• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:専業主婦が離婚後の生活に向けて取るべき方法は?)

専業主婦が離婚後の生活に向けて取るべき方法は?

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦が離婚後の生活に向けて取るべき方法は、就職に有利な資格を取得することです。
  • また、保育所に子どもを預けて、自身の職を見つけるための時間を確保することも重要です。
  • 生活保護を受けることは難しいかもしれませんが、自らの力で働くことを目指しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaho0009
  • ベストアンサー率36% (60/165)
回答No.14

現実問題として農業だけじゃ暮らしていけないとおもいますので、 「旦那サマは農業従事、奥様は外で働いて二人の合算で生活」の方向で 考えれば解決ではないですか? 専業でやれるほどの農地を確保するには、初めて農業をはじめた初代では無理です。 農協から土地を借りるには結構実績が必要なようですし、その面積を一人で面倒みるのは大変です。 そのあたりも含めてまず二人で下調べをしてみたらいかがでしょう。 ちなみに、農業を行っている会社(農業法人といいます)に会社員(農業作業員)として就職する手もあります。 http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php<そういった調べごとの参考に… http://www.noukahp.com/<同上 http://noukaninaru.com/item/<微妙にうさんくさいかんじですが新規農業の失敗談の本 しかし上記のようなことを調べる過程で、旦那サマは「農業は会社員より大変」という結論を出す可能性も高いです。否定ばかりするのでなく、そのように上手にもっていくという手もあります。 それでも駄目だったときのために、一刻も早く質問者様も働いてみて、「稼ぐ」ことの経験を積んでおくことも必要です。資格云々よりもはやり働いたことのある実績が必要です。 まずは短時間パート(早朝6時~朝10時のスーパーの開店準備や宅配便仕分け、夕方6時~深夜10時とかのレジ打ちや品だしのバイトは結構需要があるはずです。これなら、朝食や夕食の支度をしてから出てもO.K.)から働いてみてはいかがでしょう。 もし就農の話がなくなってもお子様四人、これからいくらでもお金かかりますから、働いた経験は無駄にはならないかとおもいますし、ご自分の自信にもなるとおもいます。がんばってるお母さんや妻の姿は家族にもよく映るとおもいますよ☆

muyu
質問者

お礼

具体例を上げてのご回答ありがとうございます。 友人から農業の実情を少し聞いただけでもその大変さは感じました。 夫が辞意を撤回してくれることを祈りつつ、どうしても農業をしたいと言うならば、 「農業を行っている会社(農業法人といいます)に会社員(農業作業員)として就職する手」、 提案してみようと思います。 回答番号:No.12にもありますが、夜、夫に2歳児の面倒を任せて働きに出る事に決めました。 稼ぐことの経験を積みます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.5

なんとも現実味の無いお話です。 貯蓄がないなら、ご主人が学校に通う学費と生活費、農業を始める為の資金は一体どこから出てくるのでしょうか? とても実現するようには思えません。 このような計画性のない男性(養育できない子供を4人も作っちゃってるし)と離婚すること自体は賛成ですが、かといって、今の時代サラリーマンの給料が上がらなかったり下がってしまったり、大変きついのは事実でしょう。 旦那ばかりを責めるのは可哀想な気もします。 なので資格を取って離婚に備えつつ、まずは奥さんがパートに出て、お金を稼いでくるのが良いと思います。 妻が稼いでくるようになれば、旦那さんにとって稼ぎ手を失う離婚は損です。 損するなら離婚するのやめておこうかな、と気が変わるかもしれないですよ。 子供は手放したら子供手当てがもらえなくなりますし、奥さんがいなければ家事してもらえない、旦那さんのデメリットは多いです。 生活保護についてですが、ぜひ勉強して下さい。 貰えたとしても大した金額ではありませんし、期限もあります。 そのうち行き詰まります。 あてにしない方が身のためです。

muyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お金はこの3年間で貯めるように、と夫に言われました。 ほぼ赤字続きの実際の家計の現状を知らないから言う言葉かも知れません。 私にとっては、夫が今の仕事を続けること、今の生活が続くこと、それが一番いいのです。 夢のために家族を手放したくない、と思わせるように私自身努力していこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.4

