• 締切済み

世帯分離について詳しく教えてください。

世帯分離について詳しく教えてください。 私の家族は旦那、旦那の母親、私、子供の4人家族です。 最近、子供を保育園に入れようかと考えていました。 知人に相談したところ、まずは世帯分離したほうがいいよと言われいろいろと調べてみましたが、全然意味がわかりません。 保育料が安くなるとは聞きました。 世帯分離をすることで、保険料なども安くなると聞きました。 ●どんな保険料が安くなるのですか?税金とかも変わってくるのですか? ●世帯分離は誰でもすぐできるのですか? 地域によって異なるとは思うので大まかな説明お願いします。

noname#204796
noname#204796

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>保育料が安くなるとは聞きました。 安くなるとは限りません。 市町村によっても違うでしょう。 私のところは世帯が同じでも祖父母の所得税は関係ありません。 両親の所得税の合計額が基準です。 役所に確認されることをおすすめします。 >●どんな保険料が安くなるのですか?税金とかも変わってくるのですか? 貴方の加入しているのが国民健康保険だと、世帯分離により「平等割(世帯ごとにかかる)」が新たにかかり、逆に保険料が増えるということもあります。 社会保険なら関係ありません。 また、税金はいっさい関係ありません。 >●世帯分離は誰でもすぐできるのですか? できます。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>知人に相談したところ、まずは世帯分離したほうがいいよと言われいろいろと調べてみましたが、全然意味がわかりません。 保育料が安くなるとは聞きました。 下記をご覧下さい。 http://www.geocities.jp/nhk_wm/jichitai/hoikuryo.htm そこに書いてあるように一般に保育料は世帯の収入によってランク付けされ、そのランクによって増減します。 ですから夫の両親と同世帯の場合は、義父が現役で高収入だとそれに引っ張られてランクが上がり保育料も高くなるということです。 そういう場合に世帯分離をすれば、世帯の異なる義父の収入はカウントされないので保育料のランクは下がり安くなるということです。 ただ質問者の方の場合ですと、義母であり働いていないかあるいは働いていてもそんなに高収入ではないだろうし、年金を貰っているとしてもそんなに高額ではないと思うので、影響が全くないと言えないがあってもそう大きな影響ではないのと思いますが。 >世帯分離をすることで、保険料なども安くなると聞きました。 それは国民健康保険の場合などです、国民健康保険の場合は、所得によって減額制度があります。 所得はやはり世帯単位で考えるので、母親一人の世帯では減額に該当しても子どもが同居して同一世帯になれば子の収入に引っ張られて世帯としての所得は大幅に増えるので母親は減額に該当しなくなるので、結果として保険料は増えるということです。 その場合は世帯分離をすればそれを回避できるということです。 質問者の方の場合は国民健康保険ですか? 夫がサラリーマンで会社で健康保険に加入していて家族が全員その扶養ならば関係ありませんが。 >●どんな保険料が安くなるのですか?税金とかも変わってくるのですか? 国民健康保険料が安くなる場合があると言うことで、税金は関係ありません。 >●世帯分離は誰でもすぐできるのですか? 法律的には可能です。

関連するQ&A

  • 世帯分離とはどういうことですか?

    最近、「世帯分離」という言葉を聞きますが、これは健康保険上、どういう意味があるのでしょうか?教えてください。母親は要介護5、国民健康保険、私は健康保険に加入しています。

  • 夫婦の世帯分離について教えてください!

    4歳と2歳の子供をつれて、1月から別居しています。 離婚を考えていますが、いろいろと事情(保育園の都合etc..)があり、来年まで離婚することができません。 そんな中、旦那の国民健康保険の支払いが滞ったようで・・・9月から保険が使えなくなってしまいました。旦那に請求してはいるのですが、未だに使えません。世帯分離をすれば、加入できると聞いたのですが・・ 夫婦の世帯分離は、やはり難しいのでしょうか?(まだ、現住所は変更していません)今の時期、インフルエンザが心配なので一日も早く加入したいのですが・

  • 夫婦世帯分離について教えてください

    4歳と2歳の子供をつれて、1月から別居しています。 離婚を考えていますが、いろいろと事情(保育園の都合etc..)があり、来年まで離婚することができません。 そんな中、旦那の国民健康保険の支払いが滞ったようで・・・9月から保険が使えなくなってしまいました。旦那に請求してはいるのですが、未だに使えません。世帯分離をすれば、加入できると聞いたのですが・・ 夫婦の世帯分離は、やはり難しいのでしょうか?(まだ、現住所は変更していません)今の時期、インフルエンザが心配なので一日も早く加入したいのですが・・・

  • 世帯分離した場合税金が増えるのか教えてください。

    母親と2人で暮らしています。 私(38)は国民保険に加入していてバイトをしています。 母親(60)は社会保険に加入していてパートをしています。 家は母親名義の持ち家です。 世帯分離した場合、私の国民保険、住民税などの税金は安くなりますか? また、世帯分離する場合、母親の許可または委任状みたいなものはいるのでしょうか?

  • 世帯分離について教えてください。

    主人は、働きながら学校に通っているため、収入が少ないため、昨年、同居している両親の扶養に入れてもらいました。 今年の4月から、子供を保育園に預けようと思っていたので、市役所に行ったところ、保育料が父の所得に準ずるため、7万円くらいかかるかもといわれました。 主人の収入に準じて保育園に預ければ、3万円いかないと思うと言われたのですが、そうするためには、世帯分離をしたほうがいいのでしょうか。どういった手続きをしたらいいのか、教えてください。 ・父は自営で、国民健康保険、国民年金。(受給年齢はまだ) ・私、主人、子供も父の国民健康保険加入 ・現在世帯主は父で、私、主人、子供はその一員。 この状況で、世帯を分離したとして 何か変わること、不利な点 があれば教えてください。 どうかよろしくお願いします

  • 世帯分離がいいのか、、な、、、。

    主人が病気のため働けなくなりました。来週退職予定。(障害手帳3級) 傷病手当金は病気の発症時の3ヶ月もらって、それから1年半後に再発したためもうもらうことは出来ません。 休職のままの退職なので、傷病手当も失業保険ももらえません。 子供は4歳と1歳で私が働きにでないといけないのですが、 私の両親と同居しているため、保育園に入れられませんと言われました。 上の子が私立の幼稚園に入ってるのですが、同一世帯内の収入があるため補助金が出ませんでした。 同じ家に住んでますが生計は別です。しかし水道代などは一緒でメーターも1つです。 こういう場合、世帯分離したら、上の子はそのまま幼稚園で補助金をもらって、 下の子は保育園にいれて働くことができるみたいです。 (市の相談所で聞きました。) 障害手帳3級保持なので、税金などの多少の免除もできると。 ただ、デメリットもあると思うので考えてと。 健康保険は父の会社の保険に入れたら入ろうと思います。 主人は当分働けませんし、私もパートしか出来ませんから。 この際の、世帯分離した時のデメリットとは何が考えられるのでしょうか? それは教えてもらえませんでした。 町内会費?(これは安いのでたいした問題ではないと思ってます。) 何かこれは?というものがあれば教えてください。 育児と家事と主人の介護と仕事先探したりとちょっとパニック状態なので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 世帯分離について

    家族4人で暮らしています。 現在、母と弟2人(学生)が国民健康保険に加入しています。世帯主は母です。 私は、現在仕事をしていますので社会保険に加入しています。 ここで質問なんですが、世帯分離をすると国民健康保険料が安くなる?と聞いたのですが、私が世帯分離をすることは可能でしょうか? また、世帯分離したことにより母の国民健康保険料は安くなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 世帯分離について

    私は離婚し、一歳半の娘と両親の家で暮らしています。 世帯主は父で、両親は社会保険で私と娘は国民健康保険に加入していますが父の名前で保険料などが来ます。 世帯分離すると私の名前でくるようになるのは知ってますが、世帯分離した場合、娘を保育園に預ける時は私の収入での保育科になるのでしょうか? また、ひとり親医療をうけることができるのでしょうか? 母子扶養手当は受けられないのは知ってます。 近くに住んでいるだけでも受けられないそうなので。

  • 世帯分離

    ものすごい極論での例ですが・・ 今まで国保の扶養家族だった子供(成人)が世帯分離し 世帯主になったとし その子に表立った収入がなかったと極端な仮定した場合 国保料、年金料等は申請すれば減免又は、免除になり住民税も発生しないという事になるのでしょうか? また収入があった場合 減免される収入内容の条件等を教えて下さい。 また扶養家族が減った分 親の所得が増える事となり それに伴う増税以外どういう事態が考えられるのでしょうか? 将来的に世帯分離し 保険、年金、税金等の減免申請等をキチッとしてても発生する子供の将来的なデメリット等があれば教えて下さい。 生意気な事を言っている子供に世の中の厳しさを ビシーっと教えてやりたく思います。

  • 子供の世帯分離について

    子供の世帯分離について質問です 現在私の親の世帯に、私自身と私の子で扶養として乗っている(国保)のですが、私の収入の状態から別の保険に入らざるをえなくなりました。 その際に、私の子は私の親の扶養のままで、私のみ世帯分離を・・・といった話があがっています。 これは実際に可能なのでしょうか? 子供は保育園に通っており、また母子家庭ということで手当も頂いている状態です。こういった補助や保育園の料金に影響がでないか心配なのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう