• ベストアンサー

男性にお聞きしたいんですが、

男性にお聞きしたいんですが、 私は良くクラスの男の子やバイト先の先輩の男の人から、 『変わってるね』や『変わり者なんだね~』 と言われます。 これって褒めてくださっているんでしょうか?? あと、男性から見て 変わってる女性ってどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.4

男性です。 質問文が簡潔過ぎて、詳細が全く判りませんが・・・。 >これって褒めてくださっているんでしょうか?? ↑ 必ずしも「褒めてる」とばかりは言えないと思います。 でも、悪意は無いと思いますよ。 >男性から見て変わってる女性ってどう思いますか? ↑ 人それぞれですが、私は「魅力がある」と思います。 だって、世の女性が、みィんな「ファッション雑誌」の女性みたいな服を着て、同じような髪型や髪の色に染めて・・・。 そんなの気味が悪いですから・・・。 (((^^; いい意味でも「変わり者」なら、男にも女にもいて貰いたいと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

30代男、既婚者です。 あなたは、面と向かって「変わってるね」と言われているんですよね? その場合、相手はそのあなたの行為に対して好感もしくは興味を持っている と思います。本当にあなたの行動が一般の女性と変わっていて、それが 嫌なことならば、話さない、というか近づいてこないと思います。 変わっている女性、それがその女性の魅力につながっているならば いいことだと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.2

具体的な話がありませんから一般論で話しますね たで食うむしも好きずき 浮浪者に肉体的な興味がある 愛より身体だ 独身者より既婚者が好きだ等 世の中のそれなりの常識から外れているのでしょう ただ人前で言葉に出すか出さないかの違いはありますが,結構人間って内面にはアブノーマルな部分ありますから あなたは善悪関係なく言葉に出てしまう正直者かもしれませんね どちらにしても 類は友を呼ぶ あなたの周りには変わり者がいっぱい集まって来ますから安心してください 最後にあなたの変わり者の部分が私にとって許容範囲なら好きになりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAKAE48
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

変わり者 って、今まで見たことのない人ってとらえるといいと思います。 人間ですから、個性は誰にだってあるはずです。 気に入ってもらってるってことじゃないでしょうか。 一番いいのは、 言った本人に尋ねるといいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男には厳しいが女には優しい男性について

    年下の男の子が「ハサミ貸してください」 と年上の先輩男性に言いました。 先輩男性「嫌だ。自分で取って来い」 年下男「はい。分かりました」 年下の男の子にはこんな感じで厳しいのに、年下の女性には仕事を丁寧に教えてあげる。。。。 これってなんですか?

  • 男性の男性ならではの良さについて

    当方中学~高校と女子校育ちで、三姉妹の家庭育ち。男友達も多くはありません。 23歳、大学をこの3月に卒業し現在は求職中です。 大学は共学でしたが、彼氏ができることもなく浮いた話の主役となることもほぼありませんでした。 好きな人が1回できたのですが、それ以降ステキだと思える男の子に出会ったことがありません。 その好きだった人にまだ未練が…というワケではないのですが…。 別に男っぽいとか恋愛に興味が無いタイプでも無いですし、容姿も性格もごく普通と思います。 ただ私はやや弁が立つ方というか、表現が無神経なだけかもしれませんが、 ちょっと良いなと思える男の子とも会話していても 言い負かしてしまって凹ませてしまうことがよくあります。 「それって何で?」「どうしてそう思うの?」と聞くも答えられない。 バイト先の男の子が「後輩の仕事の仕方がなってない」と愚痴ってくれるので、 「あなたがそう思うなら注意したらいいんじゃん?」とごく普通の提案をするも 「いやぁ~…でも…」などと黙り込み、ヒドい時は逆切れ。(私に注意しろってこと???) その都度「あぁ悪かったな」と思うと同時に 「男の子ってのはもっと理論的に会話するものかと思ってた。正直私の知ってる女の子よりずっと女々しい」 と思ってしまい最近では男性に幻滅することの方が多いのです。 「これだから男って女々しい…」と。 本当にこんな風に感じるのは良くないし、私が男性と接した経験が少な過ぎるからだとは思うのです。 きっとそういう男性っていうのは、 何でもいいから女の子には自分の言ってることは肯定して欲しいのだろうと最近では思っています。 そのつもりは無くてもプライドをいたずらに傷つけるようなことは言ってはいけないのでしょう。 彼氏が居るような友達は「男の子のそんなところがカワイイって思う」と余裕の発言です。 そう思えないのは私が子供なんだろうな…と。 決して男嫌いなどでは無いのに、 きっと何らかの意識改革をしなければこれからも恋愛はできないのだろうと思うのです。 男性の男性ならではの良いところって何だと思われますか? 彼らのどんな長所に特に注目したら良いのでしょう。 また、参考までに女性は男性の前でどう振る舞うべきだと思われますか?

