• 締切済み

人生どん底

人生どん底の気分です。 23歳、今年で2年目になりますが 会社の部署が変わりました。 1年目、自分なりにはがんばっていたつもりではありましたが 努力が足りず、また不器用なためか全く役に立てず(むしろ邪魔ばかり。。。) 自信をすっかり失ってしまいました。 そこで訪れた部署移動でも、うまく職場の人ともなじめず また、最近入ってきた後輩が非常に優秀で、彼はよくできるのに君は、、、、 という扱いを受けています。(その後輩からもなめられ気味です。) どうして自分はこんなに弱気で自信がないんだろう。 頭が悪く、不器用なんだろう、と思い詰める毎日が続いています。 この苦しみがずっと続くのだろうか、と不安です。。 すみません、自分の気持ちを整理するために書いたので これという回答がほしいわけではないですが、 同じような境遇を経験された方や、同じく社会人2年目のかた、どういった気持で毎日を過ごされていますでしょうか。 こんな私にアドバイスや叱咤激励などをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#237063
noname#237063
回答No.11

後輩に抜かれるというのは僕も経験ありますがショックな気持ちはわかります。 僕はそんなに仕事面で認められてきた人間ではありませんので、その辺の身の丈に合わないプライドはなくなりましたねぇ。 先輩だろうが後輩だろうが、何でも訊くようにしています。 仕事があまり出来ない奴というレッテルは貼られているわけですから、それ以上恥をかいたって失うものなんて無いんです。 恥ずかしいと思って自信を失くす時間がもったいない。 自信なさげに仕事をしているその姿が舐められているのだと思います。 できるようになれば一つ恥は減るわけですから、人から仕事のやり方を丸パクリしようが、できればいいんです。 器用で優秀な後輩君を見習って、では自分が向上するにはどうすればいいかということだけを考えてください。 あとはまぁ、人間あらゆる面で劣っていることなんてありません。 取り柄というのは何かしらあるものですし、光るものがあれば仕事面じゃなくても人から認めてもらえるものです。 それが仕事につながることもあります。 この部分はできるなぁ、とか、ここは褒められたことがあるなぁ、とか、 仕事面はともかく、ここは自信があるとか、他人から評価されたことがある、といったことを探して自己肯定をしてみてください。 それが日々の自信につながると思います。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.10

人は人自分は自分です。 自分に出来ることを100%やればいいんじゃないですか。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

そんなの気にしないで、人それぞれペースって違います。 会社とはあなたの生活のためにお金をもらうところです。お金だけもらっていればいいと思います。私はいつもそ~思って割り切って仕事してます

  • sktg3
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.8

全く、同じ気分・気持ちです。本当、気の滅入る毎日を、過しています。何とか、就職出来ただけなのに、研修成果報告レポートテーマ:研修成果報告(原稿用紙3=1,200字目標)年内中。 ➡小論文提出の必須厳守:全国30事業所の内、MIN5以上の、実習成果と自己決意。・・・レポート提出後に、最終的に人事所属配置を決定します資料によれば、メール通達有りです。➡小論文形式+日・英言語+PCパソコンDVD形式必須+アニュメーションビデオ参考程度は、OK等々です。誠に、暗く切ないです。後悔と”心折れそうな毎日なのでして。 ******************************** アバウト過ぎリクエストに対する困った企業様へ、ご報告ですから。➡気持ちは、同じです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

この内容では、まだ頑張りが足りないのかなと思います。 不器用な人は、まず人間関係が苦手です。うまくやる事です。 うまくやれる人は、数年で係長になったり課長・部長等になっています。 頭の回転がいいのでしょう。 本屋でサラリーマンの極意みたいな本を買えばと思いますよ。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

目先の仕事を、目一杯誠実にやるしか ありません。 それ以外に方法などありません。

  • yumi321
  • ベストアンサー率13% (25/181)
回答No.5

人生23年でどん底とはねえ?現状はどん底ではありません。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.4

頑張っていたつもり やっていたつもり、 その「つもり」が、失敗の原因です 仕事の中には、 正しい方法と、正しい順番で行わなければ、 上手く出来ない事なんてのが、良くあるのです、 本来なら A→B→C の手順で進めていかなければいけない事を Aの次にCをやってしまった なんて事も有ったりします そんな時に 順番間違えちゃったけど時間が無いし・・・、と言って Cの工程が終わった後にBをやってしまうのです この A→B→C を A→C→B に 順番を変えただけで失敗する事は有るのです A→B→C だろうが A→C→B だろうが やってる事は同じ事です 同じ事をやっているから「やっているつもり」になっているけど 実際に失敗してしまうのであれば それは、「やっている事」にはならないのです 間違った事を延々と続けていても それは、仕事をやったとは言わないのです あなたは ちゃんと仕事をやっていましたか?

noname#260418
noname#260418
回答No.3

三年目にやり甲斐を感じたのを 今でも覚えています。 それまではいつ、辞めたいと いおうか迷っていました。 仕事が大事になると 自分の身体をすごく大事に するようになりました。 私が怪我をしたり、病気になったら 仕事ができなくなると。 段階などありませんでした。 三年目過ぎたあたりに 急に変わったのを覚えています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

その程度で「どん底」なんて甘いです。世の中もっとひどい経験をしている人はいくらでもいます。体さえ健康で借金がなければ十分です。

conservative
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかにおっしゃる通りだと思います。健康ですし、借金もありません。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう