• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンに関して質問します。)

住宅ローンについての質問

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンに三大疾病の特約をつけるべきか悩んでいます。金利が上乗せされるため、総額に大きな影響がある可能性があります。
  • 主人が心臓の手術をしたことがあり、健康診断で軽い不整脈が出ることがありますが、日常生活には支障がありません。このような状況で特約をつけることに問題はあるのでしょうか。
  • 住宅ローンの一部を他銀行に頼むことは可能でしょうか。保証料などがかかるかもしれませんが、私たちには都合があるため検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

不動産業者です。 三大疾病の特約ですが、あくまで当方で落ち扱う事例ですと50%程度の方が加入されています。 3500万以上の借り入れをされる方は70%を超えますね。やはり銀行により0.1から0.3%程度上乗せになるので、年収が多く負担が軽ければほぼ加入。返済負担が大きければ、加入しないという傾向です。 フラット35の場合は保険料が高すぎて、3大疾病などは加入しないでしょう。 年少時の疾病は現在治療など行っていない限り大丈夫です。3000万を超える借入になると診断書を求められますから、それに問題なければ通ります。 不整脈は微妙ですね・・・・ちょっとした事でも3大疾病ははねられますから、むずかしいかもしれませんし、あれこれ再診断を要求されるかもしれません。 住宅ローンを同一格の別の金融機関で借り入れする事は出来ません。出来るのは フラット35と銀行や財形融資と銀行、銀行とノンバンクなどです。銀行同士では担保権の問題があり、後順位での貸しつけは行いません。 100万程度ならば、住宅ローンではなく無担保借り入れとなるでしょう。

pon-cyan
質問者

お礼

丁寧で分かりやすいご回答、ありがとうございます。 不整脈は難しいでしょうか・・・。よく相談してみたいと思います。 ローンは都市銀二つからは無理なのですね。フラット等との併用を考えてみます。 100万位は無担保借り入れとのことですが、住宅ローンにするには最低どの位の金額からですか。 金融機関によるのでしょうか。もしご存知でお時間ありましたら、また回答お願いできないでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

不動産屋勤務です@@ノ まずは、三大疾病ですが・・・全くの無意味です。 同様の商品は県民共済などでありますが、掛け捨てで月2500円程度からあります。 金利負担すると+0.3%取られるはずですので(違ってたらごめんなさい) あったらいいな~は、需要が多いので探せば相当数の商品力がありますので、金利負担で加入する必要は全くありませんので、ご安心ください。 なお、不整脈ですが・・・・通院しておられないのであれば、銀行融資に付いてくる団体信用生命保険の質問項目が3つあるのですが、どれにも該当致しませんので、問題ございません。ご安心ください。 最後に、融資を別の銀行で借りるのは原則不可です。 フラット併用もありますが・・・・その際にフラットを100万のみ借りた場合でも、抵当権の第1位が2000万円借りた銀行より上になるため、基本嫌がります。 解説 pon-cyanさんが100万円貸しているのに、必ず優先で10万円貸してる私が先にお金返して貰えるなんて変でしょ? ですので、どうしても必要であれば・・・りそな銀行の すまいるパッケージを利用して下さい。 現状では、嫌な顔せずにノ-問題ですんなり貸してくれる銀行は、このシステムでしょう。 日常でローンを多数取り扱っておりますので、聞きたいことがありましたら、追記して下さい。 回答出来うる範囲で回答しますので@@ノ

pon-cyan
質問者

お礼

三大疾病、無意味ですか。なるほど、県民共済など他のもので同保障のものがあるのですね。であればそちらの方が良さそうですね、早速探してみたいと思います。 融資の件、よく分かりました。りそな銀行のすまいるパッケージというのは初めて聞きました。調べてみます。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 私は3大疾病をつけるか悩んで結局つけませんでした。 理由は年齢が若いのと負担が大きいのと意味がないと思ったからです。というか実際これで保険が出た人がいるのか知りたいです。 がん以外はまず意味がなく(がんでも初期の状態ではだめ)、他の2つは適用条件が厳しすぎます。死ぬ寸前で生き延びるというかなりレアな状態にならなければだめです。それであれば今の生命保険を見直してがんの保障を厚くしたほうがいいのではと思いました。 ただつけたいのであれば医師の診断書の提出や面談などがあると思いますが、つけられない事はないと思います。借りる金融機関の担当の保険会社次第ではないでしょうか。 あと1つの物件で2つの金融機関から借りるのは無理だと思います。抵当権の問題で、仮に金融機関が融資したくてもできないのではないでしょうか。多分条件の中に第1位の抵当権を設定できなければ無理みたいなことが大抵書かれていると思いましたが。

pon-cyan
質問者

お礼

三大疾病、悩みますよね。「死ぬ寸前で生き延びるかなりレアな状態」というのに、不謹慎ながら笑ってしまいました。そんなに厳しいのですか。確かにあまり意味なさそうです。がん保険を見直してみることを考えてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう