• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして、よろしくお願いいたします。石垣島に住んでいて、海岸から5)

石垣島での工作室の換気対策について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 石垣島に住んでいる工作室の換気対策について相談です。海岸から50m程の場所にある工作室では、金属の「サビ」が悩みで、換気扇、給気扇の設置を考えています。有圧換気扇で強制排気をしたいと思っていますが、給気扇が必要かどうか、必要だとしたら台風対策でフードなども必要かなと悩んでいます。
  • 石垣島の工作室での換気対策についての相談です。工作室はプレハブ平屋で、広さは12坪程度です。金属の「サビ」が悩みで、換気扇、給気扇の設置を考えています。台風や潮風の影響を考えると、どのような換気が良いか分かりません。有圧換気扇で強制排気をしたいと思っていますが、給気扇が必要かどうか、必要ならフードなども必要かなと思っています。
  • 石垣島に住んでいる工作室の換気対策について教えてください。工作室は海岸から50m程の場所にあり、金属の「サビ」が問題です。換気扇や給気扇を設置する予定ですが、台風や潮風の影響を考えるとどのような換気が必要なのか分からないです。有圧換気扇で強制排気をしたいと考えていますが、給気扇が必要かどうか、必要ならフードなども必要か迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

強風時はネジで締め付けておかないと海水を止めることは出来ません

yashimacho
質問者

お礼

debukuro様 ご回答有り難うございます。重ねてお礼申しあげます。 m(_ _)m 今年はまだ今のところ台風接近がありませんが、さっそく換気扇工事の準備に 入ろうと思います。これからも宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

塩気のない所から空気を取り込んで加圧換気をする 吸気ダクトにスクラバーを付けて塩分を除去した空気で加圧換気をする

yashimacho
質問者

お礼

debukuro様 回答有り難うございます。隣家に排気するわけにはいかないのと、塩気のない方向からの給気を検討してみます。ついでにもう一つ教えて下さい。「風圧式シャッター」の場合、台風時に雨風が入り込まないか気になるのですが、どうでしょうか。宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アセトンの使用、保管について

     私は、趣味で海水魚を飼育しています。塩ビ板で塩ビ溶接をする下地処理にアセトンを使用したいと思っています。自宅の庭のプレハブ(6畳程度)で作業をしたいのですが、    1. 塩ビ板の下地処理に使用して、問題は無いか。    2. アセトンの保管場所として、問題は無いか。(換気扇は付いています。)  3. アセトン(缶入り)を離して置いておけば、塩ビ溶接(400℃程度の熱風)をして問題ないか。  4. 同じ室内でタバコを吸っても、大丈夫か。  以上、ご教授ください。  

  • 24時間換気で給気口は必要なのでしょうか?

    15坪の戸建を考えているのですが、24換気設備についてですが、 居室が、6畳間が3部屋あるのですが、内装は、全て板です。 それぞれに、はきだしの窓H1800 W1700の窓が、あるのですが、 それぞれの部屋に壁用のプロペラファン25をつける予定ですが、 給気口はなしでもいいのでしょうか? また1部屋は、台所と居間がいっしょの部屋9畳ですが、 窓H1800、W1700が1ヶ所 窓H900、W700が2ヶ所です。 台所換気扇プロペラファン25です。 いわゆる給気口は必要なのでしょうか?

  • マンション共用部分の固定資産税の対象の調査について

    分譲マンションの敷地内にプレハブの10畳くらいの管理人室があります。 管理人室は平屋のプレハブで、室内には窓やトイレもありますが、老朽化しているので、 実際はトイレしか使用していません。 老朽化しているので、撤去して自転車置き場にしようか議論しているのですが、固定資産かどうか 調査したほうがいいとなりました。 管理人室が固定資産かどうか、何を調べればわかりますでしょうか? 管理組合は法人ではなく、通常の管理組合です~ お助け下さい。宜しくお願い致します。( 一>一)

  • 価格はどれくらいでしょうか?

    家の裏の空いた敷地に倉庫兼作業部屋として仮設ハウスかユニットハウスの購入を考えております。大きさは、平屋の4か5畳を考えています。また、コンクリート基礎もして、換気扇、電気もつけようと思っています。 質問ですが、平屋の4か5畳の仮設ハウス、ユニットハウスで一番安いもので上記のコンクリート基礎、換気扇、電気もつけるとどれくらいになりますか? また、どれくらいの大きさのものを建てるときから申請?や税金が必要になったりしますか?わかる方教えてください。

  • 別棟で平屋2部屋のおいくらほどでしょうか?

    庭の土地を利用して仕事を始めようと、自宅とは離して平屋2部屋の別棟を建てようかと考えています。電気は自宅から取り、水周りはつけません。 仕事の内容はリンパマッサージなどで、ベッドのスペースさえあればいいので、部屋はそれぞれ7畳~10畳くらいで考えています。 見た目の印象も大切なのでプレハブではまずいのですが、おおよその目安として、一般にどのくらいの費用がかかるものでしょうか? 九州なので耐雪(?)などは必要ないです。 よろしくお願いします。

  • この場合は第何種換気?

    建築設備の換気・空調の分野で換気方式(第1種換気、第2種換気、第3種換気)とありますが、下記の場合どれに該当するか教えて下さい。               記 A室には送風機にて給気を行う。A室の排気はトランスファにてB室に流れる。B室の排気はトランスファにてC室に流れる。C室の排気はファンにて屋外へ排出している。 この場合のA室は第1種換気それとも第2種換のどちらに該当するのでしょうか。 コメント:A室のみをみれば第2種換に該当するようにもみえるが、B室を経由してC室から排気ファンにて引っ張られているようにも考えられる。A室,B室は特殊なエリアではない。こういった場合は給気と排気からA室内が正圧、負圧になることを検証する必要があるのでしょうか? 以上

  • フライス加工はどうやって動かしているのですか? …

    フライス加工はどうやって動かしているのですか? NC旋盤と加工時の動きは同じですか? 前置きからですがお話を聞いてください。お願いします。 僕は、金型設計をしていました。今は違うのですが。 未経験で入社しました。 なので、フライスって何???エンドミルって何? 旋盤?バイトってなに?工作機械もわからない、工具もわからない、 勿論モノの加工の仕方も全く100%わかりませんでした。 勿論、ドリルもザグリも知りませんでした。 ドリルで加工すると先端が約120度の角度が付くことも、何のことやら???と言った感じです。 本当に全く何もわからないし、周りの人の話にも付いていけませんでした。 丸物は旋盤で加工するということすらわかりませんでした。 この状態で金型の設計に配属されました。 こんな状態の人間が設計なんて出来るわけが無いのです。 (最終的に、同期の中では一番設計が出来るようにはなったんですが。) それを見て上司が、モノの加工の仕方や工作機械の動きなどについて勉強させる為に、現場で働いている人の下に付けてくれました。(レンタル移籍みたい感じで) その会社は金型の加工はしていませんでした。外注でした。 金型を使ってパイプなどの加工をしている工場でした。(プレス加工・NC旋盤等) ------------------------------------------------------------- 現場では、NC旋盤、プレス機に金型を付けてプレス加工、ドリルでの穴明けなどしました。 後から現場でのこの仕事はとても大事だと思いました。 それは、わからなかったモノの加工の仕方もですが、設計時の寸法の振り方もわかりました。 ------------------------------------------------------------- まず、プレス機に取り付ける金型は、 こういう風に取り付けて、「こういった風に加工して、こういった形に出来上がるから、ここの寸法が大事なんだ!」「だから設計時は、ここから寸法を追えばいいんだ!」 基準となる面がわかり、寸法の追い方がわかり、どこがポイントとなるところかも全てわかりました。 ------------------------------------------------------------- NC旋盤では、機械の動き方や、加工の仕方や加工の順番や、どこの寸法が必要かなどもわかりました。例えば、C面取りはどうやっているのか、 テーパーはどうやっているのかなど、XYZ座標で動いていると言うことがわかりました。 以前の僕は、丸物は旋盤で加工するということすらわかりませんでした。 機械(NC旋盤)の動きがわかって、加工の仕方がわかれば、設計時にどこの寸法が必要かもわかりました。 だから設計に戻ったときにも、それを考えれば簡単に先方が振ることが出来ました。必要な寸法はどこで、どこから(基準面)追えば良いのか。全てわかりました。 ------------------------------------------------------------- つまり何が言いたいかというと、工作機械での加工の仕方や動き、 この部品の形状を作るには、機械がこう動いて加工して部品形状が出来る。 と言うことがわかれば、設計の時にも寸法の追い方や、必要な寸法や、 この加工は出来るのか?などがわかると思うのです。 ですが、フライスについては機械自体が無かったのでやっていなく、 わからないのです。 加工の時にどういった動きをするとか、どういった動きをさせて加工するのか?(例えば、NC旋盤なら座標を決めてプログラムで機械を制御して意図した動きをさせて最終的に部品を形に仕上げていく) フライスも同じくXTZ座標で加工していくのでしょうか? また旋盤と違って、フライスはワークが回転しませんよね。 だから加工の仕方も違うのではないかと思うのです。 また、角度の付いたブロックなどの加工はどうしているのでしょうか? 角度部分はどう加工するのか? RやC面加工は?複雑な形をしたものもありますよね。 全てどういった動きをさせているのでしょうか? Rなんて人間の手の感覚であんなに綺麗に出来ないと思うんですが。 フライスを使った、加工の仕方、動き、など教えていただけないでしょうか? そういったサイトや書籍があれば、そのサイトや書籍なども教えて頂きたいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 工場内でのワイヤレスLANの導入について

