の人はテキトーにいってるし、言ったことを忘れるので) 言われたとおり、忠実にやろうとするのは損ですし、なんにしてもどうしたらいいか人に聞いてばかりの人は嫌がられます。 ぐだぐだ言ってくる人がいたら、いかに、その人をうまくまるめこむかを考え、どうすれば仕事の能率や業績が上がるかは、自分の頭で考えて静かに実行・検証していくのが大切だと思います。 自分以外の他人を、自分よりえらくて頭がいいとか信じ込まないこと。 そうすれば活路がひらけるはずです。 上司に平身低頭し、相手の言うことを絶対と思い、はむかわず素直に言われたことに対して忠実になろうとすると、必ず悪い方向にいきます。 たぶん、「言うこと聞くからいじめないでくださいね」っていうメッセージが透けて見えるから。 誰に対しても、対等の意識でいればいいんだと思います。 ちゃんと仕事を真剣にやっていれば、何も恥じるところはないですから、対等の意識を持って向かい合えるはずですよ。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.4

デブで馬鹿にされるというか、 自分でコンプレックスを持っちゃうんだと思います 私もそうなので分かります; こんな身体でオサレな服屋さんに入ると、 店員の視線が痛く感じます…; お前みたいなデブが着れる服はねーよ!と心の中で言ってそうとか 勝手に想像してしまいます これを機に、頑張って痩せましょう…! 絶対、自信にも繋がると思います 病気も怖いですしね せめて二桁目指してください 仕事場は、合ってなかったと思いましょう(^^) 悩んでも仕方ないです きっと、合う所もありますから、めげずにガンガン色んな所に勤めてみて下さい

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

まず先に言っておかなければいけないのは「自分のことは頭で考えてもわからない」ということです。 自己分析してわかるのは、割と身近な部分というか、例えばあなたが怒られ続ける「原因」の末端の部分くらいです。 そしてそれは往々にして「案外とくだらない理由」だったりすることが多い。 気がついてみたり、わかったりすると「えっ!?」ということが多いものなんですよ。 自分で勝手にカテゴリを作って、このせいかも、いや、これかも?と悩まないでください。 的外れですから。 そうではなく、何かの出来事…怒られたときに感じた印象、どんな時に怒鳴られたか、など、その時々のことを思い出しながら、「彼は何が言いたかったんだ?」と探っていくことです。 私が思うには「それが出来なかったから」今まで怒られてきたのだと思う。 イメージの構築が不慣れ、もしくは下手くそだったので、怒られてきたんじゃないかな?。 思い当たるフシはないだろうか?。 根は多分深いところにあると思うんだ。 いじめを受ける原因というのも、そんなところから始まっていると思う。 他人の言うことが理解出来ない、というのは、単に努力とかそういうものじゃなく「脳内の状態」に依存している部分がすごく大きいのが、最近の研究では分かってきている。 そういうことではカウンセリングではなく、精神科に行って、いろいろとテストを受けてみたほうがハッキリするかもしれないね。

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.1

高校を卒業してから、ずっと働いているのでしょうか? なりたい自分像みたいなものはありますか? 目標みたいなものです。 今の自分自身の問題を過去が原因だと思うことは間違ってはいないと私は思います。 生きていくうえで、過去の出来事が、足を引っ張られるということは、誰もが経験していることだと 私は思います。 例えば、眠れない。過食を繰り返す。日常生活を普通に送れない。そういうことがありますか? 2週間以上それは続いていますか? もし、それなら病院へ。 そうでなければ、カウンセリングを受けに。 まずは、公的機関の相談ができる場所へ相談してみてもいいと思います。 自分自身が何ができて、何ができないか。 何故自分自身がそうなっているのか。 あってるとか、間違っているとかは考えず、自分がどうしたら生きやすいか。 人生を楽しむことができるのか。 それを考えながら、生活してみてください。

関連するQ&A

  • 仕事の事で悩んでいます…

    23歳になる男性です。 去年07年間バイトをした飲食店を辞め友達の紹介で工場に正社員として働き始めました。 入って02カ月経つのですが なかなか仕事が覚えられずミスをして怒られてばっかりです。 仕事に行く度に怒られてすっごくネガティブになり 俺はダメなんだな、とか向いてないのかな?とか思ってしまいます。 仕事の事を考えると胸騒ぎがして気分が落ち着かないし夜も寝れません。 怒られて上司に恐怖心を抱くようになりました。 友達の紹介なので辞めづらいのもあります。 友達には最初だから覚えれないのはしょうがないって言われます。 たしかにそうかもしれないです。 飲食店で社員になればよかったなんて思ったりもします。 私は学歴がないので 今のご時世正社員なだけありがたいと思うのですが 今の仕事を続けた方がいいのでしょう? みなさんアドバイスお願いします。

  • 仕事上でのストレス

    私は調理施設のパートで働いています。ストレスを感じる理由は正社員として働いているある職員に対して苛々してストレスを感じてます。下記に書いている事は事実です。 苛々する理由は私や私の同僚と同時期に入社(入社して3年以上経過)したにも関わらず、今でも動きも遅い癖に仕事を何したらいいのか解らず上司に「何したらいいですか?」と聞きに行ってます。はっきり言って呆れます。 その人は上司から洗い物を頼まれても態度を顔に出し嫌々やってる様に見えるし、洗い物しても全く綺麗になってなくて後で上司達が時間を掛けて、やり直しをしているそうです(上司から私への話の内容) どうやら他のパートさんからもクレームがあったみたいだし、上司から怒られても「何で私怒られてるの?」という態度を取り、見抜いた上司が遂に「何で私怒られてるの?みたいな顔してんじゃねぇ!」と怒ってもふて腐れた態度です。 私から見てもやる気があるとは微塵も思えませんし、つい最近入社した正社員さん(入社して2か月位)の方がよく動いてますし、自分が次に何を為べきか考えられている様に見えます。 やる気が見えない等を理由にクビにしたら労基法違反だと聞いた事がありますが、本当なんでしょうか? 長文ですいません、誤字等あったらすいません…

  • 1ヶ月で仕事を退職する際の理由

    閲覧ありがとうございます。 1ヶ月前に正社員として入社した職場を辞めようと考えています。 まだ試用期間ですが、どうしても人間関係と仕事内容が合わないことから退社を決意しました。 しかしまだ入社したばかりということもあり、上司に辞める理由をなんと伝えるかが考えても思い浮かびません。 人間関係は私には合わないのですが、特にいじめられてる訳でもはぶられている訳でもないので理由として告げることはできません。 仕事が合わないというのも、仕事内容は面接の際に詳しく聞いていましたし、前職とも関係のある仕事なので今更言いづらいです。 結婚は慶弔金支給の制度があるので無理です。 病気は職場が病院なので難しいです。 怒られても引き止められても辞めるということは決めているのですが、上司が厳しい方で必ず退職理由は聞かれると思うので、この際嘘でもできるだけ上司が納得しやすい理由を先に用意しておきたいです。 自分が悪いのですが、この職場では長く勤めるのは無理なので試用期間中で辞めたいんです。 1ヶ月という短期間で、正社員の仕事を退職する際に無難な理由はありますでしょうか?

  • 仕事を毎日辞めたいと思う。

    26歳の男です。現在、民間企業経営の有料老人ホームで、老人介護職にて正社員で就業中です。今年の四月半ば頃から中途採用で採用され、入社して五ヶ月目になりますが、どうしても仕事が嫌でしょうがなくなるのです。ハッキリとした退職したい理由があるわけではないのですが、職場に行くのが非常に気分が重いというか、億劫で億劫で仕方が無い状態が続いています。精神的に疲れを感じているのかなと思っています。しかし、正社員で就職して、26歳という年齢もあり、そんな簡単には退職は出きず、また仕事柄、一週間以上の長期休暇はまず取れないので、休暇を取る事も難しいです。(二年以上の先輩職員の方は、有給休暇と通常の休みを同時に使い、四日程の休暇は取っている方もいます。) 社会人として仕事をしているのだから、ハッキリとした理由が無いのに、仕事を辞めたい等と考えるのは、甘えているとは思いますが、どうしても精神的に疲れを感じる事が多々あります。皆様はこういったうつ的な精神状態の時はどうされますか?また、社会人として働いていると、こういう事は多々ある事なのでしょうか?経験談を教えて下さい。また、ご意見、ご感想等もお願いします。

  • 仕事は決まりましたが

    老人ホームでの事務の仕事が決まりましたが、悩んでいますのでお伺いします。1ヶ月先からの勤務です。 離婚する事が決まりましたので、転居先の実家の近くで仕事を探していたら、偶然募集しているので応募し、決まりました。独身時代に目と鼻の先の別の老人ホームで事務をしていましたが、同僚同士で問題が起こり精神的に耐えられなくなり病院に通院したりしていましたが、改善されず退職しました。今度勤める所でも、其処にいたというのも知っていて、いずれいろんな噂がたつのではないかと不安です。3ヶ月はパートで後は嘱託で正社員になれるかどうかは分かりません。 実は離婚することになり、主人に貸したお金のことでまだ解決がついておらず、本人は返すと言っています。少しでも返してもらいたいと思っていますので、このまま家を出たら相手の思う壺になってしまうのではないかという気持ちもあります。 一人で働いて生きていくのに、不安な気持ちで仕事をしていけるかどうかと考えます。43歳という年齢で焦りもありますが、慌てて働いてまた精神的にしんどくなりはしないだろうか。 断るなら早くしないといけないし。 取り留めのない文章で申し訳ありません。

  • 仕事の退職について

    今、仕事を退職しようか悩んでいます。 まだ入社約半年の新入社員です。辞める理由は簡単にいうと人間関係が原因です。 いじめ、まではいきませんが先輩達からいじられうつ病状態です。 退職しようと思ったのはつい最近で、近々退職するという話は上司にしていません。 退職についていろいろ調べて見ましたが、上司へ挨拶、自分の仕事を引き継ぐ人を探す、書類を書く、等があることを知りました。 しかしまた会社に行かなくてはならないと思うと気分が重く震えがとまりません。 もう先輩達と顔を合わせたくない、会社に2度と行きたくないと思ってしまいます。本当に辛くてどうしようもないんです。 非常識だと、社会人としてなってないのはいろいろなサイトをみて十二分に分かります。 しかし、会社に行かず上司と顔を合わせず退職する事は可能でしょうか。 大変情けない話ですが、回答をよろしくお願いします。

