• 締切済み

財源を確保するために消費税は上げるべきなんでしょうか?

covanonkiの回答

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.5

財源・・・。 一体、何の財源でしょう。 少なくとも、「消費税」が必要とされる財源なのですから、政府の財政運営に関する財源のことをおっ しゃっているのだとは思います。 では、一体、何に使うための財源なのですか? 今現在、日本では景気が低迷していますから、その景気を回復させるための財源でしょうか。 それとも、将来負担の増加が明らかに想像される、医療や介護のために必要とされる財源でしょうか。 具体的に話をすると、たとえば民主党が行った、「子供手当」のような政策のために必要とされる財源 でしょうか。それとも、自民党政権下で行われた、「定額給付金」のような政策のために必要とされる 財源でしょうか。 「子供手当」も「定額給付金」もともに「ばらまき」としてのそしりを受けましたが、その目的とする ところは明らかに異なります。 「子供手当」であれば、これは単年度ではなく、恒久的に施行されることを目的とされた政策ですから、 単年度ではなく、恒久的に、安定して財源の確保が必要とされます。となると、これは「景気回復」で はなく、新たなる「社会保障制度」の設置を目的とした制度です。 一方、「定額給付金」であれば、確かに単年度に対する負担こそ多額になりますが、一度きり、消費を 起こすための起爆剤となることを目的として配布された政策ですから、これは「景気回復」を目的とし て、恒久的な財源を必要としない政策ということになります。 その政策が、「単年度」もしくは、限られた一定の期間にのみその財源を必要とするものであれば、 その裏付けは「税金」などという国民に負担をしいるものではなく、「国債」で済むのです。 ところが、これが単年度ではなく、永続的にその財源を必要とされるものであれば、それは景気の動向 や世界情勢によって左右されるような、根拠があいまいな財源ではとても賄いきれません。 「恒久的に」「安定して」財源の確保が行える「税金」か、もしくはこれに沿うとするものである必要 があります。 こういった、「恒久的に安定した」財源を必要とする制度こそ、「社会保障制度」。この分野は10年も 経つと、「少子高齢化」により、深刻な財源不足に陥ることがすでに想定されています。 民主党の行った政策は、ただでさえ財源不足に陥ることが想定される項目に対して、財源的な裏付けを 行うことなく、さらに国民の負担を強いる政策を実行したことになるのです。 社会保障費の財源として、もっとも計算しやすいのは「消費税」です。 医療・介護の分野に関して、将来負担が増えると想像されている金額が税額にして4%~5%程度です から、自民党時代の政策であれば、増税はその程度の税率アップで済んでいました。 ですが、ここに「子供手当」が入ってきたわけですから、とてもその割合では済みそうにありません。 消費税を増額したとしても、消費が冷え込み、税収そのものが減額したのでは財源になるわけがあり ません。それどころか、倒産する企業や失業者を増やす結果となり、このことが結果的に多額の財政 出動を要求される結果となれば、元も子もありません。 消費税が3%から5%に増えたとき、山一証券や北海道拓殖銀行が倒産したことで、歴史的にこのこと は証明されています。 ですから、何よりもまず、一番大切なのは増税することではなく、景気を回復すること。国債を刷って でも消費を起こし、消費が自力で回復できるだけの地力をつけることが何よりもの最優先事項なのです。 第一次ベビーブームのみなさんが後期高齢者となる年までに景気を回復させ、速やかに増税の議論に 移ることは喫緊の課題です。

関連するQ&A

  • 消費税増税について

    毎年社会保障費が増え、その財源に消費税を増税してまかなおうという議論があります。 財源を確保するには消費税を増税しなければいけないのでしょうか?他に財源を確保するための手段はないのでしょうか? 悩んでいます。教えていただきたいです。

  • 消費税増税について

    消費税の増税をマニフェストに明記してる党がありました。 正直、増税されるのは嫌ですが、本当に納得のいく増税であれば賛成したいと考えてます。 各政党の消費税に対する考え方は調べれば分かりますが、実際政党と利害関係のない 有権者の視点としての意見を聞きたくて、ここで質問させてもらう事にしました。 主な疑問は以下三つです。  (1)消費税は最も公平な税という意見がありますが、本当でしょうか?  (2)消費税を増税した場合、景気にどんな影響があるのでしょうか?  (3)消費税増税以外に財源を確保する事は出来ないのでしょうか? 回答出来る所だけでもいいですので、よろしくお願いします。

  • 消費税増税以外に財源ってないのでしょうか?

