• ベストアンサー

スーパーで売ってるアイスクリームで純度が高くおいしいもの知りませんか

rie_ysの回答

  • ベストアンサー
  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.3

完全に溶けないアイスがあるとは知りませんでした。オドロキです(貧乏なもので、たまに買うアイスは溶けてしまう前に超特急で食べます^^) それはもしかして安定剤のせいではありませんか?ツナギは入ってないと思うのですが・・・表示がありませんものね。あれ、安定剤の表示もないですね、確か。するとあれはなんでしょう・・・ たまに自然派生協かスーパーで買ってる久保田食品のアイスはどれもちょっと油断すると見事なまでに全部溶けてしまいます。余分な添加物を使っていないせいだと思います。おうちで作ったアイスってすぐ溶けちゃいますよね。 高純度ということでしたら、添加物のないものが一番純度が高いのではないでしょうか?添加物入りは食品ではないモノで「かさ上げ」しているわけですから。 久保田のは乳製品、果実、安全な卵や抹茶、天然バニラビーンズや十勝の小豆あんなどどれもなるべく安心できるものを使っていておいしいですよ。

参考URL:
http://www.kubotaice.co.jp/item_info.html
lllll
質問者

お礼

ありがとうございます! 久保田食品、よさそうですね! 無添加のバニラアイスクリーム、 通販もあるみたいですね。 とてもいい情報をありがとうございます。

関連するQ&A

  • アイスクリームを

    アイスクリームを毎日3~5個は食べてしまいます。 スーパーで食べたいのがあれば、安いから、買いだめしてしまいます。買う時は、1日1個のつもりで買いに行くんですが、買えば外で食べ、家に帰れば、又あればあるで買ったアイスクリームを全部食べてしまいます! 正直カロリーが気になります。 じゃあ、1日分だけと思ってみても、 スーパーでおいしそうな安めのアイスクリームを見てしまうと、つい買いだめしてしまい、買った全部のアイスクリームをその日のうちにたいらげてしまいます。どうすれば、1日食べすぎない様にできますでしょうか?

  • ソフトクリームメーカーとアイスクリームメーカー

    ソフトクリームメーカーとアイスクリームメーカー ソフトクリームメーカーを買おうと思っていますが、おすすめはありますか? 出来れば専用のソフトクリームミックスなど使わないで、スーパーで入手可能な簡単な食材で作れる、ものがよいです。 アイスクリームメーカーも同様に、良いものがあれば教えてください。

  • ホイップクリームについて

    子供にプリンやアイスクリームを作ろうと思って レシピを調べていたら、材料に生クリームを使うものって 結構多いですよね。 スーパーに行くと生クリームは少々お高くて、 植物性のホイップクリームなんて生クリームの半分くらいの 値段で買えたりします。 生クリームは脂肪分も高いし濃厚でおいしいとは 思うのですが、ホイップクリームでも代用できるもの なのでしょうか??

  • チョコレート・アイスクリーム アレルギー???

    1歳半の娘の事で相談させていただきます。 離乳食を始めた頃から、にんじん・トマトを食べさせると、 唇の周りから顎にかけて赤い発疹が出ることがあり、 小児科で相談した事もありましたが、呼吸器症状なども無く すぐに消えるようなら検査の必要は無いでしょうと言われました。 今でもトマトを食べさせると、時折発疹が出る事があります。 発疹は食べさせた直後に現れ、上唇の上、唇の横、顎にかけて、 赤くまだらに出ます。 あまり膨れている感じではなく、食べて30分もすれば消えています。 1歳を過ぎた頃、スーパーの試食でチョコレートをもらったため 食べさせたところ、同じように発疹が出ました。 ストロベリー味のアイスクリームを食べさせた時も発疹が出て、 その時は強く出て、顔全体に蕁麻疹が出てしまいました。 それから何度か、気になって試しに舐める程度に食べさせると、 チョコレート・アイスクリーム・ヨーグルト製品の一部については 発疹が出てしまいます。 シャーベット系や生クリーム、カスタードなど、他の小麦・卵・乳製品 では出ないようです。 また、接触性のものかとも思い、皮膚に付かないようにもしましたが、 それでも出るので、接触性のものではないようです。 これはアレルギーなのでしょうか? だとしたら、何に反応しているのでしょうか…。 一過性のものなのでしょうか。 同じような経験をされた方など、どうかアドバイスをお願いします。

  • 海外でも、観光地ではソフトクリームを売っていて、老若男女が食べているのですか?という質問。

    日本の観光地に行くと、大抵、ソフトクリームを売っています。 ソフトクリームの無い観光地は、観光地として肝心なものが欠けていると思います。 観光地で最も大切なもの。 それはソフトクリームです!! 私には日本人として大切な日本語能力が欠けています。(^^ゞ 回答、よろしくお願いします。

  • スフレチーズケーキのクリームチーズをチョコに

    スフレチーズケーキを作ろうと思っていたのですがクリームチーズの賞味期限が切れていたのでチョコレートで作ってみようと思うのですがどんなものが出来上がると思いますか? 作ろうと思っていたスフレチーズケーキの材料です↓ クリームチーズ 200グラム 砂糖80グラム 卵 2個 薄力粉 大さじ3 生クリーム 100cc 170℃で20分、160℃に下げて15分湯せん焼き(マフィン型の場合)。 このクリームチーズをチョコレートに替えたいのですが大丈夫でしょうか。 砂糖は減らすつもりです。 作り方でコツなんかあれば教えていただきたいです。 一応私なりに考えてみたのが、 1→生クリームを温めチョコレートをとかし砂糖の半分と卵黄と小麦粉を混ぜる。 2→卵白と砂糖の半分でしっかりしたメレンゲを作り1と混ぜる。 3→170℃で30分焼く(18センチパウンド型の場合) なんですが、ちゃんとチョコレートケーキは焼けますかね? レシピと焼き時間でアドバイスをいただけると嬉しいです。 ちなみに湯せん焼きにしなくてもいいのでしょうか。 何でもいいのでよろしくお願いします。。

  • ソフトクリームあんどんをキレイする方法

    お店を経営しております。メニューにソフトクリームを扱っているので、店前にプラスティック製の90cmくらいのアイスクリームのあんどんを置いてます。スーパーのテナントなので外に放置ではないのですが、自然に手垢や染み付いたホコリとかで汚らしくなってしまいまた。マジックリンやガラスクリーナーでゴシゴシ拭いてみましたが全然落ちません。なにか良い洗剤とか方法とかご存知ないですか? スーパー側から何とかしてくれと言われて困ってます。壊れているわけではないので買い換えたくはありません。ぜひアドバイスをお願いします。

  • 広島市 チョコミントアイス

    こんばんは チョコミントアイスを売っているお店を探しています。 ソフトクリーム系ではなく、31アイスのような固めのアイスです。 車がないので、チャリ圏内。もちろん、持ち運びで溶けない圏内です。 広島市中区八丁堀を中心として、鷹野橋、比治山、不動院くらいまでの範囲で探していますが、最近はスーパーでも売ってないし、31も見つからず… どなたかチョコミントアイスを売っているお店をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ★粗灰分・粗脂肪・水分★

    こんにちは☆質問させて下さい(p_-.) この間授業で小麦粉の【粗灰分・粗脂肪・水分】を求める実験を行いました。 しかし、私にはこれらを求めたことの目的が全く分からず、非常に困っています・・・。。。 一体、小麦粉の粗灰分・粗脂肪・水分を求めることにはどのような意味があるのでしょうか?? 何かが分かるのでしょうか? くだらない質問だったら申し訳ございません。 でも本当に困っているので、よろしくお願い致します。。 3つ全部でなく、どれか1つだけでも良いので回答待ってます。

  • 絶品ソフトクリーム「プレミアムソフト??」

    5月に岐阜県の白川郷に行きました。 そこの売店でソフトクリームを頼みました。 観光地のソフトクリームのこと、特に期待なんか していなかったのですが、 これがもう絶品で!!(暑かったせいではありません) まるでレディボーデンをソフトクリームにしたような 濃厚さ。コクがあってもううなってしまいました!! たしか「プレミアムソフト」という名だったような・・・ 翌日は石川県の輪島の朝市にいったのですが なんとなんとまた!!その「プレミアムアイス」??の ノボリを発見!! 思わず駆け寄ってまた朝から食べてしまいました。 やはり同じ味で、とってもおいしかったのです。 今まで食べたなかで一番美味しいソフトクリームかも。 ひょっとして信州・北陸方面では有名なんでしょうか? ご存知の方、情報をお願いします。 ぜひ皆さんに味わって欲しいです。