• 締切済み

一匹狼向きの仕事。

satotu-aの回答

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.1

どんな仕事でも認められれば、一人の裁量と責任でやれると思います。 そこに行くまで(入りたてのペーペー)は、まずは先人から学ぶことが仕事だと思うので。。。 雇われの身になるなら全て上に当てはまるかと思います。 願望を叶えたいのなら、自分で会社起こして社長になるくらいでは?

noname#164004
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろんわかっております。ぼくの書き方がわるかったです>< 「個人の裁量と責任の範囲が広い仕事」とかくべきでした

関連するQ&A

  • 仕事と人間性は別?

    会社に好きな男性がいます。 最初は人柄がすごく好きだったのですが、仕事が無責任な部分が多く、距離を置いています。 無責任な人とはあまり関わらないほうが自分のためだと考えているので。 なのに、仕事とは関係ない部分でたまに接すると、何だかいまでも好きだなと思ってしまいます。 とても優しい性格が好きだと思っていたのですが、仕事上きちんと言うべき事すら、人に強く言えなかったり、言ったことを守らないで周りにいつも迷惑かけるのは、優しさとは言わないのかな、という気がします。 そもそも本当に優しい人なら仕事も無責任にしないかと。。。 仕事も人間性の一部のように思うのですが、仕事と人間性は別者でしょうか。 仕事の能力は高いけど、性格は最悪ということもあるでしょうし。。。 皆さんは、正直仕事は無責任と感じる男性でも、好きになってしまうことってありますか? 仕事が出来ないからって、距離を置くわたしが極端過ぎるでしょうか。

  • 仕事について

    30代後半ですがハローワークで正社員で仕事を探しても飛び込みの営業、トラック運転、清掃、土木くらいしかありません。 年齢制限が35才までなら可というのが多く電気工事士や整備士のような資格もないので上記のような仕事しかないのかそれとも時期が良くないのでしょうか? 基本給は18万程度で探していますが清掃だと15万くらいです。 こんな仕事はどう?等色々アドバイス頂けると助かります。

  • ライターやカメラマンとの契約について

    現在、会社を営んでいるものです。 仕事の関係で、フリーのライターやカメラマン(といってもプロではありません)さんに仕事を依頼することになりました。 定期的に依頼する方もいれば、不定期に依頼する方もいます。 会社としては、定期的に依頼する方には業務委託基本契約書、不定期に依頼する方には個別に契約書を発行しようと思っていたのですが、ライターさんやカメラマンさんから、この業界ではそんなことはしないと言われました。 実際の所どうなんでしょうか? 秘密情報漏洩や依頼した仕事ができてなかったりした場合のことを考えるとやはり契約しておきたいところなのですが。

  • 地元の行事やニュースを記事にするライターは

    未経験には難しいでしょうか 文章力は現在ほとんどなく ブログなどに思いの丈をただ ズラズラかいたことしかありません 本を読むことがすきでエッセイなどがすきです アスペルガーでもできるでしょうか 本当は絵本作家になりたいのですが なかなか募集はなく 今回未経験での募集があったライターの 仕事が目につきました 記者とライターをわけて募集しているようなので ライターに応募しようかとおもっています はっきりいってアスペルガーのせいで 相当頭がわるいのです 地元新聞のライターって難しいでしょうか 夜遅くなることもあるんでしょうか 通勤に2時間はかかるので できれば18じまでには終わってほしいのですが 私は自分の気持ちなどを強く世間に 発信していくことがすきです ライターに向いているでしょうか マイペースでのんびりやで だらしない性格の人は向きませんか お金がすぐほしいので 地元新聞のライターをやってみようとおもいます 以前似たような会社に面接しにいきましたが 落ちました 半袖半ズボンでの出勤はできますか ラフな格好で仕事したいです

  • 先輩にもっと仕事をして欲しい

    転職して半年、何故か今の部署の重要な部分を任されるようになりました。 もともと、先輩と2人で担う仕事なのですが、先輩は口は出すが実行しない タイプで困ってます。PCもほとんど出来ないので、書類の作成やデータの やり取りなどの事務仕事から取引先との打合せや調整などの電話応対、そして ほかの部署との打合せ等、ほとんど私一人で担当しています。 先輩の人柄は良いので、周りからの人気はありますし、私も嫌いではありません。 ただ、もう少し実務をやって欲しいだけなのです。 愚痴っぽくなりましたが、 先輩に責任感と危機感を持って仕事に当たってもらうためにはどうしたら よいでしょうか? とりとめもない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 仕事の失敗

    現在、社会人2年目の男です。 つい最近仕事で失敗をし、損失として数千万単位で出しました。(赤字ではありません) 上司にもチェックをしてもらって提出した見積の金額が異なっておりました。 この件が良かれ悪かれ一段落着いたら、現職を辞めようと考えております。 「責任を取る」というより責任逃れかもしれませんがこのまま今の会社で働き続けるのが辛いです。 周りの方からは「チェックしたのに見落とした上司が悪い」等のフォローを頂きますが、それでもミスしたのは私の落ち度があった訳で今後も営業を続けていく自信がありません。 将来的には今の会社を辞めるのは考えておりましたが、こんな形で逃げると思うと悔しくて仕方ありません。でも、続けていく自信が無いです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 虚言癖?本当? 博士号持ちの方、どう思いますか?

    英検2級程度の実力で海外の研究員になれますか? 虚言癖がある疑いのある友達が来年英語圏の研究所に就職すると言ってます。一緒に英語の文献を読んで解釈したことがありますか、彼女の英語力は研究者の中ではかなり低い方で、せいぜい日本の英語が得意な高校生レベル、とても海外で仕事ができるレベルではないと感じました。専攻は言語学で日本の地方の方言を扱っているようです。 あまりにも虫のいい話でまた虚言癖が出たのかなあ、と思ってしまいますが。海外の研究所勤務とはこんなもんでしょうか。 又、もう一つ疑いが。自分には文才があり、有名作家のゴーストライターを何人も引き受けて、年収は医者より多いと…ただ、出版社を通じてやっているので自分の素性も明かさないし、作家さんが誰なのかもわからないと…まるまる作品を書くのではなく、変な文章の手直しなどやってるようです。准教授にもならないかと言われてるけどゴーストライターの方が儲かるからやらないと。彼女は大学院博士号がありますが、卒業して三年以上、学会発表など一度もしたことがなく実績も出さず助教にも講師にもならず、フリーで執筆の仕事をしてます。こんな人が文才があるからというだけで、准教授のオファーがくるものなのでしょうか? フリーとして仕事するには労災などの保険に入らないといけないから社会保険労務士などを雇って結構大変だったそうです。 彼女の言うことはいつでもトントン拍子すぎて本当の話か疑問に持ってしまいます。 文系大学院卒業博士号持ちの方、このようなことがあるのでしょうか。

  • 営業の仕事全般について。。

    はじめまして、 カテ違いなら本当にすみません。 現在僕は、学生時代の怪我のため入院中の身です。手術を終えて退院してもリハビリなど期間がかかり、おそらくすぐには仕事に就く事が厳しい状況です。 しかし一刻も早く治して、僕は営業の仕事をしたいと考えております。 何の営業かは決まっていないのですが求人などを見ていると営業の職種が多かったので。 今の時間だけは沢山あるうちに少しでも、営業について学んだり今出来ることがあれば何でもしておきたいのです。 この期間に周りの同年代の人達に、どんどん抜かされていくのを少しでも努力して減らしたいです。 なので、営業のコツや基本、心得、口が上手になるには、人により喜んで満足して頂けるには、又それについて書かれた本や雑誌など、本当に何でも良いので、詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 元々、人と話すのも上手ではないので、それについても同じく教えて頂きたいです。 長々と文章力もなく支離滅裂な文になってしまい本当にすみません。 どうか、皆さんの力を貸してください。アドバイス宜しくお願い致します。努力だけは負けない自信があります。 中傷や、どうしようもない、などの回答は止めて頂けたら幸いです。

  • 仕事の時間を持て余してしまう。

    仕事の時間を持て余してしまう。 数ヶ月前に転勤で現場(営業所)から支店に異動になりました。 今の会社に10数年おりますが、そのほとんど現場での経験となります。 現場の事務所ではとにかく進めることが第一であり、仕事も効率的に進めることを 覚えてきた気がします。基本的には事務仕事ですが、資料を作る、調整するというのも 思い立ったらすぐやる(処理してしまう)という仕事のやり方を覚えてきました。 で、自分でこういう言い方をするのも変ですが、そういう効率の良い仕事のやり方を しているせいで、支店に行ってからかなり時間を持て余してしまいます。暇です。 いろいろと仕事をこなしていますが、半日で終わってしまったりします。 なぜか周りの人は残業をしてまでも仕事を続けているような感じなのですが、 本当に何をやっているんだろう?って感じです。 逆にさっさと仕事が終わってしまうため、周りから暇そうにしてるなーって 感じになってしまって、仕事が遅い人の方が頑張ってやってるって雰囲気になってる ような気がします。 見せ方も大事なんでしょうか。 正直、定時の時間をつぶすのも相当難しく、到底残業時間までやることないですが、 周りに一応あわせて残ったりしている状態です。 周りも同じペースで暇であれば、良いのでしょうが、違うため、例えばネットで時間を つぶすとかは出来ない状態で、仕事をしている振りをして時間をつぶしているため 苦痛です。 5分ぐらいで終わる仕事を1時間かけてやってみたりしましたが、それでも 全然時間が余ってしまう状態です。 また周りに暇ですというのもタブーな雰囲気があり言えないです。 同じような境遇の方どういう風に対処されているかなどアドバイス頂きたく 質問させて頂きました。 よろしくお願いします

  • ・仕事にやりがいが見いだせない。「つらい」

    私は路線バスの運行管理者を行っている26歳の男性です。 仕事の内容は故障や事故が起こった場合の対応、それらが無い場合は営業所にて事務処理を行っています。現在で1年と半年は経ちました。(バスは運転できません) 表題の件ですが、毎日の仕事が「つらい」のです。 つらいというのは肉体的とか、朝の始業時間が早いという理由ではありません。 ほとんどやることがないという意味です。 私の所属する営業所は路線バス5台のみの管理です。 早番の場合は昨日の売上の精算などがありますが、それも1時間程度で終わります。 遅番でもほとんど定型で決まったことはありません。 やることを相談して増やすこともあります。それでも期限まで期間があったりします。 また、営業所には親会社のバス会社の方もおります。その中で当社の人間は基本的に 一人で業務を行っています。 もちろん、事故の際などに知恵をお借りすることもあります。 ただそれ以外、会社に出社した以外、あまり話すことはありません。 これに関しては、何を話せばいいのだろうかと気負いすぎていると思います。 何を話せばうまく会話を話していけるかどうか心配なのです。 自分に足りないことは分かります。代表的なのは車の知識です。 仕事中にそれをとも思いますが、1人の関係上営業所から離れられません。 バスは営業所からやや離れた位置にあるので、仕事中は行けません。 上司は2人いて、Aさんとはよく話すことができますが、Aさんはバスを運転できる関係上、走ること が多いです。Bさんとよく引き継ぎなどを行いますが、とっつきにくいです。 異常事態が発生すると私は良く焦ってしまい、言葉をうまくまとめられないまま伝えてしまったり、 (これも憶測ですが)通常時もぼそぼそと話してしまうのも気になるそうです。 焦る点については、自分でも落ち着こうとしていますが、中々そうはいきません。 また現在、転職活動も行っています。私は実家ですが、家庭の事情と、給料的なことも含めて、 出来れば関東圏内に行ければと思っています。 ただ、それも方向性があまり定まりません。 一体何のために私は仕事をしているのだろうと思います。 どうすれば、いいのでしょうか。