• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信用できない原因は?!)

信用できない原因とは?!

sweet3e3e3の回答

回答No.3

原因:傷つきたくない → 結局、一番自分がかわいい・大事ってこと。 両親に愛されて、自分を大事にするよう育ててもらった結果ちゃうかなー。 相手との絆や信用は、100%ぶつかってこそ生まれると思う。 友達だって、上っ面で付き合ってても楽しくないでしょーよ。 そういう絆や信用がない子は、相手からしたら逆に捨てやすいよね? ちゃんとした絆があったら、別れることになっても「捨てる」なんて表現にはならない。 お互いの再出発を祈れる関係だとおもう。 100%の気持ちで彼氏にぶつかっても、引くような彼氏なら仕方ない。 そういうあなたのすべてを受け止めきれない彼氏だったってだけじゃないかな。 100%の気持ち出すんが、恥ずかしいとか悪い事だって、思うことないよ。 もちろん、いつ気持ち出すかは、状況とかタイミングとか、ちゃんと空気読んでねw 気持ちを伝えるのは、カップルにとっては、絆が深まるし、良い事なんだよ。

silentt
質問者

お礼

>両親に愛されて、自分を大事にするよう育ててもらった結果ちゃうかなー。 もちろんですとも!!両親に愛されて生まれてきました笑。 両親は私が尊敬できる人格者なので甘やかしとかはなかったですが、自分がアホのせいで勝手に自分自身を大事にするような人格になっちゃったんだと思います。 でもこれからは >原因:傷つきたくない → 結局、一番自分がかわいい・大事ってこと。 このポイントをー!少しずつ直していきますv そして彼氏にもっと大好きになってもらいます(´▽`) >もちろん、いつ気持ち出すかは、状況とかタイミングとか、ちゃんと空気読んでねw まかせといて下さいばっちりですとも!!

関連するQ&A

  • 彼氏が信用できません

    私は、16歳の女子です。 付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼氏がいます。 付き合うまでに、何度も嘘をつかれ、裏切られてきました。 良い話ではありません。嘘をつかれ、浮気相手にもなったこともあります。 今思い出しても、許せないことがあるのは事実。 顔が性格がどうのこうの。 そんな理屈なしに、自分が情けないくらいにそれでも彼のことがずっと好きでした。 そんななか、また彼と仲良くなり3ヶ月前から付き合うことになったのです。 彼とは、上辺だけでなく、深い話もします。 良い関係が築けているようですが…。 私は、彼のことを心から信用していないんです。優しい言葉をかけられたら、「ありがとう」。でも、心のなかでは「本当にそんなこと思ってる?」なんて考えてしまっています。 裏では何考えてるかわからない。 絶対他にも女の子がいるんでしょ? 違う人間なんだから何考えてるかなんてわかるはずがない。疑ったって何も始まらない。 何より、それは自分が未熟な証拠でしかなくて。 それでも今までの彼を見てきたぶん、どうしても…心からは信用できないんです。 常に半信半疑で接している今。 問題なのは私のほうなのでしょう。 口から出る言葉はキレイでも、自然と態度に出てしまっているような気がします。「信用なんてお互いで作り出すもの!」。そんな切り替えも、できなくなってきました。 彼に関しては、「この子はこういう子だ」と諦めている部分も多いです…。 このまま「好き」なんて単純な理由で、自身が嘘をつき、付き合い続けることは、むしろ彼に失礼なことなのでしょうか。 ただ、彼のことが好きだという気持ちは本物です。今まで見てきた最低な部分、諦めている部分も含め好きだと言えます。 彼にどうして欲しい?それすら掴めず(無いのかも)、ずっと私の独り相撲です…。 汚い文章で申し訳ありません。 良ければアドバイスお願いします。

  • 信用を取り戻すためにはどうすればよいでしょうか

    別れる別れないで話し合いになった時にある約束をしました。 その時に相手のことをもっと大切になくちゃと思いました。 別れるって言われたけど、その約束の言葉によって復縁されたような私達。 夫の心の中には常にその言葉、その約束は胸に刻まれていたにもかかわらず、 私とくれば、最初こそ努力はしていたものの、やはり性格の問題なのか 知らず知らずのうちにずうずうしい態度になり元に戻ってしまいました。 たった数ヶ月のうちに・・・。 そして、また先日そのことが原因で別れるかどうかの話になりました。 ノドもと過ぎれば、とばかりにすでに当初交わした約束の言葉も忘れきってしまった私。 あの約束はどうなった?と問い詰められても答えられません。 私としてはもう一度頑張るから、今後の私に期待して欲しいといったのですが、 前回の件もあり、今回の件ですから、なかなか信用してもらえません。 2度も信用を失ってしまった場合、信頼回復にはどうすれば良いのでしょうか。 何を言っても数ヶ月で元に戻るんだから今後も信じられないと言われて困っています。 自分が悪いんでしょうね。 ちなみに約束事とは異性関係、不倫などではなく家事全般の生活面でのものです。

  • 信用できない。

    私は彼氏を信用することができません。 今の彼氏がーという訳ではなく、信用することが怖いです。 少しした事で妄想、想像してしまい、思い込み相手を疑ってしまいます。 今の彼氏にそういう事を言うといつも否定し、こんなに好きなのに信用してもらえないのは悲しいと言います。 その態度、言葉は真剣で必死で愛を感じます。 でもやっぱり特定の女性に目をつけ疑ってしまいます。タイミング良く行動が重なると、実は影で会ってるのではないかーなど。 いくら否定してもらっても浮気してる時はしてますよね? どうしたら信用できるのでしょうか? 疑うのもしんどいです。

  • 信用できないのに

    彼女が大きな嘘をついていても、 彼氏が許す心理は何でしょう。 嘘の内容は私が流されやすい性格で騙されて被害にあったのですがそれを黙っていました。 バレそうになった時も隠すために嘘を重ねてしまいました。 彼にその事を話して引かれると思い、絶対言う気にはなりませんでした。 それでも追求されまくり、正直に話しました。 彼は私の心配と同時に嘘をたくさんつかれた事にショックを受けていました。 それなのに、彼からは 離れたいなら俺はもう離れる。一緒にいたいなら一緒にいると。 一緒にいたいと私は言いました。 私からも、こんなのと一緒にいたくなかったら言ってねと話しましたが、 そんなこと言ってないで治せばいいだろうと彼は言います。 ですが彼からはしばらく信用できないとは言われています。 信用できないのにそれでも一緒にいるのでしょうか。

  • 人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか

    人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか、信用していた人が実は影で~などと言うことが何度もあり、完全に人を信用できなくなりました。 表面上ではコミュ力が高いなどといわれ、表面上ではうまく付き合いますが、 心から人を信用できず、心を閉ざしたまま人と付き合っています。 そんな私にようやく心から信用できる彼氏ができ、婚約をし、現在は両親に挨拶にも行き、同棲しています。 (結婚前の同棲について賛否ありますが、それも承知の上です) しかし、喧嘩をしたり、何かあるとその都度、 そんなんじゃ一緒にいれないよ と彼は言います。 例えば私の穏やかなところが好きと彼は言ってくれますが、私も人間なので怒ることもあります。そういう時に そんなんじゃ一緒にいれないよ といわれます。 開きかけていた私の心はこの言葉で閉じてしまいます。 この人も私を裏切るのかな、この人も…と。 信用したいけど彼が事あるごとにこう言うので、信用するのが怖いです。 そんなことで揺るぐんなら婚約破棄しましょうか、というと、 いや、君は治せると信じてるからいうんだよ と言われます。 ですが、やはり傷つきます。 私が100パーセント悪いならまぁ…ですが、彼の言動がおかしいと思って怒ったり、それがきっかけで喧嘩になっても同じことを言われます。 私は彼を信用すべきなのか、どうしたら良いのかわからなくなりました。 みなさんはどう思われますか?

  • 彼氏を信用するにはどうすればいいのですか?

       20代前半の女です。  私は今まで何度か彼氏を作ったことがありますが、みんなモテるようなタイプの人ではありませんでした。女の子とまともに付き合うのは始めて、というような人ばかりでした。  しかし、私はそんな彼等のことも信用してあげられませんでした。  みんなモテるタイプではないし、浮気もするようなタイプではなかったのに、全然信用できず、彼氏を束縛しました。いつも浮気の心配をしていました。  彼氏が女の子と二人で遊ぶのはもちろん禁止しました。  彼氏がコンパに行くだけでもゴネてしまいました。(モチロンそれで嫌われました。)  「明日、同窓会がある。その同窓会には昔好きだった女の子が来る」といわれた時には本当にモメました。    今は彼氏がいないのですが、また恋愛をすると自分のヤキモチに、相手も自分も疲れ果ててしまうと思います。  彼氏が疲れるのはモチロンのことなのですが、私自身も相手を疑いすぎて四六時中彼氏の事を考えていてヘトヘトになってしまいます。  でも、  何年後かには、また恋をしたいです。  そんな時、相手を信用してあげられるようになりたいです。  彼氏とウマく行っている友達を見てみると、みんな彼女が余裕を持っていて 彼氏を信用し、どこへでも誰とでも遊びに行かせてあげています。  特に、 「今まで彼氏を信用してきた女性の皆さん」 に質問です。    なぜ彼氏を疑わないでいられるのですか?  好きになればなるほど疑って、嫉妬深くなってしまいませんか?  くだらない質問だと思われたらすみませんm(__)m  女性の皆さん、ご回答お待ちしています。

  • 彼氏が信用できません。

    女の子と二人きりで遊ぶのは駄目といった形で彼氏を束縛しています。 それを彼が破ったことが過去にあります。 何も無かったといえど私にはそれから信用が無くなってきていて・・・ 携帯を見るといつも送信ボックスが消されている後があります。(携帯を見るということは了承を得てます) 週一でしか会わない上私たちはお互い電話もメールもあまりしません。 不安なら連絡をこまめに取ればと言われますがどうしても毎日するほどネタもありません。。 彼氏は今までで結構な数の人と付き合ってきたようです。私は彼が初めての彼氏でそのせいの不安もあると思います。 付き合う前に片思いしてる間も今も、私はずっと一途でした。相手は付き合う前も思わせぶりな態度をとった上で他の人と急に付き合ったりしました。 今までの経験から完全に信用することができないです。 たまにケンカになります。信用できないなら終わりだと彼氏は言うのですが信用できない態度をとってるのは向こうだと思って。。 でも信用できない自分が嫌になります。 隠すのはいくらでも出来ることだし、全部みないふりして信じるしかないのでしょうか? どうかいつまでもネチネチしてる私に喝を入れてください!

  • 信用失われました…。

    彼氏から信用無くされてしまいました…。原因は全て私のせいです。 でも彼氏からは「別れよう」とは言われず、色々責められました…。 でも私は彼氏が本当に大好きなので、謝り続け、 「こんなん言うのも何だけど…、距離置くまでにしてほしい…。」 とお願いしました。 彼氏は「分かった」と言ってくれました。 こういう場合、 自分からメールしていいのか、しない方がいいのか、 彼氏からメール来たらどういう対応していいのか分かりません…。 あと、信用を取り戻したいと本気で思っているのですが、どういう事すればいいのか分かりません… 彼氏は今は私と会う気は無いようです。 アドバイスよろしくお願いします(><)

  • 信用を取り戻すには・・・

    みなさんのアドバイスお願いします。 4ヶ月付き合っていた彼氏と別れました。今回で別れるのは3回目です・・・。原因は、全部私の男友達とのメールをしていたことが彼氏に分かり、信用がなくなったということが原因です。1回目の別れたときは、別れようと言われ彼氏の家に行って話し合ったところすぐに戻ることができました。2回目は、話し合いにいったのですが、もう無理と言われ突き放されましたが、元彼の友達が仲介に入ってくれてどうにか1週間で戻ることができました。今回は、別れ話を言われてから2週間が経ちます。すぐに、話をしに行ったのですが、もう無理、会うのはこれで最後と言われその後メールを入れても返してくれませんでした。でも、どうしても元彼のことが大好きで、数日前に借りていたものを返したいという名目で会うことができました。そこで、もう一度やり直したいということを伝えたところ、前回はもう無理の一点張りでしたが、すぐには無理よーと少し前に比べて心を開いてくれていたように思います。その後、メールも私が入れると返してくれるようになってきたのですが、信用がない・・・と言われました。確かに3回目のことで信用がないのは私も分かっているのですが、わたしにはその人しかいないと思うくらい大好きなんです。時間をかけてもう一度付き合うようになったらいいなと思っているのですが、信用を少しづつ取り戻すにはどうしたらよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 彼に信用してもらいたい・・

    いつもお世話になっています。18歳の大学生(女)です。 昨日、付き合って1ヶ月半になる彼氏に「正直、女の子を信用できない。裏切られるのが怖くて本気で好きになれない。でも今本当にdambo716のことが好きだから本気になりたい・・」と打ち明けられました。彼は前の彼女に浮気をされたり、股をかけられたりした経験があり、その時の辛さをもう味わいたくないようです。私はそれを聞いてとても悲しく、少し悔しい気持ちになりました。 私は彼に浮気は絶対にしないと言い、彼のことがどれだけ好きか伝えたのですが、「そんなの分からないよ」と言われてしまいました。確かに自分が信用して、裏切られるのは私も怖いです。(まだそういう経験はないのですが・・)しかし、彼に信じてもらえずに付き合っていくほうがもっと怖いです。彼のこれからの恋愛のためにも、相手を信頼して付き合うということを知ってもらいたいです。たとえ別れても、お互いが付き合ったことに感謝し合えるような関係を築きたいと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、もし皆さんが自分の彼/彼女にこういわれたらどういう言葉をかけますか?また、これからどう接していきますか?私はどうしても彼に信用してもらえるようになりたいです。多分すぐには無理でしょうが、ゆっくり時間をかけてでも努力していきたいです。よければみなさんのご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。