• 締切済み

欠陥住宅なのかについてお尋ねしたいのですが一年前に条件付きの土地を買い

欠陥住宅なのかについてお尋ねしたいのですが一年前に条件付きの土地を買いそこの業者に重量鉄骨の3階建てを建ててもらいました。 その条件付きが不動産の知り合いの業者に建ててもらうという条件でした。 その業者はあまり重量鉄骨での家を建てる事をした事がないらしく不安でしたが無事に建ちました。 しかし、その後が建てた3ヶ月でベランダの床ににヒビが縦一直線に出来最初はなんかあったのかと思い、建ててもらった業者さんに来てもらい直してもらいました。 直してもらったのですが一ヵ月後にまた同じ所にヒビが入り合計三回(内一回はコンクリートを掘り起こし大掛かりに直した)直してもらったのですが今だに直っていません。 こおゆうヒビが2階、3階、屋上とあります。 そして一番不安になったのが一階にあるトイレの壁に横一線15センチにヒビが入っているのを最近気づきました。 この家は風の通り道にありその風が当たりやすいようになっているので強い風や台風の時はグラグラと家が揺れます。 そのせいで家が耐え切れなくなっているという証拠なんでしょうか? 地震なども震度3だと結構揺れてすぐに起きます。 これは欠陥住宅なんでしょうか? 不安になって第三者検査に頼もうと父に言っているのですがお金がもったいないこんなの当たり前だってと言ってとりいってくれません。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.6

重量鉄骨の家を建てる事をしたことがない業者が施工しました。 そうすると監理はだれがしたのですか? 木造りの業者が施工したのですか? 重量鉄骨の家だけでなく、鉄骨の建物は建てたことがあるのですか。 住宅は通常木造りですが、鉄骨でも軽量鉄骨程度であれば、できるかもしれませんが? 重量鉄骨の場合は、まるで違います。鉄骨製作工場の看板が建築基準法の掲示と同じようにありましたか? 設計監理はどなたが行われたのですか? 鉄骨工事の監理をやられたことがあるのですか? 施工店は鉄骨建物を造ったことがあるのですか? 現場監督は? 鉄骨建物をよく知らない業者が施工した場合はいろいろな面で重大な欠陥を生む場合があります。 設計監理も現場管理もまるで違います。 一度第三者機関にみてもらう必要があると思います。 鉄骨建物に精通していない業者が重量鉄骨に手をだすと、いろいろ問題が発生すると思います。 通常鉄骨構造は木造に近い感じの木造りでは筋違い(地震力や風圧力に抵抗するしゃざい)と同じように 鉄骨ブレ-ス構造というものと、鉄骨ラ-メン構造というものがあります。 鉄骨ブレ-ス構造でもラ-メン構造でも精通していなければ、設計監理も施工管理もできません。 設計事務所も木造りだけやっているような設計事務所では、一級建築事務所であっても監理ができません。 施工会社が鉄骨造の建物をあまり設計した設計事務所の仕事をする場合は、いろいろ説明しながら工事を進めます。 施工会社もビル物をあまり施工したことの会社の場合は、資格をもっても実質管理できないのでは、と思っています。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2461)
回答No.5

質問者の文章が、欠陥をあおるような書き方なので、補足請求します。 1、ベランダのひび割れについて。    ベランダの縦横の寸法と、ひび割れの位置、ひび割れの幅。 2、同じひび割れが2,3、R階にあることについて。    前記のひび割れは何階ですか。    2,3、R階のひび割れについて、その面積の縦横寸法と    ひび割れの方向、長さ、幅。 3、1階トイレのひび割れについて。    ひび割れ部分の壁の仕上げと下地の材料(プラスターボードに    クロス張りとか)、その下の構造材(ALC、ブロック、RCなど)、     鉄骨造でも木造でも、3階建てで震度3なら結構揺れます。 実際にひび割れによる漏水など被害がないのであれば、鉄骨造では いくらでも平均的に発生している事象だと思います。 欠陥の賛同者を煽るのではなく、冷静な回答を求めるのなら、 実際に起きている事実のみを、具体的に書いてください。    

