• ベストアンサー

威嚇するオカメインコ・・

威嚇するオカメインコ・・ 幼鳥時から飼い始めて2年半になる雄のオカメがいます。当時は手にも乗ってくれたのですが、薬を飲ませたりゲージを変えたりする際に手でつかんでしまいめちゃくちゃ噛まれ、以降手を威嚇するようになってしまいました。放鳥時私の身体から一時も離れず頭をかいて!!とガツンがツンこづいてくるのですが、では、と手を近づけると羽を広げて威嚇します。。ときには耳をガツガツ噛まれます。。掻いてと威嚇の繰り返し。。 どうしてあげればいいのでしょう。。 アドバイスをお願いいたします。。

  • 回答数3
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もう10才くらいになる雄のオカメをかっています。 うちもいっしょですよ。 飛べる様になったころ、なかなかゲージに入ってくれないので手で追いかけまわしたのがいけなかったみたいで^^; かいてかいて♪と手を近づけるとガブリ!は相変わらずですが、なでなでするよーという指の形でゆっくり手を近づける、指先ではなくグーの形で近づけてみる、など毎回工夫しながら対応しています。 で、嫌そうなときは、彼が落ち着くまで放っておきますと、自分から指の間にズボッと頭を突っ込んでくるので、 そうしたらしめたものです。 雄の1匹飼いなので、外の鳥の鳴き声で興奮してしまうようで、外の鳥がうるさい朝や、日暮れどきの夕方は噛まれやすいですが、昼間落ち着いているときや、朝起きたてでボーッとしている時、長い時間ゲージの外ですごして人慣れしてるときなどは、なでなでに成功して長時間なでられます。 でも、掻き方が気に入らなかったときはガブリ!です。 日々、逆毛をさわったりしないよう、掻き方の勉強です。 うちの子は耳まわりに弱いみたいで、上手くはまるともううっとり♪です。 あと、手はもう基本的に怖いものになってしまいましたが、足が彼のお気に入りになりました。 半分は足でコミュニケーションをとっていますよ。(いつもなんか足に話しかけていますw)

pjjbn682
質問者

お礼

読んでくださりありがとうございます。 長く飼っておられるんですね やっぱり記憶されてるんですねー。。 前の方のご投稿以来 ゲージから出す時間も減らしてしまったのですが 出しても肩にのせないようにしたり足の上でくつろがせたり。 彼がリラックスする時間場所を模索してきました。 それで羽繕いはじめたり口笛ふいたりしてくれたらいいのかなと。 まだ私がこわくて 手を近づけられませんが ゲージの外で興奮しないことになれてきたら・・ ぐーにしてみたり という工夫、、地道に試してみようと思います♪ 励みになります。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

多分、オスなので縄張り意識が芽生えたんだと思います。 手乗り度の凄い仔もいますが、個体に差がありますし、 育つ時の環境も影響があると思います。 うちにもサザナミですが、4羽のオスがいて 普段は落ち着いていますが、 たまに機嫌が悪いとガブリとやられます・・・ なので、オスだからと諦めていますし、 しつこくしないように、機嫌が悪そうな時は 私が気を使っていますよ。

pjjbn682
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 このところ彼の気持ちがわからなくなって自信をなくしています。。 自分本位だった気がします。。 今賑やかなリビングにいますが、私の部屋に移してみようか悩んでいました。 ゲージ内でも落ち着きがないので・・ でも一人にするのもストレスかもしれません。 もっと彼の気持ちを考えて、毎日のお世話の仕方をあらためたいと思います。 ありがとうございます。

  • usa-nana
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.1

手は嫌なコトばかりするんじゃなくて良いコトもするんだよ~ ってのを改めて認識させてあげないといけないと思います。 一番簡単なのは大好きなおやつ(ひまわりの種や粟穂など)を手からあげるとか。 ウチの子はまだ2カ月なので手でつかんでもそんなに怒りません。 手を見るとご飯ちょーだい★と鳴き出します。(大人のご飯も食べてるんですけどね。。。) セキセイ歴は長いのですがオカメは初心者なので飼育書に書いてあったコトなので 自分の経験じゃなくて申し訳ありません。

pjjbn682
質問者

お礼

読んで頂きありがとうございます(;_; 2ヶ月、かわいいですね♪ 確かに飼育書にそのように書かれてありますね。。 2歳過ぎているので相当時間がかかると思うけれど再認識できるのでしょうか。。 残念なのはひまわりの種などを食べないし粟穂を差し出しても噛み付くことです。 ひとつひとつ試せば何かみつかるのかな・・ 今のところ手から近づけるものはみんな攻撃します。 生まれながらにしてかなり臆病な子だなとは感じていました。 ゲージの外では一人遊びもいまだできないのが不思議です。 私の身体から遠ざけると固まって動かなくなります。 (これも悩みなのですが) ゲージの中ではマンチボールなどはかじって遊びますがぶら下げるおもちゃは 怖がって逃げるか、ものによっては最初だけ興味しめしてあとは攻撃します。 まずは手をみると食物がでてくる・・の意識付け、してみたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オカメインコがフー!?

