• ベストアンサー

自分を見失ってどん底を何回も経験してしまったとしても、自分を取り戻せる

自分を見失ってどん底を何回も経験してしまったとしても、自分を取り戻せるでしょうか・・ 自分次第だとは思うのですが・・がんばろうと思っても、一度ダメな方に進むと、どんどんどんダメな方向に向かってしまって今は取り戻せる自信までも失いつつあります・・

noname#131985
noname#131985

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39750)
回答No.3

取り戻す、取り戻さない。 そういう形から入り過ぎると。 余計に力みが生まれて、偏りが生まれて。 更に自分を深みにはめ込んでしまうんだと思う。 見失った~と一言に言っても色々な事情や原因があるじゃない? 何回も~が全て同じ状況、同じ原因ではないんだよ。 その時その時の貴方の課題は何だったのか? それを丁寧に拾い集めて、貴方なりに冷静に分析して。 自分を客観的に見つめて。 足りない部分は自覚を持って取り組んでいく。 これからの自分に意識付けしていく。 それが大切なんじゃない? おそらくは人間関係なんだと思うけど。 どうしても自然体で受け止められない。 自分自身を窮屈な考えに当てはめすぎてしまって。 それを他者にも当てはめてしまう。 それ故にスムーズなコミュニケーションが出来なくなって。 そういう気遣いや不安材料が貴方をさらに不安定にしてしまう。 頑張ろうと思っても~の「頑張る」部分。 何をどう頑張るのか? 漠然とさせてない? 貴方には貴方の目指す一歩、積み上げる努力、通っていくプロセス、クリアする課題 があるんだと思う。 それを今こそ丁寧に見極めて、見直して、感じなおして、整理する事なんだと思う。 取り戻すのではなくて。 新たに足元を固めていくんだよ。 不安定な自分はこれからも続いていくんだよね。 今の貴方の等身大のもがきが、自分自身をきちんと見つめた貴方としてのアプローチが。 今後の貴方の財産になる。 ぼんやり頑張るとか、取り戻す的に捉えてしまうと。 何がどういう部分で自分を追い込んで、縛って、苦しくさせているのかについて きちんと目が向けられない状態でその場を凌いでしまうんだよね。 それって取り戻す以前に誤魔化してるんだよ。 貴方には何とかしたい、頑張りたい気持ちがあるんだから。 後はそれを。貴方にとって必要な方向に、必要な目の前の努力に繋げてあげる事。 その為に自分自身の整理があり、向き合う必要があるんだよね。 今は少しスパイラルに張り込みつつあるのかもしれないけど。 今こそ落ち着いて。目の前の一歩を明確にしていく事なんだと思う☆

noname#131985
質問者

お礼

>取り戻す、取り戻さない。  そういう形から入り過ぎると。  余計に力みが生まれて、偏りが生まれて。  更に自分を深みにはめ込んでしまうんだと思う。 確かに、誰が何をというワケでもないかもしれません。もしそうだとしても「自分」で「自分」を追い込んで自分を虐めて深みにはめ込んでしまってるのかもしれません・・そして、逃げて記憶を失くしていく・・ 自分に足りないものが多すぎて、直さなくちゃいけないと思う事が多すぎて、それもいっぱいいっぱいになってる原因かもしれません・・全部重要だと、どれもこれもやらなくちゃ・・と焦っているのかもしれません。。 >取り戻すのではなくて。  新たに足元を固めていくんだよ。 >足りない部分は自覚を持って取り組んでいく。  これからの自分に意識付けしていく。 新たに。ですよね。 今まで持っていたものは土台からなってないので、一度全部潰して一から、基礎から立て直しが必要なんだという文を目にした事がありました。 基礎工事は、今は本を必死に読み漁ってます。 一つ一つの言葉が、また沁みました。。 今後の自分の財産になるように今は「落ち着いて目の前の一歩」明確にしてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • igunition
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.13