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

一生の買い物に不覚をとりましたね。 これは一刻も早く専門機関に相談して対処すべき問題だと思います。きちんとしたプロの目で判断で出来るところまで補修、保証という形にしないと、今時評判の悪い工務店などあっという間に潰れてしまいますよ。建物がしっかりしていればあまり問題はありませんが、貴方の家のようでは今、きちんとしないといけません。 私の自宅は、建築後3年で工務店が倒産してしまいましたが、その後建築Gメンの会の設計事務所の先生にお世話になり、10年目を迎え今年、外壁塗装工事をおこないます。勿論、設計事務所に工事管理をお願いしています。勿論、報酬は発生しますが、私は建築のプロではないので先生にプロの目で見て頂ける事が一番と思いお願いしています。業者も設計事務所が入っている事でピリピリしていますのでイイ仕事をしてくれると思います。 建築Gメンの会 http://www.kenchiku-gmen.or.jp/sumai110.html まずこちらに電話をして無料相談を受ける事をお勧めします。その後、是非建物を見てもらってください。貴方の味方のプロをお願いする利点が分かると思いますよ。 私も、業者選びから交渉まで同席してもらい、さすが!!と感心しきりでした。

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.3

設計者管理者は? ご質問者さんの選定ですか? それとも設計込みでの お任せですか? 設計の構造計算に不具合があるか、工事が設計通り施工されてない可能性があります。 ”重量鉄骨構造 ”が一般化した時期(およそ30年程前)には 梁間隔が長いスパンで 梁位置で 直線的な振動で 床や屋根下地に クラックが入ったケースを 多数見てます。 今回のクラックが 梁に位置で 発生してるなら 30年前同様の設計が未だ使ってる・・と言う事だと思われます。 鉄骨は想像以上に 揺れます。重量鉄骨でも 変わりません。この揺れが 建物自体の強さでも有るのですが、施工者に経験者が少ないと ”鉄骨は木よりも強い ”との感覚が邪魔をして 建物自体の ”揺れ・振動 ”を軽く処理して仕舞う傾向が多いのです。 本格的な 第三者調査・診断 が必要と 思われます。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

風で揺れる事はあるでしょうが、3ヶ月で3階全てにクラックが入り、かつコンクリートをはつってやり直す程のクラックならば、それは欠陥です。 基礎不良かもしれませんし、不同沈下かもしれませんし、構造的な問題かもしれませんので、早急に検査された方がよろしいと思います。 もったいないと言っても、最初の検査だけならそれほど高くもありません。その後の交渉等まで含めるとそれなりに費用は掛りますが、とりあえずは家の資産価値の目減りに比べれば微々たるもの。損得計算のできないお父さんを説得してください。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

不具合建物ですね S造が強風で揺れる事は有りますが 其れが即クラックを生ずる様では 構造の設計+施工に欠点があると思う 基礎・構造・仕上を順序立って調べる事 費用が無駄か否かは命と較べれば答は出る

関連するQ&A

  • 欠陥住宅でしょうか?

    注文住宅で、3年前に木造2階建ての瓦ぶきの家を建てました。2階の屋根の下が水漏れしているみたいでしみになっています。屋根を調べてもらったら、水切りがされていないとのことでした。屋根には水切りを必ずすべき工事なのでしょうか。していなければ欠陥住宅でしょうか。工事を担当した工務店に善処させる事は可能でしょうか。宜しくお願いします。