    消費税増税以外に財源ってないのでしょうか? 他に税はいくらでもあるのに、ロクに検討もせずに 財源がないと口実つけては消費税消費税と馬鹿の一つ覚えですね。 社会保障に使うと大嘘ついて大企業や金持ちの減税の穴埋めに消費税を充てて以来、 景気も雇用も良い事は一つもないのに、今更同じ事して わざわざ日本をダメにしたいのは何か理由があるのでしょうか?

  • 消費税は安定財源と言えますか

    消費税は安定財源だから社会保障の財源にするのだという主張があります。これは増大する社会保障と連動させれば、いくらでも消費増税ができるだろうという思惑があるのでしょう。 消費税収ほど、景気に強く左右される財源はないのではないですか。消費税率を八%から十%へ引き上げる時期は、元々2015年10月と決まっていたが、景気悪化が理由で2017年4月に延期され、同じ理由でさらに2019年10月に再延期されたし、今後再々延期の可能性もありますよね。つまり消費税収は、景気が悪化すれば税率が変化し、税収は大きく変わるので安定財源とは言えないのではないですか。

  • 消費税をどう思いますか?

    私は消費税は欠陥税制だと思います。 景気回復を阻害し、国民の生活を圧迫する。 財源なら他の税制があります。 幅広くみなさんの意見を伺いたく思います。

  • 年金の消費税負担の意味を教えてください。

    世間では年金問題が頻繁に取り上げられていますね。 自民党は基礎年金の国庫負担率を50%まで引き上げることを、 民主党は国庫負担を100%にすることを 両党それぞれ目指しているようです。 両党とも国庫負担の割合を高めるという方向と、 財源に消費税を充てるという点については共通性があると思います。 違いは、自民党が消費税率の引き上げを主張しているのに対し、 民主党は現在の税率を据え置くと主張している点でしょうか。 ここで質問なのですが、 消費税を年金の財源に充てる意味とは何でしょうか? 私の感覚からすると、 比例税である消費税は逆進的な性格も有しているわけであり、 社会保障に当てるための財源としては馴染まないなような気がします。 それなのになぜ、自民党は消費税率の引き上げで財源を確保 しようとしているのでしょうか? むしろ、所得税の累進課税度をあげたり、 法人税を比例税から累進課税に切り替えたりして財源を確保したほうが、 社会保障費にふさわしい税の集め方のような気がします。 回答・解説・ご意見などよろしくお願いします。

  • 消費税10%

    民主党の無理っぽい公約の財源ですが、やはり消費税だと思うのですが・・・私などはとっとと10%に上げろと思うのですが・・・ 皆さんはどう思いますか??

  • 消費税及び地方消費税資本的収支調整額について

    経理初心者です。 消費税及び地方消費税資本的収支調整額が資本的支出に対する資本的収入不足額への補てん財源になる意味について、どのサイトで調べてもピンとくるものがありません。自分自身分からないのに他に説明する必要があり、分かりやすく教えてくださいますようよろしくお願いいたします。 私なりに考えたのですが、 資本的支出に対する消費税については、将来に水道使用者が資本的支出の費用を負担することになるのですが、水道使用者に料金転嫁する前の段階(減価償却費費、固定資産除却費として費用化する前の段階)で水道事業団が自ら支払うため(水道使用者に代わって消費税を支払うため)、その分消費税の確定申告時に支払うべき消費税が安くなり、その安くなる分が資本的支出に対する資本的収入不足額への補てん財源になるということなのでしょうか。 また、確定申告時に安くなる分がほてん財源になるのなら、資本的収入についてくる消費税は差し引かない額がほてん財源になるのでしょうか。 私の考えについて修正や、どのようにすれば分かりやすく説明できるかなど、教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 消費税が導入された理由

    今更ながら何ですが、消費税が導入されたそもそもの理由は何だったのでしょうか? 私の意見ですが、あれは完全な不公平税制だと思いますし、財源を確保したいなら 直接税の累進課税を強化するとか、物品税を復活させた方が良いのでは?と思います。 要するに、貧乏人からボるなということです。 なぜ大型間接税を導入しなければならなかったのか? よろしくお願いいたします。

  • 消費税10%は低い?

    日本の消費税は10%ですが、もっと増税が必要だそうです。 防衛や教育で財源が必要だそうです。 ヨーロッパでは消費税は20%ぐらいだそうです。 だから、日本の消費税10%は低いそうです。 消費税のさらなる増税は必要ですか? 財政出動や金融緩和をするにも消費税の増税が必要ですか? 消費税増税をせずに財政出動や金融緩和をすればどうなりますか? 消費税増税は財源を作るために必要なことなんでしょうか?