落ちているときは判断する自分の基準がずれているので、結局どんどん落ちて行きます。 正しい判断をしてくれる師匠がいればいいのですが・・・ 昔はおじいちゃんおばあちゃんがある程度適切な助言をしてくれたのですが・・・ いろいろ探してみてください。 そして、その人が本物かどうかはオーリングテストで判断します。 やり方はネットで検索してみてください。

noname#131985
質問者

お礼

>落ちているときは判断する自分の基準がずれているので、結局どんどん落ちて行きます。 本当に・・ 仰る通りだと思います・・。 残念ながら小さいころから、おじいちゃんおばあちゃんと接する事がなかったので・・その事は悔やまれるなぁと思ってますが、もしかしたら今後そういう人に巡り逢うかもしれないし、巡り逢えたらいいなぁと思います。 検索してみます。 回答ありがとうございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.12

失敗したらダメと思えばチャレンジできないよ。 失敗すると言う事は何か新しい事にチャレンジしようとしてる事かな 当然に経験ないから当たり前だよね・・ あなたの責任じゃありません。赤ん坊が転ぶのもね。 転びながら学ぶのですよ。 やり方 手順 そしてそれに向かう脳意識・・・ 失敗したら・・と思っていたら出来ません 「うまく出来た自分をイメージさせてこそうまく行く」 これが一つの法則かな・・慌てないで本を読んでみましょうか・・・

noname#131985
質問者

お礼

再びありがとうございます。 >あなたの責任じゃありません。赤ん坊が転ぶのもね。  転びながら学ぶのですよ 私なりに2つの意味に捉える事ができました。 確かに自分が転んだら必要以上に責任を感じたり自分を責めすぎる傾向があるのと、人の事だったとしても、自分が責任を感じたり背負ってしまうかもしれません・・ 「転びながら学ぶ」←今の私に一番言い聞かせたい言葉だとも思いました。 本はメモを取りながら読みました。 いろいろ課題は多くて先は長いですが・・転んでも、一歩ずつ。 回答ありがとうございました。

回答No.11

何があったのかは分かりませんが、 負のスパイラルってありますよね。 抜け出すには、自ら「断ち切る」という強い覚悟と抜本的な意識改革が必要な気が。 問題を紙にでも書き出して、自分の何がいけないと思うか?、なぜ自分はそうしてしまうのか?、そこにはどんな心理があるのだろう?なども書いていってみてください。 「何となく」のジタバタでは苦しい現状から脱却できるのは難しいと思います。

noname#131985
質問者

お礼

>問題を紙にでも書き出して、自分の何がいけないと思うか?、なぜ自分はそうしてしまうのか?、そこにはどんな心理があるのだろう?なども書いていってみてください。 やってみます。 自ら「断ち切る」という強い覚悟は、あるはずなのですが・・ 記憶力がダメで(自分でアルツハイマーを疑い脳神経外科にも行きましたが) ダメだと、これをやめればいい、とわかっている事を繰り返して・・ ひとまず、紙に書き出す事からはじめてみます。 回答ありがとうございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.10

まずは岸にあがって眺めてみようよ ダメだ、失敗したら都も思ってませんか。 何故失敗するのだろうか。失敗してもいいや まだ経験が足りないんだから・・ あせらないでね、周りと比較してもつまらない ウサギのような人もいれば亀のような人もいます 笹のようにすぐ伸びる人もいれば桃のように実を熟成させるのに時間がかかる人もいる。 長い間かけてうまみが出る熟成させた味噌のように・・・・ やり方と手順と脳トレ イメージトレーニング ふさわしい時があって成功する もう一度あせらないで深く深呼吸して力を抜きましょう。 10マス計算 インド式算数 その他色々な本があります。 イメージトレでもイチローが書いた本もあるかも たまには本屋さんに行って本を探しましょう 後藤清一 「こけたらたちなはれ」PHPから出てると思います。探してください。

noname#131985
質問者

お礼

>何故失敗するのだろうか。失敗してもいいや まだ経験が足りないんだから・・ そんな風に思っていいのでしょうか・・ 人より出来ない事が多くて、出来てない事が多いから人より何倍も努力しないといけないとは思っていても、多分出来てなくて、どこか自分を甘やかしているような・・情けないです。 でも。 諦めずに、自分は亀だと思ってイメージトレーニングしてみたいと思います。 本探してみます。 回答ありがとうございました。