  • なぜ男性は女性が好きなのですか。

    大学の先生は、「昨日事務の女の子達を連れてご飯食べに行ったけど、めっちゃ美味しかったわ!次は男連れて行くねんけど、そんなに美味しないやろな笑」 バイト先の店長は、「次入ってくるバイトの子男の子やねん、俺は女子が欲しいねん女子が!」 部活の先輩は、「昨日男子だけでご飯行ったけどむさ苦しかった。やっぱり女子はいいわ!」 男子校出身の友達も、「やっぱり女子がいるっていいわ!」 と言っています。 なぜ男性は女性が好きなのですか? 上記に書いた人達は、恋愛感情とかではなく、ただ単に女子と一緒にいて話をしたいだけの様な気がするのですが、、、 どなたか教えて下さい。

  • 男性誌

    男の子や男の人のイラストが描きたくて、男性誌を買おうと思うのですが、どれを選んでいいかわかりません。ファッション誌を買えばいいのか、最近流行の「モテ男」などのキャッチがついてそうな本がいいのか全くわかりません。男性でも女性でも結構ですので、おすすめの男性誌があれば教えてください。特に美形でないといけないとかそういうのはありません。年代不問です。いろんな男の子、男の人を練習したいです。ビジュアル誌でなくても構いません。この雑誌は何歳代がたくさん載ってるよ、など付け加えてくださると助かります。

  • 男性と話すのが苦手です・・・

    こんばんは、20歳の女性です。 現在、女子大に通っています。高校も共学だったけど、女子のほうが圧倒的に多い学校だったので、高校時代も男の子とまともに会話をせずに過ごしてきました。気づいたら男の人と話すのが苦手になっていました。 中学時代は全然そんなことなかったのに・・・。 彼氏もいないし、サークルもしていないので、男の人と全く会話をしていない日々を過ごしてきました。 一ヶ月ほど前からアルバイトをしているのですが、バイト先の男の人とはうまく話せません。女の人とは普通に話せるのですが・・・。 この間同僚から(女性)「○○さん(私の名前)にはなんか話しかけづらい」と男性陣が話していたと聞かされ、ものすごくショックでした。 どうしたら男の人とうまく話せるのでしょうか? アドバイスお願いします。 わかりにくい文章でごめんなさい。

  • 未成年は大人の男性を好きになってはダメですか?

    私は17歳の高2年生です。いつも好きになる人は学校の先生とか、バイト先の上司とかです(30歳~50歳)。友達には「絶対それ変だよ」とか言われます。でもどうしても同じ年の男の子が好きになれないんです。人生の先輩で色んな知識を持っている大人の男性がやっぱり好きなんです。最近バイト先の上司のことが気になってどうしようもないくらいなのです。これっていけないことですか?年上の男性には迷惑ですか?

  • 男性の方に質問です。

    はじめまして。 都内の大学に通う女子です。 先日バイト先の先輩(♂)と 深夜2人っきりでカラオケでオールしました。 その人とは音楽の趣味が合っていたので とても楽しく過ごせました。 もちろん、やましいことはありませんでした。 でもさすがに親には男性の方と2人っきりとは言えませんでした。 私はその先輩とは仲がよく、気があって 男性としても人間としてもすごく好きです。 でも向こうは私のことをどう思ってるかわかりません。 深夜に女性と2人っきりっていうのは 男性の方はあんまり意識しないんですかね。 単にカラオケ仲間っていう意識ですかね。 まあそれでも嬉しいです。 よく男性の方は 女性を見るたびにオナニーするみたいなことを言いますが 私の周りの人はするようには思えません。 男兄弟もいないので男性心理が全くわかりません。 よかったらアドバイスお願いします。

  • 男性恐怖症

    私は男の人が苦手です。 なぜ苦手になったかというと祭りに行ったときにお尻に違和感があると思ったら、2人のおじさんがにやにやしながらお尻を触っていたり、歩いていたら知らないおじさんに追いかけられたり抱きつかれたりどっかに連れさられそうになったりが何度かあったからです。それで男の子と話せなくなった時期にクラスの派手な男の子にたくさん話しかけられたのですが、頷くことしかできなかったら、キモイとかさんざんひどい悪口を言われたのも苦手になった原因です。次の年のクラスでは頷くことしかできなかった私に嫌な顔せずたくさん話しかけてくれた男の子がいたので今はなんとか男の子と話せます。 ですが苦手なのは変わらず、男の子のことは苗字で呼んでいますし自分からは話しかけれないですし、話すときは敬語になってしまいます。 私は学生なので、友達と恋愛話になったりします。でも、私は男の子が苦手で好きな人がいません。 男の人全てが悪いわけではないですし、いい人もたくさんいると思うのに拒否してしまいます。 私は男性恐怖症なのでしょうか。 もしそうなら克服する方法はありますか。 また、私にも好きな人ができるときがきますか。 男性が苦手な方、苦手だった方の意見を聞きたいです。

  • 男性に質問です!彼女がいても、すっごく可愛い子に「彼女いますか?」と聞かれたら・・

    男性に質問です。 もし彼女がいるのにすっごく可愛い女の子に「彼女いますか?」って聞かれたらいないって言っちゃいますか? 大学生です。友達がすっごく可愛い子なんですけど、バイト先で気になる男の子に彼女いるかどうか聞いたら、いないって言って、その後、その男の子の方からメアドを聞いてきたらしいのです。 でもその男の子には彼女がいるという噂があるのです・・・。 やはり男の人って彼女がいても、すっごい可愛い子に彼女いるかどうか聞かれたらいないって言っちゃうものですか? あと、逆に別に可愛くなくて全然興味のない女の子に「彼女いますか?」と聞かれた場合ははっきりいないって言いますか?

  • 男性に対して良いイメージを持ちたい

    男の人が苦手で困っています。 小中学校の頃までは普通に男の子と喋ったり笑ったりしていた覚えがありますが、高校、大学へと進学してからは男性とほとんど会話することなく過ごしています。 男性との関わりで苦い思い出があります。 中学生の頃、修学旅行中にクラスの男の子にみんなの前で容姿をバカにされて泣いてしまった経験があります。付き合った男の子とも(当時"付き合うこと"がどういうことが分かっていなかった)うまく行かず、すぐに別れて、嘘つき扱いされました。高校のころ公共の施設で受験勉強をしていると、同じ学校の男の子が、私の飲んでいた飲み物を飲もうとしてきたり(間接キス)、冗談混じりにキスを迫ってきて耳元で"立った"と囁かれたり(これは本当に怖かった)。 思えば男性に対して悪いイメージしか持てません。 愚痴みたいになってすいません。 でも全く男性に興味がないわけではなく、ちゃんと憧れた人とかもいました。だけど、それでも近づくのが怖かった。怖くて喋れなかったんです。 この先、恋をしたいとも思います。だけど、こんな状態ではそんな希望も持てません。 バイト先でも不自然な態度を取ってしまい、ただでさえ怖いのに、さらに悪意を向けられてしまうことが怖いです。 男性に対して良いイメージを持つにはどうすればいいのでしょうか。 男性の、どの辺りに注目すれば、良い面が見えてくるのでしょうか。 頭では、男性みんなが悪いわけじゃないとは分かっているんです。すぐには無理かもしれないけれど、男性と目を見て自然に話が出来るようになって、素敵な恋愛をしたいと思っています。 どうか、アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのEW-052Aで右ランプが点灯している場合、黒のインクの交換を試しても無効な場合があります。
  • EPSON社製品のプリンターであるEW-052Aの右ランプが点灯している問題の解決方法について調べました。
  • プリンターのEW-052Aで右ランプが点灯し、黒のインクの交換をしても問題が解決しない場合、専門のサービスセンターに相談することをおすすめします。
回答を見る