>子供4人を育てていくのに、離婚して母子家庭となり、生活保護を受けたほうが良い、と言うのです >しかし、私は病気も無く健康です。現在専業主婦なだけ。生活保護を受けられるはずがないと思います 税金あてにするのだけはやめて下さいね。 働けるんだから、きちんと就職活動して働いて生活してください。 たかだか虫嫌いで自分の都合だけで子から父を取り上げるって、母親として妻として 元々向いてなかったんじゃないでしょうか?

muyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のワガママで家族を振り回す、母親として妻として駄目なことは、重々理解しています。 夫について行って夫の代わりに家計を支える、くらい大きな事が言えたらいいのですが、職歴なし、資格なしの現状で、今の収入の半分も稼げげるかどうか分かりません。 夫が苦労している横で、虫が駄目だと農業を手伝わない、こんな人間、何の役に立ちますか? 役に立てないくらいなら、夫について行かない選択をすべきと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teb54833
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

今の仕事が好転して、夫の退社する気が無くなるのが一番なのですが… そうなると思うよ、、”夫婦仲は良好ですので” なら離婚はやめましょう 子供4人 職歴 財産無し 単純に生活は無理と思います。(生活保護は初めからあてにしてはいけません) ”夫には、離婚は歓迎だと言われてしまいました。 子供4人を育てていくのに、離婚して母子家庭となり、生活保護を受けたほうが良い” 本気ではないのではと思います。逆上して出た言葉かも、、、 夫婦には相互扶助義務があります。お互い良く話し合って決めて下さい

muyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「そうなると思う」と聞いて、少し力が沸いてきました。夫の気の迷いであればそれが一番なのです。 離婚して生活保護…の話は、過去に友人に、「4人も子どもが居て何故離婚をしないのか。実際には同居して、母子家庭として生活保護を受ければ良い。そのほうが収入が上がる」と言われた事がありました。 その時は離婚など微塵も考えませんでしたが。その発想から出たのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

絶対にうまく行きません。 何故ならご主人には責任感がないからです。 生活保護は母子家庭なら取れるみたいですが、これは税金でありいわば人の金。なくては死んでしまう為の予算であって、実際もらえなくて亡くなる人がいます。 それをあてにする人ですから、責任感があるわけありません。 離婚するなら子供は全員置いて行くと言いましょう。 また、サラリーマンはこういってはなんですが責任感のない人向けです。 自営は誰より自分に厳しくないとやっていけません。特に農業は素人目に見ても大変です。 いい加減な人間が取り組んでも失敗するでしょう。 なので止めるか、離婚がダメージだと感じさせるかしかないでしょうね。 子供がいるのだから自分の夢は諦めるべきです。結局いい加減な人間だからわかってくれない気もしますが…4人抱えて再婚は流石に厳しいでしょうから、ここが正念場ですね。

muyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サラリーマンに向いていないから農業を目指すなど、現実逃避ではないか、と思うところもありますが、職に就いておらず現実を知らない私が言うべき言葉じゃない、と黙っていました。 「子供がいるのだから自分の夢は諦める」と思ってくれたら良いのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

生活保護を本当に受けられないか、生活保護について調査・勉強しておきましょう。 次に、旦那さまから養育費としていくらもらえるかを確認しておきましょう。 ホームヘルパー2級の資格を取ることは反対しません。 無理しない範囲で頑張って下さい。

muyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離婚は夫と農業をしたくないから、という私のワガママでこちらが切り出した事です。 養育費は受け取れないです。 資格の件は調べて行きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦の離婚