  • man32
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.9

私も自分を見失い、取り返しのつかない事を10代で一回、20代で一回しています。 内容は言えませんが、人間関係での「裏切り」によって酷く傷つき傷つけました。 ただただ、自分が弱かったと後悔の気持ちでいっぱいです。 私は今、体を鍛えています。 自分の体は裏切りません、鍛えれば強くなり、しなやかになります。 長い時間がかかりますが、自信がつきます。 様々な知識や忍耐も身につきます。

noname#131985
質問者

お礼

私は、何時の頃からか・・数えきれないほどの後悔ばかりです・・。 一言では言えないですし、書ききれないかもしれません・・。 >ただただ、自分が弱かったと後悔の気持ちでいっぱいです。 私も同じ気持ちです。 そして人に迷惑ばかりをかけている自分が嫌で仕方がありません。そしてまだそれを乗り越えられていません・・。 長い時間が掛かってもいいから、自信(知識、忍耐なども)つけられるように自分を鍛えたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.8

あいだみつおさんが「途中だとちゅうぶらりん、どん底まで落ちて、地に足がつかないとわからない。」って書いてますよ。(ちなみに正確な文ではありません。大体の内容です。) どん底じゃないのかもね。それか経験しても、身になってないから、何回も経験しているのかもね。

noname#131985
質問者

お礼

仰る通りだと思います。 お恥ずかしいですが、身になってないから何回も経験しているのかもしれません・・ 「身」になるように・・ならなければ・・。 回答ありがとうございました。

回答No.7

developmentさん、こんにちは。 おつらい状況ですね。 自分を見失ったときに自信が消えるのかと思います。 ダメになったり、失敗したり、挫折をするのが人間かと思います。 その都度に自分を取り戻そうとすると大変です。 そういう自分を受け入れて自身の一部にちゃんとしていけば、 自信になるのかと思います。

noname#131985
質問者

お礼

>自分を見失ったときに自信が消えるのかと思います。 >そういう自分を受け入れて自身の一部にちゃんとしていけば、 自信になるのかと思います。 「自分を受け入れる」・・ 受け入れられるように・・なりたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#132831
noname#132831
回答No.6

 ふ~む、つまり、主体性を喪失しやすい性格ってことですかねぇ。他者のペースにまんまとかかり、自分を保てない。言いたいことが言えない。他者中心になってしまう。この質問だってそうでしょう、自分をさらさずに抽象的な言葉だけを載せて、さぁ勝手に回答するならして下さいと虫のいいことを言ってます。  でも、回答してあげましょう^^。  親に厳しく育てられた人、答えを子供が考えるよりも先に言ってしまう親に育てられた人に多いようです。 1)感情幻想   http://yukiduke.jp/kyoizon2.html   http://yukiduke.jp/hitorigoto/huko.htm   http://www.counselingservice.jp/lecture/lec167.html      2)自分中心   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/06/1.html   http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku065.html 3)他人に振り回されない   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/04/4.html   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/11/7.html   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/18/8.html 4)主体性   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/01/3.html   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/06/6.html   http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku005.html   http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/settoku5.htm 5)自己主張   http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/assertion1.htm   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/04/6.html   http://machii-shinrisoudan.com/ningenkankei-hitodukiai.htm 6)思い込みを論駁する   http://saido.at.infoseek.co.jp/irrationalbelief.html   http://otsubo.info/contents/fail/shippai15.html   http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku020.html   http://park6.wakwak.com/~psychol/communicate/cbase/bubun.html   http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/deai/013kizoku.html  論理療法的に回答してみました。お若い女性には不向きな回答ですみません。

noname#131985
質問者

お礼

>ふ~む、つまり、主体性を喪失しやすい性格ってことですかねぇ。他者のペースにまんまとかかり、自分を保てない。言いたいことが言えない。他者中心になってしまう。 仰る通りです。 自分のしたいように、自分の言いたいように言ったとしても、すぐに反省します。自分より他者を優先させてしまうので他者が傷付いているかも、いいように思ってないかも・・と思うと、それを解消させるのが自分の第一優先になり、自分の事がわからなくなり結果、ブレて見失う→自ら、自滅・・。 たくさんのURLありがとうございました。

回答No.5

なんとかなるさ。 なんとかならなきゃ、なんとかすればいいさ。 なんとかできなきゃ、なるように任せればいいさ。 ほら、「何ともならない」の目が出る可能性はゼロ。

noname#131985
質問者

お礼

>なんとかできなきゃ、なるように任せればいいさ。 流れに身を任せるって、こういう事をいうのでしょうね・・ なんだか世間一般では当たり前の事かもしれませんが・・ たぶん・・流れに逆らって、(表現が悪いかもしれませんが)もがいて溺れ死ぬ←これが私だったと思います。 そうする事しか知らなかったし、そうする事しかしてこなくて、そうすることしか出来なかった・・ けど、これからは変わらなきゃ。変わりたい。 回答ありがとうございました。

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.4

自分を見失ったためどん底になったのでしょうか。それともどん底になったから自分を見失ったのでしょうか。いずれにせよそのようなどん底を何回も経験されたという事ですので、そこから回復し自分を取り戻してきたという経験もある訳ですから、本当であればどん底の状態でもある程度客観視できるのではないでしょうか。 前者の場合(自分を見失ったためどん底になった):自分を見失わないような心構えが常に必要と思います。 後者の場合(どん底になったから自分を見失った):前回どん底になったときと今回どん底になったときの共通点と異なる点はどんな点でしょうか。どん底の原因はお金ですか、仕事ですか、人間関係ですか、それとも世界観の崩壊ですか。 ご自分を冷静に分析する必要があります。仕事が原因であれば、なぜそのようになったのか原因を探り、見つけ出す必要があります。 人生ってのは冷静な奴に勝てません。乗っている自動車のハンドルが取られてどうしようもなくコントロールを失ったとき通常冷静な者がその状況からより多く抜け出せる確率が高くなります。 私はクリスチャンで64歳になろうとしています。会社を経営していますが、問題に次ぐ問題で、問題がないときはないというのが過去、30年の思い出です。自分を見失うほどの苦境に飛び込んだとき、私はそのハンドルを2000年前に十字架で死んだイエスに預けます。結果をゆだねて、後は与えられている課題に取り組むしかありません。なぜそのようにできるかと言いますと、神は「耐えられないような試練にあわせない」また自分の力ではどうしようもない事を理解しているからです。もしご質問者さまがもう自分ではどうしようもないと心から認識しておられるのであれば、聖書を開いて読んでみるか、お近くのプロテスタントの教会の牧師とお話をしてみてください。必ず想像もしていない人生が開かれる事をお約束します。 イエスはあなたに将来と希望と平安を与えると述べています。

noname#131985
質問者

お礼

>自分を見失ったためどん底になったのでしょうか。それともどん底になったから自分を見失ったのでしょうか。 最初は、どん底に(数年の間に度重なり)なったから、だと思います。 けど、その後は見失った為にどん底に・・(しかも何回も何回も・・) >自分を見失わないような心構えが常に必要と思います。 >人生ってのは冷静な奴に勝てません。乗っている自動車のハンドルが取られてどうしようもなくコントロールを失ったとき通常冷静な者がその状況からより多く抜け出せる確率が高くなります。 自分でハンドルを握ってコントロールできるように冷静に、自分を見失わないようになりたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「どん底」何回味わったことがありますか?

    人生山あり谷ありと申しますが、さて皆さんはどん底に転落したことは何回ありますか? やる気がないならともかく、頑張っているのに、普通に働いていたのに、例えば会社が倒産したとか病気になったとかで「一文無しでどうしよう」となった経験が一人の人に平均して何回起こるのかリサーチしています。 ご年齢もお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • どん底の経験ありますか?

    今、どん底です。 ある保険会社での研修期間を得ての独立が、数字が足らず出来なくなり、 その後は転落人生です。 騙されて、何百万と取られてたりしました。 なけなしの貯金もなくなり、子供の貯金にまで手をつけている 状態です。 今はフルコミッションの営業をしているのですが、 とても生活出きるまでは、稼げません。 歳も45で本当に情けないです。 今でも借金生活で、今後どうなっていくのか 不安で不安で、本当死にたい位です。 皆さんの中で、この様などん底の経験のある方で 再起された方、是非お話を聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 人生のどん底とはどのようなことですか

    皆さんは人生のどん底を経験されましたか? どのように立ち上がったのでしょうか? 支えになるものはなんでしたか? 私は現在、職場でも冷たい眼で見られ、自分に自信もなく、 どうしたらいいかも分からず、回りからは色々期待されているものもあるのに どうしたらいいのか分からず、どん底とはいえませんが、苦しいです。 皆さんが経験した人生のどん底について教えてください。 どのように乗り越えたのでしょうか? ノンフィクションの本などで、経験を乗り越えた人の体験談などがあれば その本も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 人生のどん底から一転してハッピーになった経験をされた方いますか?

    タイトルどおりです。 仕事で、恋愛で、なんでもかまいません。 ○○歳にして、人生の底辺(どん底?)になり、落胆。。。 後は上がるしかないだろう・・・と考えて、方向性も決まらず(決めず)に、送る日々・・ しかし、あることをきっかけで、徐々に(あるいは一気に)上向きに展開! そして、今では、こんなにハッピーです! という感じの経験をお持ちの方。 過去のことでもかまいませんし、知人友人の話でもかまいません。 人生のどん底、というくらいの状態から一転してハッピーになった経験された方、詳しく、そのストーリーをお聞かせ下さい。 例えばですが・・・ 母親を突然病気で失い、その後、結婚できたもののリストラに遭い失業、妻は病気で倒れ、多額の借金。 そして、ついに離婚・・・ そんな自分から、多くの友達も、しだいに遠のいていき。 男40歳にして、独りぼっちとなる。 しかし、ひょんなことから、あるAという人物と出会い、運命の展開が・・ なぜか、なんのとりえもない自分を、A氏はとても気に入り、A氏の自宅へ食事に招かれる。 そこで、美しいA氏の娘さんと知り合うことに・・ 二人の間は自然と距離が縮まり、いつしか婚約。 A氏の事業を手伝うことになり、たいした学歴職歴もないのに、一転して、エリート事業家として将来はA氏の後を継ぐことに!!! ってな具合です。 (すいません。。。なんかのドラマ見過ぎ!?というか抽象的表現で・・^^;) 一例ですので、どんなパターンでもいいです。 長文になってもかまいませんので、 そういった、落ちめな生活から、あることがきっかけで上向きに展開し、ハッピーになったという体験がある方、詳しくそのストーリをお聞かせてください。

  • 人生のどん底を経験すると一言でいいますが、具体的には

    人生のどん底を経験すると、簡単に言いますが、人生のどん底とは、具体的にどんなことですか? 例えば、私は、人生のどん底を経験しました。 祖母から無限の愛をもらいましたが、最愛の祖母が亡くなってしまいました。 育ててくれたのが祖母でしたが、祖母と10年間離れて生活していました。 やっと一緒に住めると思っていたのに。 10年経った今でも、毎日祖母のことを考えています。 年をとるごとに自分の中にも祖母が宿ってきました。 顔も体も祖母そっくりになってきました。 なので、この時点で、若かった頃理解できなかった祖母が理解できるようになってきました。もう遅いのに。 毎日悲しみでいっぱいの生活です。 これも人生のどん底ですよね。 みなさん、これ以外の人生のどん底を教えてください。 そして、そこから立ち直る方法も。 よろしくお願いします。

  • どなたか救いの助言を・・・・人生でどん底の経験から這い上がったことのある方、どん底にいる間何をしてましたか?

    私は現在そのどん底期です 20代後半なんですが、バイトの身分です(工場で検品作業です) 実家にお世話になってます とある自治体の公務員採用試験に どうしても受かりたいために勉強してます 2回落ちて、来年3回目の受験があります (年齢的にも最後にしますだめなら民間就職へ) どうやったら受かるかついにわかったんです やっと最後に賭けられるってときに・・・・ ・・・うつっぽくなりました(うつって思いたくないです) 勉強どころではないです お金もないです 理由と背景 ・私がまだフリーターなので 夜中に親が泣いてわめいてかんしゃく起こして暴れる ・毎日それでびくびくして過ごしてる ・金もないので独学で孤独 ・一日中家にこもるから誰とも話さない日あり ・最近うつなのか、時々胸が苦しいし、体が重い ・表情が暗くなってきた。笑顔がない。 ・親が恐い(特に父は酒乱だから暴れる・・・また私のことで両親が大喧嘩) ・たまに死にたくなる ・友人、恋人もいない(メル友一人だけ) ・笑うってことがなくなりつつある ・親には就職活動するって言ってる。でもそのうちばれる・・また荒れる。こんな状況下で勉強しなきゃならない。 ・神様が試練を与えてるなら、いったい何を学びとしてるのだろう? ・しかも啓発書などの本には「それでも感謝せよ」とある。この状況のどこに感謝を?って思ってしまいます 質問は 1、人生でどん底の経験ある方、どん底にいる間何をしてましたか? (皆さんの経験談をお聞きしたいんです。そこから私もがんばれるって思えるものがあれば生きるヒントにさせていただきたいと思ってます) もし死にたいと思ってたのなら、今生きててよかったですか? 2、こんな私の状況になにか一言アドバイスをくれたらうれしいです (私の状況とどっちが悲惨ですか?) 読んでくださいましてありがとうございました

  • どん底です。

    どん底です。まったく生活が楽しくありません。中学、高校、大学すべて受験で失敗。友達もできず。サークルに入っても人間関係でやめ。人の3倍かけてやっと彼女ができたものの一回デートしていこう会えなくなり。就職では頭が悪く筆記テストもさんざん。今までこんなダメな自分だから達成した成功例もなくESに相当苦労しています。世の中にはあれだけたくさんの女性がいるのに自分に興味を持ってくれる人もいない。女友達もできず。なんかすべての世界から断絶されている気分。同姓も異性も。風俗に行こうかなと思うほど。たまらなくストレスがたまります。こんな自分が就職なんてできるのかと不安でもあります。なんでだろう?生活が一向に良くなる兆しが見えないんです。このまま誰からも相手にされないまま死ぬのでしょうか?なんとかしたいんですが、考えれば考えるほど暗くなり原因がわからなくなります。こんな経験をした人、周りにいた人の解決策などあれば教えて欲しいです。

  • 人生どん底

    人生どん底の気分です。 23歳、今年で2年目になりますが 会社の部署が変わりました。 1年目、自分なりにはがんばっていたつもりではありましたが 努力が足りず、また不器用なためか全く役に立てず(むしろ邪魔ばかり。。。) 自信をすっかり失ってしまいました。 そこで訪れた部署移動でも、うまく職場の人ともなじめず また、最近入ってきた後輩が非常に優秀で、彼はよくできるのに君は、、、、 という扱いを受けています。(その後輩からもなめられ気味です。) どうして自分はこんなに弱気で自信がないんだろう。 頭が悪く、不器用なんだろう、と思い詰める毎日が続いています。 この苦しみがずっと続くのだろうか、と不安です。。 すみません、自分の気持ちを整理するために書いたので これという回答がほしいわけではないですが、 同じような境遇を経験された方や、同じく社会人2年目のかた、どういった気持で毎日を過ごされていますでしょうか。 こんな私にアドバイスや叱咤激励などをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どん底から這い上がった方の経験談を聞かせてください

    42歳の既婚男性です。子供はおりません。40歳の頃にうつ病を発症し、約2年間会社を休職しました。今ようやく病気が回復してきて復職できるようになりました。しかし、2年間という月日は長く、会社は大きく変化しており、仕事の内容はよりハイレベルなものになっており、個人に求められる能力はより高いものになっていて、もはや全く仕事についていけなくなっていました。また、2年間ずっと頭を使ってこなかったので、頭の回転も記憶力も極端に鈍っており、今リハビリとして新たな仕事を覚えようとしているのですが、脳が拒絶反応をおこして全くはかどらず、途方に暮れています。この歳ですので、他部署に異動する事もできず、転職する勇気もありません。今の職場でがんばっていくしかありません。このままでは、またうつ病になってしまうのではないかと毎日ビクビクして生活しています。今の私は人生のどん底にいるような感覚です。私のような経験をされた方、または人生のどん底から努力して這い上がった方、是非その経験談を聞かせてください。

  • ドン底から自分独りだけの力で這い上がった話を教えて

    不幸のドン底から、自分独りだけの力で這い上がった経験を是非、教えてください。 自分も同じ状況にあり、是非、ファイトが出るようなお話をお願いします。 ご自分でなくとも、知り合いでも構いません。