  • 出産を機に退職を勧められます

    去年の春大学を卒業し、4月から新卒社員として今の会社に勤め始めました。 しかし、この度入社して8ヶ月で妊娠が発覚し結婚することになりました。 現在は妊娠5ヶ月で7月に出産予定です。 上司に今後の仕事について相談したところ、 出産を機に退職を勧められるような回答でした。 理由としては、現在私が任されている仕事は正社員でないとできない仕事であり、 現在勤務している派遣社員を正社員にして仕事を引き継がせるので、これ以上正社員が増えたら経費の都合上困る。 ということでした。 しかも私に伝える前に、既にこの派遣さんを正社員にする方向に手続きを進めているとの事。 また、入社して1年足らずの社員の結婚・出産も稀な事であるので・・とも言われました。 つわりが酷くても会社には迷惑をかけないようにしてきましたし、 私自身、産休を頂いて出産後もまだまだ働きたいと思っていました。 そんな矢先このような話をされたので、どうしていいかわからなくなってきたところです。 “出産”、“経費の都合”、“入社して1年足らず”、ということを理由に、遠まわしに退職を勧められるのはどうなのでしょうか? また私にこのような旨を伝える前に、派遣社員を正社員にする手続きを踏んでいるをいう事もどうでしょうか? 会社側も「辞めろ」とは言えないので、はっきりとは言ってきませんが、 今後も退職を強く求められ、退職せざるを得なくなったときにはどういう形で退職すればいいのでしょうか? 長くなってすみませんが、宜しくお願い致します。

  • 転勤が決まった彼・・・仕事を捨てて付いていくべきか・・・。

    宜しくお願いします。現在、付き合って2ヶ月の彼がいます。しかし、その彼は転勤族の方で来年早々には転勤だと言う事が、決まってしまいました。行き先は大阪です。 具体的に結婚の話などは出ていませんが、お互いの両親には紹介済で、彼も「一緒に来て欲しい。」と言ってくれましたし、私もずっと一緒にいたいです。 こちらは田舎で私は今、実家暮らしです。実は8月より正社員として転職しました。噂によると、かなりの難関を突破して社員になったとの事で、これまで頑張って仕事を続けてきたのですが、いまいち、会社の雰囲気や仕事内容が自分には合ってないような気もします。 しかし採用してくれた上司にはその件で、相談は出来ず・・・。会社の雰囲気が自分に合ってないとも言えませんし、それが原因で退職したいのか?と思われても困りますし。。 彼への気持ちは本気なのですが、入社してまだ日が浅いのに辞めて、転勤先へ付いて行く・・・。これって、どう思いますか? 皆さん、アドバイスを下さい!

  • 仕事がない・・・

    最近自分がやってた業務が一段落し、かなり時間を持て余していたのですが、 ついに今日仕事がなくなってしまいました。 先輩には言っていて、上司もわかっているはずなのですが、 仕事が回ってこず、普段指示をもらっている方以外の方のところへいき 情けない話ですが「仕事ありませんか?」と聞いているありさまです。 入社して5ヶ月くらいですが、正社員です。 なのにこんな扱いをする会社、皆様はどう思われますか???

  • 結婚、仕事。

     今年の10月に結婚を控えている者です。 約2年派遣として勤めた今の会社で、半年前に正社員になりました。 彼も結婚してから働く事は賛成していましたし、私も正社員で長く 勤めた経験がなく、腰を据えて正社員で・・・と考えました。  ですが、現在非常に仕事が暇という事もあり、モチベーションが下がってしまっています。又、お給料も派遣に比べると下がってしまい、やる気が無くなってしまたというのが本音です。 現在、働いている部署では必要以上に派遣(女性)が雇用され、人が余っている状態です。異動申請を出すのも噂が広まる為、できればしたくありません。  結婚する前は幸せの絶頂というハズなのに、仕事や結婚の事を考えると憂鬱でなりません。理由は以下の通りです。    (1)式に職場関係を招待する事。(上司&同僚)  (2)正社員と派遣の仕事内容が変わらない。  (3)仕事と家事の両立。    毎日、暇で書類整理ばかりしています。もぅいっその事、『結婚退職』をしたいというのが本音なのですが、 自分を正社員にして頂いた上司の顔を潰してしまう訳ですし、 どうするのがベストなのか・・・。   自分で決めた事なのに、意志も弱く、どうしたらいいのかさえ 分からない状態なんです。この職場だと慣れているし、結婚してからも安定に仕事ができると思ったハズなのに・・・。  一体どうしたらいいのでしょうか。同じ経験された方、また アドバイスでも何でも構いませんので、助言お願い致します!!