  • リフォーム済の中古住宅が欠陥住宅でした

    2年前にリフォーム済住宅を購入しました。 外壁・内装も綺麗でキッチン・お風呂も新しくなっていて 見た目は新築のようでした。 中の躯体も直していると思っていたのですが、 住んでみると2階の床が傾斜してきたり 他に不具合が出てきたので建築士さんに見てもらい 弁護士さんにも入ってもらい法律的にも直す義務があるということで 業者(新築も手がけています)が 最初はすごく渋っていましたが直してくれることになりました。 ですが、直すとなると大規模な工事になるようで 業者側から買い取りたい旨の連絡がありました。 その提示金額が購入物件価格の7割程度でした。 その金額は頭金を数百万入れた住宅ローンの残債と同じくらいの額です。 この家を売りに出すことはできないでしょうし、業者に直してもらうことになっても 期間もかかりきちんと直してもらえるかも定かではありません。 こちらが売ると言えば またリフォームして売り出そうとしているようです。 業者は欠陥住宅を売っても金銭的に損もせず、 欠陥中古住宅を売ったということも世間的にも公表されず 何も痛い思いをせず、これからも営業を続けていくのだと思うと 憤りを感じます。また被害者がでるかもしれないとも思います。 この場合、数百万損をしてでも 業者の言い値で住宅を売るのが最善の策なのでしょうか。 また、業者に対するペナルティーはないのでしょうか。

  • 欠陥住宅でしょうか・・・。

    親が3年前にマンションを購入しました。(○ークベルズ) 新築当初から窓が開きにくくなったり、下駄箱が落ちてきたりした所もあったようで、 自分の家も所々おかしいところがありました。 見える所は修繕してくれたのですが、 見えないところは言葉で言っても、「それはないです」 といわれたりしました。(でも、決して対応が悪いわけではないです) そして、昨日マンションの住人らが故障箇所や不振に思っている所が一覧になっている回覧が回ってきたので自分の家だけではないんだなと知りました。 その回覧によると、 ・下駄箱の板がしなっている ・クローゼットの扉が外れた ・フローリングのいたるところがギシギシいう ・シンクの前の壁がひび割れた ・カウンターが斜めになって物が落ちてくる ・ベランダ・階段などかクラックでいっぱい ・トイレの水が逆流 他にも数え切れない位あります。 自分の家では、 ・コンクリートの剥げていくようなバリバリというような音がする。 ・扉が閉まりにくい ・新築当初ではフローリングはフニャフニャしていなかったが、 今では床のしたに空間が出来ている様なフニャっとした感じがする。 など他にも問題はあります。(別の場所にある自分と同じマンション系列でも問題があるみたいです) いたる所にヒビがあることや、 窓が閉まりにくいことからマンション全体が歪んできているのかなと思い不安になりました。 今、このマンションを建てた建設会社に申し出をしようとしているみたいなんですが、この場合欠陥住宅なのでしょうか? そして、この場合業者は修繕してくれるのでしょうか? 自分はまだ高校生なので欠陥住宅などについて知識がなく、 この家の動向が気になるのでこの場を借りて質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 欠陥住宅だという判断基準

    はじめまして。 欠陥住宅について質問させてください。  新築一戸建てにすんで約2年がたちました。 並びには数件あるのですが、どこの家も あっちもこっちもなおしたと話を聞きます。 例えば、我が家は 押し入れの中の木のヒビ。 床下収納の蓋のべにやが飛び出てきた。 お風呂場の浴槽のパッキンが浮いてきた。 くらい。 よそのおうちの状態をきくと床下収納は同じくなおした。 道路が近い為 だんだんと 傾いてきてる。 車庫部分の地面コンクリートのヒビ。外壁の吹き付けのはがれ。 一番ひどいのは雨漏り。 軽い症状のものは 不動産屋に連絡するとすぐになおしてくれるのですが ちょっと ひどいものは なかなかなおしてくれない。  ということなのですが、一般にいう欠陥住宅というのはどこからどこまでの範囲のことを言うのでしょうか? 今書いて事は 欠陥に入りますか? 私はさすがに雨漏りは 完璧に欠陥とは思うのですが... 不動産屋が取り扱ってくれない場合の対処方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 1年で欠陥住宅?

     こんにちは。私の家は2世帯住宅を新築して1年半になります。大きな災害も無く生活していましたが、1年経った頃から、2階の腰窓部分に亀裂が入り、天井のクロスの継ぎ目が目立ち始めました。1階は天井部に多少の隙間が出始めました。一応、業者が無償で修繕してくれましたが、半年経った頃から、また2階の壁に亀裂が入ったり、床の板がささくれ立ったりし始め、困っています。  普通、1年ぐらいで、このような事が起きるものでしょうか?  後、こういう状態は、どこに訴えれば良いのでしょう?  高い買物をしただけに、腹が立って収まりません。 どなたか良いアドバイスを・・・。

  • 良くテレビで特集している 欠陥住宅って、どんな人が造っているの?

    テレビの特集などで、欠陥住宅ってよくやっていますよね。よっぽど詐欺のような業者と、あとは、建売の家に多いんじゃないかと、漠然と思っていたのですが、大手のハウスメーカーだったりすることもやはり多くあるのですか? また、そういう 悪い評価を受けているような、業者をしる方法ってありますか?

  • 欠陥住宅を売りたいのですが売却出来るのでしょうか?

    5年ほど前に某ハウスメーカーでマイホームを建てました。 実は苦労して建てた家がどうやら欠陥住宅だったみたいなんです。 柱が垂直に立っていないので壁や扉の角などに隙間が出来てしまっているのです。 また、1階のフローリングを歩くとギシギシと床が鳴く様になってしまいました。 せっかく買った住宅ですが気持ちく住んでいられません。 勿論クレームは付けましたが、入居2・3年で申告しなければ、時効だとか言われてまともに話し合ってくれません。 その為、引っ越しを考えているのですが、こう言った家は売却することが出来るのでしょうか? また、売りたいと思って簡単に売っても良いのでしょうか? こう言った事が分からなかったので質問させて頂きました、よろしくお願いいたします。

  • 欠陥住宅について

    築10年になる自宅についての質問です。 入居した時からクロスに亀裂が入っていたり、傾いているのかドアのたてつけがどんどん悪くなったりと欠陥住宅を疑うようなことが次々と起こっていました。 再三、業者に言ってそのつど応急処置のような形で今まできたのですが、今回の台風をきっかけに屋根が崩れ、電話も普通になり各部屋の天井も部分的に落ちたりしています。 もちろん、ご近所の他のお家はそのような状況は全くなく、この時代に屋根が崩れ落ちてくる事などあるのかと思うような有様で現在、生活に支障が出ているだけでなく、身の危険さえ感じます。 今後、もう今の家に住み続ける気は全くありませんが、業者とどのような話し合いをして、どこまで請求できるものか・・また、どういった手順を踏むのが一番いいのか大変、悩んでおります。 ちなみに業者はかなり大手の企業です。

  • 賃貸住宅の耐震について

    賃貸住宅に住んでいますが、揺れやすい建物らしく、強風で揺れます(震度1~2程度の感じ)。また、地震のときも実際よりも揺れを大きく感じます。 1階が駐車場、2階が事務所(現在は空き)で仕切りがなく、3階と4階はそれぞれ半分ずつ2戸に分かれています(1戸の広さが35平米くらいです)。鉄骨造で、築年数は14年です。私が住んでいるのは4階です。 これだけではなかなかわからないとは思いますが、こういう建物はどの程度安全なのでしょうか? 引っ越してきてから地震が多いこともあり、不安が増してきています。 また、賃貸で耐震診断を受けることは難しいのでしょうか?(木造で築年数が古い家は、私が住んでいる地域でも診断を受けられるようなのですが。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 欠陥住宅の売買について

    はじめましてお力をお貸しください。 去年の3月に築6年目の中古の3階建てを購入しました。すんで半年後ぐらいから3階の部屋が傾いているような違和感がありました。私だけが気になっているだけでした。今回裏に新築の家が建つため工事をしだして、私どもの家が(3がいの部分が)傾いていると指摘を受けました。(裏が工事をしているので測量士さんが指摘されたみたいです)実際に中から測定したのではないですが、これは間違いなく欠陥ですか?また、不動屋さんがきて傾きなどは感じません。といわれたのですが人によって感じ方が違うのか?傾きが確定した場合は売れなくなってしまうのですか?また、土地坪が16坪と小さいため売れにくいのでしょうか?北向きということもかなり響くでしょうか(日当たりなどで)売れないと業者側が買い取りしてくれるんでしょうか?(かなり安値で買いととられるとききました)長文になってしまいましたが宜しくお願いします