• 締切済み

私はコーギーを飼っているのですが 今日おいもを5cmの焼き鳥のくしにさ

Mayorkの回答

  • Mayork
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

我が家で同じケースが起きましたので 犬飼いの皆様の参考になればと書き込みいたします。 夜9時に突然酔った友人がコンビニおでんをお土産に遊びに来て、 その中の牛筋串刺しを犬ががぶっとつまみ食いしてしまいました。 私が慌ててもぎとろうとしたら、串半分でぽきっと折れて犬はごっくん。 蒼白になり、徒歩5分の行きつけの動物病院にたまたま先生がまだ居たので 伺わせてもらい、 病院で山盛りの缶詰を食べさせた後 わざと気持悪くなるという筋肉注射を打って頂き5分~10分待ちました。 計2回吐きましたが缶詰が出て来るばかりで串は吐きません。 「ウンチで出ればいいけれど途中で串が胃や腸にささったりしたら お腹を切って取り出さなければならない。 胃にあるうちなら胃カメラの様な内視鏡で取り出せるがこの病院に内視鏡がないので 胃をからっぽにしたまま明日紹介する病院に行きなさい、 10万円くらいかかると思いますが」と言われ別の意味で蒼白に。 翌朝、紹介してもらった病院に行く前に、 遠方ですが知り合いの病院に電話したら 「本人犬がケロッとしているならウンチで出て来るから大丈夫。 針を飲んだチワワでも普通にウンチで出て来る、5センチの串で、あなたの犬が小型犬でも(ちなみに日本テリア5.7キロです)本人がけろっとしているならウンチで普通に出て来るから大丈夫。本人が苦しがったら連れて来なさい」と言われました。 不安ながらも翌日一日、沢山うんちが出るよういつもより多めのごはんをあげたら、 翌々日朝(串を飲んでから約30時間後)ふつーにウンチを混ざって串が出て来ました。 ウンチが痛いとか苦しむとかの様子もなく普通の便で。 その遠方の先生は保健所からの保護犬をボランティアで治療している先生なのです。 縁あって昔お世話になったことがあったのですが。 保健所から救い出された犬というのはたいてい色々な病気持ちですから、 治療してきた場数と経験値が違う訳です。 近所の行きつけの先生も悪い方ではないですが、 もし何かあった場合責任も取れないし経験値もないので先生自身も不安で、 安全策として内視鏡を薦めてくれた訳ですが、 5センチの串や針なら、普通に排泄するくらい、犬の体は良く出来ていると思って良いと思います。心配する飼い主さんの気持もよく分かりますが、 犬の体や自然界を信頼して。 うちの場合は、の話しでした。 ご参考までに。

参考URL:
http://keiko5.blog108.fc2.com/blog-category-2.html

関連するQ&A

  • イオンで売っている焼き鳥

    先日、畜産の焼き鳥を購入し今日の昼食につくねとレバーを食べたのですが 食べ終わった後にパックを見てみると ※加熱してお召し上がりください と書いておりました…。 母が一番食べていたのですが味、見た目ともに赤くも異常もなかったのですが やはり肉なので心配で… あぁいうスーパーで売られているものは一度加熱されていますよね? 加熱した方が美味しいよーという意味なのかなぁと解釈しているのですが… 少し不安なので回答お願い致します

  • コーギーが後ろ足を痛がっています

    コーギー(メス・9月で4歳・昨年不妊手術済)が昨日の朝起きたときから後ろ足をビッコ引いてます。 前夜まで何もおかしい様子がなかったので、原因が全く心当たりがありません。 昨日は異変を感じませんでしたが、今日は少し肉球と4本指のうちの真ん中2本が少し腫れてきたように思えます。 どんな病気が考えられるのでしょうか?

    • 締切済み
  • つげ櫛と豚毛の櫛どちらがいいの??

    つげ櫛も豚毛の櫛も髪にいいと聞くのですがどちらがいいのでしょうか? 豚毛の櫛を買おうかと思ったのですが、結構硬そうなので頭皮が傷つかないか心配です。頭皮が人より弱いです 髪を早く伸ばしたいのでマッサージ程度になるんだったら豚毛の櫛の方を買おうと思っています 今はプラスチックの櫛を使っています。

  • ウエルシュ コーギーってどうですか?

    犬を飼おうか悩んでいます。 主人と子供はコーギーを欲しがるのですが、私は自信がありません。(子供は5歳と3歳の男の子2人です) コーギーというより犬と暮らす自身がないのです。 今まで犬と暮らした事が無いので... 抜け毛もノミ等の虫も臭いも心配です。 いろいろなHPで調べてはいますが、実際に飼っている方の意見を聞きたいのです。 よろしくお願いします。 また、自分はあまり犬好きではないけど、家族に押されて飼っている方も意見聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
  • コーギーが誤って桃の種の飲み込んでしまいました!

    飼っているコーギーが誤って桃の種の飲み込んでしまいました。そのままで大丈夫でしょうか?今は特に変わったところはないですが、種が桃の種なので詰まらないか心配です。

    • ベストアンサー
  • やきとり居酒屋さんで・・・

    大好きな鶏レバーを頼みました。 すると出てきた鶏レバーは表面に血がにじみ出てていて、食感もトロっとしていました。美味しかったのですが・・・今まで色んな焼き鳥屋さんのレバーを食べてきましたが、ここまで大胆に生っぽい具合は初めてだったので「大丈夫かな?」と心配になってしまいました。店員の人がテーブルに来た時にちらっと血のことを話し平気か聞いてみると、明るく「平気ですよ」と答えてくれました。それでも後で生レバーのことを調べたら「カンピロバクター」などの細菌問題が書かれていて不安になりました。平気でしょうか? 血のにじみ出ている生の焼き鳥レバーを食べたことのある人、平気でしたか? どうしたら良いのか。。。もし何かあって生活(仕事)に支障がないか心配です。 今からでも出来る対策はありますか(>_<)??

  • 焼き鳥を作るとき、”皮”をゆでる下処理をするのはなぜ?

    今日、焼き鳥を作ろうと思っています。 そこでレシピをネットで探してみたところ、”皮串”の作り方で、次のような案内がありました。 「鶏皮はサッと熱湯でゆでてきれいに水洗いし、1.5X3cm位に切る。」 この後、竹串にさして焼くことになるのですが、ここで質問です。なぜいきなり皮を竹串にさして焼かずに、ゆでるという下処理をするのでしょうか? お分かりの方、教えてください。

  • 今年10歳になるオスのコーギーを飼っています

    今年10歳になるオスのコーギーを飼っています うちの犬は毛が多く抜け毛がすごいため、ほぼ毎日ブラシをしているのですが、最近お尻あたりの毛の抜けが特にひどく、毛質が柔らかかったものがお尻だけ硬くなりました それから、撫でているときもお尻らへんを触ると一瞬びくっとします ちなみに今はブラシは極力ひかえています それ以外はいたって健康で食欲もありますし病院はもう少し様子を見てからにしようと思うのですが‥ これはなにかの病気ですか?

    • ベストアンサー
  • 犬の外陰部の膨らみが収縮しません。

    11月で1歳になるコーギーです。 9月の初旬に初めての生理があって、いまだに外陰部の膨らみが収縮しないのは異常でしょうか?まだ3cmくらいあります。1ヶ月ほどで元に戻ると聞いたのですが?舐めたり、気にしている様子は全くありません。

    • ベストアンサー
  • 調理済冷凍焼き鳥の調理法

    ローカルなお祭りで焼き鳥を焼くことになりましたが、やり方が判りません。注意事項などご教授頂けたらありがたいです。今日の夕方から焼きます。 素材は一度調理した焼き鳥の冷凍品です。暖める程度に焼けば良いと聞いております。 調理器具は、ガスコンロのようなもので、一応屋台で使うように横長の形のものです。現物はまだ来てないので、詳細判りません。 心配は、自然解凍するにしても時間がかかるし、表面だけ焦げて、中身は冷たい状態になったりしないか考えています。 焼きすぎると硬くなったりするかと思います。 やはり、火加減、調理時間が問題でしょうか? 屋外なので、風で熱が逃げないような囲いをしたりしたほうがいいかと考えています。