    オカメインコ(3ヶ月)が放鳥中にぬいぐるみに向かって 「フー!フー!」 って言ってるのですが、 威嚇ですかね?? 他に意味があるのでしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • どうやったらオカメインコと仲良くなれますか?

    質問失礼させていただきます。 お迎えするにあたり、書籍等でいろいろ調べてはみましたが、初めて鳥と生活しています。 オカメインコ2羽(一人餌を覚えた幼鳥時にお迎えしました。2羽ともオス)です。 お迎えして1年と数カ月経ちましたが、カキカキやナデナデをさせてもらえません。 現状としては、ゲージの格子ごしにならカキカキをさせてもらえる時もあります。 二羽とも手乗りで、おやつも手から食べてくれます。 放鳥中は私の頭、肩、背中、お腹の上など自分から乗ってきてくれます。 ただ、ゆっくりとカキカキのモーションで指を近づけていくと警戒した様子で直立不動、いよいよ触れるという距離まで近づくと『ぎゃっ!』と一声鳴かれて怒られます。(ゲージの中でなら、この動きを私がすると自分から近付いてきて頭を差し出してくれます) 出来ればもっと仲良くなりたいのですが、暮らし始めて1年以上たっていますし関係改善はできないでしょうか? もしまだ可能であるなら、よいアプローチの仕方など、ご教授頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • オカメインコについて

    オカメインコについて、教えていただきたいのですが オカメインコを飼おうかどうか非常に迷っています。 私が迷っている点 (1)オカメインコのかみ癖がどの程度あるのか(今我が家にボタンインコが一羽いますが、すごく噛みます指に噛み跡がつきました。)なので子供たちも放鳥の時は、嫌がります。 (2)サイトでいろいろと調べてみましたが、オカメインコの糞と脂粉が凄いと書かれていましたがやはりものすごいんでしょうか? ボタンインコは、時々放鳥していますがおとなしい時は、穏やかにすごしていますが、なぜか攻撃的なときもあり、突然噛み付いてきます。人間との信頼関係が崩れているのかなと思っています。脂粉もなく糞もしますがきになりません。 どうかよろしくお願いします。

  • オカメインコの噛み癖は治りますか?

    現在、4歳になるオカメインコの男の子がいます。 その子が、ものすごく攻撃性があって、ケージ越しに指を入れただけで、 幼鳥が餌を食べるようなすごい勢いで指を攻撃してきます。 ちょうど、鳥のおもちゃで、鳥の顔だけのおもちゃがありますが(紫の頭の)、 そのおもちゃも、異様なほどに、攻撃します。 主人いわく、本人は甘え方を知らず、咬むこと、攻撃することが愛情表現だと思っているといいます。 確かに、幼鳥のころは、他の人よりはかまってあげなかったかもしれません。 一人遊びしていることが多い子でした。かまって欲しい時に、寄って来るという感じでした。 確かに良くみると、幼鳥が、母鳥に甘えるような?攻撃の仕方にも見えます。 以前は、手乗りでしたが、仕事が忙しくなり、放鳥しなくなってから、 なかなか手には乗らないようになりました。 咬まれる攻撃をしばらく我慢していると、恐る恐る手に乗っては降りると言うことを 繰り返すような状態です。 オカメインコと暮らすのは初めてで、幼鳥の頃、人間の目線より 高い所にとまらせたり、頭の上に乗せたりしたことで、 自分の方が人よりえらいと思っているのでしょうか? あまりに咬まれると、コミュニケーションを取るのがいやになってしまい、 かまってあげることが減り、さらに攻撃性が増していくと言う悪循環にはまっています。 サイト内検索をしたら、セキセイインコくんの咬み癖を治す方法がありましたが、 基本的には、同じことをすればいいのでしょうか? とても困っています。アドバイスをいただけたら、幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコが急に噛むようになった

    はじめまして。今飼っているオカメインコ♂(1歳)について 質問があり書き込みさせていただきました。 今飼っているオカメは前から私以外の人が触ると威嚇したり 噛み付こうとすることがあったのですが、最近になって私にも 急に思いっきり噛み付いて血が出るくらい噛んでくるように なってしまいました。 自分自身で思い当たる原因としては *前よりも放鳥時間が多くなってしまったこと? *発情期のため などが思いついたのですが 噛まれるようになってから、今までなかったオカメへの恐怖心 が出てしまって触ったり放鳥することが怖くなってしまいました。 ケージになおそうとすると異常に興奮して噛み付こうとするので… いけないことだと分かってはいるのですが…これからどう対処 したら良いのか、もし何かいいアドバイスがありましたら 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • オカメインコが噛みます