    お世話をお掛けします。 タイトルにありますように、工場内にパソコンを数台設置して ワイヤレスLANでネットワークを組もうと考えております。 パソコンの配置が変わる恐れがある為、有線ではなくワイヤレス にしたいのですが、どの位の距離及び条件まで通信可能なのか 教えて頂きたいのです。 工場は概ね50mx30m程度の広さで、板金関連の工作機械と 旋盤、フライス等の切削機械、溶接機などを設置しております。 上記条件の下で、一般的に売られているワイヤレスLANの機器 にてネットワーク通信は可能でしょうか? また、メーカーによって差がある場合、お勧めのメーカー名など も教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 納戸の換気について

    都内で新築中の者です。 タイトル通り納戸の換気について質問です。 2畳程の納戸ですが、換気を考えて片上げ下げ窓を 設置してあるのですが、給気口?換気扇?等も 設置必要でしょうか? 心配なのが、隣が浴室な為、カビ発生等しないかと。。 現在賃貸マンションに住んでいるのですが、浴室の隣が 押入れになっていて、押入れの扉は常に開けっ放し なのに中の洋服等がカビてしまいました。 新築の納戸のドアはガラリもついてなく、アンダーカットにも なっていないそうです。廊下が狭いので、ドアを開けっ放し にする事もできません。 納戸の位置は東側になります。 浴室には浴室乾燥機が ついているので、乾燥させれば大丈夫なのかなー?とか 浴室を24時間換気にしておけば大丈夫なのかなー?とか 考えてしまいます。 今から換気扇等設置依頼無理かもしれないのですが、 心配なので皆様のアドバイス頂きたく、宜しくお願い致します。

  • ISO9001品質マネジメントシステムに関しまし…

    ISO9001品質マネジメントシステムに関しまして。 標記の件ですが弊社プレス工場で金型修理を担当している者です。  質問ですがISO9001で金型修理の為の工作機械において{定期点検記録簿・ 精度校正書・等}の付図や書式が必要なのでしょうか?  ちなみに工作機械はフライス・旋盤・ボール盤・研磨機3台・放電機・ ワイヤー機・ジグ研で金型製作可能な設備は整っておりますが現在、製作  は行っておりません。 どちら様か詳細を御存知のかたがいらっしゃれば御教示願いますよう  よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • ISO
このQ&Aのポイント
  • プリンターオフライン状態の通知方法が変わった
  • 印刷指示時に自動でプリンターがオンにならない
  • プリンターのソフト設定に問題がある可能性
回答を見る

専門家に質問してみよう