    ご教授頂ければと思い質問致しました。よろしくお願いします。 結婚8年目の専業主婦です。小学生(低学年)の子供が一人です。 二年程前まで夫が生活費を姑に渡したあと、低所得な為、私には小遣いなど一切くれない為、子供のミルク代など、生活費を稼ぐ為にフルタイムで働いていて、子供の保育料など、全てを賄っていた為、貯金などはありません。その後、転勤の為仕事を辞めましたが、それと同時に、夫の借金が500万円近くあることが判明。給料の半分とボーナスは全部、夫が管理していたのに…。その時点で離婚しようとしましたが、私にも落ち度があったかもしれないと思い、離婚は断念し、転勤と同時にお金は私が管理することになり、今は弁護士に債務整理をして頂きながら、慎ましく生活しておりました。いつも、借金のことで女がいるんじゃないか?とケンカしたりしていましたが、最近は仲良く生活もしていました。(結婚当初から夫婦生活も途切れたことはありません。) が、先日怪しいと思うことがあり、メールで問い詰めたところ、帰ってくるなり、怒鳴り込んできて、明日には出てけと言われました。いつもです。図星のときには逆ギレして、私をののしって。私が以前、仕事をしているときに、離婚しようとしたときも、暴れて、実家にも怒鳴り込まれ、結局、怖くて夫の元に戻りました。 だから、最初は出てけと言われて困りましたが、離婚するチャンスかもとも思っています。ただ、身体的に問題があり、仕事がすぐには見つけられないかもしれないこと。実家には帰れないこと。養育費は払ってもらえない(借金がある為)、当面の生活補助なども無理。などです。 生活保護を受けて、公営住宅などに入居の手続きなどが可能かどうか教えていただければ幸いです。こんな無知な私ですが、よろしくお願いします。

  • 専業主婦の離婚について

    私は専業主婦です、資格も持っていませんし、体が弱いため仕事も持っていません。夫とは10年間別居をしています。最近夫が弁護士(夫の会社専属の)を雇い、離婚をしたいと言ってきました。確かな証拠はありませんが、夫は浮気をしています。そのため私との離婚を急いでいるようなのです。子供は成人した大学生が1人おります。夫は養育費は払うと言っています。 私は毎月最低限の生活費は入れてもらっています、ですが夫は自分の弁護士に都合のいいように話をしていて、一方的に弁護士から早く離婚に合意しろと電話があり、これ以上のばすなら離婚調停に持ち込むと言われました。調停には不安な点もいっぱいあり、また、私には個人的に弁護士をつけるようなお金も持っていません、離婚をした後の生活を保障してもらえるなら離婚に応じようと思います。夫は高収入なうえに弁護士まで雇っていてとても勝てる自身がありません、無知で恥かしいのですが、私はどのようなことをすれば慰謝料をとれるのか、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 何故 専業主婦?

    専業主婦の人に聞きたいです 私は、専業主婦という存在を身近で見た事が無いので 専業主婦と聞くと「専業主婦って何?」「どんな職業?」となります 私の家系は代々共働きです、夫の家系も代々共働きです 今、我が家も共働きです、子供がいますけど保育園へ行っています 専業主婦になろうと思った きっかけ ってあるんですか? 子供がいるからですか? 就職先が見つからなかったから ですか? 家事が好きだから ですか? どれも 有りかと思いますけど しっくりこないのです 自分の収入も無く、夫に全てを養ってもらう、完全に頼りきった生活… と言うと、すごい反発をかうとは わかってますけど(汗) あえて、その生活を選択した理由ってあるんですか? 反発かってもいいです…どうしてですか?

  • 専業主婦との離婚の仕方は?

    専業主婦と離婚する場合、例えば旦那が別の住居を借りてしばらく別居してから離婚することがあるじゃないですか。 その時旦那は専業主婦に生活費を施さないと離婚協議で不利になるケースがあるそうですがおかしくないですか? 専業主婦が働けば住むのに、別居して旦那は専業主婦からなんの世話になってないのに生活費を施さないといけないなんて そりゃ夫婦がうまくいってて旦那が妻が無職になることを許し生活費を施したいならまだ分かりますが別居して施しを続けるのは変やないか?

  • 専業主婦って・・・

    そんなにつまらないものでしょうか? 私は最近結婚して専業主婦になりました。 以前は仕事をしていましたが、夫を支えられる主婦に憧れていたので快適でほっとできる家になるように毎日頑張っています。 しかし、結婚したばかりなのにこの前お祝いの席で夫の友達(同期)から「まだ仕事しない年じゃないでしょ~」みたいな事を言われました。(私は25歳)他、「仕事するんでしょ?」と当然のように聞かれたりしました。(パートでも) その時はまだ迷い中と言った私ですが、なんだか悲しかったです。そしてその後夫がなぜか求人広告を見ていました。私の為・・・!??夫はどちらでもいいよと言っていたのに、友達はみんな専業主婦なんて仕事じゃないって思っている人ばかりのようです。 働かなくてもいい年って?一体何歳なんでしょうね。 今専業主婦として幸せに生活しているのに、周りから仕事しろって言われてるみたいです。 私は専業主婦は決して楽な訳ではないと思います。 私は他に個人でしたい事があるのですがなかなかそれも手につかない程です。 私の母はいわゆるキャリアウーマンタイプで家事もしてはいましたが、仕事優先だったので子供の時はさみしかったり、家の掃除も私が満足するほどはできていなかったです。やはり無理があると思います。 私は金銭的な事を優先して仕事をするよりも子供が育つまでは一緒に居たいと思います。 今は子供がいないのでパートをしていろいろ経験したりしてもいいなと思っているのですが、私の親族からは子供は早い方がいいと言われます。 私は体がそれほど丈夫ではないので、30歳までに1人は授かりたいなと思っています。実際2人欲しいのですが・・・。 皆さんは専業主婦をどう思いますか? 私は今仕事をするべきなのでしょうか?? 結婚して仕事を再開した皆さんはどのくらいで仕事復帰しましたか?

  • 専業主婦でも親権は取れますか?

    私は、近いうちに離婚を検討している30歳の主婦です。10ヶ月の娘がいます。離婚の原因は、夫の浮気、借金、私を高圧的に罵倒するなどの精神的虐待です。夫は離婚後、浮気相手と結婚するようです(夫は隠していますが、証拠を見つけました)。借金も2000万以上あります。何よりも、「子どものいる生活が窮屈」、「うるさい」ということが我慢できませんでした。このような状況ですので、相手が親権を主張することは無いと思うのですが、私が専業主婦で収入の無い状態なので、「万一親権を主張してきたら」と思うと不安です。私は、近いうちに資格取得の学校に通い、取得後、仕事を斡旋してもらうつもりでいます。実家の父には資産があり、3人が暮らしていくのには不自由しないので、子どもがもう少し大きくなるまでそばにいてあげるように言ってくれています。とはいえ、それに甘えるつもりはありませんが、このような場合、現在専業主婦の私でも親権を獲得できるでしょうか?

  • 専業主婦は可能ですか?

