• ベストアンサー

夫婦関係って普通冷めるんでしょうか?

kumako516の回答

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.9

関係は変わると思います。 変わるからこそ、いつまでも変わらずにいられるんだと思います。 もし、何も変わらなければ結婚生活は破たんするんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 夫婦の関係

    結婚して1年がすぎました。最近なんかものたりなくなってきています。夫婦関係は普通で、時々喧嘩もします。付き合い始めのようなどきどき感などはもちろんなく、よくいう空気のような感じです。夜の生活もほとんどありません。こんな生活でいいのかちょっと悩んでいます。なんか一緒になった意味がないようなと思ってしまいます。こんなものなんですか?

  • 普通、夫婦って

    46歳男、結婚して22年になります。 年末から、単身赴任になります、普通の夫婦って、 奥さんが、旦那の赴任先で、身の回りの 生活用品を用意しますか? 私は全部、自分で段取りすると、家内が 普通の夫婦のようじゃないって、言うけど 共働きの場合は、夫々が自立が当たり前と思いますが 皆さんはどんなものでしょう?

  • 18年目の夫婦関係

    私は現在奥さんのいる男性と不倫に走りそうなのですが、その人は結婚して18年ぐらいになるのだそうですが、まだ奥さんとは月1ぐらいで夫婦の関係はあるといいます。私はそれが嫌なのですが、一般的には結婚して18年目ぐらいの夫婦の関係夜の営みというのはどうなのでしょうか?18年目でも、夜の営みはあってあたりまえでしょうか?! それとも多いほうなのでしょうか?

  • 夫婦関係について

    子供が2人おり、2人目は6さいになります。20歳で恋愛結婚をし、結婚10年目を迎えようとしていますが、2人目が生れてから夫婦関係は全くと言っていいほどなくなり、妻は3歳年上ですが体を少し触ろうとするだけで拒否し、それが何年も続きこの夫婦環境に飽きた今では、自分自身の感情として、恋愛経験が少ないし、人生一度きりだから新たな恋をしたいなって思ってます。(気が小さいので浮気経験はありません・・)このような感情って変ですか?この年で体関係をまだ必要とするって、私自身変なんですか?妻には”なぜそういう事を求めるのか。ちゃんとご飯を作って、家庭の事をこなす。これでも不満があるのか”っていつも言われます。でも、自分自身が妻に対する愛情が薄れていってるって感じるし、何をどう考えてたいいのか分かりません。誰かこの悩みに答えてください。宜しくお願いします。

  • 結婚10年目の夫婦関係ってどんなでしょうか?

    結婚10年目の夫婦関係ってどんなでしょうか? もちろんいろんな夫婦がいると思います。仲がいい夫婦、悪い夫婦(離婚するような夫婦)、良くも悪くもない夫婦はそれぞれどれぐらいの割合になっているのでしょうか?

  • 夫婦関係について

    30代の専業主婦、結婚7年目です。 お互いの性格の不一致により離婚をしようと話し合いが夫婦で済んでおります。しかし、お互い気分がすっきりしたのかそれからというもの仲が普通に戻りました。仲が良いまま、離婚する夫婦はいるのでしょうか?このまま2,3年一緒に住んだら気持ちもお互い変わってくるものなのでしょうか?最近、困惑気味です。皆様の助言をください。

  • 夫婦関係破たんしていますか?

    夫婦関係が破たんしていますか? 私たち夫婦は夫婦関係が破たんしているか下記より判断をお願いします。 ・2008年に結婚。2008年と2012年に子供が生まれる。 ・2009年に夫の不倫が発覚。一度は不倫をやめたと思っていたがまだ続いており、夫から離婚請求がありそのせいで2012年7月に別居。 ・別居後に探偵を雇い不倫の証拠を手に入れた。 ・別居後も生活費は夫から貰っている。 このケースだと不倫の慰謝料はもらえますか? 別居後の証拠なので難しいですか? 「俺は結婚した時からおまえの前では本当の自分でいられなかった。俺たちは最初から破たんしていた。」と言っています。 片方が今までそう思っていたのであれば既に夫婦関係は破たんしており、不貞の慰謝料は請求できないのでしょうか?

  • 普通、夫婦でしないような事ができている夫婦は不自然だという人がいますが・・

    私の知人で「普通、夫婦であまりしないっていう事ができている夫婦ってそれ自体が不自然で何かおかしい」と言っている人がいます。 例えば、結婚20年で 夫婦で毎日の長文メール(単身赴任ではないです) 妻から「最近ちゅーしてないよねー」    「帰りが遅いと寂しいよー」    「私の事なんてどうでもいいの?」というメールがくるが、 それに対して旦那さん側もちゃんとメールを返信している・・。 これを聞くととても理想の夫婦に聞こえ、羨ましいなと思うのですが 既婚の友達は長文メールするなら帰ってから話せばいい事だし、新婚ならともかく私の事どうでもいいの??なんて依存したメールが届いたらウザくなるはず・・・。と言っています。 普通、夫婦ではしないことができている夫婦は 仲がうまくいっているのではなく、なにかピンと張り詰めたものがありそれを壊さないためにそうしている(カモフラージュ)という事もあるんですか?

  • 夫婦関係に悩んでいます。

    私ごとですが、夫婦関係に悩んでいます。 今年で結婚14年になり、子供は中学1年と小学5年の女の子のいるごく普通の一般家庭の男ですが、結婚当初より夫婦関係がうまくいっていません。 とはいえ、子供も2人おり我慢することで乗り切ってきました、現在もギクシャクしており3週間以上口を聞いていない状況です。 原因は本当にささいなことです。 共働きですので、家事も出来る限り協力し私が早く帰れたり休みの日にはする日は夕飯も作り、洗濯もしています。決して嫌ではなく当然だと思っていました。 しかし、私がやることが気に入らないのか 洗い物をすれば綺麗になっていない 洗濯物は色柄ものを一緒にあらうなど・・・なにか見つけては文句をいいう始末 かと言って、きちんと家事が出来ているかというと、部屋の中は散らかり放題です。 それに対して文句を付けても喧嘩になるだけなので、極力私が片付けています。 そんな嫁なので、子供も同じように片付けないようになりいたちごっこの繰り返しで、家事だけでなく、疲れて帰る私に子供へのイライラをぶつけてくる始末。 喧嘩をしたいわけではないのですが、ものの言い方や態度、夫婦でも労わりがあって当然だと思うのですが。 ストレスがたまると爆発してしまい収集のつかないところまで言い争いをしてしまい、その後はお決まりで家庭内別居が始まってしまいます。 喧嘩をすると手が出せないので、ドアにあたったり、ドンドンする癖があり反省をするところもあります。価値観の違う人間が一緒に暮らすのである程度は我慢も必要ですし、私にも悪い所はたくさんあるとは思います。 しかしここまでも我慢が必要なものなのでしょうか? 夜も別々に就寝しておりどれくらいの間していないのかもわからないくらい関係はない状況です。以前は誘うこともありましたが、喧嘩の火種を作るだけなので最近は一切我慢しています。 結婚生活とはこんなものなのでしょうか? 子供のこともあるので離婚はするつもりはないですが、子供が大きくなり出て行ってからの生活が不安で仕方ありません。 仲良くする方法などがありましたら、アドバイスをお願いいたします。 40歳を目前にして情けない質問で申し訳ありません。

  • 夫婦でホテルは普通?

    夫婦でホテルは普通? 夫婦ともに41です。 正直、若い頃は会えばすると言った感じでしたが、結婚後いつでも出来ると言う安心感からか回数は激減。お互い体型も変わってきたここ数年夫婦ともにしたくなってきました。 (それまでもそれなりにはしてきましたが) 当たり前ですが、自分達も歳を重ねるのと同時に子供達も大きくなって、なかなか家でするチャンスもなく上の子達が部活に行っている間に、下の子が昼寝中くらいしかチャンスがありません。 結婚前はお互い実家だったので、上記のとおり会えばする(土日両方会えば週2)感じで、毎週のようにホテルに行っていましたが、家で出来るので結婚してからは行っておりませんでした。 金銭的にも早々行けませんし、下の子も預けてと言うのも嫌がるのでなかなか機会はないのですが、上手く説得?して預けて行ってみようと思うのですが、 どうしても若者が行く場所、見られても夫婦だからとは思うのですが、いい歳してとかいう目で見られることに少なからず抵抗があります。 こちらでもご夫婦で行かれている方はいらっしゃるようですが、夫婦でラブホに行くのは普通でしょうか? 逆に若い方から見て、中年のカップル(夫婦か不倫かわからない)がホテルに行く事をどう思われますか? 私自身、上記のとおり毎週のように行っていましたが、中年のカップルを見かける事はありませんでした。親が云々考えなくもなかったですが、中年になってSEXする事なんて、おかしいとか以前に考えもしませんでした。 今の日本の住宅事情を考えると、(子供の大きくなった)夫婦こそホテルを利用するべきなのでは?とは思うのですが・・・ また行かれている方 1・行き始めた年齢・きっかけは? 2・頻度はどれくらいですか? 3・フリータイムなどで長い時間楽しみますか? 4・2に関連しますが、ひたすらHですか?それともカラオケなども楽しみますか? 5・行く場所は決めていらっしゃりますか? 6・場所は金額ですか?それとも綺麗そうな場所ですか? 7・やはり家とは違うものでしょうか? 年齢・性別とともにお答えいただける範囲で構いませんのでよろしくお願い致します。