    オカメインコ オス 6ヵ月半 です。 なでたりして、気持ち良さそうにしていたなぁと思ったら 急にぐわーっと噛み付いてきたり、 一人でご機嫌で遊んでいるときや毛づくろいでまったりしている時に 手を出すと噛み付いてきます。 初めは痛くなく、嫌がっているくらいの程度だったのですが、 最近強くなってきて、痛い時があります。 これは問題行動と取るべきでしょうか?それともオカメインコのオスってこんなもんですか? 後追い、呼び泣きはよくしているので嫌われてはいないと思うんですけど・・・ 育てるのが初めてなので、この事について知っている方、どんな些細な事でも結構ですので教えてくださいm(_ _)m

  • オカメインコの

    初めまして。 今年1月から、オカメインコ(雄 生後4ヶ月)を飼育していますが、人間の手を怖がる様になり、困っています。 先週末に家族の一人が、ゲージに戻せない事に痺れをきらし、両手でオカメインコを押さ込んだ処、指先で首を撫でようとすると、後ずさりして飛び立ったりします。 人が近寄ると、甘えて鳴き、肩に乗るのですが、明らかに飼い主や、家族の「指、手」に対して嫌悪をしており、撫でると「ギャァ」小声で鳴く時もあります。 今日は掌の剥き粟を食べに来ましたが、撫でる事にはやや抵抗があるようです。 この様な一度、恐怖心を与えてしまったオカメの状態から、再び「首を傾げて撫でて」と言う状態まで戻す事は可能でしょうか? 又、成鳥になった手乗り崩れでも、方法次第で手乗りになる事はあるのでしょうか? ご指南宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコが激痩せしてしまいました

    オカメインコについておうかがいしたく、投稿させていただきました。 4週間前に、一人餌(生後3ヶ月)になったばかりの手のりのオカメインコをお迎えしましたが、環境の変化からか、体重が110gから75gまでに落ちてしまいました。。 ゲージ(HOEI465)が大きいのではとのアドバイスをいただき、現在は、ゲージの中に、キャリーを入れその中にいれております。 また保温をし常に30度程度を保つようにして、放鳥もさせていません。 オカメは、時々鳴いたり、右往左往してアピールしたりして一見、元気なようです。お迎え時に健康診断をして、そのう、糞に問題はないとのことでした。 しかし、急激な体重の減少はなくなりましたが毎日1、2g程度減っており、70g台になってしまったのでとても心配です。 オカメの平均体重は80g~100gだと聞いておりますが、 70g台になった際にはどのような対処が望ましいでしょうか? オカメインコにお詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 手乗りの1歳のオカメインコをお迎えしたいのですが、

    長文すみません。オカメインコちゃんをお迎えするために、数々のペットショップに足を運んでいます。先日、とある個人経営の鳥屋さんに行ったら、1歳になるという並オカメちゃんが羽を切った状態でご主人(個人経営の鳥屋の社長さん)の肩や手に乗っていました。失礼ながらあまりお客さんが来ないせいかw知らない人(私)がいるので、私が見えないように店員さんの肩をうろうろしていました。店員さんの説明を聞きながら観察していると手乗りということは私にもわかりました。私の手にものっけらせてもらいましたが、甘噛みされて顔をあまりさわれませんでした(笑)今のところこのオカメちゃんをお迎えにと考えているのですが、私は雛から育てたことしかなく、若鳥のしかも手乗りの羽を切ってあるオカメインコをお迎えするのは初めてです。初日から適度に触れ合って(手や方に乗せてなでなで)してもいいのでしょうか?ナデナデ可能なら初日から1週間はどれくらい触れ合えばいいですか?ちゃんと飛べるような羽変わりするまで、どのくらい放鳥すればいいんでしょう。本にも書いてあるんですが、ぜひ生のみなさんの知恵をアドバイスしていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • オカメインコをもう一度手乗りにするには(:_;)

    今年5歳になるオス、ルチノーのオカメインコを飼っています。 生後半年から飼ったのですが、その時は手も怖がらず手乗りでした。 でもその時ちょうど鳥インフルエンザがかなり流行していた時期で オカメインコをかごから出して遊ばせていると 家族から冷たい目で見られ、外に出して手に乗せたり遊んでやれる回数が減ってしまいました。 そのせいで、今ではかごの中に手をいれると威嚇のポーズをしてかなり怒ります↓ かごの外から指を入れる程度なら大丈夫でこちらに喜んで寄ってきます。ただかごの中に手を入れるとかなり怒ります↓ どうすればもう一度手乗りに戻すことができるのでしょうか?? どうか教えてください!!! よろしくお願いします(>_<)