    昨年主人(26歳)(年収560万)(入社2年目)と結婚し、 今は子供が居ないため共働きをしています。 私は24歳年収270万円です。 貯金は、来月の結婚式を支払った段階で100万円程残ります。 来月の結婚式が終わり次第、子供を考え始めたいね~という話を夫婦でしているのですが、私が妊娠してからも産休や育休を駆使して正社員を続けるか、悩んでいます。 夫の考えとしては、生活が出来ない・子供が進学できないレベルでなければ、私に専業主婦をして欲しいとの事です。 (夫は職業柄年中激務なので、自分の事も支えて欲しいし、育児をしっかりやってあげて欲しいとのこと) 共働きの今、お互いに時間と気持ちの余裕が無さ過ぎて、私がストレスで当たってしまう事があります…。 私は元々家事や料理は大好きなので専業も良いかもと思いますが、せっかく産休・育休共に取得可能な会社に居るので、退職は慎重に考えたいです。 正社員を続けて入れば将来の年金も大きく違うと思いますし。 通勤に片道2時間弱かかるのでそこが気になりますが…。 しかしお互い母親が専業主婦の家庭で育っているので、余計専業主婦志望があるのかもしれません。 夫の会社は、企業診断?では20代のうちに年収600万円以上、45歳で年収900万円弱になると聞いています。(今の世の中分かりませんが) 一般的には大企業と言われる会社です。 主人の叔父が同じ会社で定年を迎えた所ですが、年収モデルは大体そのようになるとのこと。 むしろ今後待遇はもっと改善されていくようです。 月々の生活費は22~3万円で、家賃は三万円です。(夫の会社で住宅手当がある為) 共働きの為この生活費ですが、専業主婦に慣れば私のお小遣いは半分に・食費の効率を上げられるので、月々2~3万円は節約出来るかと思います。 今は基本的に私の給料だけで生活し、夫の給料は全て貯金しています。 車は持っていません。 転勤族なのでマンション買ったり家建てたりする予定はありません。 子供は、出来れば2人、 幼稚園~大学(大学院)まで公立で、と考えています。 (夫婦共ずっと公立・理系国立大出身・夫は修士卒業で、それが基準になっている為です) 夫婦2人とも特に趣味は無く、 年に1回国内旅行に行けたら幸せだな~というぐらいです。 我が家ぐらいの家計で、 専業主婦は可能でしょうか?

  • 無職の専業主婦が離婚するとき・・・

    無職の専業主婦と有職の男性が離婚するときの子どもの親権は 裁判所の判断では無職の専業主婦にわたっちゃいますが、 子どものためにも無職の自立していない人間には親権が移らないように 変化するべきですよね。 無職のくせに親権を要求するなんて100年早いですよね。 まず子どもを育てる前に自立すべきですよね

  • 離婚した後のことを考えてない専業主婦って…

    中には離婚した後の生活も考えずに専業主婦になっちゃう頭の弱い専業主婦が実在するって聞いたんですが、都市伝説ですよね? 看護師とか弁護士とか建築士とかの手に職を持っていつでも再就職できるから専業主婦になるんですよね、または資産家とか・・・ たいした能力もないくせに専業主婦になる人なんてありえませんよね

  • 専業主婦って

    最近憧れる人もいるようですが、 親戚の専業主婦の方のことです。 学校の成績はいつも優秀で学年でもトップ 大学を出て、一流企業に就職して、 3年もせずに寿退社。 その後は転勤族の夫なのでずっと専業主婦でした。 子供も成績が優秀でトップクラス。 そろそろ手が離れる時期でも、家庭優先にしたいので、 専業主婦のままで、結婚してからは働いていません。 子供が思春期にはいって、母親をうとましく思い始めているようです。 祖父母が住む田舎に帰ってきても寝てばかりで、 母方の実家にはお小遣いもらっても、まともに挨拶にも来ないように。 男の子はまあ、温厚な子ですが、女の子は性格がきつく、 母親を親戚の前でも批判したり・・。 せっかく家庭第一で守って来たけど、 なのに仕事を探し出したら、面接したらアウトになってしまうようです。 性格もハキハキしていますが、 自分が絶対正しいと思うところがあるので、 何を言っても、自分の正しい考えにもっていくので疲れます。 PTA活動などはがんばってきたようですが、 子供たちが手が離れたら、どうするのかなーと思うんです。 専業主婦だから、子供たちも家の仕事はお母さんの仕事だと 手伝いは全然しないそうです。 専業主婦って、子育てが終わったら何ができるんでしょうか。