• 締切済み

皆の温暖化防止戦略。・・・・・・・科学者の間では、人類後、60年と囁か

rikukoro2の回答

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

メコン川の記事 ※メコン川流域で干ばつ被害 下流諸国「中国のダム原因」 http://www.asahi.com/international/update/0403/TKY201004030121.html

tokusyubutai
質問者

お礼

中国は、確か、北へ水路を造っているらしいからね。ガンジス川やカスピ海、ナイル川から少しずつ頂くしかないのでしょうか? 枯れないかな~。  ありがとう。

関連するQ&A

  • アジア等の日本近辺の砂漠

    日本に近い国(アジア、中東?)にアフリカのサハラ砂漠の様な広大な砂漠で、砂漠ツアーがある安全な国はありますか?

  • 砂漠化の具体的地域

    今、社会(中学校)で砂漠化について学んでいるんですけど、 砂漠化というのはアジアのほうがアフリカより多いというのは なんとなくわかったんですけど具体的な地域というのが よくわかりません。。。サハラ砂漠とかそういうのが 具体的地域なのでしょうか?そんなHPが書かれている またはご存じの人は教えてくれないでしょうか?おねがいします

  • 「砂漠」という名の砂漠、「川」という名の川

    サハラ砂漠の「サハラ」とは水がない、つまり「砂漠」の意味、メナム川も川という意味と聞きますが、 そのようなそのまんまな名前で定着した砂漠・川・山・湖などの名前を教えてください。できるだけメジャーなものがいいです。また、そのような地名の解説サイトがあればお願いします。

  • 見ていただきありがとうございます。

    見ていただきありがとうございます。 植物は根から二酸化炭素を吸収しているのでしょうか? 育てている野菜の発育が今年はかなり悪く、どうにか改善したいと考えております。そこで二酸化炭素水を植物に与えて大きくしようと考えております。 また二酸化炭素は水に溶けやすいのは調べて分かったのですが気温が高くなると二酸化炭素は水から抜けてしまうんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 植物の話。空気が入らない密閉された容器に植物を入れ

    植物の話。空気が入らない密閉された容器に植物を入れると植物は二酸化炭素を吸収して酸素を排出するので最終的に容器内が全て酸素になると植物はどうなるのでしょうか? 枯れるのでしょうか? 水不足で枯れるのは無視します。

  • サハラ砂漠で3カ国の国境が接するところの様子

    サハラ砂漠で3カ国の国境が接するところには、何かの標識や建物があるのですか。 「3カ国の国境が接するところ」とは、 例えば、 アルジェリア、モーリタニア、マリの3カ国 アルジェリア、マリ、ニジェールの3カ国 アルジェリア、ニジェール、リビアの3カ国  ニジェール、リビア、チャドの3カ国 など。 どの3カ国でもよいですから、ご存知の方、教えてください。 できれば画像を希望します。 よろしくお願いします。 アフリカの地図 http://www.fuzita.org/wldculture/dnames/africamap.html

  • 砂漠の形成と風の影響。

    砂漠の形成と風の影響。 以前、社会の授業で、偏西風の影響で大陸の西側では冬場でも温暖な気候となるが、反対に東側では冬場とても寒くなると習った覚えがあります。同じくアフリカの砂漠も何たら風の影響だと・・・ 台風の動きを見る限り、東アジアでは台湾付近までは貿易風が吹いているようですが、それより緯度が高くなると偏西風が吹いているようです。アフリカにおいても、これらの風と緯度の関係が同じなら、サハラ砂漠は貿易風の影響を受けていることになります。 しかし貿易風だけで砂漠の成因を説明するなら、一番貿易風が強いのは赤道直下でしょうから、このエリアに砂漠が出来るはず。しかし現実には貿易風の縁において砂漠は発達します。 これはどうしたことでしょう。

  • 植物は、養分は必要なんでしょうか?

    植物は、養分を摂らないでも 水と二酸化炭素と太陽光だけで生きていけますか? (増殖できますか)

  • H2Oを電気分解すれば水と酸素に。ではCO2を炭素と酸素に分解するには?

    今 地球温暖化が問題になっています。 ご存知のとおり化石燃料を使いすぎたために二酸化炭素が増えすぎて温室効果がおきています。 さて、水を電気分解すると酸素と水になります。 では二酸化炭素を炭素と酸素に分解するにはどうしたらいいですか? (植物による二酸化炭素→酸素への変換以外の方法で) また低コストでできることですか? 低コストでできれば一気に問題解決できると思います。 悩んでいます。 教えてください。

  • 植物に氷

    会社で前の席に座っている人が、 毎日飲み終えた水を氷ごと植物にあげています。 植物に氷って、どうなのでしょうか。 ちなみに、私は炭酸水をあげています。 二酸化炭素がたっぷりで良さそうに思っています。